!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly)※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part174 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1501698547/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part325 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 13f9-oKtA)
2017/08/25(金) 18:17:04.54ID:rRGfGodF0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e0-CWD8)
2017/09/19(火) 01:08:01.45ID:zpTsQleU0 お
ま
環
ま
環
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c927-HfMd)
2017/09/19(火) 01:19:07.36ID:nih4bd0f0 >>441
メモリ食うサイトが動画だけだと思ってるのは間違い
何開いてたか全部書いてみ
というか about:memory で調べられる(なれないと面倒だが)し
パフォーマンス落ちてるなら about:performance で犯人探しできる(各プロセスのメモリも)
メモリ食うサイトが動画だけだと思ってるのは間違い
何開いてたか全部書いてみ
というか about:memory で調べられる(なれないと面倒だが)し
パフォーマンス落ちてるなら about:performance で犯人探しできる(各プロセスのメモリも)
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 595b-SGtB)
2017/09/19(火) 08:26:20.91ID:JScuE9qZ0 メモリを食うから増やせばいいってことじゃない
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a13b-VhHw)
2017/09/19(火) 10:28:40.21ID:GAN2kPjU0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b5-bEcz)
2017/09/19(火) 13:13:54.77ID:iS/nNVMR0 >>441
「メモリ食いやがる」とか、それがどうしたってんだよ
メモリは食わせるものだろ。持ってて、眺めて、満足するコレクションじゃねぇ
足りなきゃ増設すればいいだけの話
PCスペック的に限界なら買い替えろ
貧民なのか?たかが1.8GB食われたくらいで発狂しやがって、ずいぶんみみっちいメモリ積んでるんだなw
「メモリ食いやがる」とか、それがどうしたってんだよ
メモリは食わせるものだろ。持ってて、眺めて、満足するコレクションじゃねぇ
足りなきゃ増設すればいいだけの話
PCスペック的に限界なら買い替えろ
貧民なのか?たかが1.8GB食われたくらいで発狂しやがって、ずいぶんみみっちいメモリ積んでるんだなw
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9356-XDX8)
2017/09/19(火) 14:02:48.20ID:Vb2lHcSc0 何と戦ってるのかわからない
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-XDX8)
2017/09/19(火) 14:28:14.34ID:W87d5QHr0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 812c-lJSd)
2017/09/19(火) 14:47:19.30ID:jRaaEMoP0 52.4.0esr-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/52.4.0esr-candidates/build1/
56.0-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/56.0-candidates/build1/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/52.4.0esr-candidates/build1/
56.0-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/56.0-candidates/build1/
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-PWTr)
2017/09/19(火) 17:20:10.67ID:A8A7rbok0 複数のタブでプロセスIDを共有する仕様なので、何かのはずみで解放されないゾンビ領域ができることはある
関連するタブをすべて閉じれば解放されるけれど、長時間使用の場合、残しているタブに潜む可能性がある
少なくともNightly57ではたまに起きていて、次期Beta57やDev57にも引き継がれてしまうはず
関連するタブをすべて閉じれば解放されるけれど、長時間使用の場合、残しているタブに潜む可能性がある
少なくともNightly57ではたまに起きていて、次期Beta57やDev57にも引き継がれてしまうはず
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c9-SGtB)
2017/09/19(火) 18:29:17.66ID:z+FYcq7H0 はやくこいこい56
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-HfMd)
2017/09/19(火) 18:46:52.23ID:E6ls6Huk0 今回candidates早くない?
もしこれでバグなかったら1週間以上寝かせるような
(まーなんか出てくるんだろうけどさw)
もしこれでバグなかったら1週間以上寝かせるような
(まーなんか出てくるんだろうけどさw)
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba3-XDX8)
2017/09/19(火) 19:14:09.54ID:Xgy/8t5G0 いつもbuid3あたりまで進むだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3900-SGtB)
2017/09/19(火) 19:22:24.58ID:0bnOZwsf0 >>452
ftp.mozilla見たら、55の時は
build1 7/31
build2 8/2
build3 8/4
release 8/8
だったぞ
だから別に56も早いってわけじゃないと思うが
ftp.mozilla見たら、55の時は
build1 7/31
build2 8/2
build3 8/4
release 8/8
だったぞ
だから別に56も早いってわけじゃないと思うが
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-o7xi)
2017/09/19(火) 19:46:35.54ID:WpJ9M4zH0456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Saa3-RXrU)
2017/09/19(火) 19:53:45.03ID:5vR8Ox4Ha つーか、もう火狐の重さに嫌気さして他にメインを切り替えようかと思ったが、
他のブラウザも糞重いというよりメモリ食いになってて呆れたよ・・・
EDGEタブ1でYahoo開いたら全メモリ使用量500MB弱ってアフォか。
どんな作りにしたらこんなになるんだ?
他のブラウザもやっぱりメモリ使用量が多い。
ハードも十分でRAMも増えたけど、ソフトが狂ったように増えたら意味ねぇよ・・・・(´・ω・`)
Androidレベルでいいから、メモリ減らしてくれマジで・・・
他のブラウザも糞重いというよりメモリ食いになってて呆れたよ・・・
EDGEタブ1でYahoo開いたら全メモリ使用量500MB弱ってアフォか。
どんな作りにしたらこんなになるんだ?
他のブラウザもやっぱりメモリ使用量が多い。
ハードも十分でRAMも増えたけど、ソフトが狂ったように増えたら意味ねぇよ・・・・(´・ω・`)
Androidレベルでいいから、メモリ減らしてくれマジで・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6132-XDX8)
2017/09/19(火) 19:57:07.31ID:t3O4fiCS0 ここを見て64ビットにしたら見違えるような速さになった
とても嬉しいですみなさんありがとう
とても嬉しいですみなさんありがとう
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9935-HfMd)
2017/09/19(火) 20:11:29.98ID:49htsa7Q0 なんだまだ64ビットなんて使ってるの?
俺のは128ビットだから激速
俺のは128ビットだから激速
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f4-8YNX)
2017/09/19(火) 20:24:35.38ID:fne7n0aU0 firefox.exeか一つになって軽くなるよ!って言ってた人がいたけどどうなりました?
ま最新のアプデしてないんだけど
ま最新のアプデしてないんだけど
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11fb-qsIL)
2017/09/19(火) 20:30:45.03ID:RCu5yivV0 ironめっちゃ軽いよ、カスタマイズ性能的にほぼデフォのままで使う事になるけど
Firefoxの代打のchromeの代打としては優秀、ただ実行中は軽いのに起動は何故かFirefoxよりも普通に遅い
Firefoxの代打のchromeの代打としては優秀、ただ実行中は軽いのに起動は何故かFirefoxよりも普通に遅い
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513e-o7xi)
2017/09/19(火) 20:33:33.70ID:8PPFpYfN0 Silverlightって負荷高いのか?
CPUとメモリを見てる限りそうには見えないが
動きが明らかに鈍る。
もしかしてグラボ?
CPUとメモリを見てる限りそうには見えないが
動きが明らかに鈍る。
もしかしてグラボ?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-Khta)
2017/09/19(火) 20:38:22.32ID:A/WRbcuDa >>459
えーと…それはどこのバカですか?
えーと…それはどこのバカですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-SGtB)
2017/09/19(火) 20:41:49.16ID:aGWEP4Ih0 つーかいつの話よ、見たことある気がしない
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 93d9-Yfkd)
2017/09/19(火) 20:55:07.79ID:q9okk19d0 いまさらSilverlightとかFlashとか重くても軽くてもどうでもいい
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9c-o7xi)
2017/09/19(火) 22:09:04.79ID:+ImepA+m0 CyberFoxが来年3月死亡と言う事で、恥ずかしながら帰って参りました
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-VUiJ)
2017/09/19(火) 22:13:47.62ID:Mko8aSw30 >>456
それPC買い替えたほうがいいと思うぞ
それPC買い替えたほうがいいと思うぞ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d9-SGtB)
2017/09/19(火) 23:25:28.58ID:g9F/3nwt0 メモリ大量に積んでるのにメモリ使うなってのも、色々と拗らせてそうだな
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933b-SGtB)
2017/09/19(火) 23:28:03.52ID:AFgpNFdY0469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-d/qT)
2017/09/19(火) 23:39:48.87ID:CLgNxJ+Va まぁ、Firefoxの為だけにメモリーつんでるわけじゃないしな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c927-HfMd)
2017/09/19(火) 23:44:56.86ID:nih4bd0f0 CCleaner などというクソツールをありがたがってる情弱共に天罰
http://blog.talosintelligence.com/2017/09/avast-distributes-malware.html
マルウェア汚染されておまえらのデータが外部発信
http://blog.talosintelligence.com/2017/09/avast-distributes-malware.html
マルウェア汚染されておまえらのデータが外部発信
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b5-bEcz)
2017/09/20(水) 00:25:51.88ID:Cl/g7orZ0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0963-PWTr)
2017/09/20(水) 00:29:35.44ID:8OKvKpkX0 ここはまさに、なんも解ってない奴がドヤ顔するスレだと思うが
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0963-SqqQ)
2017/09/20(水) 00:30:25.99ID:iMp1mkl80 >>470
それでも私はCCleanerを使い続けます。実害が及ぶまではw
それでも私はCCleanerを使い続けます。実害が及ぶまではw
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9935-HfMd)
2017/09/20(水) 00:36:20.38ID:eY87CP/n0 情弱が多いスレだからなここは
俺以外は
俺以外は
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c927-HfMd)
2017/09/20(水) 00:39:05.48ID:TsGnazOl0 たしかに全然別の話だね
10万冊の本を見つけるのに時間がかかるのは
調べたい内容がどの本に載っててどこにしまってあるかがきちんとインデックス化されていないから
メモリは何GBあろうと一瞬で探し出せるしわざとアドレス空間にランダムにデータを配置したりもする
10万冊の本を見つけるのに時間がかかるのは
調べたい内容がどの本に載っててどこにしまってあるかがきちんとインデックス化されていないから
メモリは何GBあろうと一瞬で探し出せるしわざとアドレス空間にランダムにデータを配置したりもする
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c927-HfMd)
2017/09/20(水) 00:42:28.66ID:TsGnazOl0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-SGtB)
2017/09/20(水) 00:48:16.93ID:yppi+s7E0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0963-SqqQ)
2017/09/20(水) 00:48:38.79ID:iMp1mkl80 火狐って書くやつは32bitのXPで4GBしかメモリ積めないやつだろう
相手するだけ時間の無駄。自分はそう思ってる
相手するだけ時間の無駄。自分はそう思ってる
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931b-o7xi)
2017/09/20(水) 01:30:10.80ID:WGnwjuIS0 メモリ馬鹿食いブラウザとの違いなんてすぐに試せるし、恩恵少ないってすぐわかるからなぁ
なんでやたら宗教じみた奴がいるのかわからんな・・・
なんでやたら宗教じみた奴がいるのかわからんな・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-XDX8)
2017/09/20(水) 01:59:00.85ID:YmrVesRE0 メモリを本棚に喩えるのが間違ってるな。
やっぱりまな板だよ。
やっぱりまな板だよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9c-SGtB)
2017/09/20(水) 02:50:56.92ID:DjzxXcDf0 そもそも最近はOS自体がメモリ食いで問題起こす主要原因のスワップを中々しないようになってる
更にはソフトも進化してて領域確保したまま死ぬまで離さないなんて事もまず起きない
そしてメモリの大容量化と高速化、HDD・SSDの進化もありメモリを気にする必要は一般的にはほぼ無いハズなんだよ
サポート終わったVista以前とかの環境でなければ
更にはソフトも進化してて領域確保したまま死ぬまで離さないなんて事もまず起きない
そしてメモリの大容量化と高速化、HDD・SSDの進化もありメモリを気にする必要は一般的にはほぼ無いハズなんだよ
サポート終わったVista以前とかの環境でなければ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-8tfl)
2017/09/20(水) 03:10:37.62ID:ol8VAlon0 こいつ絶対468だろwズレ方が似てるw
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 998e-HfMd)
2017/09/20(水) 03:38:52.99ID:eA2c59j20 本棚はストレージ
メモリは机
メモリは机
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e0-CWD8)
2017/09/20(水) 04:02:40.11ID:sO/MGRLv0 まな板w
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ad-HJa1)
2017/09/20(水) 08:20:50.62ID:zaPCTiD+0 なんかDEが56.0b12から57b1へアプデ入ったんだが・・・これは何かの間違い?
UIがPhotonになってビックリした 新アイコンもかっちょええわw
UIがPhotonになってビックリした 新アイコンもかっちょええわw
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-8tfl)
2017/09/20(水) 08:40:21.88ID:ol8VAlon0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e3-1tBi)
2017/09/20(水) 09:11:56.05ID:7CNiI0e50 ブラウザフリーズしたと思ったらセッションマネージャが消えたオワタ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a13b-VhHw)
2017/09/20(水) 10:37:02.91ID:Tu9H2GkY0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba3-XDX8)
2017/09/20(水) 10:56:26.01ID:AgbJRgmv0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-HfMd)
2017/09/20(水) 11:36:13.74ID:Ffp+wlMs0 >>485
betaやDeveloperEditionなどの先行版には専用スレがある
Mozilla Firefox Nightly Part14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1505560392/l50
betaやDeveloperEditionなどの先行版には専用スレがある
Mozilla Firefox Nightly Part14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1505560392/l50
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513e-24l8)
2017/09/20(水) 12:38:59.71ID:Q5ElMByt0 >>485
やっぱ旧アドオン死ぬん?
やっぱ旧アドオン死ぬん?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bc-o7xi)
2017/09/20(水) 13:22:38.74ID:FYGBLyQn0 55にしてからコンテキストメニューとかの表示がクソ遅くなったけど急に直った
一体なんだったんだろう
一体なんだったんだろう
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 114e-p6tt)
2017/09/20(水) 13:32:06.34ID:GxP0FGhI0 急にPhotonが来たのでKyotonとしてる
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-PWTr)
2017/09/20(水) 13:34:00.39ID:VDIt8hcy0 ∧∧.∩ ∩_ ・∵’、
( )/ ⊂/"´ ノ ) >>493
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ やかましいわ
( )/ ⊂/"´ ノ ) >>493
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ やかましいわ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-Khta)
2017/09/20(水) 13:38:46.99ID:lC4VwHS2a 光子魚雷装填
>>493 にロックオン…発射!
>>493 にロックオン…発射!
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bc-o7xi)
2017/09/20(水) 14:20:17.88ID:FYGBLyQn0 と思ったらまた再発した
もういや
もういや
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-SGtB)
2017/09/20(水) 14:29:34.75ID:bFWBQLI10 >>496
糞アドオン捨てろや
糞アドオン捨てろや
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732b-RXrU)
2017/09/20(水) 14:31:44.05ID:NbadasVu0 >>382
これoutlookが面倒くさい事になる奴大丈夫なんやろか
これoutlookが面倒くさい事になる奴大丈夫なんやろか
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-tBwR)
2017/09/20(水) 14:40:13.31ID:s6HFC/HX0 Chromeに避難しているんだが当分戻れないな
Chromeに慣れてしまったらもう戻れなくなってしまうぞ
既に手遅れになっているか
Chromeに慣れてしまったらもう戻れなくなってしまうぞ
既に手遅れになっているか
500500 ◆kXZDMIdjKo (ワッチョイ 793e-XDX8)
2017/09/20(水) 14:52:43.13ID:H75QVuJE0 500
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c1-SGtB)
2017/09/20(水) 16:52:43.86ID:Yor8G42u0 >>499
Chromeはブックマークツールバーが狭いから嫌い
Chromeはブックマークツールバーが狭いから嫌い
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba3-XDX8)
2017/09/20(水) 16:55:14.77ID:AgbJRgmv0 チョロメ君はスレにも戻ってこなくていいよ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 010e-SGtB)
2017/09/20(水) 17:03:27.48ID:AV75l5AX0 ツールバー云々よりそもそもChromeはブックマーク自体が使いにくすぎ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-Xb/6)
2017/09/20(水) 17:16:59.08ID:785sF6SG0 アップデートする度に広告ブロックのアドオンが対応しなくなるのが不便だね
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1132-XDX8)
2017/09/20(水) 17:41:20.65ID:GZPJoNRN0 64ビットにしたら超すごくなった
みんなも64ビットにするといいぞ
みんなも64ビットにするといいぞ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c0-VUiJ)
2017/09/20(水) 17:42:30.68ID:d4Jfzh9n0 >>501
うーん……57でFxの方が狭くなるの知らないのかなあ
うーん……57でFxの方が狭くなるの知らないのかなあ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5d-XDX8)
2017/09/20(水) 17:47:45.36ID:788JCJmB0 >>505
昨今は32bit版排除が進行してるし特別な理由でもない限り64bit版を使う方がいいね
iOS 11では32bitアプリが動かず タイトーはゲームアプリ5つを配信終了に
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1709/19/news129.html
昨今は32bit版排除が進行してるし特別な理由でもない限り64bit版を使う方がいいね
iOS 11では32bitアプリが動かず タイトーはゲームアプリ5つを配信終了に
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1709/19/news129.html
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 595b-SGtB)
2017/09/20(水) 18:21:30.72ID:B0yqA9SQ0 >>505
気の所為
気の所為
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-vaQ/)
2017/09/20(水) 19:21:53.51ID:jHrkWPCM0 運命の日まで後2か月切ったな
別れの挨拶考えておかないとな
別れの挨拶考えておかないとな
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c2-SGtB)
2017/09/20(水) 19:33:12.76ID:RshlsY4V0 そんな先のことを心配してたらチョロメが笑う
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930e-tBwR)
2017/09/20(水) 19:42:55.07ID:s6HFC/HX0 大勢がちょろめと二股をかけていてちょろめに傾きつつあるようだな
youtube再生という巨大アドバンテージが有る
youtube再生という巨大アドバンテージが有る
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11fb-qsIL)
2017/09/20(水) 19:54:19.80ID:hPesgl6N0 俺はabema見るときだけだなあ、しかもchromeじゃなくてその派生だけど
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0963-SqqQ)
2017/09/20(水) 19:59:50.49ID:iMp1mkl80 FirefoxではAbema無理なの?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c1-SGtB)
2017/09/20(水) 20:35:07.24ID:Yor8G42u0 AbemaなんてFirefoxでも余裕やぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-12/u)
2017/09/20(水) 20:37:40.66ID:2fUhdQmad >>485
本当にほとんどのアドオン死んでるしUI変わりすぎて新しいタブ作るのも苦労したわ
本当にほとんどのアドオン死んでるしUI変わりすぎて新しいタブ作るのも苦労したわ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1332-SqqQ)
2017/09/20(水) 20:40:58.00ID:TJAy+LmS0 AbemaだろうがTVerだろうが問題ない
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11fb-qsIL)
2017/09/20(水) 20:59:28.56ID:hPesgl6N0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c927-HfMd)
2017/09/20(水) 21:04:41.43ID:TsGnazOl0 PCのメモリが増えていくとか羨ましい
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ec-o7xi)
2017/09/20(水) 21:12:12.85ID:avcEJoDi0 最終的に風呂敷に包んで
宇宙に捨てる羽目になるぞ
宇宙に捨てる羽目になるぞ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-Yfkd)
2017/09/20(水) 21:35:08.44ID:/AM1dFT5a Abema見るとメモリが増えるとは裏山
その魔法のAbemaのURL教えてくれ
その魔法のAbemaのURL教えてくれ
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11fb-qsIL)
2017/09/20(水) 21:45:57.02ID:hPesgl6N0 誰一人話の本質に触れないノリになっちゃってるけど誰も他に消費メモリ増えないのか?
でもabemaは諦めろみたいなレスとかあったじゃん、普通に見れる事は無いでしょ
でもabemaは諦めろみたいなレスとかあったじゃん、普通に見れる事は無いでしょ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935f-XDX8)
2017/09/20(水) 21:49:31.88ID:97c5me3m0 対抗馬としてChromeの名前ばっか上がるけどFirefox使うような奴が併用・移行するのはVivaldiでは…?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 998e-HfMd)
2017/09/20(水) 21:56:32.44ID:eA2c59j20 もうそのループ飽きた
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e0-CWD8)
2017/09/20(水) 21:59:33.43ID:sO/MGRLv0 素直に「教えて下さい」とは言えないんだな
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9385-SqqQ)
2017/09/20(水) 22:09:54.87ID:VOXFycJm0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-HfMd)
2017/09/20(水) 22:17:41.40ID:Ffp+wlMs0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b5-bEcz)
2017/09/20(水) 22:20:00.16ID:Cl/g7orZ0 >>522
対抗馬って・・・
Chromeのほうは、Firefoxの事など眼中にないだろうね
Firefoxのほうは、MozillaのTwitter見てたら分かると思うけど、頻繁にChromeを引き合いにだして、
「だからFirefoxに乗り換えましょう!」って連呼してるけどね
対抗馬って・・・
Chromeのほうは、Firefoxの事など眼中にないだろうね
Firefoxのほうは、MozillaのTwitter見てたら分かると思うけど、頻繁にChromeを引き合いにだして、
「だからFirefoxに乗り換えましょう!」って連呼してるけどね
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab63-SqqQ)
2017/09/20(水) 22:29:08.29ID:mPxnQCxt0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9385-SqqQ)
2017/09/20(水) 22:30:31.86ID:VOXFycJm0 >>527
Vivaldiを出してる時点で誰もシェアの話なんかしてないと気づけよw
Vivaldiを出してる時点で誰もシェアの話なんかしてないと気づけよw
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 114e-p6tt)
2017/09/20(水) 23:06:03.01ID:GxP0FGhI0 しぇあな(せやな)
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 997f-+NpA)
2017/09/20(水) 23:45:43.57ID:48+R8sII0 全画面表示にした時、windowsのタスクバーを表示したままにする方法ってないでしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11fb-qsIL)
2017/09/20(水) 23:45:54.56ID:hPesgl6N0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3900-SGtB)
2017/09/20(水) 23:52:31.25ID:K9seZCIA0 >>531
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/semi-full-screen/
How to enable legacy extensions in Firefox 57
https://www.ghacks.net/2017/08/12/how-to-enable-legacy-extensions-in-firefox-57/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/semi-full-screen/
How to enable legacy extensions in Firefox 57
https://www.ghacks.net/2017/08/12/how-to-enable-legacy-extensions-in-firefox-57/
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-8tfl)
2017/09/20(水) 23:57:17.76ID:ol8VAlon0 Firefox and IndexedDB from a Privacy perspective
https://www.ghacks.net/2017/09/20/firefox-and-indexeddb-from-a-privacy-perspective/
これ見て確認したら設定画面はまるで未使用なのに/storage/default/はイパーイ
[今すぐ消去]押しても何も起こらない
[~知らせる]にチェック入れてるけどお知らせが来た事もないしなんなんこれw
https://www.ghacks.net/2017/09/20/firefox-and-indexeddb-from-a-privacy-perspective/
これ見て確認したら設定画面はまるで未使用なのに/storage/default/はイパーイ
[今すぐ消去]押しても何も起こらない
[~知らせる]にチェック入れてるけどお知らせが来た事もないしなんなんこれw
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c927-HfMd)
2017/09/20(水) 23:57:43.27ID:TsGnazOl0536534 (ワッチョイ 0f67-zSlX)
2017/09/21(木) 00:10:47.35ID:9ANrNCsC0 あ、58で直るのか
それまでの対処はdefaultとtemporaryの中身消して書き込み禁止しときゃいい?
それまでの対処はdefaultとtemporaryの中身消して書き込み禁止しときゃいい?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7f-39ZJ)
2017/09/21(木) 00:11:47.66ID:kyVHRZO30 >>533
まさにそれです
しかし57対応しないと今後は使いにくいですね
でも、それ以前に、全画面モードにすると、ブックマークツールバーが表示されなくなる事に気がついた
ツールバー全部表示すればいいのに、なんでこういう仕様なんだろ
まさにそれです
しかし57対応しないと今後は使いにくいですね
でも、それ以前に、全画面モードにすると、ブックマークツールバーが表示されなくなる事に気がついた
ツールバー全部表示すればいいのに、なんでこういう仕様なんだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a727-PvF4)
2017/09/21(木) 00:22:12.43ID:eURuV50n0 >>537
> ツールバー全部表示すればいいのに、なんでこういう仕様なんだろ
それがWindowsにおける「ブラウザの全画面」だからですよ
Chrome で F11
Edge で Shift +Windows + Enter
してごらんなさい
> ツールバー全部表示すればいいのに、なんでこういう仕様なんだろ
それがWindowsにおける「ブラウザの全画面」だからですよ
Chrome で F11
Edge で Shift +Windows + Enter
してごらんなさい
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a85-+vCq)
2017/09/21(木) 00:27:55.64ID:JSaOeMim0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a32-+vCq)
2017/09/21(木) 00:50:36.70ID:vQXVRR/U0 ブラウザに限らず「全画面」と言うと
普通はUIの余計なものを排除し、メインのものをできるだけ大きく表示するためのものだからな
普通はUIの余計なものを排除し、メインのものをできるだけ大きく表示するためのものだからな
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23fb-dndl)
2017/09/21(木) 00:53:19.12ID:GUypQFJ70 内容は確かに酷いけど丁寧に聞いてるんだから暴言は要らなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 台湾トップが寿司で日本支援!頼清徳総統「昼食はお寿司と味噌汁」日本産ホタテを食べる様子をSNSに投稿 [夜のけいちゃん★]
- 【高市悲報】ペルソナノングラータ、消滅wwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【高市悲報】日本政府、またウソがバレる。中国「撮影してたのは日本メディア」 [834922174]
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
- 高市早苗(官僚の言うことを聞かないバカ)vs小泉進次郎(官僚の言うことを聞くだけのバカ)⇇どっちがいい? [884040186]
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち声遊楽プロジェクト 共同研究第三弾🧪
