Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1500373885/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Vivaldiブラウザ Part24 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8563-hB8d)
2017/08/19(土) 20:43:50.68ID:Lrnnu5F102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0963-hB8d)
2017/08/19(土) 20:48:23.07ID:Lrnnu5F10 FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
(Vivaldiホームページのデフォルトリンクが32bitになっているので、ダウンロードページから64bit版を選んで落とすこと)
Browser Download | Vivaldi | Free, Flexible & Fast
https://vivaldi.com/download/?lang=ja_JP
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
(Vivaldiホームページのデフォルトリンクが32bitになっているので、ダウンロードページから64bit版を選んで落とすこと)
Browser Download | Vivaldi | Free, Flexible & Fast
https://vivaldi.com/download/?lang=ja_JP
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-gNwl)
2017/08/20(日) 00:33:03.83ID:JwW1ig1r0 チョロームがしっくりこないからコレにしようと思っているんだけど、もうちょっと様子見た方がいいのか?
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-hB8d)
2017/08/20(日) 00:41:26.37ID:fqca37+I0 最新Ver不安定よの。頻繁に固まったり落ちるわ。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0963-hB8d)
2017/08/20(日) 00:47:32.69ID:7d1PHmIv0 snapshotかな?最新のstable使ってるけど固まったり落ちるようなことはないね
ただのネガキャンにしか見えなくなるから、何をしてて固まるのかを
ちゃんと書いたほうがいいかと
再現確認できるならバグ報告するといいかもしれんね
ただのネガキャンにしか見えなくなるから、何をしてて固まるのかを
ちゃんと書いたほうがいいかと
再現確認できるならバグ報告するといいかもしれんね
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-hB8d)
2017/08/20(日) 00:50:38.78ID:fqca37+I07名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0963-hB8d)
2017/08/20(日) 00:58:25.06ID:7d1PHmIv0 相手にしないほうがよさそうなタイプだけど一応
頻繁に固まったり落ちたりするならちゃんと書きなさいって
信者とか意味不明だからね
頻繁に固まったり落ちたりするならちゃんと書きなさいって
信者とか意味不明だからね
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-hB8d)
2017/08/20(日) 00:58:56.61ID:fqca37+I0 hB8d
↑見たらお前と同じ環境で書き込んでるの分らんの?
↑見たらお前と同じ環境で書き込んでるの分らんの?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0963-hB8d)
2017/08/20(日) 01:01:39.30ID:7d1PHmIv0 だから「何をしてて固まるの」かをちゃんと書いたほうがいいよと
頻繁に起きるなら書けるでしょうに
頻繁に起きるなら書けるでしょうに
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11ec-JDAM)
2017/08/20(日) 01:58:12.86ID:6wbFhdI40 その辺にしとけ
そういうのが結局害になるんだぞ
そういうのが結局害になるんだぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7156-VFIG)
2017/08/20(日) 02:09:32.60ID:SgB3JBpB0 hB8dって何の専ブラ?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0963-hB8d)
2017/08/20(日) 02:16:26.00ID:7d1PHmIv0 Windows10のVivaldiで書き込んでるUAだよ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7156-VFIG)
2017/08/20(日) 02:18:11.23ID:SgB3JBpB0 マジかよ…
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0963-hB8d)
2017/08/20(日) 02:24:09.25ID:7d1PHmIv0 まあUAはいくらでも偽装できるから参考程度にね
俺は偽装してないけど、文字列から使ってるUA調べて一緒にすることは可能だからさ
俺は偽装してないけど、文字列から使ってるUA調べて一緒にすることは可能だからさ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9989-8P7d)
2017/08/20(日) 12:04:20.73ID:1oT/gnSy0 win10でも積んでるメモリだとかその他諸々は人それぞれなんだから、
文句を言うにしても、最低限メモリをどれ位積んでるかとOS位は書かなきゃ突っ込まれるのは当然だと思っていたんだが違うのか
文句を言うにしても、最低限メモリをどれ位積んでるかとOS位は書かなきゃ突っ込まれるのは当然だと思っていたんだが違うのか
16名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-dPnf)
2017/08/20(日) 12:25:35.27ID:cV8OZeNjM 昨日から使ってるけど、Firefoxから乗り換えられそうな気がしてきた。
Easy drag to goのような拡張機能を探し中だけど、なかなか見つからないな…
Easy drag to goのような拡張機能を探し中だけど、なかなか見つからないな…
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1135-7CyU)
2017/08/20(日) 12:36:44.46ID:qIE7ZuY10 >>15
俺は問題解決のために情報を訊きだして助言するって作業はもうやめた。
問題多発クソブラウザ認定なんぞ自由にすればいい。
動画が見れない落ちるとか俺には無縁だ。
問題多発で発狂してるアホに関わって神経をすり減らしていることが無駄。
俺は問題解決のために情報を訊きだして助言するって作業はもうやめた。
問題多発クソブラウザ認定なんぞ自由にすればいい。
動画が見れない落ちるとか俺には無縁だ。
問題多発で発狂してるアホに関わって神経をすり減らしていることが無駄。
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c163-hB8d)
2017/08/20(日) 12:40:38.44ID:eWXyVros0 おま環馬鹿が暴れるのはどのブラウザのスレでも同じだな
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-UDYo)
2017/08/20(日) 13:21:36.69ID:PhLOGWZz0 googleの画像検索の画像をクリックしても反応しない
他のブラウザでは反応するからちゃんと画像のページに行ける
他のブラウザでは反応するからちゃんと画像のページに行ける
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-oL0b)
2017/08/20(日) 13:25:10.42ID:+zHQ3PjH0 俺の環境だと普通に反応する
それよりchromeみたいな翻訳機能つけてくれ
それよりchromeみたいな翻訳機能つけてくれ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 99dd-lg7+)
2017/08/20(日) 13:28:57.02ID:jvRAe3Xs0 話をすれば
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f7-wwH0)
2017/08/20(日) 13:29:03.36ID:4gaG5yvB0 1.11stableで画像検索問題ないな
広告ブロックあたりが誤爆してるんじゃね?
広告ブロックあたりが誤爆してるんじゃね?
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 118e-Xcxv)
2017/08/20(日) 13:31:21.66ID:PuP3jJyZ0 おま環で原因分析もせず喚く人多すぎ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0963-hB8d)
2017/08/20(日) 14:16:17.12ID:7d1PHmIv025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6163-JJVS)
2017/08/20(日) 20:06:39.58ID:wDaJiVKd026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b83-IEQ4)
2017/08/20(日) 20:13:22.47ID:CyV3f/x/0 全く落ちたり固まったりしねえなあ。
Win7 64bit 8MB 1.11.917.39
Win7 64bit 8MB 1.11.917.39
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1134-7lWS)
2017/08/20(日) 22:37:16.10ID:e/PzJ3/a0 >>26
おまえすげえな。ハードウェアは PC9802 とかか?
おまえすげえな。ハードウェアは PC9802 とかか?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-c41U)
2017/08/20(日) 23:06:18.35ID:RcJp8y1xa >>27
CPUキャッシュの容量じゃね?
CPUキャッシュの容量じゃね?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7156-VFIG)
2017/08/20(日) 23:13:57.28ID:SgB3JBpB0 PC9821とかでも8MBなかったから
馬鹿にしすぎ
馬鹿にしすぎ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-gNwl)
2017/08/20(日) 23:34:00.29ID:JwW1ig1r0 8MBはCPUのキャッシュメモリの容量だよ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b5c-e+nG)
2017/08/21(月) 02:00:20.51ID:pmfeXPci0 >>26はこの書き方の流れで、
キャッシュが8MBと書くのが当たり前なのかな?
キャッシュが8MBと書くのが当たり前なのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1135-7CyU)
2017/08/21(月) 02:43:06.76ID:jLGS12lA0 おま環馬鹿は環境書かないで不具合連呼か揚げ足取りしか脳が無いのかよ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-c41U)
2017/08/21(月) 02:57:27.58ID:Moi/zHvca 別に不具合連呼なんてしてないんだが…
統合失調症?
統合失調症?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-EHXK)
2017/08/21(月) 02:59:53.10ID:ZUpCk1d10 じゃあ揚げ足だけしか取らないアホって自称すりゃいいんじゃね?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1135-7CyU)
2017/08/21(月) 03:03:51.22ID:jLGS12lA036名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8167-ngxn)
2017/08/21(月) 03:51:14.81ID:hTppgKFp0 ここはサポートセンターじゃねえんだから不具合報告はスルーしとけって。
3726 (ワッチョイ 5b83-IEQ4)
2017/08/21(月) 05:51:11.83ID:868EPFUL0 G と M を打違へた (ではお気に召さないですか?) だけで
10ケもレスが付くなんて、2ちゃんねるは凄いなあ。
10ケもレスが付くなんて、2ちゃんねるは凄いなあ。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1134-7lWS)
2017/08/21(月) 08:05:05.70ID:RbXeHvOo0 夏だなぁ
なにが夏かって,揚げ足取られたやつがキレてるところww
なにが夏かって,揚げ足取られたやつがキレてるところww
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c2-oL0b)
2017/08/21(月) 08:19:38.89ID:Vko4RIzq0 今日から仕事開始って言うのに皆さん朝から2ちゃんで忙しそうですね
https://i.imgur.com/OzUDYKf.png
https://i.imgur.com/OzUDYKf.png
40名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-lg7+)
2017/08/21(月) 08:42:23.49ID:oRUgURpVd GとMってどうやったら間違えるんだ?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 997f-4bMf)
2017/08/21(月) 08:44:26.44ID:lYukkn950 1.10.867.48からうpするメリットは何かある?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0963-hB8d)
2017/08/21(月) 08:52:26.28ID:6SD6MvAa043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 619c-e+nG)
2017/08/21(月) 09:36:57.75ID:pbqB4IH20 最新状態にこだわらなければ、
今は1.10に留まってる方が幸せだね。
今は1.10に留まってる方が幸せだね。
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c101-jLVh)
2017/08/21(月) 10:05:55.51ID:Mz0CiYUC0 常に人柱版が最高だぜ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b8e-KIKF)
2017/08/21(月) 10:05:55.90ID:vsOD3/M10 クロームと比較すると少しグラブルの画質が悪い
どこか設定で変わるんかな
グラブル側の設定は同じにしてあるんだけど
どこか設定で変わるんかな
グラブル側の設定は同じにしてあるんだけど
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7156-VFIG)
2017/08/21(月) 16:09:11.57ID:5xwwI1Aw0 1.11ってグラブル処理落ちして音が割れまくらない?
OS入れなおして真っ新にしてもダメだったし
OS入れなおして真っ新にしてもダメだったし
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9901-jLVh)
2017/08/21(月) 16:12:01.59ID:Wlcq52P80 縦タブだと、ピン留めしてるか否かがパッと見分かりづらいぜ!
横タブだとファビコンだけになって直ぐに見分けが付くが
横タブだとファビコンだけになって直ぐに見分けが付くが
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c163-JJVS)
2017/08/21(月) 16:48:22.58ID:SaX+kCnJ0 >>1
Vivaldiフォーラムを見てて、ちょっと気になるグループを見つけた!
https://forum.vivaldi.net/groups/vivaldi-voice
これに、登録すれば誰でもVivaldi大使官になれるみたいだよ
どうかな?
Vivaldiフォーラムを見てて、ちょっと気になるグループを見つけた!
https://forum.vivaldi.net/groups/vivaldi-voice
これに、登録すれば誰でもVivaldi大使官になれるみたいだよ
どうかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9391-oL0b)
2017/08/21(月) 22:32:40.96ID:0ui0NqlO0 私のとこは 「らじる★らじる NHKネットラジオ」 で不具合生じてます。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e4-JJVS)
2017/08/22(火) 04:37:28.89ID:IuA0C8+40 今回の更新でライブリークとかの動画見れないの直ったわ
おまかんとか言ってた基地外は死ねよ
おまかんとか言ってた基地外は死ねよ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c163-hB8d)
2017/08/22(火) 04:49:25.13ID:IlSIgKLf0 URL貼らなきゃ誰も検証できないわけでおま環と言われても仕方ないんだよなぁ
その程度のことも考えつかないんだから馬鹿なんだろうけど
その程度のことも考えつかないんだから馬鹿なんだろうけど
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96b-NXEk)
2017/08/22(火) 05:09:07.50ID:P4I/++ZO0 更新で直ったからおま環じゃないってどういう考えだよ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11ec-JDAM)
2017/08/22(火) 08:54:49.02ID:PM9/wGB50 さらなる更新で再発するかもしれんしね
とはいえここの自治は俺も好きではない
とはいえここの自治は俺も好きではない
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b37f-OTCn)
2017/08/22(火) 09:01:29.72ID:gsp9ezAY0 おま環だから問題ない、バグに当たらないって考えのバカ多いからね
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5901-jLVh)
2017/08/22(火) 10:00:55.78ID:N9zl8lpA0 まぁ、自治なんてくっさいしな
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1135-7CyU)
2017/08/22(火) 12:15:36.36ID:XTHfn4ie0 問題が起こってない人に対して情報を何も出さずに
問題問題連呼しかしないことについておま環馬鹿と言われて
自治自治連呼しだしましたね
どうでもいいのでどんどんやってください
問題問題連呼しかしないことについておま環馬鹿と言われて
自治自治連呼しだしましたね
どうでもいいのでどんどんやってください
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 99dd-lg7+)
2017/08/22(火) 14:03:06.96ID:EKb5VvXT0 再現できない不具合延々と書かれても荒らしと変わらんだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6163-JJVS)
2017/08/22(火) 14:44:20.31ID:KLj5KSOK0 ああいう再現条件を隠して文句を言うのは不具合じゃなくてポエムだな。
河原で朗読してるのがお似合いだ。
河原で朗読してるのがお似合いだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c2-WNmw)
2017/08/22(火) 16:06:14.50ID:L7X+Pz6K0 まあそもそもここに書いても基本的に進捗はない
60名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-02wg)
2017/08/22(火) 16:10:43.71ID:BIaVQaLfa なんでこんな殺伐としたやつらばかりになったんだろな
出始めの頃が懐かしいわ
出始めの頃が懐かしいわ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-EHXK)
2017/08/22(火) 16:25:19.78ID:nnBsovmW0 不具合あるある言うわりに、それ以外の情報が皆無なのにどう相手すればいいの?
スルーでいいんでしょ?
これやってたら、不具合あるある書き込みだけ続いてる感じなんだけど。
スルーでいいんでしょ?
これやってたら、不具合あるある書き込みだけ続いてる感じなんだけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c2-WNmw)
2017/08/22(火) 16:38:10.70ID:L7X+Pz6K0 >>61
共感が欲しいんだよ
共感が欲しいんだよ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-IEQ4)
2017/08/22(火) 17:08:51.40ID:14PO5Cka0 かわいいおにゃのこが共感を求めて書いているのさ・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-EHXK)
2017/08/22(火) 17:18:58.47ID:nnBsovmW0 動画が見れないの。おかしいの。
不具合だわ!
不具合?そう、大変だね!
ところで見れない動画のURLはなに?
動画が見れないと友だちと話題が共有できないのに困ったわ。
そうだねえ、話題に付いていけないと困るよね。
ところでURL・・・
そうなの!こんなのブラウザが悪いのよ!クソブラウザ!
そうだよね。クソブラウザだよね。
ところでURL・・・
本当にクソよ!
あーすっきりした。話聞いてくれてありがとうね。
いえいえどういたしまして。
これが理想ですか?
分かります。
不具合だわ!
不具合?そう、大変だね!
ところで見れない動画のURLはなに?
動画が見れないと友だちと話題が共有できないのに困ったわ。
そうだねえ、話題に付いていけないと困るよね。
ところでURL・・・
そうなの!こんなのブラウザが悪いのよ!クソブラウザ!
そうだよね。クソブラウザだよね。
ところでURL・・・
本当にクソよ!
あーすっきりした。話聞いてくれてありがとうね。
いえいえどういたしまして。
これが理想ですか?
分かります。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1135-7CyU)
2017/08/22(火) 17:26:00.02ID:XTHfn4ie0 話のポイントは不具合の有無じゃなくて情報の共有なんだよね
過去にURLを貼ってくれた情報について、不具合が確認できたものや
確認できなかったものもある
普段特に問題を感じていない俺にとっても無駄ではない情報なんだが、
不具合の連呼だけじゃゴミ屑としか思わない
それを不具合を頑なに認めない自治厨とか色々レッテルを貼るだけの
思考停止の馬鹿がさらに思考停止した書き込みしかしないわけで
困ってる人だけで勝手に困っててくださいとスルーするしかないとなるわけだ
過去にURLを貼ってくれた情報について、不具合が確認できたものや
確認できなかったものもある
普段特に問題を感じていない俺にとっても無駄ではない情報なんだが、
不具合の連呼だけじゃゴミ屑としか思わない
それを不具合を頑なに認めない自治厨とか色々レッテルを貼るだけの
思考停止の馬鹿がさらに思考停止した書き込みしかしないわけで
困ってる人だけで勝手に困っててくださいとスルーするしかないとなるわけだ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-5yCZ)
2017/08/22(火) 17:58:34.06ID:7lWj/7I/a 不具合報告用のテンプレ用意してそれを利用してない書き込みはスルーとかでいいんじゃね
67名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-lg7+)
2017/08/22(火) 18:43:54.47ID:wvFa6XCud68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7156-VFIG)
2017/08/22(火) 18:46:50.45ID:O+zxL/+s0 1.11からグラブルがすっごいかくかくになる件はおれいがいにおらんの?
ほぼ初期設定で拡張もなんもなし
ほぼ初期設定で拡張もなんもなし
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-xC/+)
2017/08/22(火) 18:57:07.61ID:UQBkGOde0 Vivaldi 1.11.917.43
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jLVh)
2017/08/22(火) 19:28:38.03ID:TVr76mVEM >>68
ゲームだよな?ゲームやってないから詳しくはわからんが
1.6のころにくらべれば1.10とか1.11は体感で動作もっさり感マシマシだからっかな?
ただ1.12はややもっさり解消してるような感じだあね
ゲームだよな?ゲームやってないから詳しくはわからんが
1.6のころにくらべれば1.10とか1.11は体感で動作もっさり感マシマシだからっかな?
ただ1.12はややもっさり解消してるような感じだあね
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7156-VFIG)
2017/08/22(火) 19:41:45.75ID:O+zxL/+s0 >>70
Vivaldi入れてるPC自体そこそこゲーム用PCって感じでそれなりにほとんどの3Dゲームがいい設定で動く感じなんだよね
で、そんな状況で1.11と1.12では処理落ちし始めて音がぶっつぶつ切れるんよ
Vivaldi入れてるPC自体そこそこゲーム用PCって感じでそれなりにほとんどの3Dゲームがいい設定で動く感じなんだよね
で、そんな状況で1.11と1.12では処理落ちし始めて音がぶっつぶつ切れるんよ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0963-hB8d)
2017/08/22(火) 19:42:01.31ID:Ldwo/4Qk0 >>68
やらないから状況分からないが、ChromeかSafari使えってことだから
指示に従ってやったほうがいいかと
http://granbluefantasy.jp/browser/
運営も上記ブラウザしか動作確認してないだろうからね
動かないなら自己責任だよ
やらないから状況分からないが、ChromeかSafari使えってことだから
指示に従ってやったほうがいいかと
http://granbluefantasy.jp/browser/
運営も上記ブラウザしか動作確認してないだろうからね
動かないなら自己責任だよ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1135-7CyU)
2017/08/22(火) 19:45:19.62ID:XTHfn4ie0 この流れで環境書かないのがまたいつものパターンなんだわ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7156-VFIG)
2017/08/22(火) 19:53:32.38ID:O+zxL/+s0 環境って何かいたらいいかね
書くぞー
現在不具合なく使ってるのは1.9.818.50 (Stable channel) (64-bit)
1.10で日本語フォントにAAかからなくなったんで1.9使ってる
1.11以降でグラブルに不具合
PCのスペックは
Windows10 64bit Corei7 4770K メモリ16GB SSD250GB グラボがGTX970だ
書くぞー
現在不具合なく使ってるのは1.9.818.50 (Stable channel) (64-bit)
1.10で日本語フォントにAAかからなくなったんで1.9使ってる
1.11以降でグラブルに不具合
PCのスペックは
Windows10 64bit Corei7 4770K メモリ16GB SSD250GB グラボがGTX970だ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bb9-VFIG)
2017/08/22(火) 19:55:42.63ID:Hd+tZ5RB0 グラブルw
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7156-VFIG)
2017/08/22(火) 19:56:00.88ID:O+zxL/+s0 遊びじゃねえんだよ><
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7156-VFIG)
2017/08/22(火) 19:56:45.68ID:O+zxL/+s0 グラブルは大量にブックマーク保存するからサイドパネルないとつらいんよね…
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jLVh)
2017/08/22(火) 20:02:08.56ID:TVr76mVEM >>49
らじるらじるがジャイアント馬場風ゆっくりスロー再生な問題は公式のforumで出てたな
局側の仕様とブラウザのデコーダの種類の違いの相性だろうと原因は推測されてるが
プログラマの人が海外から試せず直しにくいらしい
まだ修正完了連絡もないし当然1.12でも解消はされてないな
らじるらじるがジャイアント馬場風ゆっくりスロー再生な問題は公式のforumで出てたな
局側の仕様とブラウザのデコーダの種類の違いの相性だろうと原因は推測されてるが
プログラマの人が海外から試せず直しにくいらしい
まだ修正完了連絡もないし当然1.12でも解消はされてないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★2 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【悲報】ネトウヨ「高市早苗のお陰でインバウンドが激減してそれだけで日本のGDPが0.3%押し下がる!日本を舐めるな!」 [616817505]
- 【高市悲報】日経、株安円安止まらない😭ああ…あ… [359965264]
- 名誉教授「高市さん、ネトウヨに称賛されてエクスタシーに酔ってるだけ。」 [153490809]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- ぷゆちゃん🥺 👈 こいつなんなん?
