JDownloader 51 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 16:06:03.57ID:zvEpUvlB0
JDownloader 50©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1489838582/
2017/11/04(土) 05:02:07.52ID:D+Avmtmm0
>>375
クリップボード監視無効の場合の話なんで
有効の人はあまり関係ないかも
2017/11/04(土) 08:24:49.90ID:wUo29+XD0
MyJDownloader Browser Extension のFireFox版入れたらブラウザ上で右クリックしたときに
Doenload With JDownloaderってのが追加されたのですが、これは右クリックメニューから消せますか?
2017/11/04(土) 10:50:15.95ID:JyZs+T3s0
ドエンロード
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 17:23:59.67ID:AkiTdiD00
googleさんに聞いてみればたくさん教えてくれる。
   右クリックメニュー 編集
2017/11/04(土) 18:07:53.81ID:0o9NR/7w0
ttps://i.imgur.com/mqzLiTG.jpg
2017/11/04(土) 18:29:35.72ID:ciy8rl380
>>380
何これ
アイコラかな?
2017/11/04(土) 19:18:40.98ID:VvmqplJB0
アイドリングコラージュ
2017/11/04(土) 19:35:33.72ID:0o9NR/7w0
>>381
コラじゃないよ。
はじかれた。
(´・ω・`)
2017/11/04(土) 20:05:43.22ID:ABLDdGOq0
ドライブが0バイトになるまでDLし続けるんだけど
少し残して自動的にストップさせる方法ある?
2017/11/04(土) 20:41:37.25ID:sRwMNTJ60
パッケージの名前で並べ替えが実行すると最初に逆順になるんだが
最初から01.02.03〜って順に並んでくれる設定とかあるのかな?
2017/11/04(土) 22:38:06.57ID:kjIOvJ+K0
ばいづがプラグイン切れってなるが他の奴はDL進んどるどーいう事やの
2017/11/04(土) 22:45:10.38ID:of/Z7d5l0
>>385
設定タブ → 拡張設定

GraphicalUserInterfaceSettings: Primary Table Sorter Desc

これのチェックを外す。
2017/11/04(土) 23:09:10.28ID:sRwMNTJ60
>>387
バッチリ動作しました!アリガトー
何でも設定できるもんですなぁ聞いて良かったです。
2017/11/05(日) 15:59:04.97ID:ZBgkn9A10
>>384
それ欲しいわ。うっかりしてると録画が途中で切れたりするので
2017/11/05(日) 16:03:01.74ID:Ntuj2ZYh0
mexa改善されないのかな?
1ファイル落とすごとに再接続って面倒
2017/11/05(日) 17:35:26.51ID:72b8PYS60
JDやマイポと同じダウンローダで、TotalDってのがあるけど、使ってる人いるかな?
2017/11/05(日) 21:48:50.66ID:DkJsyEgE0
真っ白なページしか出ねぇと思ったらpolicemanとの相性が悪かった
2017/11/06(月) 00:04:44.65ID:PoOHVXUH0
ラピゲはプレ垢でも遅いし途切れまくるし本当にイライラするわ
2017/11/06(月) 02:43:35.80ID:Sj+ZVmlf0
昔開発した人がここに上げてくれたbaiduのプラグインってまだどこかに残ってますか?
昔のPC下取りに出してしまった・・・
2017/11/06(月) 03:06:51.39ID:nB0Fai4w0
>>394
そのプラグインは古すぎて動かないと思うよ
2017/11/06(月) 07:20:07.40ID:4wnQ0VzY0
完了リンクの削除ボタン押したときにダイアログが出たり出なかったりするんだけど
これ出ないに固定できないかな
2017/11/06(月) 08:18:22.05ID:OJRXXlcC0
baiduのプラグイン
なんかエロティック
2017/11/06(月) 10:14:41.23ID:1VtFlSeF0
>>391
いらね
http://www.mipony.net/blog/wp-content/uploads//2017/08/free-pro01.png
2017/11/06(月) 14:29:35.19ID:JOHywCiD0
>>384
Advanced Settings の Free Space Check を有効にして Forced Free Space On Disk を多めに設定しておけば大丈夫じゃないかな?
2017/11/06(月) 17:42:04.11ID:X+VwYhJa0
400ゲト><
2017/11/06(月) 18:36:56.85ID:fqC/QcwW0
キャプチャでfirefox立ち上がっちゃうのは良いんだけど、入力してもスキップされても閉じてくれないので、
2時間も放置してるとタグがドンドン増えちゃって、メモリがヤバイことになる。
色々設定見てみたけど、コレなんとかならないんだろうか。
2017/11/06(月) 20:07:12.24ID:Lbvc3lZw0
タグってタブのこと?
2017/11/06(月) 20:45:37.12ID:DY9+3rJ60
>>401
220に何か書いてあるけど、読んだ?
2017/11/07(火) 00:00:01.21ID:eBfKLFc60
Not found
2017/11/07(火) 04:30:54.31ID:CbnmAvAM0
>>391
おるで?
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 12:26:44.84ID:uQmMx/1+0
>>403
レスどもです。
mexaは、1度ポップアップ時に「ブラウザを自動起動しない。」にチェックしたら、ポップアップのみになり、
問題なくなりました。

Mexaは、ブラウザで普通にリンクに行くと「30分待てや」になってるのが、JD上ではエラーになってるようですね。
なので、気がついた時か、アラームでも仕掛けてぴったりか、その分数より後に再度強制DLさせると普通に行ける。
プレ垢勢は大変そう。?
2017/11/07(火) 12:29:27.95ID:uQmMx/1+0
で、自分の状況は、上記のチェック操作後も、DLfilesなどの文字入力系が、
ブラウザが立ち上がってしまってタブ(すんませんグじゃないですね)が、増殖しちゃうというところです。

もしかして、キャプ方式ごとにポップアップでチェックしないとダメなのかな。
と思いましたが、文字入力のポップアップには、「自動起動しない」のチェックが無いんですよね。

まあ、DLをスタートした後、ポップアップを抑止して離れれば良いのかもですが。
2017/11/07(火) 13:00:58.64ID:I0VRezz/0
タブ増殖の件は>>403>>270と間違えたんじゃないのか
2017/11/07(火) 13:21:48.46ID:FDnTumUP0
リンクグラバー上で、アイテムを選択してドラッグの移動できなくなった。
ダウンロード上だと出来る。
これどっか設定とかあるのか?
2017/11/07(火) 16:51:53.89ID:EDOTwTFs0
Wimax2でHUAWEI W04を使ってるんだけど再接続スクリプトありませんか
新しいスクリプトを作成押すとブラウザが起動しますがユーザー名とパスワードを入力してもログインボタンが反応しない…
2017/11/07(火) 22:01:45.32ID:hTyjuhOV0
>>32
これの解決策はないですか?rarのバージョンは5.5です
2017/11/08(水) 00:48:50.93ID:UIJwoPfx0
>>411
自分は使ってないけど
https://board.jdownloader.org/showthread.php?t=71069
2017/11/08(水) 03:42:48.93ID:Wqh/av+y0
ニコがDL中に途切れまくるもののなんとか完走したかと思いきや途中で音声消えるとか嫌がらせか
2017/11/08(水) 12:07:00.33ID:VSwufwbj0
百度が…
プラグインが無効ですとかなんとかかんとか。
2017/11/08(水) 15:00:25.39ID:6lqIiHoE0
自動解凍なんて使ってるアホ居るんだ
2017/11/08(水) 15:06:40.85ID:4x29w4E/0
利用しているサイトが自動解凍で問題が起きないサイトばかりなら別に良いんじゃね
2017/11/08(水) 16:07:06.03ID:/bseMz2U0
児童怪盗
418409
垢版 |
2017/11/08(水) 18:03:24.57ID:/bseMz2U0
アップデート来たらしく>>409の症状が治ったのはいいのだが、
今度はマウスカーソル置いておくとデフォだと黒っぽいポップアップが出るのがなくなったな。
エンバグか?それともどっか設定変えちまったかな?
詳細設定いじって変化なかったらすぐ元に戻してたんだが…
2017/11/08(水) 21:38:31.73ID:uHHwwTMm0
>>412
ありがとー( ´∀`)英語読めない\(^o^)/
2017/11/09(木) 01:21:37.24ID:+o2dmUJ40
いまだにfirefoxだとmexaダメなんだがみんなchrome入れてやってるの?
2017/11/09(木) 02:42:00.95ID:RnzwE+1F0
なんか新しい外付けHDDを保存先に設定しても反映されず古いHDDになって一々新しいパッケージに移動にしなきゃならんようになった
どうしてだ?
2017/11/09(木) 03:45:23.00ID:lMWRZmow0
>>410
本体再起動の方が早いんじゃない
2017/11/09(木) 06:01:55.60ID:+o2dmUJ40
ダウンロード終わったらMyJD経由でスマホアプリにアラート出すことってできる?
2017/11/09(木) 17:56:16.70ID:rXaCLDX50
百度なおってた。ありがとうございます
2017/11/09(木) 17:56:38.14ID:rXaCLDX50
>>420
火狐でメクソやれてるよ
おまかん
2017/11/09(木) 22:16:48.74ID:B9JZb9lE0
>>422
JD2から本体再起動する方法教えてください
2017/11/10(金) 13:12:51.37ID:W4aUMfUK0
画像キャプチャの道路標識で難易度高い
2017/11/10(金) 13:31:52.19ID:hRZSFGSD0
分からなかったらチェンジして別のにすればいい
2017/11/10(金) 13:51:58.09ID:W4aUMfUK0
チェンジしても簡単なのがなかなかないよね
改善してほしいわ
2017/11/10(金) 14:30:18.16ID:/MiWhhjl0
道路標識はむしろマシな方だよ。
2017/11/10(金) 14:34:18.65ID:61NXCfKF0
アンドロのMyJDでmexaのチェック入れる作業できる?
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 14:54:34.96ID:dMAooa4f0
百度がまだ、出来るのと出来ないのがある
2017/11/10(金) 18:01:29.49ID:3qayQpC70
「道路」が辛いわ
隅っこにちょびっとだけ路面見えてても対象で、むしろそれと類似の画像で
標識とか電柱が立ってて明らかに路肩でも、路面が少しも見えなかったらそれは無関係。

「道路標識」の方は出題者の意図を見定める必要がある。
上記道路の前者と似た雰囲気で、ほんの少しでもかかってたら全部チェックするとダメ。
高速道路な景色で、上段にでかいのがあるが、遠景の小さいのも含めたらダメ。
だもんで前者はどのくらいまで無視したらいいのかの閾値の見極めが辛い。
後者はどれのことを指してるのかの見極めが辛い。

マウス一個で片手間に入力できるのはいいが、回答がアナログなんで外れる時が多い印象。
正直単語入力が一番楽だったかな。
2017/11/10(金) 20:57:12.64ID:JEIsGtXe0
>>419
一応google翻訳を使うとか頑張った方がいいよ
2017/11/10(金) 21:29:01.05ID:cU2yxSLK0
ラピゲプレ垢とJD使い始めてから半年一度も加増認証したことないわ
2017/11/11(土) 00:03:51.68ID:YjPxdzdo0
ダウンロード画面でもリンク画面でもフォルダ左の+の反応がガバガバになってしまった
何が起きた
2017/11/11(土) 00:41:00.43ID:DGQvLrp60
短縮URLみたいなのは元URLだけで
リンク先のURLは表示できないんだな
不便すぎる
2017/11/11(土) 00:48:32.84ID:w+zbzRgx0
プロパティ→ダウンロードURLを表示 を開いて
ダウンロード元 の行をダブルクリックすると
リンク先をコピーできる
2017/11/11(土) 07:35:40.91ID:IV//vnOs0
>>437
設定でUser Interfaceのところで選べるよ。
2017/11/11(土) 09:15:59.72ID:PxY1g8XA0
読み飛ばしてたんだが、>>412のRAR5のやつやってみたらあっさりと成功したわ
今までのは何だったんだ・・もう公式にうpに含めればいいのに
2017/11/11(土) 11:50:43.93ID:jdTod1Yq0
>>433
道路標識は一度も正解したことないわ

mexaが俺も
>>366
になって使いにくい
2017/11/11(土) 12:19:04.97ID:wfWAIkfz0
>>412のベータテスト、いつまでやるつもりだろう
2017/11/11(土) 14:45:38.05ID:w+zbzRgx0
mexaは30分待てばいいだけでしょ
2017/11/11(土) 16:25:27.60ID:MIrYiT6W0
megaでダウンロード終了後、自動で次開始まで30分ウエイト入れる方法ありますか?
2017/11/11(土) 16:29:30.40ID:s0Rsr6xX0
rar5の解凍対応

https://mega.nz/#!bUNzgA7L!8UQ4f0A33agG4LzUnqMy9RTT9S5JjP4p93DnF7oJv1c
これをダウンロードして解凍
解凍したファイル(sevenzipjbinding1509.jarとsevenzipjbinding1509Win.jar)を
sevenzipjbinding.jarとsevenzipjbindingWin.jarにリネーム
\JDownloader v2.0\libs\ の中にコピー
sevenzipjbinding.jarとsevenzipjbindingWin.jarが既に有るので
上書きせず先にsevenzipjbinding.oldなどとリネームしてバックアップしておく方がいい


これでいいのかな?
2017/11/11(土) 16:40:41.66ID:MIrYiT6W0
megaではなく、mexaでした
2017/11/11(土) 18:25:15.11ID:qMItGHla0
rockfileのアドレスをリンクグラバーにぶちこんでも何もならないんだが俺だけかな
ブラウザでちゃんと落とせるんだが
2017/11/11(土) 19:15:45.44ID:vSWaz+2z0
ESETではウイルス危険で落とせないrockfile
2017/11/11(土) 22:16:08.04ID:msGy1d2t0
>448
マイクロソフトを騙って、銀行のパスワードを盗むウイルスに感染しましたって
画面が出て爆音が鳴るよ。
落ちないからってブラウザで開いちゃったらタスクマネージャでブラウザ終わらせないとダメ。
2017/11/12(日) 04:05:11.36ID:jZbnMNZw0
ダウンロード後の間隔あけ欲しいな
あと帯域食うところは1ファイルずつ落とさせたり
2017/11/12(日) 09:40:36.24ID:c4Y0Law30
ブラウザで開くだけでウイルス感染するの?
2017/11/12(日) 10:07:40.25ID:jdQK9arz0
>>451 そらJAVA系なら何でもありだよ
2017/11/12(日) 12:30:00.15ID:OL5A71C00
シベで集団誤認逮捕された時はリンク踏んだだけでお縄になったはず
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 14:44:33.47ID:KjcoOXzI0
Zippyがurlコピ−で取り込みができなくなったしdlもできなくなったんですが
かいけつ方法ありますか?
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 14:47:54.87ID:KjcoOXzI0
すみません自己解決しました
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:18:07.79ID:vM/8eRLK0
JD使ってturbobitプレアカ更新したらフリーでしかダウンできなくなった。
同じ症状の人いない?
プラグインが期限切れなのかな?
Chrome使ったらなんとか落とせるんだけどね色々不便。
2017/11/12(日) 18:31:02.64ID:sLcNvrwC0
バイづの三つ葉通らず、10回くらい入力した
2017/11/13(月) 10:36:27.59ID:mkgqxKOv0
失敗した後、キャプチャの正解を教えて欲しいな
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 12:23:41.83ID:skdz2Rth0
自動車は2回目で通る
道路、店の外観はこれが本当にそうなのかと考え込む
標識は選択するだけ無駄なのですぐ自動車出るまでスキップ
2017/11/13(月) 12:54:15.68ID:uyG0Yuae0
標識も2回目で通るぞ、センスないんじゃね?
2017/11/13(月) 13:32:08.01ID:mkgqxKOv0
攻略法お願い
2017/11/13(月) 13:48:29.98ID:8KjqCWjy0
googleの絵を選ぶrecaptchは、確認強度(いやがらせ強度ともいえる)が設定できるようで、
採用してるサイトごとに強度が異なる。
簡単に突破できるとこもあれば、やたら手間がかかるとこもある。

ほとんどの場合は2,3回でクリアなんだけど、10回ぐらい突破しないとクリアにならないようにしてるところがある。
そういうとこは、正解しても何度もやらされるから、正誤なんか気にせずひたすらポチポチするしかない。

>>461
ひたすら正解だと思うのをポチポチしてたら、そのうちクリア。
ポチポチだけで5分ぐらいかかも、って覚悟して淡々とやるしかない。設置してる側が嫌がらせ目的なんだし。
2017/11/13(月) 13:50:15.44ID:awciraDi0
失敗した事無いと思うんだけど、失敗するとどうなるの?
2017/11/13(月) 15:27:10.18ID:LSpiGS1m0
2段階になるやつは標識で車選んでも車で標識選んでも通る
パネルの判定はかなり甘いから含むか含まないか判断難しいのはどっちでも通る
車選べで選ぶ度に違う画像に変わっていくやつが判定一番厳しい
店の外観や橋、信号みたいに選んでも画像変わらないやつは3つ選べば通る
4つ以上有っても3つだけ選択すれば通る
2017/11/13(月) 15:45:43.53ID:mkgqxKOv0
ほむほむ
2017/11/13(月) 16:32:31.77ID:nzV34oOU0
嫌がらせ目的ワロタ
んなわけないだろ
単にプレ垢買わせたいだけ
2017/11/13(月) 16:53:29.56ID:4fngpnRO0
9つの写真から目的のものを選べってので選んだあとにじんわり消えていくやつが嫌い
2017/11/13(月) 18:06:25.57ID:uyG0Yuae0
>>467
それそう切り替わる条件判定見たいのがある。

同じサイトに違うアクセス方法で行くと速かったりゆっくりだったり。
同じアクセス方法でもゆっくりになったりするから
クッキーの有無とか関係あるかも知れん。
その後リトライでも速くなったりするし。

ブラウザかDL支援ツールかでも速度変わる。
特定の組み合わせだと毎度遅い時もあるし。
2017/11/13(月) 20:50:31.11ID:L1IDTVi90
簡悔だから
2017/11/14(火) 14:08:49.85ID:LI7ztYIb0
ダウンロード間隔あける設定がサーバーごとに出来ればいいのにな
2017/11/14(火) 23:57:04.76ID:Hf+GHOJ80
>>467
仕組みを検証してくれる神いないかな
2017/11/15(水) 09:14:54.70ID:9trsUSii0
keep2shareのプレ垢だけど、数分に一回アカウント確認のキャプチャ認証求められる
辞めとけばよかった
2017/11/15(水) 12:20:15.35ID:/0MLENCw0
Firefox最新にしたらキャプチャー出なくなった
ロボットではありませんのチェックボックスクリックのみ
2017/11/15(水) 22:21:59.23ID:rxa0OSfK0
マジ?
2017/11/15(水) 23:22:54.76ID:wL2GS1En0
>>214
遅レスですみません!
上手くできました。ありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況