rep2 part63 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/11(月) 04:18:03.65ID:OHZQeYap0
※■公式p2はこのスレでは扱っていません■※

ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。

※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※荒れる元なのでレンタル鯖やVPSにp2を設置する話題はしない&スルーしてください。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。

■公式ページ
p2 - PHPでつくった2ch Viewer
http://akid.s17.xrea.com/
rep2 expack 全部入り by 2ch774
https://github.com/2ch774/p2-php
p2Wiki
http://akid.s17.xrea.com/p2puki/

■前スレ
rep2 part62
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1465970697/
2017/09/11(月) 04:37:51.18ID:QCairtBT0
>>1
2017/09/11(月) 08:58:49.30ID:+DXjr8vl0
わたし17歳の女子高生ですけど、絵文字対応してほしいです。
2017/09/11(月) 10:36:04.53ID:SjYwiZCo0
環境もかかずに要望とは、先生悲しいです。
2017/09/11(月) 10:43:56.86ID:uwaKm9f20
先生!うんこ!
2017/09/11(月) 12:12:34.08ID:tonOmmvg0
わたし10歳の女子小学生ですけど、お絵かき対応してほしいです。
環境はamd64のDebian stretch(PHP-7.0.19, nginx-1.10.3)です。
パソコンに詳しいお兄ちゃんどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
2017/09/11(月) 21:47:42.51ID:JyUbdfQy0
串の話は・・・まぁあれか。
ところで>>1乙。
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 09:12:59.95ID:AD2m/CSm0

複数環境で使いやすいから頑張って欲しいけど
串がうまく動いてくれなくて浮気中
2017/09/13(水) 17:18:35.25ID:eaiZujKt0
>>6
先生はうそつきは嫌いです。
小学生がrep2なんか運用できるわけありません。
2017/09/13(水) 17:25:17.11ID:zPQQM36h0
おれ小学生の頃はTK80E(ってか8080アーキテクチャ)に夢中になってた。
今小学生だったら多分rep2も使ってると思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 02:17:24.40ID:rCo2ELwI0
>>3
https://github.com/2ch774/p2-php/blob/master/rep2/post.php
http://qiita.com/sounisi5011/items/2d4ba382ba7d28da808d
この2つがヒントになることはわかった
適当に試したら絵文字は書けたが普通の2バイト文字は書けなくなった
2017/09/14(木) 02:23:42.36ID:rCo2ELwI0
>>11
81?s?ڂ?82?s?ڂ̊Ԃ?

} else {
mb_substitute_character('entity');
foreach (array('FROM', 'mail', 'MESSAGE', 'subject') as $pk) {
${$pk} = mb_convert_encoding(mb_convert_encoding(${$pk}, 'SJIS', 'UTF-8'), 'UTF-8', 'SJIS');
}

???????src?I?t?̎??????G????????????悤?ɂȂ?Ǝv??😁😁😁
?G?????Ɍ??轤ク??ɕϊ?????Ă????j?R?[?h???????????邩??????Ȃ?
???j?R?[?h???󂯕t???Ȃ??‚??Ƃ??߂???????Ȃ?
2017/09/14(木) 02:24:38.19ID:rCo2ELwI0
板によって微妙に違うのかミスってるかわからないがだめだった模様
2017/09/14(木) 09:02:18.40ID:0Mhr21QD0
? ?
えもじ
2017/09/14(木) 10:39:35.71ID:JqeAGvfO0
utf8 から Shift_JIS(cp932) に変換するときに
変換先に対応する文字がないときはHTML数値参照に変換する機能が必要
phpにそんな便利な関数があるのかは知らないが
2017/09/14(木) 11:11:38.14ID:rCo2ELwI0
>>11
82行目と83行目の間に

$substrchar = mb_substitute_character();
mb_substitute_character('entity');
foreach (array('FROM', 'mail', 'MESSAGE', 'subject') as $pk) {
    ${$pk} = mb_convert_encoding( mb_convert_encoding(${$pk}, 'UTF-8', 'SJIS-win'), 'SJIS-win', 'UTF-8');
}
mb_substitute_character($substrchar);

を入れると絵文字が書けるかもしれない😁😁😁
他の板で試したら書けた
2ch外からコピペした時に変な文字が入ってても?にならないかも❓❔

BBS_UNICODE=changeの板だと&数字;になる可能性あり
2017/09/14(木) 11:14:53.58ID:rCo2ELwI0
まあsrcじゃない時は書けたからいいかなって・・・😅
2017/09/14(木) 11:47:29.41ID:idn5gADD0
うーん書けない
2017/09/16(土) 14:09:29.64ID:vYM7XJkH0
最近imgurのbloken X2 image率上がってきた気がする
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 10:05:21.54ID:OgN8u9kO0
こないだ久しぶりに774版をpullしたんだけど、その後なんかスレの最後の
<hr>以降が表示されないことがあって、ログ確認したらどうもlib/P2Commun.phpに
$url_t = self::throughIme($url);
という行があって、これはselfじゃなくてP2Utilを参照しないとダメなんだと思うが
2017/09/18(月) 10:21:05.80ID:b+GAP8h00
そのためのGitHubじゃないですか。
2017/09/18(月) 12:28:52.42ID:Ryuygf/B0
forkして編集した.confも自分とこのレポジトリにコミットすりゃいいんだよ。
2017/09/18(月) 22:45:42.55ID:Ryuygf/B0
前スレでPHP 7.1にしたら早くなったという書き込みて俺も導入したけど、もう7.2がでるのかよ・・・
2017/09/19(火) 09:45:37.71ID:KRiDT5EV0
いちおつ
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 23:38:40.13ID:K/qMRJD40
rep2のメンテ用にGitHubの別垢が必要ってことか
2017/09/20(水) 18:32:09.49ID:JkEz3Af40
rep2が受取る文字列はlib/bootstrap.phpの131行目で全て強制的にShift_JISへ変換されるようになってる。

内部をUTF-8に変更すんのめんどくせー
2017/09/20(水) 18:40:51.29ID:JkEz3Af40
ブラウザからbbs.cgiまでストレートにUTF-8で処理しないとめだ。。。
2017/09/20(水) 18:47:57.23ID:bqH1PjoH0
めんどくさいから誰もやらない・・・
2017/09/20(水) 19:34:14.94ID:yYE10OWP0
新たな774氏が誕生するのか
2017/09/20(水) 20:07:52.86ID:JkEz3Af40
あー文字コード変えたらIC2のデータベースとか内部で使ってるSQLiteとか全部飛ぶかも

みんなまとめてぽぽぽぽーん
2017/09/20(水) 20:54:59.99ID:Fgc3gpH90
774は自分はやらない宣言してる
https://github.com/2ch774/p2-php/issues/14
2017/09/20(水) 21:01:58.16ID:bqH1PjoH0
作り直し考えないと無理だなw
2017/09/20(水) 21:06:20.51ID:zsbeB7et0
>>16で絵文字書けるけど最新版だとだめとか???
2017/09/20(水) 21:07:23.24ID:zsbeB7et0
前書けてたのに書けたり書けなかったり安定しないな
2017/09/20(水) 21:13:59.78ID:JkEz3Af40
>>33
>>16の方法は書ける板と書けない板がでる。
環境(得にiPhoone)によっては、>>26が原因で絵文字が削除される。
2017/09/20(水) 21:31:41.98ID:c1uux0If0
2chのcgiに変換機能付いたのいつからだろう?
changeの板でも絵文字使えるとかちょっと裏技的だ
2017/09/20(水) 21:47:16.71ID:bqH1PjoH0
10年くらい、ガラケーの時代から使わせてもらってるけど、2ちゃんの息も相当長い。
一旦終わったと思ったがなんともなくrep2で読み書きできる。
2017/09/20(水) 21:55:06.12ID:c1uux0If0
で、2chの"仕様"的にはchangeの板で使えないのが正しいんだろうな
2017/09/20(水) 22:12:52.55ID:JkEz3Af40
https://github.com/2ch774/p2-php/commit/a0a33635cc58e99f0223122b48b78d7ea2de635d

>>16を盛り込んだパッチ。

書けたり書けなかったりするのは仕様です♨
2017/09/20(水) 22:48:57.23ID:yYE10OWP0
?
2017/09/20(水) 22:49:59.01ID:yYE10OWP0
&#x1F602;
2017/09/20(水) 22:50:19.26ID:yYE10OWP0
ふむ。。
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 23:50:58.76ID:NRduhY4z0
結局2ch側の仕様変更を永久に追いかける必要があるから
名無し、新たな名無し、未来の名無しに頼ることになる
2017/09/21(木) 06:45:22.97ID:npYVA6ks0
テスト&#x263A;
2017/09/21(木) 11:34:58.63ID:EQK8MEcF0
https://github.com/2ch774/p2-php/commit/56240da29e51559e22b0c1093d8b3ccfc3dccbae

これで書けるようになったはず
使用する場合>>39も適用必須👀
2017/09/21(木) 11:55:14.72ID:x05LQ05P0
できた👏
2017/09/21(木) 12:05:39.95ID:VRtTAFrC0
GJ👍
2017/09/21(木) 12:06:41.48ID:VRtTAFrC0
スマホから✌
2017/09/21(木) 12:24:13.12ID:NyXJqo5g0
>>48
スマホからってwebブラウザから?それとも2chMate連係ですか?
2017/09/21(木) 12:31:46.71ID:VRtTAFrC0
>>49
iPhone(iOS 11)のSafari
2017/09/21(木) 12:41:11.17ID:npYVA6ks0
マンコ☺
2017/09/21(木) 12:58:26.57ID:xbMkdv220
🐠🐙🐡🐬🦐🦀
絵文字だけだと「本文が空白です」と怒られる。
2017/09/21(木) 13:06:44.59ID:xbMkdv220
わたしは >>3 です。
絵文字対応、本当にありがとうございます。

「17歳の女子高生」と書きましたが、
本当は40すぎのおっさんです。みんなをだましてごめんなさい。
2017/09/21(木) 17:29:58.31ID:KqwBH1jb0
うpしたら、ic2の設定が消えてしまい、
最初からやり直そうとしているのですが、
どうもうまくいきません。

php scripts/ic2.php setup

を入力しても、すぐにコマンドプロンプトが
出てしまいます。

MySQLのデータベースを新しくしても同じです。
どなたかアドバイスをご教示願います。
CentOS 7.4 php 5.4.45 です。
2017/09/21(木) 18:14:10.04ID:EQK8MEcF0
良くありがちなのが、/confにある設定ファイルを、編集前のファイルで上書きして消してしまうこと。
あとは、新しいPHP向けの修正がだいぶ入ってるから自力でなんとかしてほしい。
2017/09/21(木) 18:18:56.50ID:VRtTAFrC0
こういうことがあるから、やっぱりforkして自分のレポジトリで.confを管理した方がいい。
だけど、MariaDBのID/PW書き込んだ状態でコミットしたのは内緒・・・
localhostだけでポート塞いでるから問題ないけど。
2017/09/21(木) 19:04:49.79ID:6c0up4mu0
>>54
リダイレクトでメッセージをテキストファイルに出力してみればどうかな、と単純な頭で考えてみた。
2017/09/21(木) 22:54:18.21ID:yFcR/Sfy0
>>54 です。
自己解決しました。

原因はよくわかりませんが、
むしゃくしゃしてPHP 5.6をぶち込んだら、
IC2.phpが動き出し、MySQL Extensionがないというエラーが
出たのですが、適当にググって解決。
今のところ順調に動いています。

お兄さん方お騒がせしました。🙋🏻♂
2017/09/21(木) 23:55:11.90ID:xbMkdv220
> rep2-expack rev.170921.1800

むむむ。これにうpするにはどうすればいいんだろう。
2017/09/22(金) 00:24:48.54ID:xjs+MG8s0
gitの最新は170921.1800なんだろうけど
774がconf.inc.phpのバージョン書き換え忘れてるだけじゃね
2017/09/22(金) 00:33:31.19ID:AXCGktca0
上手くマージできていないのかと思ってたわw
2017/09/22(金) 13:23:19.15ID:S/xpAuU30
アップデートの仕方をすっかり忘れていて途方にくれるボク…
2017/09/22(金) 13:39:27.53ID:AXCGktca0
ソースコード中のバージョン定義が間違っているせいで
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
が消えない。
conf.inc.phpいじるか・・・
2017/09/22(金) 16:48:07.35ID:ZUAdgaj70
iPhoneのiOSを11アップしたらrep2の表示フォントが明朝系び変わった。
2017/09/22(金) 16:49:46.06ID:ZUAdgaj70
失礼。
iPhoneのiOSを11にアップしたらrep2の表示フォントが明朝系に変わった。
2017/09/22(金) 17:42:59.83ID:3WMIwLaS0
>>65
変わらないけどな。おれ環では。
2017/09/22(金) 18:34:56.78ID:vQ30EUdu0
IPv6のホストチェックってどう書けばいいんだべ
2017/09/23(土) 08:20:45.08ID:Mq1XyCsC0
>>65
うちも変わった
rep2無印だから?
(´・ω・`)
6965
垢版 |
2017/09/23(土) 14:28:58.78ID:HfriTji50
私も無印です。
2017/09/23(土) 15:26:39.66ID:W5BuN2Gz0
これを機に774版にしたら?
俺も問題ない。
2017/09/23(土) 15:29:02.59ID:Mq1XyCsC0
/iui/read.cssで
フォント指定できたよ
(`・ω・´)
2017/09/23(土) 21:23:24.81ID:v4jXrVkm0
おまいらどんな風に稼働環境管理してアプデしてんの?
2017/09/23(土) 22:33:27.71ID:kXu1Grfg0
稼働環境のアップかrep2のアップかどっちだ
前者は普通にLAMPとpear構築でいいし
後者はconfだけ退避しといて書き直せばいいだけだろう
2017/09/23(土) 23:50:50.58ID:yGSUcPk80
rep2専用の仮想環境つくってその中で動かすだけ。
アップデートするときは、作業前に"vm snnapshot rep2"って
やっとくだけでミスっても「失敗しちゃった、テヘぺろ!(rollback)」で済む。
2017/09/24(日) 00:15:45.14ID:Kmmq51os0
>>72
GitHubの774レポジトリをforkして編集したconfもコミットしてる。
アップデートしたらマージでgitがうまい具合にやってくれるし、失敗しても巻き戻せる。
2017/09/24(日) 01:44:05.30ID:HVWkFCOE0
本体に手を入れて無くてconf触ってる程度ならgit stash (save|apply)がオススメだよ。
環境の方もこだわりが無ければビルトインウェブサーバで済ませるのが楽。
2017/09/24(日) 02:33:55.86ID:sAFDhIEL0
稼働環境に2ch774/p2-phpをcloneして自分用ブランチ作ってconfいじったり改造したりしてコミットしてる
アップデート時はmasterでpullしてから自分用ブランチにmerge
2017/09/24(日) 11:54:10.07ID:x/BqSWVU0
ic2をmysqliにしていて、php -iやphpinfoでmysqliとかmysqlndとかきちんと出てくるのに、
Could not find driverと出て来る…‥なぜ……
2017/09/24(日) 12:04:33.43ID:nPLJrc4s0
DSNを mysqli://〜 にするのじゃ
2017/09/24(日) 13:47:04.97ID:8IbjVOf20
conf/conf.inc.php
10c10
< 'p2version' => '170920.9001', // rep2のバージョン
---
> 'p2version' => '170921.1800', // rep2のバージョン
2017/09/24(日) 23:52:31.92ID:PSkaoE2R0
ic2でファイルがpngなのにURLが.jpgだとBrokenX2で表示できないのを
何とかする方法無いですか?
主にimgurで発生
2017/09/25(月) 05:19:37.36ID:XbXPZevM0
できてるんかな🌠
8365
垢版 |
2017/09/25(月) 16:49:13.83ID:2zkYNSqc0
>>71
font-family: Helvetica, sans-serif;
で上手く行かなかったです。
8465
垢版 |
2017/09/25(月) 16:53:37.00ID:2zkYNSqc0
ちなみにiPhoneですが、スマホ用画面ではなく、携帯用画面を使い続けています。
2017/09/25(月) 17:21:41.10ID:4UB8TKF/0
iPhoneでic2のサムネ画像が荒いのどうにかして。
2017/09/25(月) 17:34:24.92ID:tLAeKF2c0
サムネ生成サイズ大きくすればいいのでは
2017/09/25(月) 17:43:35.11ID:niwmgbo70
画質デフォルトの80から100にしてみたら
2017/09/25(月) 18:57:31.00ID:4UB8TKF/0
400x400 100でも荒いよ。ちなiPhone 7 Plus。
2017/09/26(火) 09:03:10.48ID:7rHzEK9V0
何年かぶりに更新したけどスマホの配色は前のほうが良かったのでいじりたいけどcss直接しかできないよね?
2017/09/26(火) 11:56:34.07ID:qED6H/XO0
板リストって皆さんどこ使ってます?
ttp://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html は追従しないし、
2ちゃん基本はまちBBSがないし。
板移動したのに気づいたらp2_favita.brdを手動で変更してリロード反映してますがいい加減めんどくさい。
2017/09/26(火) 12:03:29.78ID:e2NknAHn0
jikkyo.org
2017/09/26(火) 16:30:56.48ID:Zo7qCY+M0
iPhoneのCSSの構成変わった?
新着のフォント色の変更どれですか?
あの薄い色は老眼には辛い、前のCSSは赤に変えたんだけど元の戻ってしまった。
2017/09/26(火) 17:11:23.50ID:7DvFCnDa0
>>90
ふつう jikkyo.org
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 21:24:46.40ID:NjkUuzpd0
そろそろIC2をSQLite3に対応してくれないかなぁ〜チラッチラッ
2017/09/27(水) 14:35:51.36ID:7apcPC6a0
>>93
ふつーVJE。
2017/09/27(水) 15:48:20.96ID:OfEY7Ivc0
日本語入力がどうのって話してたっけ?
2017/09/27(水) 15:53:23.90ID:qFAe1w4x0
じじいがノスタルジーに浸ってるだけだからほっとけ
2017/09/27(水) 16:16:47.08ID:TGdBZoEX0
レスって何ですか?
2017/09/27(水) 16:27:31.17ID:L+tTpOTP0
あの夫婦はもう何年もレスらしいよ
2017/09/27(水) 16:33:16.11ID:TGdBZoEX0
https://i.imgur.com/mo6FJGu.jpg

奥さん美人やのになあ……
2017/09/27(水) 17:11:55.80ID:ohGpxy9H0
キミはそういう画像をストックしとるのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況