※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※
ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。
※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。
■公式ページ
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/
rep2 expack 全部入り by 2ch774
https://github.com/2ch774/p2-php
p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com/p2puki/
■前スレ
rep2 part62
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1465970697/
探検
rep2 part63 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/09/11(月) 04:18:03.65ID:OHZQeYap0
2017/11/24(金) 12:00:04.81ID:AO+pRE3G0
// ネットワーク接続タイムアウト時間 (秒)
// @deprecated use $_conf['http_conn_timeout'] and $_conf['http_read_timeout']
$_conf['fsockopen_time_limit'] = 15; // (7)
// HTTP接続タイムアウト時間 (秒)
$_conf['http_conn_timeout'] = 5; // (2)
// HTTP読込タイムアウト時間 (秒)
$_conf['http_read_timeout'] = 15; // (8)
…にしてみたけどどうかな
// @deprecated use $_conf['http_conn_timeout'] and $_conf['http_read_timeout']
$_conf['fsockopen_time_limit'] = 15; // (7)
// HTTP接続タイムアウト時間 (秒)
$_conf['http_conn_timeout'] = 5; // (2)
// HTTP読込タイムアウト時間 (秒)
$_conf['http_read_timeout'] = 15; // (8)
…にしてみたけどどうかな
953名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/24(金) 20:59:45.89ID:sUcxzeIx0 >>951
横の大きさだけ指定して、縦の大きさは空白にします。
横の大きさだけ指定して、縦の大きさは空白にします。
2017/11/24(金) 23:26:03.64ID:33NvjeZF0
インスタのリンクプラグイン、どなたか更新してくれませんか。
2017/11/25(土) 00:30:25.93ID:liKTssr30
wikiのは22日に更新されてるけど?
2017/11/25(土) 03:43:47.43ID:GMGRgXTj0
>>952
// ネットワーク接続タイムアウト時間 (秒)
// @deprecated use $_conf['http_conn_timeout'] and $_conf['http_read_timeout']
$_conf['fsockopen_time_limit'] = 10; // (7)
// HTTP接続タイムアウト時間 (秒)
$_conf['http_conn_timeout'] = 5; // (2)
// HTTP読込タイムアウト時間 (秒)
$_conf['http_read_timeout'] = 10; // (8)
でエラー出なくなった
// ネットワーク接続タイムアウト時間 (秒)
// @deprecated use $_conf['http_conn_timeout'] and $_conf['http_read_timeout']
$_conf['fsockopen_time_limit'] = 10; // (7)
// HTTP接続タイムアウト時間 (秒)
$_conf['http_conn_timeout'] = 5; // (2)
// HTTP読込タイムアウト時間 (秒)
$_conf['http_read_timeout'] = 10; // (8)
でエラー出なくなった
2017/11/25(土) 20:51:20.02ID:3EncedC80
2017/11/26(日) 00:37:06.72ID:zF7KZFif0
kindleでrep2を読んだら面白いわ
2ちゃん は文字中心だから相性がいい
書き込みは遅くてストレスがたまるけど
2ちゃん は文字中心だから相性がいい
書き込みは遅くてストレスがたまるけど
2017/11/26(日) 16:57:09.53ID:/PPtO6y70
>>955
おー、すまん。よく見てなかった。
おー、すまん。よく見てなかった。
2017/11/26(日) 22:15:40.35ID:Awx9lh5P0
>>957 だけどエラー頻度は下がったものの、出る時には出るな
rep2無関係な鯖側の問題かもしれんが
rep2無関係な鯖側の問題かもしれんが
2017/11/27(月) 19:28:19.32ID:a4QyYGqn0
>>914がWindowsを10ユーザー分ライセンス買ってるって意味かと思った
2017/11/27(月) 20:42:44.18ID:WFTwrtZf0
>>956 さんのおかげで、おれ環ではエラーが全然でなくなった。
2017/11/30(木) 21:16:52.15ID:wugvw2Gq0
ubuntu17.10 + nginx + PHP + MySQLで環境構築しようとしています。p2cmd.phpでチェックをかけるとpdo_sqliteでNot loadedが出てしまいます。
hoge@hogehoge:~/share/htdocs/p2-php$ php scripts/p2cmd.php check
PHP Version:
7.1.11-1+ubuntu17.10.1+deb.sury.org+1: OK
PHP Extensions:
curl: OK
dom: OK
json: OK
libxml: OK
mbstring: OK
pcre: OK
pdo: OK
pdo_sqlite: Not loaded
phar: OK
session: OK
spl: OK
zlib: OK
php.ini directives:
safe_mode = : OK
register_globals = : OK
magic_quotes_gpc = : OK
mbstring.encoding_translation = 0: OK
session.auto_start = 0: OK
hoge@hogehoge:~/share/htdocs/p2-php$
phpinfoで見ると有効になっているように見えるのですが、他に何かチェックするところはあるのでしょうか?
ttps://i.imgur.com/wQIuOZ5.jpg
また、一応rep2の画面は開くのですが、スレを見ようとすると右上のペインに
Error: cURL extension not available
rep2 info: http://egg.2ch.net/software/subject.txt に接続できませんでした。
と出てしまいます。試しにスレを読み込んでみるとエラーになり、一番下に下記のエラーメッセージが表示されます。よろしければどなたか解決策やチェックする点等を教えていただけないでしょうか。
サーバ接続エラー: cURL extension not available
rep2 error: 板サーバへの接続に失敗しました。
hoge@hogehoge:~/share/htdocs/p2-php$ php scripts/p2cmd.php check
PHP Version:
7.1.11-1+ubuntu17.10.1+deb.sury.org+1: OK
PHP Extensions:
curl: OK
dom: OK
json: OK
libxml: OK
mbstring: OK
pcre: OK
pdo: OK
pdo_sqlite: Not loaded
phar: OK
session: OK
spl: OK
zlib: OK
php.ini directives:
safe_mode = : OK
register_globals = : OK
magic_quotes_gpc = : OK
mbstring.encoding_translation = 0: OK
session.auto_start = 0: OK
hoge@hogehoge:~/share/htdocs/p2-php$
phpinfoで見ると有効になっているように見えるのですが、他に何かチェックするところはあるのでしょうか?
ttps://i.imgur.com/wQIuOZ5.jpg
また、一応rep2の画面は開くのですが、スレを見ようとすると右上のペインに
Error: cURL extension not available
rep2 info: http://egg.2ch.net/software/subject.txt に接続できませんでした。
と出てしまいます。試しにスレを読み込んでみるとエラーになり、一番下に下記のエラーメッセージが表示されます。よろしければどなたか解決策やチェックする点等を教えていただけないでしょうか。
サーバ接続エラー: cURL extension not available
rep2 error: 板サーバへの接続に失敗しました。
2017/11/30(木) 22:51:35.21ID:ncCihKRz0
2017/11/30(木) 22:58:02.45ID:wugvw2Gq0
ありがとうございます。
変更してみましたが
Error: cURL extension not available
rep2 info: http://egg.5ch.net/software/subject.txt に接続できませんでした。
とドメイン名が変わっても同じ結果でした。
変更してみましたが
Error: cURL extension not available
rep2 info: http://egg.5ch.net/software/subject.txt に接続できませんでした。
とドメイン名が変わっても同じ結果でした。
2017/12/01(金) 09:38:00.74ID:Bnz8F1kd0
ngixで使っているphp-fpmのphp.iniを確認。
コマンドラインとApacheモジュールとphp-fpmはphp.iniが別れてることがある。
コマンドラインとApacheモジュールとphp-fpmはphp.iniが別れてることがある。
2017/12/01(金) 10:46:44.50ID:m609a5qX0
パッケージでPHP入れてれば、php.iniは勝手にCLIとモジュールの分も設定してくれるはずなんだがな・・・
phpinfo()を.phpで呼び出した場合も問題ないみたいだし。
phpinfo()を.phpで呼び出した場合も問題ないみたいだし。
2017/12/01(金) 14:23:03.86ID:5jyQE2ma0
2017/12/01(金) 16:20:21.36ID:rByXEC5D0
NGあぼーんで「大文字小文字を無視」と「正規表現」の両方にチェックを入れると反映されない
2017/12/01(金) 18:31:56.50ID:rByXEC5D0
まぁそうなんだけど機能に有るのに動いてないのがしっくりこないので
2017/12/01(金) 19:02:30.76ID:mALpsvra0
2017/12/01(金) 20:27:58.72ID:Fd78ixmZ0
つまりラジオボタンにすればいいな
2017/12/02(土) 09:57:51.06ID:mFUKTvSE0
cURL extension not available
そのまま読むとライブラリーが不足してるんじゃないかな
libcul hoge-devみたいな開発版パッケージとか
そのまま読むとライブラリーが不足してるんじゃないかな
libcul hoge-devみたいな開発版パッケージとか
2017/12/02(土) 10:46:14.05ID:fXSjHAcg0
dpkg -l | grep phpを実行して不足してるライブラリーをインストール
2017/12/02(土) 13:39:39.24ID:qK/+Psmq0
>>966-968,974,975
ご助言ありがとうございます。
OSはUbuntu17.10でnginxとPHP7はapt-getでインストールしました。
前回貼り付けたPDOを表示するPHP.iniはphpinfoの画面を見ると7.0配下のものを使っているように見えます。
ttps://i.imgur.com/Zh9Sk27.jpg
dpkgは
root@hoge:/home/hoge/share# apt-get install php-curl
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
php-curl はすでに最新バージョン (1:7.1+55+ubuntu17.10.1+deb.sury.org+1) です。
php-curl は手動でインストールしたと設定されました。
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 28 個。
root@hoge:/home/hoge/share#
となりますが、他に何かインストールするものはあるのでしょうか?
dpkg -l | grep phpの結果は長いので
ttp://www.axfc.net/u/3867577
にパスワード無しでアップロード致しました。
ご助言ありがとうございます。
OSはUbuntu17.10でnginxとPHP7はapt-getでインストールしました。
前回貼り付けたPDOを表示するPHP.iniはphpinfoの画面を見ると7.0配下のものを使っているように見えます。
ttps://i.imgur.com/Zh9Sk27.jpg
dpkgは
root@hoge:/home/hoge/share# apt-get install php-curl
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
php-curl はすでに最新バージョン (1:7.1+55+ubuntu17.10.1+deb.sury.org+1) です。
php-curl は手動でインストールしたと設定されました。
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 28 個。
root@hoge:/home/hoge/share#
となりますが、他に何かインストールするものはあるのでしょうか?
dpkg -l | grep phpの結果は長いので
ttp://www.axfc.net/u/3867577
にパスワード無しでアップロード致しました。
2017/12/02(土) 13:43:22.41ID:q4b/lwa60
7.1
2017/12/02(土) 13:44:19.72ID:q4b/lwa60
すまん。
PHPは7.1も入ってるな。7.0とどっちを使いたいんだ?
PHPは7.1も入ってるな。7.0とどっちを使いたいんだ?
2017/12/02(土) 16:45:48.12ID:uSWWL51/0
>>973
ラジオボタンにしただけだと、どちらかが必ずONになるだろ。
ラジオボタンにしただけだと、どちらかが必ずONになるだろ。
2017/12/02(土) 19:54:57.74ID:qK/+Psmq0
>>978
ご指摘ありがとうございます。php7.0は下記のようにインストールされていませんでしたが、
php.iniは残っていたので/etc/php/7.1/cli/phi.iniを実体として一応/etc/php/7.0/cli/php.iniに
シンボリックリンクを張るように設定しました。
hoge@hoge:~$ sudo apt-get remove --auto-remove php7.0
パッケージリストを読み込んでいます...
依存関係ツリーを作成しています...
状態情報を読み取っています...
パッケージ 'php7.0' はインストールされていないため削除もされません
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
hoge@hoge:~$
ご指摘ありがとうございます。php7.0は下記のようにインストールされていませんでしたが、
php.iniは残っていたので/etc/php/7.1/cli/phi.iniを実体として一応/etc/php/7.0/cli/php.iniに
シンボリックリンクを張るように設定しました。
hoge@hoge:~$ sudo apt-get remove --auto-remove php7.0
パッケージリストを読み込んでいます...
依存関係ツリーを作成しています...
状態情報を読み取っています...
パッケージ 'php7.0' はインストールされていないため削除もされません
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
hoge@hoge:~$
2017/12/03(日) 02:27:52.86ID:p7HE3CvG0
980踏んでいたので立てました。
rep2 part64 [無断転載禁止]©2ch.net
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512235557/
テンプレをちょっといじって、現在主流のopen774版を最初に持ってきました。
rep2 part64 [無断転載禁止]©2ch.net
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512235557/
テンプレをちょっといじって、現在主流のopen774版を最初に持ってきました。
2017/12/03(日) 03:02:52.86ID:p7HE3CvG0
Ubuntu17.10 + nginx + PHP7.1でopen774が動作しない件について相談させていただいているものです。
非常に長いですが、情報として"dpkg -l"の出力結果をアップロードします。
ttps://www.axfc.net/u/3867807.txt
非常に長いですが、情報として"dpkg -l"の出力結果をアップロードします。
ttps://www.axfc.net/u/3867807.txt
2017/12/03(日) 03:07:05.25ID:HBAk1LMH0
2017/12/03(日) 03:12:35.54ID:AggTUefM0
2017/12/03(日) 03:15:05.34ID:+w3UIHOD0
お前のスレでもないし…
と言っても自分も相手する気はないのでいい人が現れるといいね…
と言っても自分も相手する気はないのでいい人が現れるといいね…
2017/12/03(日) 03:19:53.15ID:Fkgr8npW0
なんだよ「open774が動作しない件」って
「自分が馬鹿でPHP環境をまともに構築できない件」だろ
rep2関係ないわ
「自分が馬鹿でPHP環境をまともに構築できない件」だろ
rep2関係ないわ
2017/12/03(日) 06:57:14.06ID:mSfgJB1B0
2017/12/03(日) 07:01:02.94ID:fKJyqt9+0
2017/12/03(日) 16:13:28.98ID:HkUVq65h0
>>981
でもテンプレ改善してのスレ立ては乙
でもテンプレ改善してのスレ立ては乙
2017/12/03(日) 16:37:19.27ID:SgYJGDIh0
php scripts/p2cmd.php checkが全部OKじゃないのは問題だ
2017/12/03(日) 21:43:37.55ID:6VUiqfws0
パッケージの依存関係がぐっちゃになって、ホントはインストールされていないものが
何個かあって問題のエラーになってるとかそんなもんじゃね?
どのパッケージ管理も管理情報がぶっ壊れるとお手上げ状態になる。
何個かあって問題のエラーになってるとかそんなもんじゃね?
どのパッケージ管理も管理情報がぶっ壊れるとお手上げ状態になる。
2017/12/03(日) 22:30:13.28ID:MmV4m1jl0
競合起こしておかしくなってるからphp系のパッケージを全部消して入れ直せ。
2017/12/05(火) 20:09:22.95ID:OR6zfdo50
新スレの方に書くか迷ったけど現行スレはこっちだからこっち側に。
確かopen774のgithub管理されてる方がいらっしゃったと思うので。
些細な指摘になるんだけど、githubのREADME.mdセクションのFAQが
「FAQ スレに書く前にからならず確認」
と変換ミスされて書かれてることに気づいたんだけど、githubの記述表記の変更って
管理者さんしか出来ないんだったかな?
確かopen774のgithub管理されてる方がいらっしゃったと思うので。
些細な指摘になるんだけど、githubのREADME.mdセクションのFAQが
「FAQ スレに書く前にからならず確認」
と変換ミスされて書かれてることに気づいたんだけど、githubの記述表記の変更って
管理者さんしか出来ないんだったかな?
2017/12/05(火) 20:12:57.82ID:LgDYY4MF0
>>993
pullrequestするんだ
pullrequestするんだ
995名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 16:31:08.96ID:brps9Xhb0 時間あったのでUbuntu17.10 + nginx + PHP7.1でopen774動かしてみた
serverで入れたらapacheが先に入っちゃったのでそれを消してからセットアップしました
必要そうなのを順次入れてったら特に難しいことなく動いたよ
参考までにdpkg -lをどうぞ
https://www.axfc.net/u/3868909.txt
serverで入れたらapacheが先に入っちゃったのでそれを消してからセットアップしました
必要そうなのを順次入れてったら特に難しいことなく動いたよ
参考までにdpkg -lをどうぞ
https://www.axfc.net/u/3868909.txt
2017/12/06(水) 23:36:29.01ID:D0P9XumR0
2chへのhttpsリンクが外部になっちゃうのを修正したい
2017/12/06(水) 23:56:15.55ID:D0P9XumR0
あれ?したらばに書き込み出来なかった
2017/12/07(木) 00:02:57.93ID:z8NhlYzC0
外部リンクにならんし、したらばに書けるけどな
おま環ちゃうのか
おま環ちゃうのか
999名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/07(木) 01:11:20.86ID:dSPoVgso0 質問いいですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/07(木) 02:45:40.70ID:/hKUYIlI0 しょうがないにゃあ・・
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 22時間 27分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 22時間 27分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 [お断り★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【鰻】ニホンウナギ含むウナギ全種類を国際取引の規制対象にする案は「否決」 12月5日本会議で可決の可能性も [ぐれ★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【速報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」 [115996789]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 【国賊高市】米価格2.5倍下げる気無い [929852992]
- 【悲報】『エヴァンゲリオン』を観た大学生、「これが30年前のカルトアニメですかw」と冷笑してしまう・・・・・・・・・ [839150984]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 「楽しければ何でもやっていいと思った」福岡県の機動隊員6人、隊員の服を脱がす・尿をかける・納豆をかけるなどして書類送検に [663766621]
