したらばに行くのはいや!
どうしても2chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド
ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。
回答がもらえなくっても、文句は言うな!
だめならしたらばに行ってください。
■質問される方へ
質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
例)
「JaneStyle3.84 を Windows10 で使用しています。」
Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 http://medaka.2ch.net/pcqa/
※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
・ 他人が理解しやすい書き方をする
▽前スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part55
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497503210/
探検
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part56 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/07/29(土) 22:02:06.78ID:0EZj2aaB0
2017/09/27(水) 11:14:46.40ID:1mxQf6Pp0
きのうかな、Jane を起動させたら設定初期画面(DLして起動させた最初の画面)が
出てきて、元に戻すのに苦労した。
スレ取得が2〜3日前まで戻っていたけど、この現象っていったいなんだったのだろう。
出てきて、元に戻すのに苦労した。
スレ取得が2〜3日前まで戻っていたけど、この現象っていったいなんだったのだろう。
2017/09/27(水) 11:38:14.34ID:MtE2jNDV0
そういうのは大抵ユーザープロファイルが吹っ飛んだ
2017/09/27(水) 11:56:20.47ID:1mxQf6Pp0
>>828
それってお気に入りとか開いているスレなんかは保存されたままで吹っ飛ぶのかね。
そういうのはそのまま保存されていたよ。
最近パソコンがスリープ復帰後にディスク使用率が100%になるという不具合があって、
どうもいろいろ調子悪い。
それってお気に入りとか開いているスレなんかは保存されたままで吹っ飛ぶのかね。
そういうのはそのまま保存されていたよ。
最近パソコンがスリープ復帰後にディスク使用率が100%になるという不具合があって、
どうもいろいろ調子悪い。
2017/09/27(水) 12:02:47.75ID:1mxQf6Pp0
それから、レス表示欄の字体を替えられるようですが、現在のレス表示欄のフォントを
知るにはどうしたらいいのでしょうか。
元に戻すときのために知っておきたいのです。
知るにはどうしたらいいのでしょうか。
元に戻すときのために知っておきたいのです。
2017/09/27(水) 12:15:20.07ID:+T7Jrl6v0
>>830
ツール-設定-外観-色・フォント-フォント-書き込み
ツール-設定-外観-色・フォント-フォント-書き込み
2017/09/27(水) 12:21:52.41ID:kTlZxTFc0
>>826
取り説よく読め
取り説よく読め
2017/09/27(水) 13:12:04.57ID:EHWsnxiT0
移転してる板があって、なんど追尾させても追尾失敗にしかならないんですが、どうすれば・・
2017/09/27(水) 13:39:37.48ID:1mxQf6Pp0
>>831
ありがとう。
パソコンで使うフォントになっているんだね。
でもこれがメイリオなのかな。
http://fast-uploader.com/file/7062042499905/
他のところで表示されるメイリオとはなんか違うような気がする。
線が細いのかな。
>>828
Jane の Cookie が消えていたようだけど。
ありがとう。
パソコンで使うフォントになっているんだね。
でもこれがメイリオなのかな。
http://fast-uploader.com/file/7062042499905/
他のところで表示されるメイリオとはなんか違うような気がする。
線が細いのかな。
>>828
Jane の Cookie が消えていたようだけど。
2017/09/27(水) 13:54:07.27ID:0d/K1D0d0
プロポーショナルやん
2017/09/27(水) 14:31:46.84ID:3k+9qs+o0
Janestyleが今使えないので普通のブラウザから書き込んでいます。
おそらくバージョンは3.8.4.0です。起動しないので確認できませんが、ダウンロードしてあるバージョンを見ました。
Windows10Home。
けさ、スレイプニル4のバージョンアップを失敗し(切ってしまったことが原因だと思います)
それ以降Janestyleが起動しなくなりました。
「このアプリはお使いのPCでは使用できません」というダイアログが出ます。
突然使えなくなったのですが、このアプリは云々というのがよくわかりません。
アンインストールしてみようかと思いましたので、Jane公式サイトからダウンロード
しようとしたら、今度はウイルスが仕組まれているのでダウンロードできない旨の
警告が出て、ダウンロードはできませんでした。
アプリが使用できないというのがどうにも意味不明なのですが元のように使えるように
なりませんでしょうか。
おそらくバージョンは3.8.4.0です。起動しないので確認できませんが、ダウンロードしてあるバージョンを見ました。
Windows10Home。
けさ、スレイプニル4のバージョンアップを失敗し(切ってしまったことが原因だと思います)
それ以降Janestyleが起動しなくなりました。
「このアプリはお使いのPCでは使用できません」というダイアログが出ます。
突然使えなくなったのですが、このアプリは云々というのがよくわかりません。
アンインストールしてみようかと思いましたので、Jane公式サイトからダウンロード
しようとしたら、今度はウイルスが仕組まれているのでダウンロードできない旨の
警告が出て、ダウンロードはできませんでした。
アプリが使用できないというのがどうにも意味不明なのですが元のように使えるように
なりませんでしょうか。
2017/09/27(水) 14:42:34.35ID:uQ4yCimx0
セキュリティソフトの例外に追加すればいいんじゃないかな
2017/09/27(水) 14:48:56.60ID:1mxQf6Pp0
よくよく考えたら、なんで現在のスレ表示欄のフォントを調べるのに「書き込み」を
見るのだろう。
Win 10 では、初期値で游ゴシックが使われているので、Jane がそれに対応していないと、
プロポーショナルというのになるのかもしれないな。
しかしなぜスレ表示欄の字体を変えるのにあれだけのめんどうな設定が必要なんだろうな。
スレタイトルやメニューバーの文字は簡単に変えられるのに。
それはメイリオになっているんだよな。
まあ、スレ表示欄は今のままでいいけど。
見るのだろう。
Win 10 では、初期値で游ゴシックが使われているので、Jane がそれに対応していないと、
プロポーショナルというのになるのかもしれないな。
しかしなぜスレ表示欄の字体を変えるのにあれだけのめんどうな設定が必要なんだろうな。
スレタイトルやメニューバーの文字は簡単に変えられるのに。
それはメイリオになっているんだよな。
まあ、スレ表示欄は今のままでいいけど。
2017/09/27(水) 14:49:50.48ID:3k+9qs+o0
>>837
回答ありがとうございます。今思ったのですがダウンロードしても
「このアプリは…」のダイアログがまた出る可能性がありますよね。
もう少しいろいろ解決策を当たってみます、もし何かアドバイスありましたら
お願いします。もう少し締めずにおきます。
回答ありがとうございます。今思ったのですがダウンロードしても
「このアプリは…」のダイアログがまた出る可能性がありますよね。
もう少しいろいろ解決策を当たってみます、もし何かアドバイスありましたら
お願いします。もう少し締めずにおきます。
2017/09/27(水) 14:51:22.82ID:1mxQf6Pp0
それより、いまマイクロソフトの人に聞いたんだけど、パソコンでは、今そのパソコンで
使われている基本的なシステムの字体がなんなのか、確認できる方法がないらしい。
使われている基本的なシステムの字体がなんなのか、確認できる方法がないらしい。
2017/09/27(水) 15:46:11.20ID:OfEY7Ivc0
>>836
>けさ、スレイプニル4のバージョンアップを失敗し(切ってしまったことが原因だと思います)
何を言っているのか分からないよ
もうちょっと詳しくお願い
>「このアプリはお使いのPCでは使用できません」というダイアログが出ます
スクショ貼ってね
>けさ、スレイプニル4のバージョンアップを失敗し(切ってしまったことが原因だと思います)
何を言っているのか分からないよ
もうちょっと詳しくお願い
>「このアプリはお使いのPCでは使用できません」というダイアログが出ます
スクショ貼ってね
2017/09/27(水) 16:02:52.56ID:3k+9qs+o0
>>841
大変失礼しました。
Sleipnirというブラウザの更新を言ってきたので
インストールしようとしたのですが、その最中に
Sleipnirを切断してしまいました。
それ以降Sleipnirが操作できなくなったのです。
再インストールも失敗するのでこれに関しては
ただいまフェンリルに問い合わせ中です。
スクショアップしました。
Janeショートカットをクリックするとこのダイアログが出ます。
http://fast-uploader.com/file/7062051058446/
パス…poke
大変失礼しました。
Sleipnirというブラウザの更新を言ってきたので
インストールしようとしたのですが、その最中に
Sleipnirを切断してしまいました。
それ以降Sleipnirが操作できなくなったのです。
再インストールも失敗するのでこれに関しては
ただいまフェンリルに問い合わせ中です。
スクショアップしました。
Janeショートカットをクリックするとこのダイアログが出ます。
http://fast-uploader.com/file/7062051058446/
パス…poke
2017/09/27(水) 16:53:46.44ID:1bicasgT0
プニルのバージョンアップ失敗、で悩みはしないが
画像直リンでもなくパスつきとか誰も見んだろ
画像直リンでもなくパスつきとか誰も見んだろ
2017/09/27(水) 16:53:58.08ID:PeVOYjE00
845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 17:11:47.90ID:3k+9qs+o0 >>843
パスつきのは削除しました。
パスなしでアップしてもだめなんですよね?直リンじゃないと。
でしたら、ダイアログそのままを写します。
********************
このアプリはお使いのPCでは実行できません
このPCで使用できるアプリのバージョンについては、ソフトウェア発行元に確認してください。
閉じる
************************
使用ではなく、実行でした。
パスつきのは削除しました。
パスなしでアップしてもだめなんですよね?直リンじゃないと。
でしたら、ダイアログそのままを写します。
********************
このアプリはお使いのPCでは実行できません
このPCで使用できるアプリのバージョンについては、ソフトウェア発行元に確認してください。
閉じる
************************
使用ではなく、実行でした。
2017/09/27(水) 17:36:11.30ID:PeVOYjE00
2017/09/27(水) 17:57:54.71ID:3k+9qs+o0
sage忘れてすみません。>>836です。
皆さんいろいろアドバイスありがとうございます。
こちらでもずっと調べていたのですが、Janeのもともとのexeファイル(ずっと昔に古いのをインストールしていて
これをベースにしてその都度最新版を上書きインストールしていました)のバイト数がどういうわけか0バイトに
なっていました。これが原因だとわかりました。
たぶんなんらかの拍子にファイルが破損してしまったんだと思います。
それでこの0バイトのベースのJaneに、最新版で持っていたexeファイル(隔離されていませんでした)を
上書きしてみたところ起動できました。
調べ方が足りずご迷惑おかけしました。一応起動できたので締めます。お世話になりました。
皆さんいろいろアドバイスありがとうございます。
こちらでもずっと調べていたのですが、Janeのもともとのexeファイル(ずっと昔に古いのをインストールしていて
これをベースにしてその都度最新版を上書きインストールしていました)のバイト数がどういうわけか0バイトに
なっていました。これが原因だとわかりました。
たぶんなんらかの拍子にファイルが破損してしまったんだと思います。
それでこの0バイトのベースのJaneに、最新版で持っていたexeファイル(隔離されていませんでした)を
上書きしてみたところ起動できました。
調べ方が足りずご迷惑おかけしました。一応起動できたので締めます。お世話になりました。
2017/09/27(水) 18:03:00.31ID:OfEY7Ivc0
>>845
ダイアログ出してるのが誰なのか知りたかったんだよ
だからコピペじゃなくて画面全体が欲しかったんだ
Windowsが出してるみたいだから
単純にJanestyleの本体か必要なファイルぶっ壊しちゃったんじゃね?
ダイアログ出してるのが誰なのか知りたかったんだよ
だからコピペじゃなくて画面全体が欲しかったんだ
Windowsが出してるみたいだから
単純にJanestyleの本体か必要なファイルぶっ壊しちゃったんじゃね?
2017/09/27(水) 18:18:58.44
U-15板が全く読み込めない。
板一覧更新しても再起動しても変わらず。
追尾やってもツイビエラー
他の板は読み込める。
何か上手くいく対策方法ないでしょうか?
板一覧更新しても再起動しても変わらず。
追尾やってもツイビエラー
他の板は読み込める。
何か上手くいく対策方法ないでしょうか?
2017/09/27(水) 18:42:56.95ID:PeVOYjE00
>>849
試してみたら読めなかった
ところでURLみたら、2ch.net/geinoj/と出てる
そこでJaneを終了してbrdファイルを編集して、egg.2ch.net/geinoj/に
書き換えたらいけた(モ娘(羊)とスマップも同様)
が、menu.2ch.net/bbsmenu.htmlを見たところこの辺は正常だったので
ctrl+板一覧の更新でもいけそうだった感じがするんで試してみて
試してみたら読めなかった
ところでURLみたら、2ch.net/geinoj/と出てる
そこでJaneを終了してbrdファイルを編集して、egg.2ch.net/geinoj/に
書き換えたらいけた(モ娘(羊)とスマップも同様)
が、menu.2ch.net/bbsmenu.htmlを見たところこの辺は正常だったので
ctrl+板一覧の更新でもいけそうだった感じがするんで試してみて
2017/09/27(水) 18:52:05.11ID:OfEY7Ivc0
一回板一覧の参照元を外部のに替えて再起動、公式に戻して再起動で行ける可能性もなくはない
2017/09/27(水) 19:28:28.74ID:paalWu2N0
あまり多用な板にいないから板追尾で苦労したことはないが 板一覧更新でうまく行かない時
ボード一覧取得先サイト見出しでのくだんの板がはたしてちゃんと新鯖アドレスになっているか
一般ブラウザやちょっと見で見に行き確認する必要あるかも
待っていられなければ手動で修正 こういう手間を惜しまないのも2ちゃん快適利用には必要
ボード一覧取得先サイト見出しでのくだんの板がはたしてちゃんと新鯖アドレスになっているか
一般ブラウザやちょっと見で見に行き確認する必要あるかも
待っていられなければ手動で修正 こういう手間を惜しまないのも2ちゃん快適利用には必要
2017/09/27(水) 20:18:56.63ID:1mxQf6Pp0
>>844
ありがとう。
ありがとう。
2017/09/27(水) 20:35:58.07ID:mcRijFTS0
もけま!覚えてますか?
2017/09/27(水) 20:57:57.15ID:ttUsitVM0
2017/09/27(水) 21:02:06.48ID:ttUsitVM0
事故解決しました
2017/09/27(水) 21:03:03.29ID:PeVOYjE00
858名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 21:39:19.70ID:BY8c74Bw02017/09/27(水) 21:53:21.55ID:paalWu2N0
所属スレを閉じ板を閉じ 板ツリー右クリ
またはjane2ch.brdをいじる
またはjane2ch.brdをいじる
2017/09/27(水) 21:54:17.02ID:dUfeZ6pp0
>>858
その板内のスレッドを開いている場合は、それらのスレッドを全部閉じる
その板のスレッド一覧を開いている場合は、そのスレッド一覧を閉じる
以上の操作が終わったら、画面側の板一覧ツリーからその板名をマウス右クリックして「この板を削除」を実行
もしその板のスレッド一覧や板内のスレッドを全て閉じているのに「この板を削除」が実行出来ない場合は、
一旦Jane Styleを再起動させる
その板内のスレッドを開いている場合は、それらのスレッドを全部閉じる
その板のスレッド一覧を開いている場合は、そのスレッド一覧を閉じる
以上の操作が終わったら、画面側の板一覧ツリーからその板名をマウス右クリックして「この板を削除」を実行
もしその板のスレッド一覧や板内のスレッドを全て閉じているのに「この板を削除」が実行出来ない場合は、
一旦Jane Styleを再起動させる
2017/09/27(水) 21:57:06.63ID:BY8c74Bw0
どうもありがとうです。
2017/09/27(水) 21:58:25.02ID:PeVOYjE00
それに追記すると
お気に入りにその板およびその板に所属するスレを登録してたら
それも削除しとかないとグレーアウト状態で削除を選択できなかったと思う
お気に入りにその板およびその板に所属するスレを登録してたら
それも削除しとかないとグレーアウト状態で削除を選択できなかったと思う
2017/09/27(水) 22:07:33.10ID:PeVOYjE00
いやどうやらお気に入りは無関係のようだ
忘れてくれ
忘れてくれ
2017/09/27(水) 22:15:59.96ID:PeVOYjE00
ただ、お気に入りに登録してる時に、
お気に入りを板として開くとダメなようだ
これは保持する板情報の数を0に設定しててもダメで再起動しないといけなくなるようだ
フラグを立てるが解除するイベントが無いとかいう感じの単純な処理でやってる気がする
お気に入りを板として開くとダメなようだ
これは保持する板情報の数を0に設定しててもダメで再起動しないといけなくなるようだ
フラグを立てるが解除するイベントが無いとかいう感じの単純な処理でやってる気がする
2017/09/27(水) 22:42:01.33ID:/AFjkha30
スレ一覧の検索が変になってしまったんですが
直しかたを教えてください
今までは検索バーに文字を打ち込んだだけで赤文字で上にあがってきたんですが
検索バーに文字を打ち込んだ後エンターキーを押さないといけなくなりました
直しかたを教えてください
今までは検索バーに文字を打ち込んだだけで赤文字で上にあがってきたんですが
検索バーに文字を打ち込んだ後エンターキーを押さないといけなくなりました
2017/09/27(水) 22:50:37.61ID:PeVOYjE00
2017/09/27(水) 22:50:52.71ID:dUfeZ6pp0
>>865
検索バーの検索ボタンの横の▼マークをマウス左クリックして「インクリメンタル」にチェックを入れる
検索バーの検索ボタンの横の▼マークをマウス左クリックして「インクリメンタル」にチェックを入れる
2017/09/27(水) 22:51:24.45ID:dUfeZ6pp0
答が被ってしまった
すみません
すみません
2017/09/27(水) 22:56:10.22ID:/AFjkha30
2017/09/28(木) 01:26:19.67ID:l7Hr/xoS0
質問です
あぼーん設定で「ID:CAP_USER」を自動NGIDの対象から除外するにはどうしたらいいんですか
あぼーん設定で「ID:CAP_USER」を自動NGIDの対象から除外するにはどうしたらいいんですか
2017/09/28(木) 01:47:44.14ID:w4GeXchh0
NG処理の対象になったレスのIDをNGIDに追加するにチェックしたうえで
ID:CAP_USERは対象にしないということですか?
そんな器用なこと出来ないと思いますよ
すべてのNG類をNGExに持ってきて
NGID 含まない ID:CAP_USER
にして、そもそもNGさせない面倒極まりないやり方しかないんじゃないかな
他の人の回答を待ちましょう
ID:CAP_USERは対象にしないということですか?
そんな器用なこと出来ないと思いますよ
すべてのNG類をNGExに持ってきて
NGID 含まない ID:CAP_USER
にして、そもそもNGさせない面倒極まりないやり方しかないんじゃないかな
他の人の回答を待ちましょう
2017/09/28(木) 02:49:25.81ID:JH++CXZu0
2017/09/28(木) 04:44:19.53ID:l7Hr/xoS0
>>871
ありがとう
ほかのアプリで実装されたことがあったのでもしかしたらと思って聞いてみました
質問の趣旨はそのとおりです
「1をNG対象から除外する」としても1が2、3と続いているとそれらは対象のままなので
なんとか除外しようとNGexで細工してみたもののじぶんでは無理でした
ありがとう
ほかのアプリで実装されたことがあったのでもしかしたらと思って聞いてみました
質問の趣旨はそのとおりです
「1をNG対象から除外する」としても1が2、3と続いているとそれらは対象のままなので
なんとか除外しようとNGexで細工してみたもののじぶんでは無理でした
2017/09/28(木) 05:08:48.10ID:w4GeXchh0
>>873
今思いついたけど、871の含まないを含むにして他は何も書き込まずに左下空白のところを重要キーワードにして
ID:CAP_USERの書き込みを重要にすれば他のNG設定を変更せずに期待する動作になると思うよ
重要が目について邪魔ならOptionフォルダのRes.htmlとNewRes.html参考に消しちゃえばいいし
今思いついたけど、871の含まないを含むにして他は何も書き込まずに左下空白のところを重要キーワードにして
ID:CAP_USERの書き込みを重要にすれば他のNG設定を変更せずに期待する動作になると思うよ
重要が目について邪魔ならOptionフォルダのRes.htmlとNewRes.html参考に消しちゃえばいいし
2017/09/28(木) 05:10:54.08ID:4q6yWjXg0
>>873
NGじゃなくて重要レスにしてやればいい(NGリストで選択して右クリック)
ただ優先度が問題だったかも
NGExよりNGWordやNGIDが優先とかだった気もするんで
すべてをNGEx一本にして、その中でも先頭に重要レスの指定をもっていく
NGじゃなくて重要レスにしてやればいい(NGリストで選択して右クリック)
ただ優先度が問題だったかも
NGExよりNGWordやNGIDが優先とかだった気もするんで
すべてをNGEx一本にして、その中でも先頭に重要レスの指定をもっていく
2017/09/28(木) 05:21:26.99ID:4q6yWjXg0
ID:CAP_USERだったっけ?
だったら少なくともNGExのどの指定よりも優先なので
NGIDのところでいい(右クリックで重要レスにすればいいだけ)
その場合でもNGNameやNGWordは使うのは止めたほうがいい
NGIDより優先度が高かった気がするんで
(実際にNGIDとNGNameのどっちが優先するかは実施してみて確かめてくれ)
だったら少なくともNGExのどの指定よりも優先なので
NGIDのところでいい(右クリックで重要レスにすればいいだけ)
その場合でもNGNameやNGWordは使うのは止めたほうがいい
NGIDより優先度が高かった気がするんで
(実際にNGIDとNGNameのどっちが優先するかは実施してみて確かめてくれ)
2017/09/28(木) 05:32:07.31ID:4q6yWjXg0
たぶん、優先度はNGName>NGAddr>NGID>NGWord>NGBE>NGExだったと思う
2017/09/28(木) 06:09:39.51ID:sUViJL9F0
2017/09/28(木) 06:23:47.02ID:4q6yWjXg0
>>878
新規板というか大抵は既存のやつの鯖名を変更するだけ
新規板というか大抵は既存のやつの鯖名を変更するだけ
2017/09/28(木) 06:36:32.61ID:sUViJL9F0
2017/09/28(木) 16:26:48.67ID:DzUWMxAe0
スレと関係ない画像のurlを単発IDで連投し続ける嵐が居るんだけど
NGにする方法って無いだろうか?
画像urlは https://i.imgur.com/〜 などで
他スレでもよく使われている一般的なものが多い
嵐は単発ID
urlを一つだけコピペしてIDを変えていくパターン
urlを複数コピペする場合もある
NGにする方法って無いだろうか?
画像urlは https://i.imgur.com/〜 などで
他スレでもよく使われている一般的なものが多い
嵐は単発ID
urlを一つだけコピペしてIDを変えていくパターン
urlを複数コピペする場合もある
2017/09/28(木) 16:41:42.53ID:9+QVN8ll0
NGexで複数ワードを指定するのに"|"で連結してもうまくいきません
ワード一つだけならうまくいきます。
この指定の仕方は間違ってますか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1349538.jpg
ワード一つだけならうまくいきます。
この指定の仕方は間違ってますか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1349538.jpg
2017/09/28(木) 16:43:03.59ID:l7Hr/xoS0
ID:w4GeXchh0 ID:4q6yWjXg0
ありがとー
まだ試してないですがとても参考になりました
やはり仕様としては用意されているということですね
個別の例外指定という形で扱って狙い通りの効果がでるようまた少し試してみます
ございましたー
ありがとー
まだ試してないですがとても参考になりました
やはり仕様としては用意されているということですね
個別の例外指定という形で扱って狙い通りの効果がでるようまた少し試してみます
ございましたー
2017/09/28(木) 16:49:55.10ID:/HevWhw60
>>882
セパレータ正規表現で使うんだよ
セパレータ正規表現で使うんだよ
2017/09/28(木) 16:52:10.05ID:1cl+JenZ0
2017/09/28(木) 16:57:10.42ID:9+QVN8ll0
887名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 17:55:24.39ID:24bpY9ix0 windows10で立ち上げなおすと窓が少しずれるんだけど
解決法はありますか?
他のソフトはズレないんだけどjane styleに限ってズレて困ってます
解決法はありますか?
他のソフトはズレないんだけどjane styleに限ってズレて困ってます
2017/09/28(木) 18:02:40.49ID:4q6yWjXg0
2017/09/28(木) 18:34:43.59ID:9+QVN8ll0
NGexでNGNameを正規表現指定すると"|"で連結した複数ワードをNG対象に出来ました
さらにNGWordも複数追加してみるとうまく機能しません。
ところがNGNameを削除しNGWordだけにしてみるとそのワードについては機能しました。
NGName、NGWordの併用はできないのでしょうか?
さらにNGWordも複数追加してみるとうまく機能しません。
ところがNGNameを削除しNGWordだけにしてみるとそのワードについては機能しました。
NGName、NGWordの併用はできないのでしょうか?
890名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 18:38:04.68ID:24bpY9ix02017/09/28(木) 19:12:43.25ID:w4GeXchh0
>>889
ひとつの登録項目でNGName、NGWord等、複数の項目にわたって条件を書いた場合
すべての条件を満たさないとNGにはならないですよ
もう一つ項目を追加登録するか、語句が決まっているならNGWord、NGNameに語句ごとに登録したほうが動作速いですよ
ひとつの登録項目でNGName、NGWord等、複数の項目にわたって条件を書いた場合
すべての条件を満たさないとNGにはならないですよ
もう一つ項目を追加登録するか、語句が決まっているならNGWord、NGNameに語句ごとに登録したほうが動作速いですよ
2017/09/28(木) 20:14:42.40ID:9+QVN8ll0
>>891
理解しました。ありがとうございます
理解しました。ありがとうございます
2017/09/29(金) 11:07:40.12ID:qFm3nEgu0
あぼーんされたレス中にあるリンクはクリックで開くことができず
選択して「選択範囲をURLとして開く」で開いているのですが
これを普通のリンクのようにワンクリックで開けるようにはできるのでしょうか。
ご存知の方教えてください。
選択して「選択範囲をURLとして開く」で開いているのですが
これを普通のリンクのようにワンクリックで開けるようにはできるのでしょうか。
ご存知の方教えてください。
2017/09/29(金) 13:32:40.14ID:xuZ7E5BA0
デフォルトの名前(名無し)を短縮する方法はありますか?
名前or名無しで検索しにくく解決できませんでした…
名前or名無しで検索しにくく解決できませんでした…
2017/09/29(金) 13:36:25.62ID:5u9NmJaa0
ReplaceStr.txt
オンラインヘルプを見てくれ
オンラインヘルプを見てくれ
2017/09/29(金) 14:26:11.07ID:X0uyWbqC0
2017/09/29(金) 14:41:17.80ID:xuZ7E5BA0
2017/09/29(金) 15:28:11.21ID:/7yHc99u0
名無し部分は「前方から何文字までは表示」ってやってるわ
2017/09/29(金) 16:34:30.96ID:13gQ+CFl0
前に大量の閲覧タブが消えてショック受けたんで
もうそういうことがないよう閲覧タブのスレを保存しときたいんですけど
どうやってやればいいんでしょうか?
PC詳しくないんで分かりません
お気に入りスレと閲覧スレを別々に保存出来たりするんでしょうか?
もうそういうことがないよう閲覧タブのスレを保存しときたいんですけど
どうやってやればいいんでしょうか?
PC詳しくないんで分かりません
お気に入りスレと閲覧スレを別々に保存出来たりするんでしょうか?
2017/09/29(金) 18:38:23.00ID:lcVcKGRE0
これさ、便利だ。
個人的でいいので、
この設定はこのままでは不便なので
こうやっとけ俄野郎ってのある?
個人的でいいので、
この設定はこのままでは不便なので
こうやっとけ俄野郎ってのある?
2017/09/29(金) 18:52:13.98ID:FAJV2p7b0
2017/09/29(金) 20:07:41.25ID:/VKDZqYM0
http://www.asahi.com/articles/ASK9Y31TMK9YUTFK002.html
この画像がエラーになるのはどうやって対応したらいいのか教えてください
この画像がエラーになるのはどうやって対応したらいいのか教えてください
2017/09/29(金) 20:18:08.49ID:5u9NmJaa0
前に出したかもしれないけど結構前に書いたやつ
http://(?:digital|www)(\.asahi\.com/)(?:sp/)?(articles/(?:photo/)?\w+\.html)【TAB】http$EXTRACT1【TAB】http://www$1$2【TAB】$EXTRACT【TAB】og:image"\scontent="https?([^"]+)
http://(?:digital|www)(\.asahi\.com/)(?:sp/)?(articles/(?:photo/)?\w+\.html)【TAB】http$EXTRACT1【TAB】http://www$1$2【TAB】$EXTRACT【TAB】og:image"\scontent="https?([^"]+)
2017/09/29(金) 20:20:39.53ID:5u9NmJaa0
ImageViewURLReplace.datスレじゃなかった……
2017/09/29(金) 20:25:16.18ID:/VKDZqYM0
>>903
見れたd
見れたd
906名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 11:54:57.75ID:Lt3eIMo80 画像のURLにhttp//だったらjane上で見られるんでだけど
https:://だとウェブで開かないと見られない
Janeで見るようにする方法ありますか?
https:://だとウェブで開かないと見られない
Janeで見るようにする方法ありますか?
2017/09/30(土) 11:59:22.37ID:GTjwyxdL0
2017/09/30(土) 12:17:06.53ID:Lt3eIMo80
ImageViewURLReplace.datを入れたら見られるようになった
2017/09/30(土) 12:40:33.37ID:WPAOZApU0
自己解決したみたいだけどせっかく書いたのでw
対応できるものとできないものがある
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/9
を導入すると見られる画像もある
imgurの場合は
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/816,889
のいずれかをそのファイルのimgurに関する部分より前(一番先頭の行でも良い)に記述するか
他のimgurに関する部分を全部コメントアウトする
但し816なら【TAB】の部分をキーボードの[Tab]キーを押してタブ文字に置き換える
889なら各行末の改行を消しキーボードの[Tab]キーを押して4行を1行にする
現状、Jane StyleはSSLに対応していないので、URLがhttpsで始まる画像の取得はできない(一部例外あり)
どうしても取得したい場合は、スクリプト(genVwCache.wsf 〜 https://pastebin.com/eN1tQZmc)を使用する
使用に際しては、スクリプトに記載されている説明をよく読む
余談だがお絵かき画像はちょっと前にhttpsに変更されたらしく、取得できないようになってしまったみたい
対応できるものとできないものがある
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/9
を導入すると見られる画像もある
imgurの場合は
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/816,889
のいずれかをそのファイルのimgurに関する部分より前(一番先頭の行でも良い)に記述するか
他のimgurに関する部分を全部コメントアウトする
但し816なら【TAB】の部分をキーボードの[Tab]キーを押してタブ文字に置き換える
889なら各行末の改行を消しキーボードの[Tab]キーを押して4行を1行にする
現状、Jane StyleはSSLに対応していないので、URLがhttpsで始まる画像の取得はできない(一部例外あり)
どうしても取得したい場合は、スクリプト(genVwCache.wsf 〜 https://pastebin.com/eN1tQZmc)を使用する
使用に際しては、スクリプトに記載されている説明をよく読む
余談だがお絵かき画像はちょっと前にhttpsに変更されたらしく、取得できないようになってしまったみたい
2017/09/30(土) 12:50:39.73ID:Lt3eIMo80
>>909
詳しくありがとうございます!
詳しくありがとうございます!
2017/09/30(土) 12:54:50.75ID:WPAOZApU0
>>899
どのくらいPCに詳しくないのかわからないけれど
Jane2ch.exe があるフォルダにある
favorites.dat お気に入りを保存するファイル。自動で作成される。
session.dat 終了時に開いていたスレッド・板を保存するファイル。
設定の[基本]−[その他]の「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」に
チェックが入っていると作成される。
をバックアップすれば良いのでは?
保存したいタイミングでそのファイルを直接コピーすれば良いし
詳しくないのでコマンド登録でファイルコピーができるかどうか分からないが可能ならそれも手かも
ファイル説明 [2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」オンラインヘルプ]
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ref-file.html
どのくらいPCに詳しくないのかわからないけれど
Jane2ch.exe があるフォルダにある
favorites.dat お気に入りを保存するファイル。自動で作成される。
session.dat 終了時に開いていたスレッド・板を保存するファイル。
設定の[基本]−[その他]の「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」に
チェックが入っていると作成される。
をバックアップすれば良いのでは?
保存したいタイミングでそのファイルを直接コピーすれば良いし
詳しくないのでコマンド登録でファイルコピーができるかどうか分からないが可能ならそれも手かも
ファイル説明 [2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」オンラインヘルプ]
http://janesoft.net/janestyle/help/first/ref-file.html
2017/09/30(土) 13:10:34.08ID:GTjwyxdL0
2017/09/30(土) 13:19:48.17ID:MEk5h7mw0
2017/09/30(土) 13:37:48.92ID:GTjwyxdL0
>>913
自己解決しました。上のリンク先には説明無かったので悩んでしまったm(_ _)m
自己解決しました。上のリンク先には説明無かったので悩んでしまったm(_ _)m
2017/09/30(土) 14:54:30.77ID:qhUOSQ050
この、Jane の上のほうの画像を見てください。
http://fast-uploader.com/file/7062306122358/
この、右の方に、間が空いていますよね。
これ、Jane の横幅を少し大きくすると、埋まって、間(ま)が活用されます。
事情があって、ウィンドウの大きさを変えないで、この間(ま)につめて、
スレッドタイトルを表示させる方法はありませんでしょうか。
字体の大きさを変えても、どうもだめなようです。
よろしくお願いします。
http://fast-uploader.com/file/7062306122358/
この、右の方に、間が空いていますよね。
これ、Jane の横幅を少し大きくすると、埋まって、間(ま)が活用されます。
事情があって、ウィンドウの大きさを変えないで、この間(ま)につめて、
スレッドタイトルを表示させる方法はありませんでしょうか。
字体の大きさを変えても、どうもだめなようです。
よろしくお願いします。
2017/09/30(土) 15:12:27.24ID:steYmnWz0
ツール>設定>外観>タブ
2017/09/30(土) 15:33:35.94ID:YTo4tvZF0
解像度の異なる環境と行き来するので
各ペインの分割位置をウィンドウ上下幅の%で伸縮するようには出来ないでしょうか
縮 → 伸
┏━┓┏━┓
┣━┫┃ ┃
┗━┛┣━┫←分割位置が50%位置を保持
┃ ┃
┗━┛
こんな感じです
各ペインの分割位置をウィンドウ上下幅の%で伸縮するようには出来ないでしょうか
縮 → 伸
┏━┓┏━┓
┣━┫┃ ┃
┗━┛┣━┫←分割位置が50%位置を保持
┃ ┃
┗━┛
こんな感じです
2017/09/30(土) 20:37:27.47ID:qhUOSQ050
2017/09/30(土) 20:42:23.68ID:/TcKeip00
>>909
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 7 のスレにあったが
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/950
画像をずっと残したい人が>>909のimgurについての記述を追加すると
それ以前に取得していて(キャッシュされていて)表示されていた http://i.imgur.com/xxxxxxx.jpg 形式の画像が
別物とみなされて表示されなくなるようなので何か工夫が必要みたい
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 7 のスレにあったが
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/950
画像をずっと残したい人が>>909のimgurについての記述を追加すると
それ以前に取得していて(キャッシュされていて)表示されていた http://i.imgur.com/xxxxxxx.jpg 形式の画像が
別物とみなされて表示されなくなるようなので何か工夫が必要みたい
920名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 21:22:50.98ID:gv/uz3wY0 過去ログ取得ツールを使ってたんですが、久々に使ったら「htmlからスレブロックが見つかりません」と言われて過去ログ取得できません
ググっても解決策出ないんですがどうすりゃいいでしょうか
ver0.69です
ググっても解決策出ないんですがどうすりゃいいでしょうか
ver0.69です
921名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 21:33:34.63ID:gv/uz3wY0 ちなみにこんなメッセージです
ttps://i.imgur.com/jfvXmso.jpg
ttps://i.imgur.com/jfvXmso.jpg
2017/09/30(土) 22:48:50.25ID:/TcKeip00
対象はこのスレなのか
普通に取得できる
例えばdatがないときは↑のメッセージでundefinedのとこにその旨表示されるし
バージョンがそれで正しいなら自分には分からないなー
普通に取得できる
例えばdatがないときは↑のメッセージでundefinedのとこにその旨表示されるし
バージョンがそれで正しいなら自分には分からないなー
2017/09/30(土) 22:55:38.76ID:jFJZj7jl0
追試検証するのにこのスレはないわ
本気で知りたいならdatで存在せず過去ログ倉庫にはあって
一般ブラウザで見れるスレでやってからそのスレを貼れ
本気で知りたいならdatで存在せず過去ログ倉庫にはあって
一般ブラウザで見れるスレでやってからそのスレを貼れ
2017/09/30(土) 23:05:17.15ID:dmj5ziHl0
不明ってのは初めて見た
普通は「2ちゃんねるdatが存在しません。」「いつでも人多すぎ」とかだけどな
普通は「2ちゃんねるdatが存在しません。」「いつでも人多すぎ」とかだけどな
925名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 23:10:01.40ID:gv/uz3wY0 >>923
了解です
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part55 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497503210/
このスレだと上記のエラーが出て
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part41 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1433711487/
このスレだと正常に過去ログ取得できます
ちょっと昔のスレだと正常に取得出来るからverが古いのかと思って最新版をコピペし直したのだけれど変わらないんです
ちなみにgethtmldatをWindows Script Hostで実行しようとするとこんなエラーが出ます
ttps://i.imgur.com/A4FY0mR.jpg
了解です
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part55 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497503210/
このスレだと上記のエラーが出て
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part41 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1433711487/
このスレだと正常に過去ログ取得できます
ちょっと昔のスレだと正常に取得出来るからverが古いのかと思って最新版をコピペし直したのだけれど変わらないんです
ちなみにgethtmldatをWindows Script Hostで実行しようとするとこんなエラーが出ます
ttps://i.imgur.com/A4FY0mR.jpg
2017/09/30(土) 23:36:52.57ID:BaSCQheH0
>>925
アンチウイルスソフトを一時的に無効化して試してみて
アンチウイルスソフトを一時的に無効化して試してみて
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 【漫画】『週刊少年サンデー』連載中の漫画家、前編集者に怒り! 入稿遅れ、無断のセリフ変更など暴露 「心の糸が切れて」 [冬月記者★]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【終国悲報】高市早苗、たったの10日で莫大な経済的損失を叩き出す [165981677]
- 【悲報】安倍晋三と高市早苗、どちらがより日本を破壊したのか🤔 [616817505]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
