そろそろwin10にするかなと思ってサイズ減るらしいからクリーンインスコしてaviutlのフォルダCドライブ以外のやつそのまま使ってたら
m2v.auiの設定レジストリから消えるから知らんうち初期設定になってて今月のエンコード全滅アッーーー!
なんか圧縮しすぎたJPEGみたいになってんなと思ったわ…;;

そこ以外は一見正常にエンコード出来てしまうしそのmp4もなんか設定値の割りに微妙に汚いなって程度で明るい画面だとわかりにくいし
今更エンコファイルそう眺めないからすぐには気づかないっていうトラップにかかったのワイだけ?