販売元:本家米国Acronis社
http://www.acronis.com/
http://www.acronis.com/ja-jp/
■日本語版(個人向け製品)
Acronis True Image ファミリ
http://www.acronis.com/ja-jp/personal/
■英語版(個人向け製品)
http://www.acronis.com/en-us/personal/
前スレ
【バックアップ】 Acronis True Image part63
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1486966967/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【バックアップ】 Acronis True Image part64 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c16e-SGtB)
2017/09/20(水) 20:31:56.21ID:osRY6huc02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-SGtB)
2017/09/20(水) 20:33:18.67ID:osRY6huc0 予約【2,930円〜】Acronis True Image 2018 Standard アップグレード版
・1台版 価格: 3,262円 →【10%OFF】 2,930円
・3台版 価格: 6,566円 →【10%OFF】 5,900円
・5台版 価格: 8,770円 →【10%OFF】 7,890円
http://vafs.vector.co.jp/clicker/C26/E5/D122/A170920002/Uti2018/
10/13(金)発売【最新作】Acronis True Image 2018 Standard 新機能
1)ランサムウェア対策「Acronis Active Protection 2.0」
2)継続的なローカルバックアップ
3)アクティブディスクのクローン作製
4)WinPEブートメディアの作成
5)仮想ドライブに変換
・1台版 価格: 3,262円 →【10%OFF】 2,930円
・3台版 価格: 6,566円 →【10%OFF】 5,900円
・5台版 価格: 8,770円 →【10%OFF】 7,890円
http://vafs.vector.co.jp/clicker/C26/E5/D122/A170920002/Uti2018/
10/13(金)発売【最新作】Acronis True Image 2018 Standard 新機能
1)ランサムウェア対策「Acronis Active Protection 2.0」
2)継続的なローカルバックアップ
3)アクティブディスクのクローン作製
4)WinPEブートメディアの作成
5)仮想ドライブに変換
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f7-hoCt)
2017/09/21(木) 09:03:34.84ID:dbhvucu30 ウィルスソフトと喧嘩しちゃうよ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mGGD)
2017/09/21(木) 20:37:27.61ID:uxxX6h1Pa そりゃウィルスソフトとは喧嘩しないとな
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-Dc1X)
2017/09/21(木) 20:52:23.40ID:K1K5JGsN0 2018いろいろ試しているけど
ActiveProtection2.0がオンだと スリープできなくなる/リジュームに失敗してしまう
ことがある
他のセキュリティアプリと競合してActiveProtectionサービスがハングしてしまい
サービスの停止や再起動も受け付けなくなることがある
他のProxy/Server系アプリが稼働しているとTrueImage自体がActiveProtection
サービスに接続できなくなることがある
この状態になってしまうと TrueImage自体が正常に終了できなくなるので
TrueImageを立ち上げる度にTrueImageのプロセスが増殖してリソースを食いつぶして行く
といった感じでActiveProtection2.0に関しては良いところ無し 完成度低い
あと 新機能のPEメディアビルダーだけど ツール→サードパーティのツール に以前から
ある Custom WinPE-based Media Builder の方が高機能だから・・・
もう1つの新機能 変更ブロックトラッカーだけど 確かに増分バックアップは早くなった
ただし謳い文句の速度3倍は無い
アクティブなディスクからのクローン作製とかミッションクリティカルな状況を想定してるのか??
よくワカラナイ
VHDX変換はまだ試していないけど 昔フルバックアップしておいた環境が簡単にHyper-V上で
再現できるのなら面白そう
ActibveProtectionを見なかったことにすれば バックアップ速度は向上してるから一応2017
からアップグレードする価値はあるのかも
ActiveProtection2.0がオンだと スリープできなくなる/リジュームに失敗してしまう
ことがある
他のセキュリティアプリと競合してActiveProtectionサービスがハングしてしまい
サービスの停止や再起動も受け付けなくなることがある
他のProxy/Server系アプリが稼働しているとTrueImage自体がActiveProtection
サービスに接続できなくなることがある
この状態になってしまうと TrueImage自体が正常に終了できなくなるので
TrueImageを立ち上げる度にTrueImageのプロセスが増殖してリソースを食いつぶして行く
といった感じでActiveProtection2.0に関しては良いところ無し 完成度低い
あと 新機能のPEメディアビルダーだけど ツール→サードパーティのツール に以前から
ある Custom WinPE-based Media Builder の方が高機能だから・・・
もう1つの新機能 変更ブロックトラッカーだけど 確かに増分バックアップは早くなった
ただし謳い文句の速度3倍は無い
アクティブなディスクからのクローン作製とかミッションクリティカルな状況を想定してるのか??
よくワカラナイ
VHDX変換はまだ試していないけど 昔フルバックアップしておいた環境が簡単にHyper-V上で
再現できるのなら面白そう
ActibveProtectionを見なかったことにすれば バックアップ速度は向上してるから一応2017
からアップグレードする価値はあるのかも
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbd-r4qC)
2017/09/21(木) 21:17:05.84ID:o5+2Dk3u07名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc0-PvnN)
2017/09/21(木) 22:04:57.97ID:i9D3fI960 2018入れたらBIOS起動やBoot起動に入れなくなった
何だよこれバックアップ出来てもリカバリー出来ない
何だよこれバックアップ出来てもリカバリー出来ない
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab9-hoCt)
2017/09/21(木) 22:45:34.36ID:+ad9nl0v0 例年通りなら、2018のβテストが終わるのは来年の今頃 キリッ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbd-r4qC)
2017/09/21(木) 23:24:44.63ID:o5+2Dk3u0 俺はベータテストが終わらずに2019に行く方に100万ペリカ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f63-Dc1X)
2017/09/21(木) 23:55:40.83ID:dVDXLTx70 >>7
ネタだよな?
ネタだよな?
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a3b-rRtX)
2017/09/22(金) 07:39:58.73ID:lVpX1YDK0 初版 入れたのかよ
毎年恒例でわかってるだろうに
次の更新がきて、ようやくまともに動き出す
毎年恒例でわかってるだろうに
次の更新がきて、ようやくまともに動き出す
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 237c-+vCq)
2017/09/22(金) 17:36:13.23ID:Ca7jI9yi0 Active Protection重いな
ベンチ回すと明らかにスコアが落ちる
ベンチ回すと明らかにスコアが落ちる
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-PvnN)
2017/09/23(土) 03:35:05.83ID:P8e1e4DW0 >>9
じゃあ俺は終わる方に100万円天
じゃあ俺は終わる方に100万円天
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f7-hoCt)
2017/09/23(土) 09:34:08.77ID:fctwCbnw0 ソース17から騙されて18にしようと思ったけど
重いんじゃやめた、毎日使うソフトじゃねえし
重いんじゃやめた、毎日使うソフトじゃねえし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- なんでブタをぶったたくの?
- ミスターフルスイングとかいう野球漫画ww
- ブタだけはぶったたかないで
- 明日デリヘル使いたいんだけど、家に呼んでもいいのかわからない
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
