JustSystems ATOK総合スレ Part94 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 23:01:22.76ID:x6pHTAY90
ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです

ATOK.com
http://www.atok.com/

無料試用版
http://www.atok.com/try/

■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part91
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1486724526/
JustSystems ATOK総合スレ Part92
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490233295/
JustSystems ATOK総合スレ Part93
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496916919/
2017/10/05(木) 12:36:14.91ID:+2JA2LDC0
>>33
死ね
2017/10/05(木) 13:11:55.17ID:ojSyIKWo0
ATOKと全く関係無い件
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 13:15:22.25ID:6s/jnOsi0
ATOKを使い、一太郎で イワタUD明朝 で文章を書き、印刷する…。

至福の空間…豊穣なる時…。
2017/10/05(木) 13:22:43.24ID:AkZydmgq0
どこのスレにも居る
人の話を聞かん奴か
2017/10/05(木) 15:45:48.15ID:dUYn+cF90
ぽんじょ→本女
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 17:57:26.13ID:6s/jnOsi0
おちゃだい → お茶大@2015
2017/10/05(木) 20:27:07.13ID:QcyarmXO0
お茶だ委
2017/10/05(木) 20:33:32.73ID:Ie1q0OHJ0
ノーベル小
2017/10/05(木) 20:50:34.20ID:+QR8cXHr0
みるきがない→見る気が無い のつもりが ミル器が無い@2017

コーヒー豆挽けってか
2017/10/05(木) 21:55:00.64ID:PdduCUf20
>>42
コーヒー飲んで落ち着けというJSからのメッセージだよ
2017/10/05(木) 22:57:54.99ID:QcyarmXO0
見る飢餓ない
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 02:54:26.78ID:Pu1eHumO0
見る木がない。禿げ山ですかw
2017/10/06(金) 04:35:18.86ID:BwXl72G00
騎士の戦闘訓練の際にいつもいつも喧嘩ばかりしおって!?
少しは練習する気があるのか?

ピコーン!覇パンク!

ああ〜!魔スターP様!
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 10:50:11.01ID:LENoqkNd0
要するに、ATOK2017 は失敗作ということで宜しいですね?
ディープラーニングなんて冗談だったんです。
初物には手を出すな…の格言を忘れてはいけません。
2017/10/06(金) 12:17:46.26ID:vYP+MmRC0
なおpassportユーザー
2017/10/06(金) 12:24:26.21ID:Wu5sVy8+0
@2018の情報はまだぁ?
2017/10/06(金) 13:07:14.82ID:OV5wPv2Q0
使ってもいないのに失敗と決めつける
2017/10/06(金) 17:52:48.00ID:he3DCcON0
ディープラーニングエンジンなんて流行言葉を使ってみただけだろうしなぁ。
ネット上でよく使われる表現を変換候補に取り入れるという形だけなら、
Google日本語入力が最初からやってることじゃなかったっけか?
2017/10/06(金) 19:10:58.80ID:VpsEwMg20
1回目
いちもにもなく → 一も二もなく (確定)

2回目
いちもにもなく → イチモニモナク

なぜなのか
2017/10/06(金) 19:15:49.61ID:bk3mF1JD0
一も二も無く
2017/10/06(金) 19:26:04.75ID:ZmcFaoLp0
IMEにくらべりゃ少しはマシだと思うんだけど、AI学習だのハイブリッドだの
ディープラーニングだのおおげさなこと言ってる割にハッタリ感がハンパないというか
これ、そんなに高度な事してないだろう・・としか思えないんだよな

まぁもうATOKの開発者たちも高齢化してるんだろうな
同様に高齢化した利用者から適当な先端ワードでアピールして
小銭をせしめる商売になってきてるというか
2017/10/06(金) 20:49:58.22ID:bk3mF1JD0
毎年のワインの出来みたいなもんだ
2017/10/06(金) 20:55:55.37ID:/TRHhAtF0
まさにボジョレー・ヌーヴォーのテンプレ状態です。
2017/10/07(土) 07:34:29.28ID:f4p7B6OU0
よく調べずにパスポート契約したけどおまけ機能は微妙に違ってたんだね。明鏡の辞典機能が使いたかった。くぅー
2017/10/08(日) 00:16:08.42ID:jfum06050
かんいん
姦淫
2017/10/08(日) 06:14:16.94ID:heUYF0zj0
2018はどんな辞典がつくかな
2017/10/08(日) 17:14:28.04ID:tNilkLEg0
もう辞書だけアプデしてくれればいいよ
atok本体には全然期待してないし
2017/10/08(日) 18:18:10.02ID:oXwXr1xm0
年度毎の辞書とプレミアムの辞典セットだけ売って欲しい
2017/10/08(日) 20:42:42.61ID:DzDL5yNF0
>47
失敗作。
2018のDMがそろそろくる季節だけどどーなることやら。
ディープラーニングがさらに進化!とかいうんかいな
2017/10/08(日) 21:21:08.46ID:A5IrfDaj0
失敗作だろうとなんだろうと、Windows10対応のために買うしかなかったのだ…
2017/10/08(日) 21:46:57.16ID:CmpIoVLI0
んー、2017使ってるけど特に気になるとこないけどなぁ
2017/10/09(月) 12:18:53.30ID:VffgEtad0
いちゃもんつけたいだけなんでしょ
2017/10/09(月) 13:16:53.94ID:MFYIs5/S0
何が失敗かも書かれてないしな

>>61
2007から2011まで売っていたのをあえてやめてるから単品販売は期待できないだろう
2017/10/11(水) 15:40:26.72ID:STZNCqyv0
ATOK2009で急に変換候補が表示されなくなったっす。
IEとかfirefoxの検索欄とか入力欄だけなんだけど。
なぜだろう?
2017/10/11(水) 15:54:11.78ID:adPYedJB0
何故でしょうね
2017/10/11(水) 17:07:04.48ID:RCQDzll90
USBメモリベースで環境持ち歩きたいんだけどroamingのJustsystem以下とインスコフォルダの2つでいいんだろうか
2017/10/11(水) 17:22:30.59ID:yIrKEetl0
無理
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 17:59:44.55ID:G26CZLlj0
>>66
なにが成功なのかも書いてるやつはいないけどなw

ディプランとかいろいろ謳う割に、なんも代わり映えがないのは使ってるやつならみんな知ってるし
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 18:07:09.13ID:G26CZLlj0
サイトや文書の変換を学習する機能にしたって、対応してるブラウザやソフトが限定されてて全く意味がないどころか、
あとから対応ソフトを増やすような施策も努力も全然しないで、売ったらハイもうおしまいなのがひどい
文句や疑問があったら実費で日中に電話しろ、一切メールは受け付けんという高飛車な姿勢も最悪

2016と2017でどう変わったのか実感できてるやつおるんか?
2017/10/11(水) 19:01:47.83ID:NnqDWyDT0
>>69
それでいいはず
Romingは%USERの方ね
2017/10/11(水) 19:18:58.30ID:0/+i4C+80
いっさいとしをとる=一切年を取る@2014
2017/10/11(水) 19:44:32.32ID:bgTr3d9v0
このスレをATOKディープラーニングbot様が巡回したらまずいことになりそう
2017/10/12(木) 02:26:16.10ID:2/+zCbKq0
買った、勝った、狩った

この辺使うのが多いけどなんでさっき確定したばかりのやつが変換候補2番目に来たりするんだ??
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 04:43:04.95ID:cah/ho520
一切年を取る@2015
2017/10/12(木) 05:42:25.61ID:NRSgz9ff0
>>75
会杜をクビになった腹いせに似て非なる字を単語登録してやったわ、という
心に闇を抱えているやつがいたが、同じ事をATOKが素でやったら怖いわw
#例として上の文に1箇所入れておいた。
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 06:57:37.64ID:pfwXzpjk0
いちさいとしをとるだとバカ変換せず正常変換されるのな
2017/10/12(木) 08:16:32.53ID:CyK+G7+20
歳が年と同じ意味を持つから「ひとつ年を取る」のほうがいいんじゃないの。
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 09:03:55.61ID:NRSgz9ff0
「一切〜ない」という慣用句はどうしてくれるんだよ、ってことだよな
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 12:20:37.13ID:cah/ho520
>>78
>同じ事をATOKが素でやったら怖いわw

大丈夫ですよ。ジャストがやる前に国語審議会が堂々と
改竄していますから。
常用漢字でありながら、シフトJISでは表示できない漢字四字

しかる
ほお
はく(はくだつ)
ほ(ほてん)
2010年改定 常用漢字強調表示(2136字)
出典:文化庁常用漢字表
http://kokugo.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/joho/kijun/naikaku/kanji/
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 12:22:26.84ID:cah/ho520
>2010年改定 常用漢字強調表示(2136字)

これは無視してください。某ソフト向けに書いた記事の残骸
2017/10/12(木) 17:19:24.79ID:t9MUV0oD0
手書きパレットで「喜寿」の俗字「七*3」が出たのはMSIMEでもGoogleでもなく、
ATOKだけだった。
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 19:00:00.89ID:cah/ho520
その文字はJIS第三水準漢字にあるユニコード文字。
ATOK2015の単漢字情報が教えてくれました。
今時のATOKは手書き文字入力がしづらいので、
ATOKは2015止まり。
2017/10/12(木) 19:42:28.75ID:yg1/Rh7A0
いつもの手書き入力さんか
たまにしか使わないせいかそんな改悪された感じはしないんだけどな
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 20:46:55.89ID:cah/ho520
>たまにしか使わないせいかそんな改悪された感じはしないんだけどな

ATOKを「書く道具」として使っている人は、あまり使わない地味機能。
けど、手書き文を読んで電子データにする立場の人には日常的な機能。
新聞や出版社なら、読者の投稿欄や、万年筆しか使わない趣味人の寄稿文。

また、IMEは現代日本語文入力ソフトゆえ、例えば日本中世史研究者の
極細万年筆で書かれた寄稿文など、難読漢字の見本。単漢字変換で探す
のも一苦労。ここで手書き入力機能が威力を発揮します。
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 20:54:59.76ID:cah/ho520
とは言え、IPAmj明朝フォントにすら無い「漢字」を入力するのは
不可能なので、作字するしかない。
「こんな俗字を外に出して良いのか?」という議論は日常風景と
してどこでもある気がします。
新聞社が自前で持っているフォントの七割くらいが「俗字」だと思う。
2017/10/12(木) 21:12:42.19ID:D708/IuM0
触っちゃいけなかったのに
2017/10/13(金) 05:38:35.36ID:XA0zSPqZ0
それな
2017/10/13(金) 05:45:27.66ID:zDPB5Img0
ageてる時点でお察し
2017/10/13(金) 23:04:50.95ID:InDY6K7X0
sageじゃないけどageてもいねーじゃん
空欄なだけで
2017/10/13(金) 23:30:06.82ID:hS+LAdbZ0
面白いことをおっしゃる@2016
2017/10/13(金) 23:48:58.08ID:f+eKyYCS0
2chの初心者がいるな
2017/10/14(土) 01:50:12.52ID:3ZRFfhMg0
>>92
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 02:22:30.58ID:M10jImz50
新聞は常用外漢字も積極的に使えって思うわ
漢字もろくにしらんやつが新聞なんて読まんだろ

あ、朝日毎日東京沖縄新聞は、漢字も常識もよく知らん在日南北朝鮮人読者のために、そのまま続けといてええで
2017/10/14(土) 02:55:25.53ID:d1OwkxFX0
スルー検定実施中
2017/10/14(土) 09:10:50.38ID:Dc4UegaQ0
レスアンカーつけるだけとか掲示板ですらコミュニケーションとれないのかよ
2017/10/14(土) 09:25:14.73ID:TTlACnmj0
ATOK = AWA + TOKUHIMA という説は本当なのか?
2017/10/14(土) 09:26:07.33ID:TTlACnmj0
訂正
× AWA + TOKUHIMA
○ AWA + TOKUSHIMA
2017/10/14(土) 09:42:19.07ID:d1OwkxFX0
>>99
サポートページに由来が書いてある
ttp://atok.com/about/system/
2017/10/14(土) 09:53:54.65ID:eWfhZAwT0
マスコミが監修してるから糞みたいな検索結果が混ざるのか
2017/10/14(土) 10:10:57.50ID:TTlACnmj0
dクス。俗説だったか
2017/10/14(土) 10:31:47.78ID:2htssUGO0
ATOK 阿波徳島 説はPC-9801全盛期から未だに語り継がれてるのか
2017/10/14(土) 13:28:56.17ID:GNKacajw0
スタッフが昔内輪ノリで吹いてたんだけど、企業成長後に必死で公式否定してる。
2017/10/14(土) 15:53:10.21ID:3ZRFfhMg0
>>98
2017/10/14(土) 16:13:31.37ID:iLXaM7wz0
>>105
公式の説明が変わるのは時々見かけるな
90年代末のPC雑誌にでていたASUSの人間がアサスと読みますと答えていたし
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 16:34:58.83ID:EVOmSUm00
>>96

//常用漢字表(文化庁)にはあるが新聞で使用しない漢字七字
//虞且遵但朕附又
//常用漢字表(文化庁)には無いが新聞で使用する漢字六字
//磯絆哨疹胚炒
2017/10/14(土) 21:30:50.16ID:Qg7EMJcY0
Ank TO Kanji ってのもあったなとWikipedia見に行ったら
KanniとかKantiとか誤記ワラタ
2017/10/14(土) 22:06:32.95ID:Lq/yAqeY0
先日、Win10の起動時にATOK2016のイミクル画面が中央に表示されるようになった。
イミクルの設定画面の設定をいろいろ弄ってみたのだが、問題は解決しなかった。
結局、ジャストシステムのサポートに電話をしたらイミクルの実効プログかラムの最新版が送られてきて状況は改善した。
ジャストシステムのサポートも案外対応が良くて気持ちの良い問題解決だった。
ただし、サポートの対応が電話のみでメールで問い合わせできなかった点が残念。
2017/10/15(日) 02:15:20.58ID:2K8rlkHw0
迷惑メールのようなものが毎日何百何千と届くかも知れないことを想えば、さもありなん
2017/10/15(日) 06:42:38.41ID:myL7bDHb0
>>111
ホームページにサポート用のメール送信フォームを用意しておくだけでいいじゃん
2017/10/15(日) 08:44:25.52ID:aaxH5bEu0
確か受付は2回までだしメールだとこんな悲劇が起きてしまう
1回目:客「(見当違いの)質問」ジャスト「返答」、2回目:客「(見当違いの)質問」ジャスト「返答」
3回目:客「(見当違いの)質問」ジャスト「」
2017/10/15(日) 09:07:13.30ID:fkM/HAWX0
コレ文字打っててさ、変換押した後、文末の一字だけ変更しようと思ってバックスペース押すと
文節の最初のとこにカーソル合うから、いちいち文末までカーソル持ってくの面倒なんだよね
なんか設定で変えれないかな
Google日本語入力とかIMEだったら文末にカーソル合うでしょ、あんな感じにしたい
2017/10/15(日) 09:54:30.51ID:gY1YdKf90
>>114
キーバインドって変えられないの?
2017/10/15(日) 12:49:04.58ID:k0pFH9oS0
MS-DOS時代にATOKを使っていた者ですが
歳を取ってMS-IMEのウンコさを自力でカバーするのに疲れてきたので
久しぶりにATOKに戻ろうかと思います
最新の2017のディープコアエンジンってどんなもんでしょう?
サイトを見ると毎年新版が出てるみたいで、売り文句が作りっぱなしの
見かけ倒しなんじゃないかと不安です
2017/10/15(日) 13:40:54.69ID:iMGeXPiI0
その年でウンコとか書いちゃう奴の未来が不安です
2017/10/15(日) 13:45:09.89ID:VZhU4id60
2016より微妙に変換性能落ちてる
2017/10/15(日) 13:54:03.58ID:xI5xzsFb0
Windows時代になってからずっとMS-IMEでやってこれたと言うことは
逆に言えば日本語入力の漢字変換精度にあまり金を掛けようとは思わず
それなりに変換できれば充分と推察します
今回MS-IMEがウンコであると理解したようですが
有料製品であるからとATOKの変換精度に夢を見られても困りますますので
先ずはGOOGLE日本語入力辺りに乗り換えられてみてはどうかと思います

ふむ
まるで自演みたいだw
2017/10/15(日) 14:21:07.01ID:KDz+0Wwg0
DOS時代にはなかったかもしれないけど、
今は無償試用版というものをダウンロードして試すことが出来ます。
貴殿の購入前の不安を払拭できるんじゃないでしょうか。
2017/10/15(日) 14:23:07.91ID:k0pFH9oS0
>>118
マジですか
10年ぶりに変換エンジンを刷新と大々的に宣伝するなら
2016より体感できるレベルで精度が上がっているべきと思いますが、ひどい話ですね
それともディープラーニングの効果が出てくるのに時間がかかるんでしょうか

>>119
アドバイスありがとうございます
グーグルの変換は打ち込んだ情報を抜かれると聞いているのでちょっと・・・
2017/10/15(日) 14:26:25.03ID:t790YZtw0
わかりやすいw
2017/10/15(日) 14:28:53.84ID:k0pFH9oS0
>>120
それやってみます
ありがとう
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 15:06:02.66ID:rVSR5tKv0
こうやって、また一人、不安と絶望のるつぼに落ちていく人が出てくる悲劇。
何妙法蓮華経………。

#ATOKは2015で終了しております。
2017/10/15(日) 15:46:43.79ID:W9KTvLBQ0
2016
2017/10/15(日) 15:49:15.87ID:vfrLyv4q0
>>124
毎年買っているね
2017/10/15(日) 16:43:43.15ID:1pII7myt0
>116
2017になってからの変換精度については前スレから読み直すことをおすすめします。
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 21:46:46.92ID:DQwKoVFg0
精度については、誤変換報告のコメでスレが埋まっていく現状からすぐに把握できるよなw
2017/10/15(日) 23:26:51.85ID:yPItvoPt0
ageカス沸いてるな
2017/10/16(月) 02:40:57.00ID:JGu/Bota0
お試し版を勧めてあるんだから、それ以上言わなくても本人が実感するでしょ。
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 08:02:08.52ID:dCpmZOwL0
富士通に打ち捨てられた Win7 使いの悲劇……。

富士通が新型IMEを開発、販売するようですが、
そこにはWin7の文字はありませんでした。
「Win10以外のOSをお使いの方は購入する必要はございません」の文言。
「若干、基本辞書が古風に見える」と思いながらも、
XP時代から使ってやった IME japanist ユーザにこの仕打ち。
http://www.fujitsu.com/jp/products/software/applications/applications/japanist/
2017/10/16(月) 08:51:10.44ID:71J+lgeI0
富士通といえば親指シフト
2017/10/16(月) 09:12:52.78ID:AlYisxra0
ATOK16(2003)対応OS:Win98/Me/NT4/2000/XP
Japanist 2003対応OS:Win98/Me/NT4/2000/XP/Vista/7/8/10
幾度ものバージョンアップで新OSに対応するATOKではありえない長期サポートをしてきたのに上の言い草である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況