実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。
■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。
Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/
探検
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part140 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 08:12:15.89ID:kU8YwEr402017/08/13(日) 15:00:08.60ID:VAlC51LM0
取り急ぎの報告を捏造だの愚痴だの
どんだけ信者脳なんだよ..
完全に事象を把握してから、テンプレ付きで報告しないと
荒らし認定されてしまうとは
どんだけ信者脳なんだよ..
完全に事象を把握してから、テンプレ付きで報告しないと
荒らし認定されてしまうとは
2017/08/13(日) 15:14:29.16ID:sMLfBUov0
当たり前だよ
なんの対処アドバイスも不可能じゃん
なんの対処アドバイスも不可能じゃん
2017/08/13(日) 15:17:28.09ID:1X6SFA2U0
その取り急ぎの報告をした人が
後にきちんとした報告した例が無いような
それに散々前に出てる事象の取り急ぎの報告って必要?
後にきちんとした報告した例が無いような
それに散々前に出てる事象の取り急ぎの報告って必要?
2017/08/13(日) 15:31:56.80ID:cp1Vlgcm0
すまんな
捏造君が散々スレ荒らしてくれた前例あるから過敏になってるんだわ
捏造君が散々スレ荒らしてくれた前例あるから過敏になってるんだわ
2017/08/13(日) 16:31:51.40ID:48IbpjZ80
人それぞれ環境が違うのでテンプレを貼ってくれないと如何ともしがたい
できればスクリーンショットも取ってほしい
できればスクリーンショットも取ってほしい
803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 18:59:54.80ID:zBScWi6+0 Ver1.5だが
レス番号クリックしてこのレスにレス系統が全く効かなくなったんだが
レス番号クリックしてこのレスにレス系統が全く効かなくなったんだが
2017/08/13(日) 19:09:40.20ID:XezTr9ra0
2017/08/13(日) 19:19:11.33ID:NLNxmfkQ0
この流れでこのレスとかもうこれ絶対わざとやってんだろ
2017/08/13(日) 19:36:46.48ID:qVSi9kS60
>>802
貼ったとして君になにができるのかを言ってほしい
貼ったとして君になにができるのかを言ってほしい
2017/08/13(日) 19:38:32.20ID:DW6uPqOS0
環境に依存せず皆に発生している事象で再現性のある不具合なら
質問テンプレは必須じゃないと思う
質問テンプレは必須じゃないと思う
2017/08/13(日) 19:50:08.24ID:NLNxmfkQ0
>>806
これ前にも捏造君が同じこと言ってたけどやっぱ最近のテンプレ無視不具合レスの正体って捏造君だったのか
これ前にも捏造君が同じこと言ってたけどやっぱ最近のテンプレ無視不具合レスの正体って捏造君だったのか
2017/08/13(日) 20:05:40.90ID:D+HhQm0I0
>>800
鯖の調子が悪くて新着レスを2重取得しておかしくなることは以前にもあったが、
昔のレスを、ずいぶん時間が経ってからいくつも重複して拾ってくるような事象は
初めてだったよ
こんど問題に遭遇したらスクリーンショットとってみますわ
鯖の調子が悪くて新着レスを2重取得しておかしくなることは以前にもあったが、
昔のレスを、ずいぶん時間が経ってからいくつも重複して拾ってくるような事象は
初めてだったよ
こんど問題に遭遇したらスクリーンショットとってみますわ
2017/08/13(日) 20:10:15.60ID:fIF93JVI0
>>797
Live2ch Ver.1.3x使ってるのがばれるんで嫌
Live2ch Ver.1.3x使ってるのがばれるんで嫌
2017/08/13(日) 20:24:46.39ID:sMLfBUov0
2017/08/13(日) 20:26:39.61ID:A99PeAYL0
2017/08/13(日) 20:32:16.63ID:NLNxmfkQ0
テンプレ使って不具合報告貼ったとしてこのスレの住人に解決できんの?って言う奴いるけど
テンプレ使って報告しなけりゃそもそもゲロにも解決しようないのにな
マジで頭湧いてるわ
テンプレ使って報告しなけりゃそもそもゲロにも解決しようないのにな
マジで頭湧いてるわ
2017/08/13(日) 20:38:47.89ID:4aVVvs8X0
淡々とテンプレとQ&Aに安価すれば良い事
2017/08/13(日) 21:07:54.13ID:DW6uPqOS0
>>811
必須じゃないというのは使わないという意味ではないんですよ
エスパーとか、なんか悪意のあるレスですね
確実な再現性がなく、特定の環境に依存する問題なのかどうかの
切り分けもまだ出来ていない事象については質問テンプレは重要です
個々の報告だけでは状況が分からなくても事例を蓄積することで
原因の究明に近付くでしょう
必須じゃないというのは使わないという意味ではないんですよ
エスパーとか、なんか悪意のあるレスですね
確実な再現性がなく、特定の環境に依存する問題なのかどうかの
切り分けもまだ出来ていない事象については質問テンプレは重要です
個々の報告だけでは状況が分からなくても事例を蓄積することで
原因の究明に近付くでしょう
2017/08/13(日) 21:23:38.67ID:NLNxmfkQ0
おかしな自分ルール作って押し付けんのやめてもらえますか
2017/08/13(日) 21:40:58.73ID:YZo3GNVZ0
2017/08/13(日) 21:55:36.26ID:JKmd2EhU0
【 バージョン 】 1.50
【 スキン 】 2ch
【 IE & Flash 】 IE:11.413.15063.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.15063 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=1
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
【 FWソフト 】 ESET NOD32
【 不具合 】 強制終了、書き込み不可
【 エラー 】 強制終了、書き込み何たら○○○(数字)
【詳しい内容 】
不具合1
画像ポップアップONの時、ポップアップした瞬間にURL以外の所をクリックしてポップアップが閉じると確定で落ちる
スキンは2ch
不具合2
Ver1.50になってからだと思うけど、書き込んだ後に書き込み何たら○○○(数字)というエラーがステータス欄に出て、
書き込みボタンが灰色のままになり書き込めなくなる(Shift+Enterでも書き込み不可)事がある
感覚的にだけど、長文書いたりした時に出る気がする(ronin有り)
少しレス読んだだけだけど、テンプレは確かに必要だと思うけど、常にLive2chで読んでるとも限らないので
テンプレ重視するなら>>1にも書いておくとかその他のデバイスで読んでる時の事も考えた方がいいんじゃない?
作者的には(同じ)報告件数が多い方が特定しやすいだろうし
【 スキン 】 2ch
【 IE & Flash 】 IE:11.413.15063.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.15063 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=1
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
【 FWソフト 】 ESET NOD32
【 不具合 】 強制終了、書き込み不可
【 エラー 】 強制終了、書き込み何たら○○○(数字)
【詳しい内容 】
不具合1
画像ポップアップONの時、ポップアップした瞬間にURL以外の所をクリックしてポップアップが閉じると確定で落ちる
スキンは2ch
不具合2
Ver1.50になってからだと思うけど、書き込んだ後に書き込み何たら○○○(数字)というエラーがステータス欄に出て、
書き込みボタンが灰色のままになり書き込めなくなる(Shift+Enterでも書き込み不可)事がある
感覚的にだけど、長文書いたりした時に出る気がする(ronin有り)
少しレス読んだだけだけど、テンプレは確かに必要だと思うけど、常にLive2chで読んでるとも限らないので
テンプレ重視するなら>>1にも書いておくとかその他のデバイスで読んでる時の事も考えた方がいいんじゃない?
作者的には(同じ)報告件数が多い方が特定しやすいだろうし
2017/08/13(日) 21:58:28.94ID:JKmd2EhU0
今書き込んだ時にエラー出たわ
「書き込みレスポンス - 766」 (数字は変動する。エラーメッセージの番号?)
上記メッセージがステータス欄に出て、書き込み不可になる
Live2ch再起動で直る
「書き込みレスポンス - 766」 (数字は変動する。エラーメッセージの番号?)
上記メッセージがステータス欄に出て、書き込み不可になる
Live2ch再起動で直る
2017/08/13(日) 22:27:43.11ID:A99PeAYL0
2017/08/13(日) 22:29:16.39ID:A99PeAYL0
ちなみになぜそんなことをさせるかというと
Live2ch内部のタイマー処理関連の動きが怪しい気がしてるので
その確認のため
Live2ch内部のタイマー処理関連の動きが怪しい気がしてるので
その確認のため
2017/08/13(日) 22:31:06.67ID:DW6uPqOS0
>>817
あらゆる状況において必須とか、実際、徹底のしようがないでしょうね
過去に何があったのか知りませんが、テンプレ無しで書き込んだ瞬間、即、荒らし・捏造認定でしょ?
普通にテンプレ記入を推奨で良いんじゃないですか?
あらゆる状況において必須とか、実際、徹底のしようがないでしょうね
過去に何があったのか知りませんが、テンプレ無しで書き込んだ瞬間、即、荒らし・捏造認定でしょ?
普通にテンプレ記入を推奨で良いんじゃないですか?
2017/08/13(日) 23:09:31.34ID:1X6SFA2U0
2017/08/14(月) 00:12:07.31ID:aprVvrVa0
むしろ不具合直してほしがってるのにそこまで頑なにテンプレ使うの拒む理由がわからん
不具合起こってるから早く直せでも詳細情報は出せませんとか捏造疑われても仕方ないだろ
不具合起こってるから早く直せでも詳細情報は出せませんとか捏造疑われても仕方ないだろ
2017/08/14(月) 00:45:42.26ID:uZBG+UWP0
テンプレ使って報告して、作者が無視したら全力で叩けばいいんだよ
2017/08/14(月) 00:54:18.31ID:j1ovctSz0
>>824
誰かテンプレ使うの拒んでいる人なんていたか?(反語)
誰かテンプレ使うの拒んでいる人なんていたか?(反語)
2017/08/14(月) 01:02:44.48ID:3vyJOonR0
あくまで過去レスからの憶測にすぎないが
>>818みたいな1.48以降でもグレーアウト治らんってやつAdNashi使ってないか?
まずこのレス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1451407881/265
書込みカウントがしなくなってるという報告
その後再インストールで直ってる
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1451407881/271
そしてこのレス
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/894
AdNashiを入れると制限中になってリロードされないってやつ
実況系の板で重い時間19時から22時に5秒に1回しかリロードできないあれのことだろう
普通だと5秒がステータスバーでカウントダウンされ、カウントダウン完了でリロードできるようになる
だからカウントの処理が動かないと、5秒のカウントダウンもされなくなるのでリロードされなくなるだろう
この書き込みがあったのも19時台だし
「書き込みカウントの機能が動かない」「リロード制限のカウントダウンが動かずリロードできない」
そして「書き込みのグレーアウトが戻らない(正常にタイムアウト処理が走らない)」
これら全部カウント、タイマー関係の処理だ
AdNashiがカウント、タイマー関係の処理を殺してるんじゃないか?
2個目の書き込みのやつなんて自分から白状してるし
1個目のやつは「再インストールで直った」といってることからAdNashiあり環境から再インストールにより
AdNashiなし環境に戻ったと取れる
少なくとも2個目の書き込みだけでもAdNashiが本来の用途以外にもLive2chの誤動作を引き起こすことは確かだろ
俺は得体の知れないdllなんて恐ろしくて入れられないから検証するつもりはないが
>>818みたいな1.48以降でもグレーアウト治らんってやつAdNashi使ってないか?
まずこのレス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1451407881/265
書込みカウントがしなくなってるという報告
その後再インストールで直ってる
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1451407881/271
そしてこのレス
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1499075196/894
AdNashiを入れると制限中になってリロードされないってやつ
実況系の板で重い時間19時から22時に5秒に1回しかリロードできないあれのことだろう
普通だと5秒がステータスバーでカウントダウンされ、カウントダウン完了でリロードできるようになる
だからカウントの処理が動かないと、5秒のカウントダウンもされなくなるのでリロードされなくなるだろう
この書き込みがあったのも19時台だし
「書き込みカウントの機能が動かない」「リロード制限のカウントダウンが動かずリロードできない」
そして「書き込みのグレーアウトが戻らない(正常にタイムアウト処理が走らない)」
これら全部カウント、タイマー関係の処理だ
AdNashiがカウント、タイマー関係の処理を殺してるんじゃないか?
2個目の書き込みのやつなんて自分から白状してるし
1個目のやつは「再インストールで直った」といってることからAdNashiあり環境から再インストールにより
AdNashiなし環境に戻ったと取れる
少なくとも2個目の書き込みだけでもAdNashiが本来の用途以外にもLive2chの誤動作を引き起こすことは確かだろ
俺は得体の知れないdllなんて恐ろしくて入れられないから検証するつもりはないが
2017/08/14(月) 02:06:20.37ID:TxRqZrz00
現象が発生したのでスクリーンショットとったよ
http://i.imgur.com/AlXmRK5.png
【 バージョン 】 1.50
【 スキン 】 Custom
【 IE & Flash 】 IE:11.540.15063.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Pro
【 OS詳細 】 10.0.15063 Professional
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ESET Internet Security
【 不具合 】 レスが重複しているかのように表示される
【 エラー 】 「サーバーに接続できませんでした」の後で発生しやすいかも?
【詳しい内容 】 (下に続く)
http://i.imgur.com/AlXmRK5.png
【 バージョン 】 1.50
【 スキン 】 Custom
【 IE & Flash 】 IE:11.540.15063.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Pro
【 OS詳細 】 10.0.15063 Professional
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ESET Internet Security
【 不具合 】 レスが重複しているかのように表示される
【 エラー 】 「サーバーに接続できませんでした」の後で発生しやすいかも?
【詳しい内容 】 (下に続く)
2017/08/14(月) 02:07:37.03ID:TxRqZrz00
>>828の続き
対象スレッド
【田】Windows10 Part125
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1501676195/
■1回目のリロード
レス番621 まで正常に取得された
↓
■2回目のリロード
少し待たされた後「サーバーに接続できませんでした」のエラー
(表示は変化なし)
↓
■3回目のリロード
dat取得正常終了(新着レス:2 サイズ:137KB))
ここで2件重複してレス番が623まで増えた(画像参照)
<備考>
このあと、一切リロードせずに一度表示を切り替えただけで
重複していたはずの622と623が消えた
つまりログは正常で【レス表示欄の表示上の問題】と思われる
対象スレッド
【田】Windows10 Part125
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1501676195/
■1回目のリロード
レス番621 まで正常に取得された
↓
■2回目のリロード
少し待たされた後「サーバーに接続できませんでした」のエラー
(表示は変化なし)
↓
■3回目のリロード
dat取得正常終了(新着レス:2 サイズ:137KB))
ここで2件重複してレス番が623まで増えた(画像参照)
<備考>
このあと、一切リロードせずに一度表示を切り替えただけで
重複していたはずの622と623が消えた
つまりログは正常で【レス表示欄の表示上の問題】と思われる
2017/08/14(月) 02:21:29.72ID:3vyJOonR0
>>828-829
>一切リロードせずに一度表示を切り替えただけで
>重複していたはずの622と623が消えた
>つまりログは正常で【レス表示欄の表示上の問題】と思われる
タブを開き直したり表示レス数変更したりで直るってこと?
ログを破棄してリロードしたりしなくても大丈夫ってこと?
そうなら多重で受信してるわけじゃなくて、多重でレンダリングしてるだけってことになるから
設定のレンダリングのレスレンダリングの項目いじったら直るかも?
参考までに設定教えてほしい
俺は逐次の受信バッファ0で多重みたことないな
一括にして試してみるか
>一切リロードせずに一度表示を切り替えただけで
>重複していたはずの622と623が消えた
>つまりログは正常で【レス表示欄の表示上の問題】と思われる
タブを開き直したり表示レス数変更したりで直るってこと?
ログを破棄してリロードしたりしなくても大丈夫ってこと?
そうなら多重で受信してるわけじゃなくて、多重でレンダリングしてるだけってことになるから
設定のレンダリングのレスレンダリングの項目いじったら直るかも?
参考までに設定教えてほしい
俺は逐次の受信バッファ0で多重みたことないな
一括にして試してみるか
831名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 02:24:02.63ID:9H7vQcwb0 浪人入っても枠って消えないんですか?
だったら入る意味まじでないですね
だったら入る意味まじでないですね
2017/08/14(月) 02:41:12.71ID:TxRqZrz00
>>830
上のスレッド一覧から別のスレを見て、すぐ戻って見たらもう直ってました
#「一切リロードせず」ってのは間違いでした
(一覧からスレタイ1クリックするだけでリロード入ってるし..)
ログを破棄してリロードとかはしていません
あと、設定のレスレンダリングの欄は、「逐次(ナローバンド向け)」
受信バッファ(0で完全逐次)は0KBになっていました
上のスレッド一覧から別のスレを見て、すぐ戻って見たらもう直ってました
#「一切リロードせず」ってのは間違いでした
(一覧からスレタイ1クリックするだけでリロード入ってるし..)
ログを破棄してリロードとかはしていません
あと、設定のレスレンダリングの欄は、「逐次(ナローバンド向け)」
受信バッファ(0で完全逐次)は0KBになっていました
2017/08/14(月) 02:45:59.26ID:3vyJOonR0
>>832
別のスレをみて戻るってのは同じタブでってことでしょ?
それなら普通に再レンダリングされるから
ログが壊れてなければ(多重で保存されてなければ)直って普通だな
それに多重受信でログが壊れてたら、次のリロードでログづまりでるはずだし
レンダリング設定じゃないとしたら
あとは設定のその他2にある
「差分取得失敗時、自動で差分取得なし更新をする」あたりも臭そう
別のスレをみて戻るってのは同じタブでってことでしょ?
それなら普通に再レンダリングされるから
ログが壊れてなければ(多重で保存されてなければ)直って普通だな
それに多重受信でログが壊れてたら、次のリロードでログづまりでるはずだし
レンダリング設定じゃないとしたら
あとは設定のその他2にある
「差分取得失敗時、自動で差分取得なし更新をする」あたりも臭そう
2017/08/14(月) 09:58:45.84ID:TxRqZrz00
>>833
> 「差分取得失敗時、自動で差分取得なし更新をする」あたりも臭そう
その項目は最初ONの状態でしたので、チェックを外してしばらく使ってみたのですが、
先ほど症状が再発しました
あと、
> タブを開き直したり表示レス数変更したりで直るってこと?
表示レス数を切り替えただけで、重複レスが消えましたわ
> 「差分取得失敗時、自動で差分取得なし更新をする」あたりも臭そう
その項目は最初ONの状態でしたので、チェックを外してしばらく使ってみたのですが、
先ほど症状が再発しました
あと、
> タブを開き直したり表示レス数変更したりで直るってこと?
表示レス数を切り替えただけで、重複レスが消えましたわ
2017/08/14(月) 10:55:05.50ID:b8dJY1yw0
>>822
個人的に「必須なのでテンプレ無いやつは…」ってのは思ってないですよ。
単純にテンプレによる報告があるのと無いのとではあったほうが良いよねってことです。
テンプレ使っていても荒らせるし捏造もできますよ。
個人的に「必須なのでテンプレ無いやつは…」ってのは思ってないですよ。
単純にテンプレによる報告があるのと無いのとではあったほうが良いよねってことです。
テンプレ使っていても荒らせるし捏造もできますよ。
2017/08/14(月) 11:05:30.68ID:RUbltZo+0
【 バージョン 】 1.59
【 スキン 】 Default
【 IE & Flash 】 IE:8.0.6001.18702 Flash:FlashPlayerが導入されていないみたいです
【 Windows 】 Windows XP Professional (Service Pack 4)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 めるぽ
【 不具合 】 ぬるぽ
【 エラー 】 ぬるぽ
【詳しい内容 】 ぬるぽ
【 スキン 】 Default
【 IE & Flash 】 IE:8.0.6001.18702 Flash:FlashPlayerが導入されていないみたいです
【 Windows 】 Windows XP Professional (Service Pack 4)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 めるぽ
【 不具合 】 ぬるぽ
【 エラー 】 ぬるぽ
【詳しい内容 】 ぬるぽ
2017/08/14(月) 11:23:36.39ID:BPH+Varc0
XPってw
2017/08/14(月) 11:40:42.68ID:RUbltZo+0
>>838
突っ込むところはそこじゃないだろ
突っ込むところはそこじゃないだろ
2017/08/14(月) 11:53:15.94ID:A/lOUE8Q0
Windowsなんて全員おま環だから
テンプレ書いておけば同じ環境の人が助けてくれるかもしれない
と思って書いて貰いたい
テンプレ書いておけば同じ環境の人が助けてくれるかもしれない
と思って書いて貰いたい
2017/08/14(月) 12:45:52.15ID:F3OpqHbE0
>>836
んじゃ結局「テンプレは必須じゃない」でいいんじゃないですか?
(「必須」というのはとても強い言葉で未記入は一切認めないということですから)
テンプレの重要性は先に述べた通りですので、私は今後も記入を推奨していきたいと思います
んじゃ結局「テンプレは必須じゃない」でいいんじゃないですか?
(「必須」というのはとても強い言葉で未記入は一切認めないということですから)
テンプレの重要性は先に述べた通りですので、私は今後も記入を推奨していきたいと思います
2017/08/14(月) 12:49:32.06ID:NVq4V1eg0
>>841
解決に繋がる情報やアドバイスを一切もらえなくても泣かない
無視されてもグズらない
テンプレ使えと言われてもムクれない
テンプレ使わなかったことを叩かれても逆ギレしない
これらを守れるなら好きにすればいいと思うよ
解決に繋がる情報やアドバイスを一切もらえなくても泣かない
無視されてもグズらない
テンプレ使えと言われてもムクれない
テンプレ使わなかったことを叩かれても逆ギレしない
これらを守れるなら好きにすればいいと思うよ
2017/08/14(月) 13:10:47.36ID:b8dJY1yw0
>>841
先にも述べましたが、テンプレによる報告はあったほうが良いわけです。
「推奨」とするとユーザが判断する余地もある、テンプレを使用しない報告も認められるという意味合いにもなります。
そうではなく情報の収集・集積と言う観点で見れば「必須」なわけです。
しかしながら、テンプレによる報告をしなければ荒らしであるについては違うということです。
>>840、842で言われているような「本人が問題の解決を(本気で)望んでいるかどうか」という点ならば推奨でかまいませんが、
あなたが言うような「個々の報告だけでは状況が分からなくても事例を蓄積することで原因の究明に近付く」を目的としているなら
テンプレ報告は必須であるべきでしょう。
先にも述べましたが、テンプレによる報告はあったほうが良いわけです。
「推奨」とするとユーザが判断する余地もある、テンプレを使用しない報告も認められるという意味合いにもなります。
そうではなく情報の収集・集積と言う観点で見れば「必須」なわけです。
しかしながら、テンプレによる報告をしなければ荒らしであるについては違うということです。
>>840、842で言われているような「本人が問題の解決を(本気で)望んでいるかどうか」という点ならば推奨でかまいませんが、
あなたが言うような「個々の報告だけでは状況が分からなくても事例を蓄積することで原因の究明に近付く」を目的としているなら
テンプレ報告は必須であるべきでしょう。
2017/08/14(月) 13:38:20.58ID:w8VcO6T80
AA(ry
↑
浪人ログインして書き込むとこんなんが出て書きこめない どうなってんの?
↑
浪人ログインして書き込むとこんなんが出て書きこめない どうなってんの?
845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 13:38:43.27ID:w8VcO6T80 AA(ry
2017/08/14(月) 13:54:08.14ID:zLlXz/Qi0
テンプレいらない厨にかまう奴って何?荒らし?
2017/08/14(月) 14:29:55.07ID:RJ2rylu+0
本当にガキとアホしかいなくなったのなこのスレ
まともな奴が多そうなV2Cに乗り換え時か
まともな奴が多そうなV2Cに乗り換え時か
2017/08/14(月) 17:10:44.64ID:zriRTlQi0
右上にあるレスを表示するボタンの「最新○」の数字を自分で変えることはできますか?
最新250を最新150に変えたりしたいです
最新250を最新150に変えたりしたいです
2017/08/14(月) 17:20:33.34ID:gcuXYcSV0
作者がクソだとアプリのスレも荒れる
2017/08/14(月) 18:01:04.26ID:3vyJOonR0
>>848
ボタンの中身は変更できないが最新○の数字はコマンドで実行できるから
最新150に変更するマウスジェスチャ作ったりとか
最新150に変更する広告欄ボタンとかは作れる
マウスジェスチャや広告欄設定開いて
コマンドに表示レス数の変更(最新50レス)を選択して
出てきたRES?50ってところをRES?150にすれば、最新150レス表示のコマンドとなる
ボタンの中身は変更できないが最新○の数字はコマンドで実行できるから
最新150に変更するマウスジェスチャ作ったりとか
最新150に変更する広告欄ボタンとかは作れる
マウスジェスチャや広告欄設定開いて
コマンドに表示レス数の変更(最新50レス)を選択して
出てきたRES?50ってところをRES?150にすれば、最新150レス表示のコマンドとなる
2017/08/14(月) 18:10:57.49ID:tqtFTk6v0
skin30-2Lppで自分の発言だけが表示されないんだけど どこ直せばいいの
2017/08/14(月) 19:04:21.80ID:H8RJqCcc0
>>851
オプション→NGワード→本文
「本文NGワードが含まれるレスを書いたIDもNGにする」
がONになってて自分のIDがNG登録されてるんじゃないか?
それか
skin30-2Lppはデフォルトで、
ワッチョイスレでワッチョイ/ID隠しをしてると非表示になる
オプション→NGワード→本文
「本文NGワードが含まれるレスを書いたIDもNGにする」
がONになってて自分のIDがNG登録されてるんじゃないか?
それか
skin30-2Lppはデフォルトで、
ワッチョイスレでワッチョイ/ID隠しをしてると非表示になる
2017/08/14(月) 19:21:02.27ID:zriRTlQi0
>>850
マウスジェスチャーで対応できそうです(RES?150)
これで15番目に登録したマウスジェスチャーとなりました
さっそくのレスとわかりやすい解説をありがとうございました!
みなさま、残暑お見舞いを申し上げます。
お体をご自愛くださいませ。
マウスジェスチャーで対応できそうです(RES?150)
これで15番目に登録したマウスジェスチャーとなりました
さっそくのレスとわかりやすい解説をありがとうございました!
みなさま、残暑お見舞いを申し上げます。
お体をご自愛くださいませ。
2017/08/14(月) 22:14:33.27ID:8Ziv0DIb0
書き込みが不安定になってきた
みんな帰宅して2ch再開したか
みんな帰宅して2ch再開したか
2017/08/15(火) 01:51:56.67ID:f8ZsZ/TP0
>>852 ワッチョイ/ID隠しのほうです どこかの設定にありますかね このスレの自己レスは見えるんですけど
856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/15(火) 03:24:34.51ID:flfk1MuX0 サーバーに接続中で固まるの何とかならんのか?
何なんだこれ!
何なんだこれ!
2017/08/15(火) 07:05:32.05ID:FIMNPojA0
スレッド一覧の読み込みにやたら時間がかかるようになった気がするんだけど気のせいかな
それともおま環?
それともおま環?
2017/08/15(火) 07:27:20.57ID:XllChkYa0
2017/08/15(火) 10:16:36.24ID:fBzBW57y0
>>855
styles.jsの中を
hideNoSlip =false; // 強制SLIP/IP表示スレでSLIP/IP非表示レスを非表示
hideSenior =false; // 強制SLIP/IP表示スレで[上級国民]のレスを非表示
hideNoID =false; // IDありのスレでIDなしのレスを非表示
↑こんな感じ(true→false)に変える
styles.jsの中を
hideNoSlip =false; // 強制SLIP/IP表示スレでSLIP/IP非表示レスを非表示
hideSenior =false; // 強制SLIP/IP表示スレで[上級国民]のレスを非表示
hideNoID =false; // IDありのスレでIDなしのレスを非表示
↑こんな感じ(true→false)に変える
2017/08/15(火) 15:29:55.06ID:+C3fnMr30
>>801
じゃ最低クズクソ荒らし乙
じゃ最低クズクソ荒らし乙
2017/08/15(火) 16:22:13.96ID:YiqvjbkA0
2017/08/15(火) 17:06:59.74ID:llCu95mk0
どっちもどっち
2017/08/15(火) 17:18:08.37ID:YiqvjbkA0
どっちもどっちでいいからお前死ねよもう
2017/08/15(火) 17:41:02.41ID:2D5m8F0n0
バカって言う方がバカなんだぞー!バーカバーカ!
865名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/15(火) 18:43:00.26ID:atgyYS/I0 ゲロは go bald
2017/08/15(火) 19:22:42.73ID:HNxyCshv0
一括から逐一にしたら読み込みや安くなるぞ
2017/08/15(火) 19:27:24.32ID:aAYPBCrw0
ゲロはハゲ
2017/08/15(火) 19:55:39.81ID:goctIn3U0
2017/08/15(火) 20:45:26.16ID:FIMNPojA0
2017/08/15(火) 21:01:15.95ID:x52M+O430
クソバカの相手しない方がいいよ勝手に腐らせてるだけだから
2017/08/15(火) 21:02:12.36ID:H2pyovWY0
>>869
少し上で議論されていますがこのスレでは【状況によらず】テンプレは必須です
たとえちょっとした問いかけ、意見交換であっても疑問形をとる以上は例外なくです
また、書き込まれた不具合に対して「うちでも固まります」などとレスを返す行為も
テンプレなしでは許容されません
少し上で議論されていますがこのスレでは【状況によらず】テンプレは必須です
たとえちょっとした問いかけ、意見交換であっても疑問形をとる以上は例外なくです
また、書き込まれた不具合に対して「うちでも固まります」などとレスを返す行為も
テンプレなしでは許容されません
2017/08/15(火) 21:09:31.37ID:atgyYS/I0
【 バージョン 】 1.50
【 スキン 】 Default
【 IE & Flash 】 IE:8.0.6001.18702 Flash:FlashPlayerが導入されていないみたいです
【 Windows 】 Windows Server 2003 (Service Pack 3)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 不具合 】・【詳しい内容 】
サーバーに接続中で固まるの何とかならんのか?
何なんだこれ!
【 スキン 】 Default
【 IE & Flash 】 IE:8.0.6001.18702 Flash:FlashPlayerが導入されていないみたいです
【 Windows 】 Windows Server 2003 (Service Pack 3)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 不具合 】・【詳しい内容 】
サーバーに接続中で固まるの何とかならんのか?
何なんだこれ!
2017/08/15(火) 21:12:18.02ID:atgyYS/I0
間違えた
【 バージョン 】 1.50
【 スキン 】 Default
【 IE & Flash 】 IE:11.540.15063.0 Flash:FlashPlayerが導入されていないみたいです
【 Windows 】 Windows 10 Pro
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 不具合 】・【詳しい内容 】
スレッド一覧の読み込みにやたら時間がかかるようになった気がするんだけど気のせいかな
【 バージョン 】 1.50
【 スキン 】 Default
【 IE & Flash 】 IE:11.540.15063.0 Flash:FlashPlayerが導入されていないみたいです
【 Windows 】 Windows 10 Pro
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 不具合 】・【詳しい内容 】
スレッド一覧の読み込みにやたら時間がかかるようになった気がするんだけど気のせいかな
2017/08/15(火) 21:15:55.55ID:ca9DifUy0
重いとかそういうのは回線速度の計測値も付けないと
2017/08/15(火) 21:50:13.64ID:VANSdM+n0
なるほど・・・56kbpsモデムを使ってる可能性もあるな。
2017/08/15(火) 22:13:57.13ID:MwTVPEAD0
>>871>>874
論破されたからって嫌がらせで粘着テンプレ強制連呼仕返しやめろクソバカ
論破されたからって嫌がらせで粘着テンプレ強制連呼仕返しやめろクソバカ
2017/08/15(火) 22:52:33.40ID:1ttFIVPu0
何言ってんだこいつ
2017/08/15(火) 22:54:28.87ID:1ttFIVPu0
>>872
Windows Server 2003にSP3なんてあったっけ?
Windows Server 2003にSP3なんてあったっけ?
2017/08/15(火) 23:03:42.32ID:f8ZsZ/TP0
>>859 直った!thx!!
2017/08/15(火) 23:07:48.48ID:HNxyCshv0
janestyleの広告消すには?
2017/08/15(火) 23:42:25.12ID:n8PdQN6X0
論破されたwwwwwww
誰が言ってんの???wwwww
誰が言ってんの???wwwww
2017/08/15(火) 23:46:30.90ID:a54ajCcY0
>>881
クソ馬鹿一丁!
クソ馬鹿一丁!
2017/08/16(水) 00:26:39.50ID:ez5rsSA30
>>882
ゲラゲラ
ゲラゲラ
2017/08/16(水) 09:49:38.91ID:1swZAPu/0
まだ荒れるなら
次スレからIP表示だからな
次スレからIP表示だからな
2017/08/16(水) 09:52:25.71ID:yRY81dSo0
>>878
テンプレの間違い探ししとけ
>828
【 Windows 】 Windows 10 Pro
【 OS詳細 】 10.0.15063 Professional
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
>872
【 Windows 】 Windows Server 2003 (Service Pack 3)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1
テンプレの間違い探ししとけ
>828
【 Windows 】 Windows 10 Pro
【 OS詳細 】 10.0.15063 Professional
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=0
>872
【 Windows 】 Windows Server 2003 (Service Pack 3)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1
2017/08/16(水) 10:10:24.06ID:e1Aeq5Fu0
2017/08/16(水) 10:19:45.98ID:Hw513pXw0
ワッチョイ表示でLive2chからの書き込み以外相手しないという方法もあるぞ
2017/08/16(水) 10:24:53.31ID:e1Aeq5Fu0
2017/08/16(水) 10:30:32.73ID:fcvZ6TLN0
((((;゚Д゚))))いいい意味ないしめめめめ面倒だしかかかか変え放題だしししし
2017/08/16(水) 12:31:57.39ID:9+EE8YCn0
>>884
賛成
ついでに今までどおり・IPあり・IDなし3つ立ててみよう
複数スレ立ては生き残ったのが次スレって運営公認言質もあるしな
それぞれ誰がどこに発言するかで原理擁護派・荒らしの背景が明らかになる
賛成
ついでに今までどおり・IPあり・IDなし3つ立ててみよう
複数スレ立ては生き残ったのが次スレって運営公認言質もあるしな
それぞれ誰がどこに発言するかで原理擁護派・荒らしの背景が明らかになる
2017/08/16(水) 12:40:32.70ID:ZgGK4Iuu0
ワッチョイだけで十分だろw
というか乱立なんぞさせてソフト潰す気か?
というか乱立なんぞさせてソフト潰す気か?
2017/08/16(水) 12:52:04.31ID:1PSNcO5z0
>>891
山下の信者だろうから本当にそのつもりなんだろ
山下の信者だろうから本当にそのつもりなんだろ
2017/08/16(水) 13:30:38.28ID:e1Aeq5Fu0
ワッチョイも要らない
と言うか役に立たんよ
と言うか役に立たんよ
2017/08/16(水) 13:34:22.90ID:I5SmwnFv0
もう書き込む時不具合報告以外でもテンプレ必須にしろよそうすりゃ荒れないだろ
2017/08/16(水) 13:46:43.09ID:yRY81dSo0
>894
【 バージョン 】 1.50
【 スキン 】 2ch
【 IE & Flash 】 IE:11.413.15063.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.15063 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=1
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
【 FWソフト 】 ぬるぽ
【 不具合 】 ゲロは無能
【 エラー 】 ゲロは無能
【 バージョン 】 1.50
【 スキン 】 2ch
【 IE & Flash 】 IE:11.413.15063.0 Flash:18,0,0,203
【 Windows 】 Windows 10 Home
【 OS詳細 】 10.0.15063 Core
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=1 VS=1
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
【 FWソフト 】 ぬるぽ
【 不具合 】 ゲロは無能
【 エラー 】 ゲロは無能
2017/08/16(水) 14:20:20.39ID:Ufr2v+hh0
>>893
それ程役に立たなくてもないよりまし
それ程役に立たなくてもないよりまし
2017/08/16(水) 14:34:33.67ID:yRY81dSo0
ttp://afi.click/browser/
1.49 / 1.48 / 1.47 / 1.46 / 1.44 / 1.41 / 1.40 / 1.36 / 1.35 / 1.33 はあるけど
1.45 / 1.43 / 1.42 / 1.39 / 1.38 / 1.37 は無いな
1.42で書き込んでも↑のURLの所に無いからLive2ch使ってねーだろと書き込むやつが出てくる
1.49 / 1.48 / 1.47 / 1.46 / 1.44 / 1.41 / 1.40 / 1.36 / 1.35 / 1.33 はあるけど
1.45 / 1.43 / 1.42 / 1.39 / 1.38 / 1.37 は無いな
1.42で書き込んでも↑のURLの所に無いからLive2ch使ってねーだろと書き込むやつが出てくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- お布施の75%が葬儀社の手数料に 価格表を入手 僧侶も警鐘 [ぐれ★]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
- ネトウヨの本心「ぶっちゃけLGBT推進を取り消すとか自分に関係ないしどうでもいい。そんな事よりJK、JCとヤッてもOKな世の中に戻せ!」 [377482965]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- ミャンマー軍事政権「日本にはアジアで犯した罪に対する反省や責任感がない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
