ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです
ATOK.com
http://www.atok.com/
無料試用版
http://www.atok.com/try/
■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part91
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1486724526/
JustSystems ATOK総合スレ Part92
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490233295/
JustSystems ATOK総合スレ Part93
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496916919/
探検
JustSystems ATOK総合スレ Part94 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 23:01:22.76ID:x6pHTAY902017/12/07(木) 20:01:37.15ID:gfWCkxDp0
そもそも,一太郎2018に付属の「ATOK for Windows 一太郎2018 Limited」は買い切りなのか?
2017/12/07(木) 20:04:13.76ID:UbLnhGsM0
わからん
12ヶ月分とかかも
12ヶ月分とかかも
2017/12/07(木) 20:04:37.01ID:gzdWexdB0
うん
971名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/07(木) 20:50:02.15ID:gri139GK0 とりあえず2017のプレミアム優待版を買っておくか
2017/12/07(木) 20:57:54.01ID:xZ+Wxr8X0
>>968
買い切りだろうけど
「一太郎2018 Limited」って付けることからして、
一太郎2018上でしか動作しないATOKじゃないのかな
今まで「〜 Limited」なんて付いたことあったっけ?
買い切りだろうけど
「一太郎2018 Limited」って付けることからして、
一太郎2018上でしか動作しないATOKじゃないのかな
今まで「〜 Limited」なんて付いたことあったっけ?
973名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/07(木) 20:58:15.62ID:fSY1waLA0 普通は一太郎に付いてるATOKが一番いいと思うよね
2017/12/07(木) 21:03:25.78ID:aMYxJwWb0
>>973
そうか?
そうか?
2017/12/07(木) 21:17:26.45ID:SXgaj3aS0
>>973
おまけよりわざわざ単品として売ってるもののほうがいいような気がしないでもない
おまけよりわざわざ単品として売ってるもののほうがいいような気がしないでもない
2017/12/07(木) 21:25:48.63ID:1CxCI7Ux0
2017/12/07(木) 21:32:17.45ID:2TKQIfza0
これからは3年か5年くらいごとに一太郎のバージョンアップを買うかぁ
2017/12/07(木) 21:33:43.93ID:+AExXa0z0
>>975
せやな
せやな
2017/12/07(木) 21:42:25.30ID:1wa33veh0
来年あたりから「一太郎クラウド」とか言ってパッケージ版一太郎も無くなりそう
2017/12/07(木) 21:56:16.98ID:WMSp1sXM0
ダウンロード版は継続?
2017/12/07(木) 23:26:03.84ID:LGsrz1Rn0
>>980
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1095111.html
>最新版は単体での提供方法がサブスクリプション方式の「ATOK Passport」のみに変更される。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1095111.html
>最新版は単体での提供方法がサブスクリプション方式の「ATOK Passport」のみに変更される。
2017/12/08(金) 00:19:01.85ID:enkQ0Qdn0
いまあるローカル辞書は使えなくなるの?
2017/12/08(金) 00:31:01.79ID:FnxW/mh60
limitedはインストール先を限るって意味じゃないかな。
Windowsでかつ一太郎と同時インストールに限るとか。そうすると3台だけになる。
公式Q&Aで答えてほしい。
Q:limited版に月額課金が発生する場合はありますか?
Windowsでかつ一太郎と同時インストールに限るとか。そうすると3台だけになる。
公式Q&Aで答えてほしい。
Q:limited版に月額課金が発生する場合はありますか?
2017/12/08(金) 00:57:24.25ID:sU6aIUi80
2年目から課金
2017/12/08(金) 00:57:59.98ID:Ul6c4Siy0
最新版のパッケージ提供は終了か
パスポートにするかGoogleにするか悩むな
パスポートにするかGoogleにするか悩むな
2017/12/08(金) 01:02:41.67ID:FnxW/mh60
調べたらLimitedは機能アップデートされないそうだ。
ということは課金はない。
一太郎の2018を買うことにする。
ということは課金はない。
一太郎の2018を買うことにする。
2017/12/08(金) 01:39:42.39ID:RCWcBPbu0
いくらなんでもワープロソフト上でしか動作しない日本語変換はねーわw
PC版ATOKは元から3台だったような
PC版ATOKは元から3台だったような
2017/12/08(金) 01:50:18.30ID:aVUH3doB0
「ATOK」というソフトはサブスクリプションが標準になったから、「更新されない」という機能制限があるという意味でLimitedなのかな。
実態は単体パケ廃止で一太郎に再統合されるだけっぽいのに、言い方がまずいよな
実態は単体パケ廃止で一太郎に再統合されるだけっぽいのに、言い方がまずいよな
2017/12/08(金) 02:35:08.56ID:vTvXYu0f0
尼で一太郎2017プレミアムパケ半額になってた
特別優待版が1万切ってたからちょいと嬉しい
おとといポチるのやめた自分を褒めてあげたい
特別優待版が1万切ってたからちょいと嬉しい
おとといポチるのやめた自分を褒めてあげたい
990名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 04:25:15.28ID:atu97BrF0 >>940
郵便番号辞書だけは新しい方が良いかもしれない
郵便番号辞書だけは新しい方が良いかもしれない
991名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 05:58:57.04ID:atu97BrF0 >>624
個人云々は同意できないが、書籍版のほうが良いのは認める。
個人云々は同意できないが、書籍版のほうが良いのは認める。
2017/12/08(金) 09:22:23.66ID:FnxW/mh60
(今夜からのサイバーマンデーで安くなるのに)
2017/12/08(金) 09:55:58.09ID:tuaNhNqY0
>>990
郵便番号は2010でも更新来たぞ
郵便番号は2010でも更新来たぞ
2017/12/08(金) 11:00:06.98ID:0T2KzCsY0
2017/12/08(金) 11:26:51.32ID:JVy65+YL0
今日みたいに一太郎プレミアムのVUP版が8500円になるなら機会があれば買ってもいいな
996名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 13:03:12.86ID:atu97BrF0 >>993
うちには来ないよ。OSそのものが古いせいかな
うちには来ないよ。OSそのものが古いせいかな
997940
2017/12/08(金) 13:03:22.43ID:vGJoAJha02017/12/08(金) 17:44:51.28ID:zOA/rFDh0
>>993
それATOK用じゃなくて、楽々はがき、一太郎用の7桁郵便番号簿じゃない?
それATOK用じゃなくて、楽々はがき、一太郎用の7桁郵便番号簿じゃない?
2017/12/08(金) 18:11:51.70ID:7Qe0LEf+0
>899
>? x86オンリーだっけか。
あのペガシスでさえx64をリリース、しかもx86版なんて切ってきているのに、
JUSTってかなり技術力が低いってことなのかな。
あの腐れ火狐でさえとっくにx64版出してきてるし、JUSTって碌な人材がいないのかな?
>? x86オンリーだっけか。
あのペガシスでさえx64をリリース、しかもx86版なんて切ってきているのに、
JUSTってかなり技術力が低いってことなのかな。
あの腐れ火狐でさえとっくにx64版出してきてるし、JUSTって碌な人材がいないのかな?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 18:15:40.69ID:JxdxqNTO0 銭
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 19時間 14分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 19時間 14分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★3 [muffin★]
- (´・ω・`)おはよ
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
- 【高市悲報】日本政府、新規国債11.6兆円の補正予算を組んでしまう😨【ヤリノミクス】 [359965264]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- あかんなんか統合失調症みたいなのになる
- 【悲報】撮り鉄が線路脇で撮影→運転手が降りて退去を促すもゴネて動かず電車が遅延→どっちが悪いか意見が真っ二つに [802034645]
