実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。
■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。
Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part141 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/08/17(木) 00:57:36.88ID:Gaxx93N/0
2017/10/09(月) 12:21:27.04ID:FYcUr+/O0
まだ旧verだお
851名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 12:53:42.35ID:xBTq84ry0 今まで画像とか貼ってあると見れたのが見れなくなったのは何が悪いの?
5ch側の仕様変更?それともβ入れたのが悪いの?
5ch側の仕様変更?それともβ入れたのが悪いの?
2017/10/09(月) 13:05:33.89ID:vUsIfbwz0
ベータ入れずに
突然5chに変わった日以降ボードデータ更新もしてなくて
普通に使えてる
突然5chに変わった日以降ボードデータ更新もしてなくて
普通に使えてる
2017/10/09(月) 13:25:11.94ID:EAFDPRYX0
生活板の移転、追尾できないな
全部一から開きなおしたぜ
全部一から開きなおしたぜ
2017/10/09(月) 15:02:46.67ID:TnyMJIPV0
2017/10/09(月) 15:25:12.47ID:o+7mgRb+0
linkされたスレに飛べない
2017/10/09(月) 15:30:54.69ID:LMVB/qVk0
レス置換でegg.5ch.netをegg.2ch.netでおk
2017/10/09(月) 15:54:49.69ID:gfr2mh080
きどうしなくなったった(´・ω・`)
2017/10/09(月) 16:15:18.25ID:b62hj/Nv0
なおった(´;ω;`)
2017/10/09(月) 17:02:13.45ID:Sket7jdO0
起動しない時は、タスクマネージャーのプロセスを見ると、ゾンビのごとくlive2ch.exeが残っていることが多いな。
2017/10/09(月) 17:03:26.35ID:TaY9frNm0
とうとう運用情報臨時板のスレが開けなくなった
ベータ版へ移行するしかないのか
ベータ版へ移行するしかないのか
2017/10/09(月) 17:18:46.07ID:ElV3LPIq0
>>860
ただの移転ですよ
ただの移転ですよ
2017/10/09(月) 17:30:21.02ID:ui5yBAQy0
>>861
いや、移転で rosie.5ch.net になったから1.50じゃ対応できなくなったって話
いや、移転で rosie.5ch.net になったから1.50じゃ対応できなくなったって話
2017/10/09(月) 17:44:34.99ID:ui5yBAQy0
とりあえず移転追尾するとアウトだな
手動でボードデータを直してしのごながら正式版を待ちたい
手動でボードデータを直してしのごながら正式版を待ちたい
2017/10/09(月) 18:43:10.24ID:U0eXXwrF0
また私の出番がきたようだなw
【板移転】お気に入りや最近読み込んだスレッドを使ってる人用
☆移転ツールの不具合がなくなり次第、不要となるスレ移動方法です。☆
板移転情報が上がる
↓
ボードデータの更新
↓
スレッド一覧の横スクロールを一番右までスクロールする。
↓
[URL]列のタイトルを2回クリックして、URLを昇順に並び替える。
↓
移転対象スレを探す
↓
Live5ch上部のアドレスバーにある旧ホスト名を消す
↓
消した旧ホスト名の部分に新ホスト名をコピペ張り付けする
↓
Enter
↓
新スレ取得成功
↓
旧アドレスのスレは消すなり残すなりご自由に
【板移転】お気に入りや最近読み込んだスレッドを使ってる人用
☆移転ツールの不具合がなくなり次第、不要となるスレ移動方法です。☆
板移転情報が上がる
↓
ボードデータの更新
↓
スレッド一覧の横スクロールを一番右までスクロールする。
↓
[URL]列のタイトルを2回クリックして、URLを昇順に並び替える。
↓
移転対象スレを探す
↓
Live5ch上部のアドレスバーにある旧ホスト名を消す
↓
消した旧ホスト名の部分に新ホスト名をコピペ張り付けする
↓
Enter
↓
新スレ取得成功
↓
旧アドレスのスレは消すなり残すなりご自由に
2017/10/09(月) 19:44:50.87ID:U0eXXwrF0
板一覧がらスレッド一覧の取得ができないのは移転追尾ツールを使った
移転先のホストが入ってこないので一部手直しが必要だったが、開けるようになった
移転先のホストが入ってこないので一部手直しが必要だったが、開けるようになった
2017/10/09(月) 19:50:46.58ID:U0eXXwrF0
5ch.netに対応した新バージョンのだと、5ch.net用に最適化されているらしいので
移転追尾ツールを使ってもうまくいかないかもしれないな。
とりあえず、2ch.netバージョンの古いバージョンのLive2chだと移転後URLの手直しだけで
移転対象のスレ一覧は取得できた。
なので、新バージョンのLive5chは手動でボードデータを直してという作業が必要なのかもしれない。
移転追尾ツールを使ってもうまくいかないかもしれないな。
とりあえず、2ch.netバージョンの古いバージョンのLive2chだと移転後URLの手直しだけで
移転対象のスレ一覧は取得できた。
なので、新バージョンのLive5chは手動でボードデータを直してという作業が必要なのかもしれない。
2017/10/09(月) 20:01:39.36ID:jFpQyAJ90
Movelist Search for Live5ch を誰か作りなさい
2017/10/09(月) 20:26:11.23ID:ROujdG4b0
ここ見に来る前に移転追尾してして読み込めなくなってしもうた(´;ω;`)ウッ
869geroimo ◆yglmp1Czy2
2017/10/09(月) 21:00:46.84ID:3wpB0keQ0 なんかめちゃめちゃ書かれてるような。
1.50以前ののLive2chで移転追尾、たとえば
http://carpenter.2ch.net/operatex/の追尾をすると
http://rosie.5ch.net/operatex/が取得される。
見ての通りドメインが5ch.netになっているから、1.50未満のLive2chだとただの外部板扱いなので
API通すわけがなくて取得できない。
だから対処方法は移転追尾して
http://rosie.5ch.net/operatex/が取得されたら2ch.netにアドレスを変更、すなわち
http://rosie.2ch.net/operatex/に修正すればおk。
(2ch.netで取得した場合のLocationヘッダは2ch.netになってればいいのに・・・)
あるいは普通にhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlでボードデータ更新しても、
こっちのbbsmenuは2ch.netドメインのままなのでそれでも板は表示できる(ログの移動はされないが)。
Live2ch1.50だと追尾云々というより単純に5ch.netのアドレスだと取得できず(API通さないので)
2ch.netのアドレスなら取得できる(API通すので)。
>>864にはLive5chって書いてあるから1.51b2以降を指してるように見えるけど、
そうだとしたら当然5ch.netもAPI対応になってるし、
2ch.netが5ch.netに変わったこともわかってるわけで(そもそもそのためのバージョンアップ)、
そのまま移転追尾で何の問題もない。
2ch.net→5ch.netの移転追尾だろうが
5ch.net→5ch.netの移転追尾だろうが
5ch.net→2ch.netの移転追尾だろうが(これは運営のミス以外ありえないと思うけど)
2ch.netのbbsmenuでボードデータ更新しようが
5ch.netのbbsmenuでボードデータ更新しようが問題ない。
1.50以前だとしたら、そもそも5ch.netのアドレスが取得できないから手動修正するなら
肝心なことは「5ch.netドメインは2ch.netに修正する」ってこと。
1.51正式版は今日中に更新予定です。
1.50以前ののLive2chで移転追尾、たとえば
http://carpenter.2ch.net/operatex/の追尾をすると
http://rosie.5ch.net/operatex/が取得される。
見ての通りドメインが5ch.netになっているから、1.50未満のLive2chだとただの外部板扱いなので
API通すわけがなくて取得できない。
だから対処方法は移転追尾して
http://rosie.5ch.net/operatex/が取得されたら2ch.netにアドレスを変更、すなわち
http://rosie.2ch.net/operatex/に修正すればおk。
(2ch.netで取得した場合のLocationヘッダは2ch.netになってればいいのに・・・)
あるいは普通にhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlでボードデータ更新しても、
こっちのbbsmenuは2ch.netドメインのままなのでそれでも板は表示できる(ログの移動はされないが)。
Live2ch1.50だと追尾云々というより単純に5ch.netのアドレスだと取得できず(API通さないので)
2ch.netのアドレスなら取得できる(API通すので)。
>>864にはLive5chって書いてあるから1.51b2以降を指してるように見えるけど、
そうだとしたら当然5ch.netもAPI対応になってるし、
2ch.netが5ch.netに変わったこともわかってるわけで(そもそもそのためのバージョンアップ)、
そのまま移転追尾で何の問題もない。
2ch.net→5ch.netの移転追尾だろうが
5ch.net→5ch.netの移転追尾だろうが
5ch.net→2ch.netの移転追尾だろうが(これは運営のミス以外ありえないと思うけど)
2ch.netのbbsmenuでボードデータ更新しようが
5ch.netのbbsmenuでボードデータ更新しようが問題ない。
1.50以前だとしたら、そもそも5ch.netのアドレスが取得できないから手動修正するなら
肝心なことは「5ch.netドメインは2ch.netに修正する」ってこと。
1.51正式版は今日中に更新予定です。
870geroimo ◆yglmp1Czy2
2017/10/09(月) 21:05:22.33ID:3wpB0keQ0 要約すると
1.50以前
・もし追尾した結果5ch.netドメインが取得されたら対応してないよ、2ch.netに直してね
・ボードデータ更新は2ch.netのbbsmenuなら、5ch.netにはなってないから大丈夫だよ
1.51(ベータ版含む)以降
・本体自体が5ch.netに対応してるから何の問題もないよ
1.50以前
・もし追尾した結果5ch.netドメインが取得されたら対応してないよ、2ch.netに直してね
・ボードデータ更新は2ch.netのbbsmenuなら、5ch.netにはなってないから大丈夫だよ
1.51(ベータ版含む)以降
・本体自体が5ch.netに対応してるから何の問題もないよ
2017/10/09(月) 21:16:08.61ID:yPR0BSzP0
>>864はゴミってこと?
2017/10/09(月) 21:42:53.25ID:U0eXXwrF0
お気に入りや最近読み込んだスレッドを使ってる人用と書いてある。
移転ツールが正常でない時は、>>864でやった方が確実だということだ。
ゲロたんが何の問題もない(正常)というのだから、移転追尾ツールを使えばいい。
移転ツールが正常でない時は、>>864でやった方が確実だということだ。
ゲロたんが何の問題もない(正常)というのだから、移転追尾ツールを使えばいい。
2017/10/09(月) 21:55:54.90ID:X8A5X/AW0
なんかゴミが騒いでるみたいw
2017/10/09(月) 21:56:51.31ID:U0eXXwrF0
うるせー
粉じんのくせにゴミゴミ言うなw
粉じんのくせにゴミゴミ言うなw
875868
2017/10/09(月) 22:36:13.46ID:ROujdG4b0 移転追尾したら読み込めなくなって、半べそこいてここ来て
しっかり読まずにちょっと上のレス読んだだけで、もうマメポとなってしまっていた。
5chを2chに手動で直したらちゃんと読みこめましたわ。
ありがとーーーーーー
ていうか今度から落ち着いて読みます。
しっかり読まずにちょっと上のレス読んだだけで、もうマメポとなってしまっていた。
5chを2chに手動で直したらちゃんと読みこめましたわ。
ありがとーーーーーー
ていうか今度から落ち着いて読みます。
2017/10/09(月) 22:37:23.06ID:hjajaah70
移転したかも?って出たから危うく追尾する所だった
あぶねー
あぶねー
877geroimo ◆yglmp1Czy2
2017/10/09(月) 23:56:36.14ID:3wpB0keQ0 というわけでLive2chあらためLive5ch Ver1.51正式版公開しました。
2017/10/ 9 Ver1.51
・5chに対応。
・YouTubeのFlashによる埋め込みサービスが終了したのでYouTube埋め込み機能の廃止。
・YouTubeのサムネ表示機能の追加(今までのYouTube埋め込み機能との置き換え)。
・YouTubeポップアップの内蔵スキンをFlashからHTML5プレイヤー使用に入れ替え再生できるようにした。
・スレッドに貼られたitest(スマホ版5ch)のURLを内部で開けるようにした。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
たまにアップデートでもインストーラー版で新規インストールする人がいるようだけど、
今回はソフト名の変更に伴いインストールパスのデフォルトも変わっているので、
アップデートはアップデータ版を使ってください。
zipファイルの解凍やファイルの移動ができる人はzip版を解凍して上書きでも構いません。
2017/10/ 9 Ver1.51
・5chに対応。
・YouTubeのFlashによる埋め込みサービスが終了したのでYouTube埋め込み機能の廃止。
・YouTubeのサムネ表示機能の追加(今までのYouTube埋め込み機能との置き換え)。
・YouTubeポップアップの内蔵スキンをFlashからHTML5プレイヤー使用に入れ替え再生できるようにした。
・スレッドに貼られたitest(スマホ版5ch)のURLを内部で開けるようにした。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
たまにアップデートでもインストーラー版で新規インストールする人がいるようだけど、
今回はソフト名の変更に伴いインストールパスのデフォルトも変わっているので、
アップデートはアップデータ版を使ってください。
zipファイルの解凍やファイルの移動ができる人はzip版を解凍して上書きでも構いません。
2017/10/10(火) 00:00:12.86ID:WB/GQttU0
人柱部隊、突貫せよ!
2017/10/10(火) 00:05:06.58ID:XJje1rgc0
>>877
超乙です
超乙です
2017/10/10(火) 00:12:21.79ID:3oXFj6+z0
2017/10/10(火) 00:15:45.22ID:dcttQyOg0
AVAST、全力で阻止wwww
2017/10/10(火) 00:16:37.38ID:5vkyJsTZ0
>>864はゲロたんも推奨してる方法だからテンプレに入れた方がいい
2017/10/10(火) 00:23:29.84ID:mtIYH7om0
アイコンはlive2chのままですね
2017/10/10(火) 00:26:04.48ID:G2J0AYf40
2017/10/10(火) 00:28:27.69ID:plde/8pe0
2017/10/10(火) 00:32:36.31ID:EbL6Vdx40
何が うーん だよ 気持ち悪いわー
2017/10/10(火) 00:41:13.20ID:plde/8pe0
気持ち悪いのは風呂入ってないからだろ
歯磨いて寝ろw
歯磨いて寝ろw
2017/10/10(火) 00:50:01.70ID:LW732bS00
このスレッド名も次からは「Live5ch」になるのだろうか?
889名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 00:55:38.53ID:uLHcpTQj0 記念カキコ
2017/10/10(火) 01:00:08.27ID:XJje1rgc0
5をひっくり返すと2になるよね(´・ω・`)
2017/10/10(火) 01:03:10.74ID:GIQ02c+o0
2017/10/10(火) 01:03:25.08ID:XFZYZKJy0
893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 01:05:19.58ID:c1DG28Pp0 もはや風物詩
2017/10/10(火) 01:12:14.54ID:gUqtD/cQ0
2017/10/10(火) 01:12:17.67ID:PvYN25Ut0
俺はxyzドメインの方が怖い
2017/10/10(火) 01:20:21.64ID:jQ5sOBmZ0
なにもおきないよ
うpデータ
うpデータ
2017/10/10(火) 01:22:59.21ID:4AEqIYb80
移転ログ移動時の移動漏れや、過去ログなのに移動現象は直ってるのか?
2017/10/10(火) 01:27:03.63ID:G2J0AYf40
旧称「Live2ch」<->現行「Live5ch」の表記の変更漏れは、もう重箱の隅つつきなのでは
2017/10/10(火) 01:34:21.09ID:OEKxlfbv0
すごい
YouTube見れるようになった
ありがとうございました
YouTube見れるようになった
ありがとうございました
2017/10/10(火) 01:55:14.29ID:0B7qiSg70
2017/10/10(火) 02:01:22.19ID:G2J0AYf40
一朝一夕で完了する作業じゃないのだから、今はそこに執着するのではなく5ch.netでの動作に
問題無いかどうかを重要視するべきなので、って事を言いたかったのだわさ。
因みに「お使いの〜」はLive5chになっている訳だけど。 >1.51
問題無いかどうかを重要視するべきなので、って事を言いたかったのだわさ。
因みに「お使いの〜」はLive5chになっている訳だけど。 >1.51
2017/10/10(火) 02:21:57.96ID:0B7qiSg70
>>901
執着するって何よ?
目についたものから報告して何が悪いんだよ?
正式版で動作上の不具合・バグが簡単に見つかるとでも思ってんのか?
重要視するって何よ?
ソースも知らない一般ユーザーに自分が使うのを後回しにして不具合・バグの発見を
強いてるのか、このソフトの作者は
違うだろ?気付いたことを報告し、それをどう受け取るかは作者が判断することだ
執着するって何よ?
目についたものから報告して何が悪いんだよ?
正式版で動作上の不具合・バグが簡単に見つかるとでも思ってんのか?
重要視するって何よ?
ソースも知らない一般ユーザーに自分が使うのを後回しにして不具合・バグの発見を
強いてるのか、このソフトの作者は
違うだろ?気付いたことを報告し、それをどう受け取るかは作者が判断することだ
2017/10/10(火) 02:24:45.27ID:WB/GQttU0
なんでそんな必死なん
2017/10/10(火) 02:26:23.62ID:0B7qiSg70
>>903
善意での報告に対して作者でもないのに口を挟むアホがいるからさ
善意での報告に対して作者でもないのに口を挟むアホがいるからさ
2017/10/10(火) 03:31:19.25ID:OOe+xdS00
【 バージョン 】 1.51
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18792 Flash:27,0,0,130
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=1
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ノートン
【 不具合 】 長文を貼ると書き込みボタンが即有効状態に戻った後リロードが遅れエラーが起きる
【 エラー 】 書き込みリロード障害(書き込みは出来ている模様)
【詳しい内容 】
これまで1.50まで起きていたタイムアウト、及び1.47・1.48の「グレーアウト」と同じく長文書き込みによるエラー
ただし1.51の場合、書き込みを行う→書き込みボタンが速攻で元の押すことが可能な状態になり
1.50などと同じようなタイムアウトエラーが発生する
「ブラックスルー」とでも呼べばいいのか知らない、またこれによって5ch側から変な規制を食らう可能性があるかは知らない
また、タイムアウトまでにもう一回ボタンを押すと多分連投規制を食らうと思われる(怖いので試していない)
【 スキン 】 default
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18792 Flash:27,0,0,130
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=1
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ノートン
【 不具合 】 長文を貼ると書き込みボタンが即有効状態に戻った後リロードが遅れエラーが起きる
【 エラー 】 書き込みリロード障害(書き込みは出来ている模様)
【詳しい内容 】
これまで1.50まで起きていたタイムアウト、及び1.47・1.48の「グレーアウト」と同じく長文書き込みによるエラー
ただし1.51の場合、書き込みを行う→書き込みボタンが速攻で元の押すことが可能な状態になり
1.50などと同じようなタイムアウトエラーが発生する
「ブラックスルー」とでも呼べばいいのか知らない、またこれによって5ch側から変な規制を食らう可能性があるかは知らない
また、タイムアウトまでにもう一回ボタンを押すと多分連投規制を食らうと思われる(怖いので試していない)
2017/10/10(火) 03:31:41.73ID:pse6Q3xD0
IconCache.db削除して再起動してもクリーンアップしてもアイコン変わらないんだが・・・?
907geroimo ◆yglmp1Czy2
2017/10/10(火) 03:50:26.63ID:TJe+gMUd0 5chと書くべきところが2chとなってるの他にあったら教えてください。
ヘルプやFAQとかも全部直したつもりだけど抜けあるかも。
ただアップデータに関しては>>788なのでよろしく。
>>905
それは単純に書き込みが成功したあとのレス取得のためのリロードがタイムアウトしてるだけでは。
書き込み完了の後のリロードはそれはそれで別の鯖に対する通信だから、別にセットじゃないので。
(書き込みが完了と同時に新着レスがくるわけじゃない、書き込みが一瞬で完了したとしても
そのあとのリロードはまた別の通信処理だから、そっちはそっちでタイムアウトする可能性は当然ある)
要するに正常な動作。
>>906
本当にアイコンが変わってないとしたらアップデートしてないのでは?
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/live2ch_icon.png
これだけの変化だから気付いてないとか・・・
白背景だとほぼ見えないし。
あとショートカットアイコンなら自分で自由に変えられるものなので、
なんなら自分で好きなアイコンに変えてもらってもw
ヘルプやFAQとかも全部直したつもりだけど抜けあるかも。
ただアップデータに関しては>>788なのでよろしく。
>>905
それは単純に書き込みが成功したあとのレス取得のためのリロードがタイムアウトしてるだけでは。
書き込み完了の後のリロードはそれはそれで別の鯖に対する通信だから、別にセットじゃないので。
(書き込みが完了と同時に新着レスがくるわけじゃない、書き込みが一瞬で完了したとしても
そのあとのリロードはまた別の通信処理だから、そっちはそっちでタイムアウトする可能性は当然ある)
要するに正常な動作。
>>906
本当にアイコンが変わってないとしたらアップデートしてないのでは?
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/live2ch_icon.png
これだけの変化だから気付いてないとか・・・
白背景だとほぼ見えないし。
あとショートカットアイコンなら自分で自由に変えられるものなので、
なんなら自分で好きなアイコンに変えてもらってもw
2017/10/10(火) 04:15:35.17ID:OOe+xdS00
>>907
その発想は思い至っていなかった。ありがとう。
その発想は思い至っていなかった。ありがとう。
909名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 04:56:38.96ID:4dFOhoNt0 アップデータで1.51にしたんだが
「API認証されていません。」で使えねえ!
何分待っても再起動しても何やってもだめだ、もう寝る
「API認証されていません。」で使えねえ!
何分待っても再起動しても何やってもだめだ、もう寝る
910909
2017/10/10(火) 05:42:33.12ID:4dFOhoNt0 できた!!!正直すまんかっった
すいません
今度は本当に寝る
すいません
今度は本当に寝る
2017/10/10(火) 06:59:40.43ID:oitvxg900
レスの取得や書き込みがもっさりしてるね
2017/10/10(火) 07:10:37.75ID:CCBxBmFO0
うぷできた
2017/10/10(火) 07:20:00.79ID:thnI7TBF0
インストーラー付き Ver. 1.51 のリンク先だけがJavascriptなの?
リンク先壊れてる?
リンク先壊れてる?
2017/10/10(火) 07:33:26.89ID:dLtgH4+F0
実行exeはlive2ch.exeのままなのね
915名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 08:47:52.52ID:4c7IKbfm02017/10/10(火) 08:54:46.72ID:9kKdTSTj0
917名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 09:09:20.83ID:jKoMJvqn0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2017/10/10(火) 09:22:51.47ID:neJcA5gZ0
リロードで出てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/10/10(火) 09:53:45.62ID:Te9R8fl70
ゲロあいしてる。
2017/10/10(火) 10:09:48.70ID:wE4ixBhs0
仕事が早いわ。GJ
2017/10/10(火) 10:53:15.70ID:wp70IKD60
2017/10/10(火) 10:57:26.32ID:0zmrNuuy0
2017/10/10(火) 11:07:42.61ID:DX2ZlZhB0
>>907
表記上のものだけ
なお、セットアップは1.51インストーラ版で実施
(先に前バージョンは削除、フォルダ内も空に、unreg.infも実行)
1) ツール→ツール設定 &PATHの説明に「Live2ch」表記が1か所
2) 設定→オプション→5chプレミアム Fonin/BE
※の説明文に「Live2ch」の表記が2か所、BE@5chのチェックボックスに「2ch」の表記が1か所
URLの表記のidの部分は表示上だけの話にならないと思うのでスルー
3) 設定→オプション→マイボード 「Live2ch」表記が2か所
この機能を自分は使ってないので表記上のみの話なのかよく知りません
表記上のものだけ
なお、セットアップは1.51インストーラ版で実施
(先に前バージョンは削除、フォルダ内も空に、unreg.infも実行)
1) ツール→ツール設定 &PATHの説明に「Live2ch」表記が1か所
2) 設定→オプション→5chプレミアム Fonin/BE
※の説明文に「Live2ch」の表記が2か所、BE@5chのチェックボックスに「2ch」の表記が1か所
URLの表記のidの部分は表示上だけの話にならないと思うのでスルー
3) 設定→オプション→マイボード 「Live2ch」表記が2か所
この機能を自分は使ってないので表記上のみの話なのかよく知りません
2017/10/10(火) 11:18:57.62ID:DX2ZlZhB0
925名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 11:46:20.81ID:yYgQ6EK+0 いつもアップデータをつかって最新版にしているのだが
今回もそれで問題はないということでよろしいのか
今回もそれで問題はないということでよろしいのか
2017/10/10(火) 11:49:23.96ID:xufR/SlM0
移行乙だけどわざわざ名称まで変える必要あったんか…
2017/10/10(火) 11:56:08.09ID:rzku61c80
「Live2ch」アップデートだと2chのまま変えられない問題あるなら
ログやスキンなど設定保存の案内してくれれば「Live2ch」完全削除「Live5ch」の新規インストールでもいいよ?
ログやスキンなど設定保存の案内してくれれば「Live2ch」完全削除「Live5ch」の新規インストールでもいいよ?
928名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 12:13:08.62 jane styleずっと使ってて今日入れてみた
スレッド一覧の文字は大きく出来る設定見つからない
スレッド一覧の文字は大きく出来る設定見つからない
2017/10/10(火) 12:23:34.48ID:gL45YIkk0
自分とこのアイコン(デスクトップの)も
文字表示が「Live2ch」のままだ。
アップデートは間違いなく成功してるし
別に支障はないけど
文字表示が「Live2ch」のままだ。
アップデートは間違いなく成功してるし
別に支障はないけど
2017/10/10(火) 12:33:08.14ID:LA+6C7uy0
931名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 12:41:25.70 わざわざ編集して文字大きくするのかw
2017/10/10(火) 12:46:32.65ID:A0RAce/s0
F11の次スレ候補検索が上手く動作してない気もする
2017/10/10(火) 12:51:07.82ID:r6QT0dTQ0
そんな機能があるとは知らなかった
934名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 12:51:52.17935名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 12:53:38.62ID:4wOoY6M10 フロート書き込みすると通常の書き込み欄に転載されて残るバグ
936名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 12:57:25.27 画像が自動でポップアップするのは便利でいいのですが
パソコン画面の最大で開いてしまいまして
#PicPreview=2とかサイズ小さく設定しても表示変わらず
設定何か違ってるのかな?・・・
パソコン画面の最大で開いてしまいまして
#PicPreview=2とかサイズ小さく設定しても表示変わらず
設定何か違ってるのかな?・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 12:58:47.02 ピクセル指定か
938名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 13:05:06.57 マウス ロールボタンでタブ切り替えは標準で機能にないのですね
939名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 13:05:57.39 書き込みテスト
940名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 13:06:33.83 かきこみテスト
941名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 13:11:00.00 画像ポップアップは記憶してたくさん表示したままには出来なく
常に1つなのね
常に1つなのね
942名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 13:16:18.69 板を切り替えるごとに勝手に更新してしまう
この機能オフにしたい
この機能オフにしたい
943名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 13:26:44.05 板ボタン多段表示対応して欲しいね
944名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 13:28:47.85 次スレ検索機能も欲しい
945anonymous
2017/10/10(火) 13:29:48.52ID:4oKdrjoO0 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┏━━┓ ┏━━ ┃ ┃
| ┃ ┃ ┃ ┃
∧_∧ | ┏━━┛ ┃ ┣━━┫
( ・∀・)< ┃ ┃ ┃ ┃
( 2ch ) . | ┗━━━ ┗━━ ┃ ┃
| | | .\_______________
__(__)_)_______________________________________________________________
( _)_)
| | | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 5ch ) .| ┏━━━ ┏━━ ┃ ┃
( ・A・ )<. ┃ ┃ ┃ ┃
∨ ̄∨. .| ┗━━┓ ┃ ┣━━┫
| ┃ ┃ ┃ ┃
| ┗━━┛ ┗━━ ┃ ┃
\_______________
| ┏━━┓ ┏━━ ┃ ┃
| ┃ ┃ ┃ ┃
∧_∧ | ┏━━┛ ┃ ┣━━┫
( ・∀・)< ┃ ┃ ┃ ┃
( 2ch ) . | ┗━━━ ┗━━ ┃ ┃
| | | .\_______________
__(__)_)_______________________________________________________________
( _)_)
| | | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 5ch ) .| ┏━━━ ┏━━ ┃ ┃
( ・A・ )<. ┃ ┃ ┃ ┃
∨ ̄∨. .| ┗━━┓ ┃ ┣━━┫
| ┃ ┃ ┃ ┃
| ┗━━┛ ┗━━ ┃ ┃
\_______________
947名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 13:36:00.93 機能追加 要望
1.開いてるスレッドのタブから右クリックで次スレ候補検索機能追加
2.開いてるスレッドのタブから右クリックで次スレ候補を開く機能追加
3.板ボタンのカスタマイズ機能
板ボタンの多段表示
板ボタンをロールマウスで移動出来るように
板ボタンの表示サイズを個々変更
4.画像ポップアップはマウス当てた場合切り替わるが前見てたものも画面に残し、
ロールマウスで切り替えられるように
1.開いてるスレッドのタブから右クリックで次スレ候補検索機能追加
2.開いてるスレッドのタブから右クリックで次スレ候補を開く機能追加
3.板ボタンのカスタマイズ機能
板ボタンの多段表示
板ボタンをロールマウスで移動出来るように
板ボタンの表示サイズを個々変更
4.画像ポップアップはマウス当てた場合切り替わるが前見てたものも画面に残し、
ロールマウスで切り替えられるように
2017/10/10(火) 13:37:19.36ID:rzku61c80
大量のNGあぼーんはID消しか
なにごとかと
なにごとかと
2017/10/10(火) 13:43:24.37ID:Y2bXq1Bz0
いくらケチつけたところでJaneなんか使わねーのにな
2017/10/10(火) 14:20:53.58ID:Le9H2S7o0
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part142
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507612744/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- エッヂ落ちた?
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- 【緊急】水ダウひ避難所
- 【ネトウヨの理想国家】中国、スペイ防止法発動、中国人民に対して日本人の通報を奨励 [419054184]
