ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです
ATOK.com
http://www.atok.com/
無料試用版
http://www.atok.com/try/
■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part91
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1486724526/
JustSystems ATOK総合スレ Part92
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490233295/
JustSystems ATOK総合スレ Part93
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496916919/
探検
JustSystems ATOK総合スレ Part94 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 23:01:22.76ID:x6pHTAY902017/10/18(水) 21:57:46.18ID:Zm5TWC/S0
〜ない をなんとしても 〜無い にしたがる癖はなんとかならんか@2017
学習強度を全体的に弱めに設定しているのが悪いのか
学習強度を全体的に弱めに設定しているのが悪いのか
2017/10/18(水) 22:01:42.00ID:LHUYNeoV0
>>165
標準辞書と単漢字辞書だけだよ。
何知ったかぶりして適当な事言ってんの?
前も誰か言ってたけどユーザー辞書クリアするとバカになるのかね
もしかしてインストール時のユーザー辞書ってまっさらじゃなくてなんか情報入ってるのか?
標準辞書と単漢字辞書だけだよ。
何知ったかぶりして適当な事言ってんの?
前も誰か言ってたけどユーザー辞書クリアするとバカになるのかね
もしかしてインストール時のユーザー辞書ってまっさらじゃなくてなんか情報入ってるのか?
2017/10/18(水) 23:29:58.81ID:ICE7mK1k0
169名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 01:17:30.80ID:TWe8D/fL0 犬科の動物@2015
犬かの動物@Japanist2003
犬かの動物@Japanist2003
170名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 01:21:23.63ID:TWe8D/fL0 いぬか@Japanist2003
犬か
イヌか
犬か
戌か
狗か
いぬか
イヌカ
犬か
イヌか
犬か
戌か
狗か
いぬか
イヌカ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 09:52:19.91ID:TWe8D/fL0 猫科の動物@2015
2017/10/19(木) 11:37:31.77ID:spE697j50
なにげにWin10の大型更新に関連した問題は起きないな
2017/10/19(木) 12:43:46.12ID:rgoB2+FA0
Win10のアップデートをしたら今使ってるATOK2013はもう駄目だと言われた
2017/10/19(木) 13:53:26.99ID:UNDqpmWs0
一択(いったく)、自分は自動登録単語としていつの間にか学習されてた。
システム的な辞書の構造がどうなってるのかは知らんけど、
二択三択がふつうに変換できるんなら、一択も変換できてもよさそうなものだよね。
まさか一個二個三個とか、一回二回三回とか、ぜんぶ個別に登録されてるの?
システム的な辞書の構造がどうなってるのかは知らんけど、
二択三択がふつうに変換できるんなら、一択も変換できてもよさそうなものだよね。
まさか一個二個三個とか、一回二回三回とか、ぜんぶ個別に登録されてるの?
2017/10/19(木) 14:36:12.57ID:LHOkWrNx0
176名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 14:52:52.97ID:TWe8D/fL0 一卓、二卓、三卓@Japanist2003
一個、二個、三個
Japanist2003内蔵辞書の解説
≪学研 パーソナル現代国語辞典≫
たくいつ【択一】
複数のものから一つを選ぶこと。二者択一。alternative
一個、二個、三個
Japanist2003内蔵辞書の解説
≪学研 パーソナル現代国語辞典≫
たくいつ【択一】
複数のものから一つを選ぶこと。二者択一。alternative
2017/10/19(木) 15:43:12.59ID:UNDqpmWs0
なるほど、助数詞かどうかの違いがあるのか。言われてみれば当たり前か。
てことは逆に、二択三択四択…のほうこそ、助数詞でもないのに個別に登録してあるのかな。
http://www.weblio.jp/content/%E4%B8%80%E6%8A%9E
https://ameblo.jp/mangetsuhakase/entry-12249420829.html
単純な使用例だけでいえば新しい助数詞として捉えてもよいような気もするけど、
なにか根本的な違いとかあるのかな。
てことは逆に、二択三択四択…のほうこそ、助数詞でもないのに個別に登録してあるのかな。
http://www.weblio.jp/content/%E4%B8%80%E6%8A%9E
https://ameblo.jp/mangetsuhakase/entry-12249420829.html
単純な使用例だけでいえば新しい助数詞として捉えてもよいような気もするけど、
なにか根本的な違いとかあるのかな。
2017/10/19(木) 17:46:20.39ID:xc9g0mk60
> てことは逆に、二択三択四択…のほうこそ、助数詞でもないのに個別に登録してあるのかな。
二択や五択など、変換候補ウィンドウに単語として出てくるから、
それ自体が個別登録されていると思うよ
ちなみにうちのATOK2010では五択までは(単語として)出た 六択は無理だった
> 単純な使用例だけでいえば新しい助数詞として捉えてもよいような気もするけど、
> なにか根本的な違いとかあるのかな。
○択は○者択一の略なんだから助数詞と捉えるのは文法上無理じゃね?
○匹○個○円○人…などとはワケが違うと思う
二択や五択など、変換候補ウィンドウに単語として出てくるから、
それ自体が個別登録されていると思うよ
ちなみにうちのATOK2010では五択までは(単語として)出た 六択は無理だった
> 単純な使用例だけでいえば新しい助数詞として捉えてもよいような気もするけど、
> なにか根本的な違いとかあるのかな。
○択は○者択一の略なんだから助数詞と捉えるのは文法上無理じゃね?
○匹○個○円○人…などとはワケが違うと思う
2017/10/19(木) 18:35:00.31ID:O8iQKI6x0
辞典のおまけみたいになってしまった今のATOKを見ると
Japanistは2003当時に品揃えが豊富だったEPWING連携を推していれば今の勢力図も変わってたりして
>>173
2013の再インストールでなんとかならんのかな
Japanistは2003当時に品揃えが豊富だったEPWING連携を推していれば今の勢力図も変わってたりして
>>173
2013の再インストールでなんとかならんのかな
2017/10/19(木) 19:35:20.15ID:RF0Mi1w00
片岡沙耶
だれだよ
だれだよ
2017/10/19(木) 20:42:09.31ID:3YZTXl9U0
佐藤さんと篠田さん
182名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 21:36:53.83ID:TWe8D/fL0 MSを完全無視する富士通IME
ういんどう→window
ういんどうず→ウインドウズ
いんてる→Intel
あいびーえむ→IBM
えいとっく→ATOK
こだっく→コダック
ういんどう→window
ういんどうず→ウインドウズ
いんてる→Intel
あいびーえむ→IBM
えいとっく→ATOK
こだっく→コダック
2017/10/19(木) 23:03:38.75ID:kbz1XOJ40
( ´_ゝ`)フーン
2017/10/20(金) 00:36:24.31ID:z3BjXdv+0
ごたくどす なんてソフトあったなー
2017/10/20(金) 02:42:20.03ID:CM5kl1440
だいたい一択は一者択一の略じゃないわけで
「選択肢は数あれど事実上一つしか選ぶものがない」と言う意味の俗語、造語だしさ
「選択肢は数あれど事実上一つしか選ぶものがない」と言う意味の俗語、造語だしさ
2017/10/20(金) 10:55:03.00ID:tvmJiXX00
そのうち辞書に載るかもしれない、という気がしないでもない。
187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 14:17:35.37ID:Ymmu0a4v0 三省堂国語辞典なら、やりかねない。
既にATOK2015のオマケ辞書には
三省堂国語辞典がついていた。
ネットの隠語である、
キターッ なんて言葉を収録し自慢していた。
既にATOK2015のオマケ辞書には
三省堂国語辞典がついていた。
ネットの隠語である、
キターッ なんて言葉を収録し自慢していた。
2017/10/20(金) 14:55:36.48ID:FPgphjTM0
三国の生みの親である見坊先生ならそんな言葉載せたんだろうか
189名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 16:27:38.98ID:lilQuLbN0 こんだのWin10 アップデートでも↓の不具合は直ってないねえ。
Windows 10環境において、縦書き文書上で情報ウィンドウを表示すると、記号が縦書きに回転しない
[http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=056676]
なお、今回もメイリオフォントを古いの(1607以前)に置き換えれば、きちんと縦書きになってくれるのを確認済み。
Windows 10環境において、縦書き文書上で情報ウィンドウを表示すると、記号が縦書きに回転しない
[http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=056676]
なお、今回もメイリオフォントを古いの(1607以前)に置き換えれば、きちんと縦書きになってくれるのを確認済み。
190名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 16:39:56.99ID:Ymmu0a4v0 三省堂が勝手に言っているだけで、他の国語辞典は追随していない。
国語辞典は岩波を使いましょう。あえて収録語数を抑え、時代のはやり言葉
を無視した姿勢は評価できます。
↓
【逆転】「的を得る」:「誤用説は俗説」と事実上決着へ
http://biff1902.way-nifty.com/biff/2014/05/post-8ee7.html
昨年12月発売の『三省堂国語辞典』第7版に「的を得る」が採録されました。これで「的
を得る」を誤用とする説が俗説であるとほぼ確定したといえる重要な事件ですので、遅れ
ばせながら記事を上げます。
国語辞典は岩波を使いましょう。あえて収録語数を抑え、時代のはやり言葉
を無視した姿勢は評価できます。
↓
【逆転】「的を得る」:「誤用説は俗説」と事実上決着へ
http://biff1902.way-nifty.com/biff/2014/05/post-8ee7.html
昨年12月発売の『三省堂国語辞典』第7版に「的を得る」が採録されました。これで「的
を得る」を誤用とする説が俗説であるとほぼ確定したといえる重要な事件ですので、遅れ
ばせながら記事を上げます。
2017/10/20(金) 16:46:27.74ID:dgXelXOY0
>>189
確認はしているけど何もしないところが素敵です。
確認はしているけど何もしないところが素敵です。
2017/10/20(金) 17:50:25.43ID:XGwJRAtr0
2017/10/20(金) 18:04:08.09ID:qMeyNb3v0
>>192
最後消せばいいんじゃね?
最後消せばいいんじゃね?
2017/10/20(金) 18:06:33.39ID:L5aVQLXc0
ATOK2018で修正するからもう少し待ってろって
フォントなんてそう何度も更新するものじゃないと思うが10はよくバージョンが変わるな
フォントなんてそう何度も更新するものじゃないと思うが10はよくバージョンが変わるな
195名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 19:49:58.78ID:Ymmu0a4v0 メイリオより、Meiryo-UI の方が格好いい。
メイリオは行間が空きすぎて、扁平が掛かっているので
読みにくい。
メイリオは行間が空きすぎて、扁平が掛かっているので
読みにくい。
2017/10/20(金) 20:52:05.35ID:YDQ2t+W90
>>185
まぁ「1番良い」よりはいくらかマシかと
まぁ「1番良い」よりはいくらかマシかと
2017/10/21(土) 02:30:03.93ID:5ha3sQs+0
Windows10 Fall Creators Update
ATOKは問題無いのかな?
ウィルスバスターは問題出たらしいけど
ATOKは問題無いのかな?
ウィルスバスターは問題出たらしいけど
2017/10/21(土) 02:34:26.19ID:5ha3sQs+0
てか、公式見てきた
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=056684
■更新日:2017.10.20 - ■情報番号:056684
ATOK for Windowsシリーズは、Windows 10の更新プログラム(大型バージョンアップ)に合わせて随時、動作確認を行っています。
本ページでは、ATOK の動作について、特別な制限が追加される場合にお知らせいたします。
各ATOKの動作環境と併せてご確認ください。
Windows 10 Version 1709(Fall Creators Update)
タッチキーボードでは、ATOKなどサードパーティーのキーボードが利用できない(日本語入力できない)ことを確認しています。
詳しくは次のFAQを確認してください。
→タッチキーボードで日本語入力をオンにできない
対象:ATOK 2017 for Windows、ATOK 2016 for Windows、ATOK 2015 for Windows
など、ATOK for Windowsシリーズをタッチキーボードでお使いの場合
サブの2in1PC使うときに困るなあ
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=056684
■更新日:2017.10.20 - ■情報番号:056684
ATOK for Windowsシリーズは、Windows 10の更新プログラム(大型バージョンアップ)に合わせて随時、動作確認を行っています。
本ページでは、ATOK の動作について、特別な制限が追加される場合にお知らせいたします。
各ATOKの動作環境と併せてご確認ください。
Windows 10 Version 1709(Fall Creators Update)
タッチキーボードでは、ATOKなどサードパーティーのキーボードが利用できない(日本語入力できない)ことを確認しています。
詳しくは次のFAQを確認してください。
→タッチキーボードで日本語入力をオンにできない
対象:ATOK 2017 for Windows、ATOK 2016 for Windows、ATOK 2015 for Windows
など、ATOK for Windowsシリーズをタッチキーボードでお使いの場合
サブの2in1PC使うときに困るなあ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 03:19:18.48ID:CDdvClFJ02017/10/21(土) 10:04:43.05ID:GPkvRKUK0
さすがに「みんなが」と入力して
候補のトップが「水納」なのはどうかとおもう
そんなに沖縄行くかよ
候補のトップが「水納」なのはどうかとおもう
そんなに沖縄行くかよ
2017/10/21(土) 10:19:38.24ID:yTO3Ikqr0
2017/10/21(土) 11:35:38.87ID:GPkvRKUK0
だからしてねーよ
沖縄の話なんか過去10年一度もタイプしたことないわ
なにかっつーと使用者のせいにして火消しする奴が常駐してる淘ここ
沖縄の話なんか過去10年一度もタイプしたことないわ
なにかっつーと使用者のせいにして火消しする奴が常駐してる淘ここ
2017/10/21(土) 11:42:53.02ID:G5MeFI0G0
症状の出ていない人はそう思うのが普通だろ
何でも火消しとか考える方が異常だと気付け
何でも火消しとか考える方が異常だと気付け
204名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 12:44:19.57ID:bX0a3MDG0 みんなが@2015
みんなが
皆んなが
水納が
ミンナが
みんなが
皆んなが
水納が
ミンナが
205名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 12:46:16.91ID:bX0a3MDG0 みんなが@Japanist2003
みんなが
皆が
ミンナガ
沖縄の地名なんて出てこないわ
みんなが
皆が
ミンナガ
沖縄の地名なんて出てこないわ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 13:26:54.10ID:CDdvClFJ0 なんも出てこないよ。F3でやっと「沖縄県宮古郡多良間村水納が」
207名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 13:35:41.63ID:bX0a3MDG0 送り仮名:本則に設定しているのだが、
みんなが@2015
皆んなが
みんなが@Japanist2003
皆が
みんなが@2015
皆んなが
みんなが@Japanist2003
皆が
2017/10/21(土) 14:20:47.21ID:Guzok3Rs0
>>198
毎回、確認と調査はするけど修正はしない安定のJUSTさん。
毎回、確認と調査はするけど修正はしない安定のJUSTさん。
2017/10/21(土) 17:30:58.07ID:QhDXV3xR0
去年おととしは5回も修正ファイルがでてたのに今年は2回だけか
イミクル画面上でカーソルを動かすだけでCPU使用率が異常に上がるバグや
64bitOSでインサイトが働かないバグを直してほしい
イミクル画面上でカーソルを動かすだけでCPU使用率が異常に上がるバグや
64bitOSでインサイトが働かないバグを直してほしい
210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 20:36:47.01ID:mRXVxPY60 足裏兼広報@2017
あきれるくらいバカすぎる
あきれるくらいバカすぎる
2017/10/21(土) 20:40:53.51ID:x3hmoDOC0
足裏健康法@2017推測変換
212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 20:47:10.81ID:bX0a3MDG0 足裏健康法@2015
2017/10/21(土) 20:57:56.20ID:BlOtyFlq0
民永
2017/10/21(土) 21:53:11.97ID:cYE8Ush80
足裏健康法@2016
215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 02:35:40.39ID:NJw9vU+/0 >>210
賄賂の横行を隠蔽して綺麗事だけ公表しているような感じがして、なかなか悪くないw
賄賂の横行を隠蔽して綺麗事だけ公表しているような感じがして、なかなか悪くないw
2017/10/22(日) 09:54:06.54ID:Jtx3/nuV0
なんか最近のwindows updateのせいか、atok ダイレクト for Excel が働かなくなったような気がするけど、ウチだけでしょうか。
2017/10/22(日) 12:35:35.36ID:OcHFtpVH0
なぁ、金出して買ったのに変換能力が日がたつほど落ちてるんだけど
文節や助詞の解析がウマクイッテナ行きがするけどそれは良いとして
2014に戻した方が良いのかな
ダウングレード権とかないのかな?
文節や助詞の解析がウマクイッテナ行きがするけどそれは良いとして
2014に戻した方が良いのかな
ダウングレード権とかないのかな?
218名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 12:39:55.41ID:eubP/CJp0 >ウマクイッテナ行きがする
うまくいってない気がする@2015
うまくいってない気がする@2015
2017/10/22(日) 12:54:29.52ID:PGTarWZN0
うまくいってない気がする @2016
2017/10/22(日) 12:58:32.70ID:kaDKP3G70
うまくいってない気がする @2017
221名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:29:03.13ID:eubP/CJp0 うまくいってない気がする@Japanist2003
2017/10/22(日) 13:32:36.14ID:kaDKP3G70
馬杭っ弖亡い気瓦斯留 @Google日本語入力
2017/10/22(日) 14:25:24.58ID:GotjwLfO0
2017/10/22(日) 19:28:39.84ID:epZra9uQ0
日が経つほど変換能力が落ちるって人は
学習機能を切った方が良いと思う
多分その方が安定して使える
学習機能を切った方が良いと思う
多分その方が安定して使える
2017/10/22(日) 19:32:29.16ID:epZra9uQ0
2017/10/22(日) 20:14:54.11ID:f3HccPHh0
学習の設定を変えればすむ話じゃないの?
強になってるのを弱にしたりAI学習を簡易にしたり
強になってるのを弱にしたりAI学習を簡易にしたり
227名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 20:29:24.88ID:OkzWF/xb0228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 20:52:02.19ID:eubP/CJp0 Win10にされたくないから、月例アップデートは
去年の3月から全部切っている。
KB**で、スパイもどきを削除。
消費メモリも激減した。(Win7)
去年の3月から全部切っている。
KB**で、スパイもどきを削除。
消費メモリも激減した。(Win7)
2017/10/22(日) 22:59:33.15ID:HBiInn1I0
しゅうきんぺいが変換出来たのに驚いた
習近平@2017
習近平@2017
2017/10/22(日) 23:26:30.56ID:dqbTt8G40
集金塀
231名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 23:28:53.98ID:eubP/CJp0 習近平@2015
232名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 23:41:37.08ID:eubP/CJp0 ATOKの単語登録は、改行を認識しないみたい
以下のような単語登録をしているけど、その都度
改行を入れないといけないのは面倒な気がする
↓
〒000-0000
東京千代田区千代田2-2-2
氏名
電話:
以下のような単語登録をしているけど、その都度
改行を入れないといけないのは面倒な気がする
↓
〒000-0000
東京千代田区千代田2-2-2
氏名
電話:
2017/10/22(日) 23:50:25.79ID:PGTarWZN0
そういうのは
定型文章入力 (Ctrl+Shift+F11)
でやればいいのでは?
定型文章入力 (Ctrl+Shift+F11)
でやればいいのでは?
2017/10/23(月) 00:12:01.30ID:ypsW7bbJ0
文在寅 @2017
2017/10/23(月) 01:30:34.67ID:vnp0FCqc0
金日成
金正日
金正恩
@2016
金正日
金正恩
@2016
2017/10/23(月) 02:08:32.57ID:lIsu9J4I0
>>232
それを単語というのは無理あると思うんだけど。
それを単語というのは無理あると思うんだけど。
2017/10/23(月) 02:17:31.67ID:WNpEXDC60
238名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 06:44:55.10ID:K89vdEwZ0 >定型文章入力 (Ctrl+Shift+F11)
なんか面倒だな
今のまま、改行を入れて使おう
簡単・便利 間違いなし
なんか面倒だな
今のまま、改行を入れて使おう
簡単・便利 間違いなし
2017/10/23(月) 06:54:34.41ID:WNpEXDC60
どうぞ御随意に
240名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 07:02:46.03ID:K89vdEwZ0 出来たわ
shift+control+F11
お気に入り→ユーザ定義でOK
これで脅迫状作成がはかどる
shift+control+F11
お気に入り→ユーザ定義でOK
これで脅迫状作成がはかどる
2017/10/23(月) 07:17:09.31ID:WNpEXDC60
結局やったんかい! まあ、いっけど
242名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 11:41:01.97ID:HZthJGkz0 人の名前で 〜さん って書きたいのに毎回 〜産 って変換される
このIMEバカじゃないのか マジで捨てたい
このIMEバカじゃないのか マジで捨てたい
2017/10/23(月) 12:00:45.63ID:XY4uu61o0
2017/10/23(月) 12:04:23.72ID:KN7ak6sF0
普通はそんな風になったら
自然と名前だけ変換後に「さん」を付け足すようになるわな
自然と名前だけ変換後に「さん」を付け足すようになるわな
2017/10/23(月) 12:50:42.66ID:NgUKD9v/0
連文節変換を捨ててしまうともう金出してまでatok買うことは無意味だね
246名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 13:12:57.65ID:WNpEXDC60 千葉産が意地悪を言ったので、長野産は怒って帰ってしまった。
高橋さんと斉藤さんは笑ってみているだけだった。
※文章に他意はない。
高橋さんと斉藤さんは笑ってみているだけだった。
※文章に他意はない。
247名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 14:40:06.92ID:K89vdEwZ0 千葉さん、長野産、高橋さん、斉藤さん@MS-IME
2017/10/23(月) 19:58:11.25ID:e1s2YmbW0
砂糖産地の庭
2017/10/23(月) 21:07:16.32ID:wTCUn8bA0
佐藤さんと篠田さん
2017/10/23(月) 21:52:30.50ID:KYg7YPfC0
251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 22:30:41.52ID:fIAktU/X0 >>250
原因は何なんでしょうね?
Excelのバージョン違いやWindowsのバージョン違いなどですかね?
私はWindows10を使っていないので詳しくはわかりませんが、
creators update って、ごく最近のアップデートですよね。
ジャストシステムの対応が間に合っていないんだと思います。
原因は何なんでしょうね?
Excelのバージョン違いやWindowsのバージョン違いなどですかね?
私はWindows10を使っていないので詳しくはわかりませんが、
creators update って、ごく最近のアップデートですよね。
ジャストシステムの対応が間に合っていないんだと思います。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 22:33:03.50ID:fIAktU/X0253名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 22:59:21.38ID:K89vdEwZ0 千葉さんが意地悪をいったので、長野さんは怒って帰ってしまった。
高橋さんと斉藤さんは笑っているだけだった。
※文章に他意はない。
Japanist2003
高橋さんと斉藤さんは笑っているだけだった。
※文章に他意はない。
Japanist2003
254名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 23:06:45.46ID:fIAktU/X0 千葉さんが意地悪を言ったので、長野さんは起こって帰ってしまった。
高橋さんと斎藤さんは笑っているだけだった。
Google日本語入力
千葉さんが意地悪をいったので、長野さんは起こって帰ってしまった。
高橋さんと斉藤さんは渡っているだけだった。
MS−IME
※文章に他意はない。
高橋さんと斎藤さんは笑っているだけだった。
Google日本語入力
千葉さんが意地悪をいったので、長野さんは起こって帰ってしまった。
高橋さんと斉藤さんは渡っているだけだった。
MS−IME
※文章に他意はない。
2017/10/24(火) 02:02:09.60ID:4ug/WDvS0
2017/10/24(火) 02:05:07.45ID:pDW/rPKU0
好きなキー割り当てればいいだけじゃないか?
2017/10/24(火) 10:04:12.69ID:onfpeF620
2017.10.24
一太郎2017 アップデートモジュール <New>
一太郎2016 アップデートモジュール <New>
一太郎2017 アップデートモジュール <New>
一太郎2016 アップデートモジュール <New>
259名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 12:02:41.02ID:Y51R1FUe0 >>258
アップデートにまだ来てない?
アップデートにまだ来てない?
2017/10/24(火) 12:35:56.84ID:fa1YrKQB0
ここATOKスレ
261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 15:48:05.08ID:kXzkVhqX0 >>258
見捨てられた一太郎2015 30周年記念バージョン
見捨てられた一太郎2015 30周年記念バージョン
262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/24(火) 15:52:52.35ID:kXzkVhqX0 一太郎2015アップデートモジュール来てた
15606KB
15606KB
2017/10/24(火) 16:21:03.33ID:vbwp+ah80
ATOKは2016だが一太郎は2015なんだよ
忘れられていないようで良かった
忘れられていないようで良かった
2017/10/24(火) 16:27:37.83ID:m1betflQ0
ATOK矯正アップデートまだぁ?
2017/10/24(火) 18:24:33.60ID:3AWmhBtq0
普段は推測変換の候補を自動表示したいんだけど、なんか恥ずかしい単語が並
ぶことがあるから、人前で使うときはホットキーで非表示にしたい。
けど、キーカスタマイズで「推測候補の自動表示(強)ON/OFF」にCtrl+1を割り
当てても効かないんだよね。プロパティで推測変換→自動表示が「する(強)」
だと、このキー反応しない。「しない」にしておくとちゃんと反応するけど、
これだと毎回Ctrl+1で自動表示をONにするのが面倒くさいよー。
なんか使い方間違ってるのかな? もしバグだったらジャストシステム様直し
てくださーい。ATOK 2017, Windows 10 Home 64bitですー。
ぶことがあるから、人前で使うときはホットキーで非表示にしたい。
けど、キーカスタマイズで「推測候補の自動表示(強)ON/OFF」にCtrl+1を割り
当てても効かないんだよね。プロパティで推測変換→自動表示が「する(強)」
だと、このキー反応しない。「しない」にしておくとちゃんと反応するけど、
これだと毎回Ctrl+1で自動表示をONにするのが面倒くさいよー。
なんか使い方間違ってるのかな? もしバグだったらジャストシステム様直し
てくださーい。ATOK 2017, Windows 10 Home 64bitですー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【悲報】X「嵐のために札幌にいらっしゃる皆様へ」 [394133584]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
