Mozilla Firefox Part326 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/27(水) 19:14:50.15ID:XO+f3X3+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly)※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part174 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501698547/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part325
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1503652624/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/09/27(水) 19:16:19.24ID:XO+f3X3+0
2倍速い新ブラウザ「Firefox Quantum」11月14日リリース! | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2017/09/firefox-quantum.html?utm_source=antenna 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
2017/09/27(水) 19:18:39.95ID:XO+f3X3+0
爆速になった「Firefox Quantum」を試すなら (ベータ版ではなく) Developer Edition がオススメです。
通常版とは別のユーザープロファイルが使用され同時起動も可能。
見違えるスピードと新デザインを体験!

Firefox Developer Edition
https://www.mozilla.org/ja/firefox/developer/
2017/09/27(水) 19:26:23.69ID:cHDnH7ovd
Android版Firefox酷いもんな
信者が目を背けたくなるのもわかる
2017/09/27(水) 19:28:30.27ID:jwSrWtO40
https://wiki.mozilla.org/RapidRelease/Calendar

release date / central / beta / release / ESR
------------------------------------------------------------
2017-09-28  /  58  / 57 /  56  / 52.4
2017-11-14  /  59  / 58 /  57  / 52.5
2018-01-16  /  60  / 59 /  58  / 52.6
2018-03-06  /  61  / 60 /  59  / 52.7; 59.0
2018-05-01  /  62  / 61 /  60  / 52.8; 59.1
2018-06-26  /  63  / 62 /  61  / 59.2
2018-08-21  /  64  / 63 /  62  / 59.3
2018-10-16  /  65  / 64 /  63  / 59.4
2018-11-27  /  66  / 65 /  64  / 59.5
2017/09/27(水) 19:28:35.95ID:sb7+f8Ge0
重要: Firefox は Windows XP および Vista のサポートを終了します
ttp://support.mozilla.org/ja/kb/end-support-windows-xp-and-vista

Firefox 52 ESR に移行してください

Mozilla Firefox ESR Part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1504363447/
2017/09/27(水) 19:30:21.92ID:DDMbSEux0
Android版Chromeは拡張がインストールできないけど
Android版Firefoxは拡張がインストールできるんだよなあ
2017/09/27(水) 19:33:43.27ID:Zns2oKcN0
>>7
ぶっちゃけ泥版Firefoxの出来は酷いじゃん
Sleipnirが最強になる、モバイルでは
2017/09/27(水) 20:02:22.17ID:X9OZ62F00
Quantumを正式名称にしないで欲しいな。
なんつーナンバリングセンスだよ。
せめて世代限りのペットネームにして欲しい。
いくらchrome意識してるからってキモすぎだろ。
正式名称にした場合は今後ナンバリングどうするつもりなんだろうか。
2017/09/27(水) 20:06:22.55ID:WEPx20Wnd
クローム並の速さになったけど拡張機能もクローム並になりました!
みんな使ってね!

クロームでよくね?
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8e-PvF4)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:14:20.76ID:vT6bHrxm0
アドオン作者の責任ですので
2017/09/27(水) 20:24:30.46ID:Hd8qT4gS0
チョロメは情弱初心者専用だしなぁ
プロの俺達は64ビットフォックスを使いこなすんだよね
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f54-hoCt)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:24:58.69ID:qQP7R6ld0
Firefoxが爆速化「Firefox Quantum」ベータ版リリース! 唯一の欠点だった重さが改善され最強のブラウザへ返り咲く [無断転載禁止]©2ch.net [763224578]
ttp://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506484329/
2017/09/27(水) 20:26:53.17ID:C61GwCda0
11月ごろには、アドオンも対応されるだろうよ
2017/09/27(水) 20:49:11.97ID:o7W2jGp00
52からは爆速だろうけど、56betaからはさほど違いはない
2017/09/27(水) 21:00:39.27ID:dpY70jtq0
>>10
クロームより激減なんだけど
アドオン作者がぶん投げて脱落するアドオンだらけになる可能性が高い
2017/09/27(水) 21:05:53.36ID:b/GgAzir0
動画再生するとその後からプチフリするようになった
2017/09/27(水) 21:20:39.89ID:KjA+W0hb0
Chromeを圧倒的に上回るんじゃなくて匹敵する速さになっただけか・・・
2017/09/27(水) 21:27:51.84ID:Zns2oKcN0
Chromeに匹敵する速さになり
Chromeと同等のカスタマイズ性になり
Chromeに大幅に劣るアドオン数になったという事やね
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-rRtX)
垢版 |
2017/09/27(水) 21:29:22.43ID:kT7A3bgl0
Quantum、マウスジェスチャも使えないとか
2017/09/27(水) 21:46:17.37ID:JeNRSpO50
>>20
???
2017/09/27(水) 21:59:52.80ID:cPyuFKAo0
>>20
Foxy Gesturesなら使える
けど、FireGesturesほど有能なジェスチャーアドオンではない

個人的にはUpdate Scannerの対応が待たれる
2017/09/27(水) 22:04:57.02ID:OnscbGRp0
Quantum RenderもQuantum DOMもまだ未導入の段階で
Chromeに匹敵する速さなら今後に期待できる
2017/09/27(水) 22:12:01.92ID:Q1B/wa+p0
仕様が変わったら大幅に拡張減るのは当たり前
OSだって64ビットが出始めた頃は対応ソフトも少なかった
2017/09/27(水) 22:13:03.23ID:K4QiZKXwM
逆に言えば57で2倍の速度になってやっとクロームと同等の速度になったってことは
今まではクロームの半分の速度だったわけだ
2017/09/27(水) 22:13:32.10ID:waq/Mq8B0
56まで: Chromeより遅めだけど拡張で何でもできちゃうゾ☆
57から: Chromeと同じ速さで拡張はちょっと少なめかな(テヘペロ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-rRtX)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:19:00.46ID:kT7A3bgl0
いつからかやっと使えるようになって安定してきたなと思ったら次のバージョンに更新したら必ずまたアドオン使えなくなりましたみたいなことばかり起きるよな
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2356-KOXt)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:39:31.27ID:xo7+f+VE0
現行のFirefoxとQuantumは同時起動できるのかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-rRtX)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:40:47.05ID:kT7A3bgl0
>>28
できるよ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-rRtX)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:42:08.20ID:kT7A3bgl0
>>22
へー、試してみる
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8e-Rkj2)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:47:27.96ID:0raw3gYc0
拡張があるからこそ火狐使い続けてきたのに
それがなくても我慢しながら使い続ける信者おるか?w
2017/09/27(水) 22:52:05.32ID:ahgUCXpL0
firefox出来立ての頃に戻るだけだし
一から始めるわけじゃないだけましだろ
2017/09/27(水) 22:54:14.69ID:XO+f3X3+0
新しいブラウザを使うつもりでいくよ
2017/09/27(水) 22:58:03.40ID:+LdIFb8Y0
56来いよ
ほら、来いよ
2017/09/27(水) 23:01:24.88ID:2WxaHt5v0
Drag &DropZones使えてる人いる?
使えないんだけど
2017/09/27(水) 23:04:28.56ID:tw+zyK9E0
マルチですか
クズですね
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-rRtX)
垢版 |
2017/09/27(水) 23:10:01.91ID:kT7A3bgl0
まあ今回は試す人多そうだし期間がありそうだからさすがに二か月後にはアドオン動くようになってるよね
2017/09/27(水) 23:18:45.03ID:ibNyMD8K0
57の使い勝手が悪すぎて56に戻しました(´・ω・`)
セキュリティの面で差があったりするのですかね?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a63-Dc1X)
垢版 |
2017/09/27(水) 23:23:02.33ID:B2XuzIpj0
56から、64bitOSで32bitのfirefox使ってると強制的に64bitのfirefoxにアップデートされてしまうというのは本当ですか?
前に64bitのfirefox入れてみたら強制終了だらけで32bitのに戻して超安定なんですが
2017/09/27(水) 23:41:35.80ID:BY+y+Xue0
「強制終了だらけ」になるアレな環境を見直す事から始めましょう
2017/09/27(水) 23:51:59.59ID:2WxaHt5v0
早く教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面