Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part22
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496209760/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part23 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9bc0-AvfF)
2017/07/18(火) 19:31:25.11ID:a8cmhTWu0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6163-JJVS)
2017/08/18(金) 18:25:19.75ID:H64OrgDt0 >>951
そんなもんですか。Google を嫌ってるユーザ層が Chrome を避けてるのかと思ってました。
ちなみにチラ裏ですが私はこんな感じ。
Vivaldi → メイン (Windows)
Firefox → サブ。コンテンツブロック等を入れず、開発用や EC サイト用のブラウザとして利用。
Chrome → サブ。ニコニコ動画 (ZenzaWatch) とエロサイト用。
IE (Edge) → サブ。キャッシュを毎回削除する設定で、コンテンツの動作確認用に使う。めったに起動しない。
Safari (macOS) → サブ。Mac 上でのコンテンツ動作確認用。
そんなもんですか。Google を嫌ってるユーザ層が Chrome を避けてるのかと思ってました。
ちなみにチラ裏ですが私はこんな感じ。
Vivaldi → メイン (Windows)
Firefox → サブ。コンテンツブロック等を入れず、開発用や EC サイト用のブラウザとして利用。
Chrome → サブ。ニコニコ動画 (ZenzaWatch) とエロサイト用。
IE (Edge) → サブ。キャッシュを毎回削除する設定で、コンテンツの動作確認用に使う。めったに起動しない。
Safari (macOS) → サブ。Mac 上でのコンテンツ動作確認用。
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-oL0b)
2017/08/18(金) 19:18:47.47ID:SqaYxXEK0 >>948
Firefoxよりか読み込みは早い
Firefoxはメンテが必要だけど、Pale Moonはメンテ要らず
それにFirefoxはつべやニコ動見ていると非常に反応が遅くなる
最悪の場合、Firefoxはつべが見れなくなる
Firefoxよりか読み込みは早い
Firefoxはメンテが必要だけど、Pale Moonはメンテ要らず
それにFirefoxはつべやニコ動見ていると非常に反応が遅くなる
最悪の場合、Firefoxはつべが見れなくなる
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0963-hB8d)
2017/08/18(金) 19:28:21.55ID:z/RzvOZP0 スレチだけど、Pale MoonはFirefoxの互換バージョン古いから
AMOで公開されてる最新の拡張動かないんじゃないかい
Firefoxスレでやってくれ
AMOで公開されてる最新の拡張動かないんじゃないかい
Firefoxスレでやってくれ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラT SDf3-cUFx)
2017/08/18(金) 20:00:15.02ID:IDufP2iXD956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816c-jLVh)
2017/08/18(金) 20:02:20.73ID:5poL+uME0 Chromeは自分で拡張見つけないと基本的な機能すら揃わないから最初で挫折した 今はどうか知らんけど
vivaメインの火狐サブで落ち着いてる
でも火狐もアドオン消えるとかいう噂だし面倒くさそう
vivaメインの火狐サブで落ち着いてる
でも火狐もアドオン消えるとかいう噂だし面倒くさそう
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-xC/+)
2017/08/18(金) 20:37:05.23ID:FDusppoF0 Snapshot 1.12.936.3
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-lwCu)
2017/08/18(金) 20:44:01.60ID:liwRXaY20 ネトフリ直しただけか
まあ多少不便だったけどどうせedgeで見るしなあ
まあ多少不便だったけどどうせedgeで見るしなあ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-lwCu)
2017/08/18(金) 20:57:51.21ID:liwRXaY20 そして相変わらず動画が見れない…
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1134-7lWS)
2017/08/18(金) 20:59:00.04ID:gvzTa+r50 これ検索バーとか隠せないと思ったけど common.css とかあるのね。
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b4-NU4b)
2017/08/18(金) 20:59:24.31ID:/r/XbbTM0 >>959
URL
URL
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7156-VFIG)
2017/08/18(金) 21:00:11.17ID:vJcRY+W60 Snapshotと通常版を別々にインスコすることはできない?
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-oL0b)
2017/08/18(金) 21:01:44.98ID:kuXx+8sq0 動画が見られない人(何人の書き込みか知らないけど)は、何が悪いんだろうか?
osから再インストールしてみたら?
osから再インストールしてみたら?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1134-7lWS)
2017/08/18(金) 21:03:04.01ID:gvzTa+r50 Windows だったら知らない。プロファイルフォルダを別にすればいいんでね?
Unix 系列なら vivaldi-stable と vivaldi-snapshot パッケージがあるんで別途インスコ
Unix 系列なら vivaldi-stable と vivaldi-snapshot パッケージがあるんで別途インスコ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e0-oL0b)
2017/08/18(金) 21:10:33.66ID:dbFOOlRs0 ときどきプラグインを読み込まなくなる時あるけど
再起動すれば治るしな
再起動すれば治るしな
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 931d-dSMl)
2017/08/18(金) 21:14:18.09ID:L90n7Nl80 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2970908/how-to-use-microsoft-easy-fix-solutions
デバイスとハードウェアに関する問題のmsi形式をダウンロードするにはどうしたらいいですか?
Opera(Presto)が駄目でVivaldiでも試したのですがdiagcab形式でしかダウンロードできなくて
デバイスとハードウェアに関する問題のmsi形式をダウンロードするにはどうしたらいいですか?
Opera(Presto)が駄目でVivaldiでも試したのですがdiagcab形式でしかダウンロードできなくて
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f7-wwH0)
2017/08/18(金) 21:27:17.80ID:/2IN+3SE0 >>966
サポ切れだからmsiは引っ込めたんじゃないのかね
サポ切れだからmsiは引っ込めたんじゃないのかね
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 931d-dSMl)
2017/08/18(金) 21:40:26.00ID:L90n7Nl80969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9989-8P7d)
2017/08/19(土) 03:48:26.70ID:Xw1tTtlL0 >>951
Chromeはまず見た目(タブの形状とか色々)が嫌いだから入れてないな
そもそもVivaldiを使い始めたのも、タブが丸っこい台形じゃなくて四角四角してるからだし
メインはまだCyberfoxだけど、当然CTRは入れてる
Chromeはまず見た目(タブの形状とか色々)が嫌いだから入れてないな
そもそもVivaldiを使い始めたのも、タブが丸っこい台形じゃなくて四角四角してるからだし
メインはまだCyberfoxだけど、当然CTRは入れてる
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9387-ISqJ)
2017/08/19(土) 05:28:40.32ID:4qjNDa4x0 これとedge ieでじゅうぶん
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9b-Jcyw)
2017/08/19(土) 11:02:22.02ID:eR+OOKZQ0 IEだけでじゅうぶん
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9950-dPnf)
2017/08/19(土) 11:47:50.54ID:M8WLgZS+0 右クリック+ホーイルでタブ切り替えは拡張機能入れないとダメだよね?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-oL0b)
2017/08/19(土) 12:16:06.40ID:Pr0yCu9D0 入れなくて出来よ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9950-dPnf)
2017/08/19(土) 12:59:15.62ID:M8WLgZS+0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-zZ6/)
2017/08/19(土) 13:04:37.52ID:EEpcvJ0x0 >39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/06/01(木) 18:10:19.57 ID:IWrpXo7p0
>前スレにあったツリータブのアドオン
>https://forum.vivaldi.net/topic/15332/tree-tabs
>http://i.imgur.com/b8lDPcN.png
>これ凄く良かった
>やっとfirefoxから乗り換えられた
入れ直そうとググってもヒットしなかったので
>前スレにあったツリータブのアドオン
>https://forum.vivaldi.net/topic/15332/tree-tabs
>http://i.imgur.com/b8lDPcN.png
>これ凄く良かった
>やっとfirefoxから乗り換えられた
入れ直そうとググってもヒットしなかったので
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-oL0b)
2017/08/19(土) 13:41:56.39ID:JHj1Hj9E0 標準機能でタブ切り替え可は便利やのー
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9901-jLVh)
2017/08/19(土) 15:59:09.99ID:Xf8Fiyer0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0963-hB8d)
2017/08/19(土) 18:09:23.55ID:Lrnnu5F10 Vivaldiがアプリストア持ってないからそういう公開してるんだよ
サイドバーのWebパネルに入れて使うこと前提に作ってるから、Chromeストアには置けない
サイドバーのWebパネルに入れて使うこと前提に作ってるから、Chromeストアには置けない
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9391-oL0b)
2017/08/19(土) 18:27:43.04ID:pZwf3y1M0 ポップアップも新規タブで開く方法教えてください。
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9391-oL0b)
2017/08/19(土) 18:44:14.42ID:pZwf3y1M0 設定にありました。ごめんなさい。
前からありましたか?
前からありましたか?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-jLVh)
2017/08/19(土) 18:53:24.05ID:8Fc356II0 いつんなったらブックマークバーのやつを右クリックでURL編集できるようになるの?
フォルダの中にあるやつなんて右クリックしたらメニューすら出ずに開いてしまう
フォルダの中にあるやつなんて右クリックしたらメニューすら出ずに開いてしまう
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 931c-MGPf)
2017/08/19(土) 19:55:39.51ID:F5UWLgdu0 その機能は確かにほしい。
削除するのもめんどくさい。
削除するのもめんどくさい。
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b5c-e+nG)
2017/08/19(土) 20:04:06.43ID:Jap6tbAI0 1.11にしたらWinもMac版もカクカクするようになった。
おかげでFirefoxがサクサク感じるようになりました。
これって1.12で直るんでしょうか?
おかげでFirefoxがサクサク感じるようになりました。
これって1.12で直るんでしょうか?
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816c-jLVh)
2017/08/19(土) 20:21:16.46ID:rXC4JXiE0 起動が妙に遅くなったも追加で
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0963-hB8d)
2017/08/19(土) 20:22:41.65ID:Lrnnu5F10 >>981,982
コミュニティでも頻出な話題なんだけど、ブックマークツールバーは
コンテキストメニューの機能を流用して実装してて
コンテキストメニューを1つしか開けない仕様が邪魔してる
(フォルダの中を表示してるのがコンテキストメニュー)
根本的な部分から作り直しになって実装が難しい模様
コミュニティでも頻出な話題なんだけど、ブックマークツールバーは
コンテキストメニューの機能を流用して実装してて
コンテキストメニューを1つしか開けない仕様が邪魔してる
(フォルダの中を表示してるのがコンテキストメニュー)
根本的な部分から作り直しになって実装が難しい模様
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 931d-dSMl)
2017/08/19(土) 20:27:29.64ID:J6rCaXQ00 XP,Vista用32bitは今後も更新されないでしょうか?
Chromeなんかより全然使いやすいのに更新されないなんて
Chromeなんかより全然使いやすいのに更新されないなんて
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0963-hB8d)
2017/08/19(土) 20:37:52.89ID:Lrnnu5F10988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0963-hB8d)
2017/08/19(土) 20:50:20.16ID:Lrnnu5F10989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 931d-dSMl)
2017/08/19(土) 20:55:09.71ID:J6rCaXQ00 >>987
ありがとうございます
なるほど旧版を公開してくれてるだけでもありがたい状況ですね
Presto愛用してるんですが流石にサイトの表示に支障が多くなってきてVivaldiを使い初めました
Prestoに比べたら重いですかね?
でも美しいUIとPrestoを継承した作りで一目惚れです
PC新調検討したいと思います
ありがとうございます
なるほど旧版を公開してくれてるだけでもありがたい状況ですね
Presto愛用してるんですが流石にサイトの表示に支障が多くなってきてVivaldiを使い初めました
Prestoに比べたら重いですかね?
でも美しいUIとPrestoを継承した作りで一目惚れです
PC新調検討したいと思います
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-zZ6/)
2017/08/20(日) 03:24:38.40ID:dmZMJHeZ0 abemaで お使いのデバイスでは視聴出来ないコンテンツ ってなる番組があるのは設定でどうにかならないのかな
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c967-zZ6/)
2017/08/20(日) 08:09:21.65ID:Xp6lct7z0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b32-jLVh)
2017/08/20(日) 08:16:37.83ID:JK1vXe/m0 windows7です
公式から推奨版の32ビットをダウンロードして使っているのですが64の方が良いのでしょうか?
公式から推奨版の32ビットをダウンロードして使っているのですが64の方が良いのでしょうか?
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139b-8P7d)
2017/08/20(日) 08:56:13.68ID:77kObwvS0 ume
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9361-VFIG)
2017/08/20(日) 09:03:21.54ID:N6jdxcZJ0 >>990
素直にブラウザ変えろ定期
素直にブラウザ変えろ定期
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9901-jLVh)
2017/08/20(日) 10:48:03.51ID:dI7RfP860 次スレ立ってる?
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 93e2-Bgps)
2017/08/20(日) 10:54:52.97ID:dslK2N/+0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9901-jLVh)
2017/08/20(日) 10:58:24.49ID:QexgVUas0 >>996
ありがとう
ありがとう
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9901-jLVh)
2017/08/20(日) 10:59:39.57ID:QexgVUas0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c2-oL0b)
2017/08/20(日) 11:01:43.83ID:tQiTyJvV01000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-NU4b)
2017/08/20(日) 11:10:02.08ID:npu30t/T0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 32日 15時間 38分 37秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 32日 15時間 38分 37秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 株配当FIRE民終了、配当金年間500万なら保険料52万に大幅増税へ [709039863]
