ATOK2017をWindows7上で利用中です。
以前,ジャストシステムのサポートに電話して解決した件なのですが,OSの再セットアップを行ったため,また下記のような状態になっていまいました。
解決方法を教えてください。

現象「変換候補に  ・《環境依存文字》  がたくさん表示される。

(1)ATOKのプロパティを開く。
(2)左から3つめのタブ「校正支援」を選択する。
(3)左の枠で「環境依存文字」を選択する。
(4)「候補を抑制する」にチェックする。
とすれば,確かに表示されるのですが,これだとよく使う@Aなども表示されなくなります。
ちなみに,スペースキーを ・《環境依存文字》に 合わせたときに▲(右向き)に表示されるサブダイアログボックスには,同音語情報として,「DF人名外字辞書」と表示されます。
その情報によって,辞書から「DF人名外字辞書」を外しても,そもそも「標準辞書」だけに絞っても ・《環境依存文字》 がたくさん表示されます。
ジャストシステムのサポートは平日,しかもつながるまでの電話料金自己負担,かつ待たされる。ため,なかなか活用できないのですが,そもそも平日の休みが取れないため,無理に近いです。
よろしくお願いいたします。