P2Pによる IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。
Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。
Skype本家 ttp://www.skype.com/intl/ja/
フルインストーラーダウンロード ttp://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード ttp://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
旧バージョン ttp://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Excite & Skype ttp://skype.excite.co.jp/
Exciteのヘルプ ttp://skype.excite.co.jp/help/ (本家よりも分かり易くて使い易い!)
Skypeのヘルプ ttps://support.skype.com/ja/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 ttp://www.skype.com/intl/ja/legal/terms/tou/
Skype日本語ブログ ttp://blogs.skype.com/ja/
質問掲示板 ttp://community.skype.com/?category.id=jp
Skype Wiki from 2ch ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template
前スレ
【P2P電話】Skype 58
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1478892731/
探検
【P2P電話】Skype 59 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 23:14:32.732017/09/08(金) 16:43:33.64ID:f36o+CNi0
>>403
たかだか質問に答えるか答えないか位の事で何時まで憤慨してるんだよ。
質問に答える気がないなら黙ってりゃいいだけだろ?
そして代わりに当たり前のように答えた人間が居るんだからそれでおしまいでいいじゃん
なんでそんな必死なん?
たかだか質問に答えるか答えないか位の事で何時まで憤慨してるんだよ。
質問に答える気がないなら黙ってりゃいいだけだろ?
そして代わりに当たり前のように答えた人間が居るんだからそれでおしまいでいいじゃん
なんでそんな必死なん?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 16:55:04.54ID:nKyFhkec0 既に持ってるメールアドレスで新しいアカウント作ろうとしたら電話番号要求されたんだけど仕様変わった??
2017/09/08(金) 17:31:41.86ID:K6vER+WI0
>>404
お前こそスルー出来ずにいつまで粘着してるの?w
お前こそスルー出来ずにいつまで粘着してるの?w
407名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 17:32:01.41ID:f36o+CNi0 >>405
既に持ってるメールアドレスってどういうことや。
既にマイクロソフトアカウントorSkypeアカウントに登録してあるメールアドレスと同じアドレスで
新しく2つ目以降のスカイプアカウントを取得しようとしたってことか?
まぁどっちにしても電話番号は入力しなくても登録できるはずだよ。
むしろ入力すると自動的にその番号がSkypeIDに使用されて公開されるはず
くわしくはここよめばわかるんちがうか。ググればすぐ出てくるぞ
Skype ID として登録した電話番号が Microsoft アカウントになった
https://mysteriousramu.com/2017/06/22/skype-id-%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%97%E3%81%9F%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%81%8C-microsoft-%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3/
既に持ってるメールアドレスってどういうことや。
既にマイクロソフトアカウントorSkypeアカウントに登録してあるメールアドレスと同じアドレスで
新しく2つ目以降のスカイプアカウントを取得しようとしたってことか?
まぁどっちにしても電話番号は入力しなくても登録できるはずだよ。
むしろ入力すると自動的にその番号がSkypeIDに使用されて公開されるはず
くわしくはここよめばわかるんちがうか。ググればすぐ出てくるぞ
Skype ID として登録した電話番号が Microsoft アカウントになった
https://mysteriousramu.com/2017/06/22/skype-id-%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%97%E3%81%9F%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%81%8C-microsoft-%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3/
2017/09/08(金) 17:33:10.70ID:WwR68toQ0
痛いところを突かれるとスルー出来ないんだよな
2017/09/08(金) 17:33:31.84ID:f36o+CNi0
2017/09/08(金) 17:36:00.31ID:mDF6qRLi0
>>409
お前みたいにスルー出来ないことを粘着してるっていうんだよ
お前みたいにスルー出来ないことを粘着してるっていうんだよ
2017/09/08(金) 17:36:38.70ID:7AeJNbF10
痛いところを突かれるとスルー出来ないんだよな
2017/09/08(金) 17:38:19.01ID:f36o+CNi0
2017/09/08(金) 17:41:46.40ID:f36o+CNi0
単に効いてる人がいたから答えて、答える気がないのに煽るやつに注意しただけだからなぁ
単発IDに必死に噛み付かれる覚えもないんだけどな
そんなしょうもない事する暇あるなら質問答えてあげればいいのに、難しいことでもなし。
なんでそんな、ちょっと質問答える答えないくらいで喧嘩になるのか・・・w
単発IDに必死に噛み付かれる覚えもないんだけどな
そんなしょうもない事する暇あるなら質問答えてあげればいいのに、難しいことでもなし。
なんでそんな、ちょっと質問答える答えないくらいで喧嘩になるのか・・・w
2017/09/08(金) 17:46:36.35ID:f36o+CNi0
人は図星を突かれた正論を言われると、顔真っ赤に成る生き物だからな。
スルーとか粘着とか煽るだけで具体的に反論できない時点でお察し
自分が質問者の言葉尻捉えて、ノーリターンで教えるやつなんかいねぇとか
回答もできないのにマウントとっってた所に、しれっと質問に答える人間が現れたもんだから
器の小ささ露呈しちゃって、ID変えまくって必死に自演で煽るしかないんだろ
スルーとか粘着とか煽るだけで具体的に反論できない時点でお察し
自分が質問者の言葉尻捉えて、ノーリターンで教えるやつなんかいねぇとか
回答もできないのにマウントとっってた所に、しれっと質問に答える人間が現れたもんだから
器の小ささ露呈しちゃって、ID変えまくって必死に自演で煽るしかないんだろ
2017/09/08(金) 17:48:22.69ID:zCbL/d8B0
2ちゃんねるで教えて君ほどウザいものはない
王様気取りでだだをこねてるような奴ばっかりだからな
王様気取りでだだをこねてるような奴ばっかりだからな
2017/09/08(金) 17:50:12.37ID:fpUuf/Yq0
>>414
お前しつこいな
お前しつこいな
2017/09/08(金) 17:51:53.15ID:vVjNdZqS0
2017/09/08(金) 17:53:00.46ID:f36o+CNi0
単発IDばっかww自演おつかれでーす
2017/09/08(金) 17:54:29.24ID:f36o+CNi0
具体的なことなーんにもいえん奴にどれだけ煽られても暇つぶしの道具くらいにしかならんでww
過疎スレだし飽きるまで続けてくれていいぞ
過疎スレだし飽きるまで続けてくれていいぞ
2017/09/08(金) 17:55:51.06ID:JOF+1mi10
なぜか偉そうな教えてくん
これが今時のゆとりというやつか?
これが今時のゆとりというやつか?
2017/09/08(金) 17:57:19.98ID:f36o+CNi0
しかし過去レス読み返すと
質問に答えた側の人間を
失礼な文言で教えてクレクレした奴と混同してレスしてるみたいなやついて草も生えないな
なんなん、文盲なの?
質問に答えた側の人間を
失礼な文言で教えてクレクレした奴と混同してレスしてるみたいなやついて草も生えないな
なんなん、文盲なの?
422名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 17:57:45.44ID:pC0NJ3Uv0 2ちゃんねるで教えて君ほどウザいものはない
王様気取りでだだをこねてるような奴ばっかりだからな
王様気取りでだだをこねてるような奴ばっかりだからな
2017/09/08(金) 17:58:38.88ID:i7zWtbS30
痛いところを突かれるとスルー出来ないんだよな
2017/09/08(金) 17:59:13.52ID:f36o+CNi0
単発IDばっかwww 自演おつかれでーす
2017/09/08(金) 17:59:36.68ID:f36o+CNi0
この遊びあきてきた・・・・
2017/09/08(金) 18:00:14.53ID:ipyf/6lZ0
2ちゃんねるで教えて君ほどウザいものはない
王様気取りでだだをこねてるような奴ばっかりだからな
王様気取りでだだをこねてるような奴ばっかりだからな
2017/09/08(金) 18:00:44.92ID:f36o+CNi0
結局最初に質問してきたハゲとそいつ煽ってた本人もういないだろコレ
2017/09/08(金) 18:01:53.46ID:f36o+CNi0
質問するのはいいけど
回答ついたら解決したのか、この回答は質問内容にそぐわないのか
レスつけてくれよな
回答ついたら解決したのか、この回答は質問内容にそぐわないのか
レスつけてくれよな
2017/09/08(金) 18:04:54.84ID:sjokJh810
2ちゃんねるで教えて君ほどウザいものはない
王様気取りでだだをこねてるような奴ばっかりだからな
王様気取りでだだをこねてるような奴ばっかりだからな
430名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 18:14:49.66ID:nKyFhkec0 >>407
今まではヤフーメールとかのアドレス持っている場合
それで登録してメールに来た4ケタの認証番号を入れるとアカウント作成が完了してた
しかしなぜか
セキュリティ情報の追加
お客様がご本人であることを証明する必要があるとき、
またはお客様のアカウントに変更が加えられたときには、
お客様のセキュリティ情報を使ってご連絡いたします。
電話番号の確認にご使用いただくコードを SMS 送信します。
というように携帯番号を要求されるようになった
太陽フレアのせいでおかしくなったのかな
今まではヤフーメールとかのアドレス持っている場合
それで登録してメールに来た4ケタの認証番号を入れるとアカウント作成が完了してた
しかしなぜか
セキュリティ情報の追加
お客様がご本人であることを証明する必要があるとき、
またはお客様のアカウントに変更が加えられたときには、
お客様のセキュリティ情報を使ってご連絡いたします。
電話番号の確認にご使用いただくコードを SMS 送信します。
というように携帯番号を要求されるようになった
太陽フレアのせいでおかしくなったのかな
2017/09/08(金) 19:16:35.57ID:f36o+CNi0
>>430
今試してみたら、フリーメール以外で登録してもコレ出るな。
マイクロソフトアカウントの取得関連の公式でも電話かメールどっちか片方あればOKってかいてるけど
メールでオクラれてきたコード入力Eの後に必ずコレ出るな・・・
スカイプのサイト経由せずに、マイクロソフトアカウントの公式の方からいってもおなじのでるなぁ
セキュリティ情報の追加が出た場合は絶対番号入れないとダメやぞみたいな感じのこと書いてるし
Skypeのアプリ側からSkypeIDを登録する方式でもだめなら公式に問い合わせてみるしかないね
今試してみたら、フリーメール以外で登録してもコレ出るな。
マイクロソフトアカウントの取得関連の公式でも電話かメールどっちか片方あればOKってかいてるけど
メールでオクラれてきたコード入力Eの後に必ずコレ出るな・・・
スカイプのサイト経由せずに、マイクロソフトアカウントの公式の方からいってもおなじのでるなぁ
セキュリティ情報の追加が出た場合は絶対番号入れないとダメやぞみたいな感じのこと書いてるし
Skypeのアプリ側からSkypeIDを登録する方式でもだめなら公式に問い合わせてみるしかないね
2017/09/08(金) 19:30:48.59ID:f36o+CNi0
ダミーSMSで登録しても行けたけど
あんまコレはおすすめしないな・・バレた時たぶんBANされる
あんまコレはおすすめしないな・・バレた時たぶんBANされる
433名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 20:00:43.51ID:nKyFhkec02017/09/08(金) 20:22:56.11ID:f36o+CNi0
>>433
別の端末から違うIPとアドレスで登録しても出るからやっぱ仕様っぽいねー
公式にもとくにそれっぽいことはかいてないっていうか、メールか電話どっちかがあれば行けるってかいてるし
特にマイクロソフトからのメールにも、9月4日からSkype7.31未満つかえなくするって連絡しかきてないし
一時的なものか、あるいは何らかのサイト上の不具合の可能性はなくもないけどね。
何にせよSMSを受信できる番号がないとSkype使えないようだと、SkypeのIP電話としての意味が薄れるな
何より登録した番号がマイクロソフトに保存されて、何かあった時ブラックリストとして使われたりするのが面倒くさい
規約違反した覚えなくても向こうのごきげん次第で冤罪BANとかあると、同じ番号の登録できなくなるんだよな
別の端末から違うIPとアドレスで登録しても出るからやっぱ仕様っぽいねー
公式にもとくにそれっぽいことはかいてないっていうか、メールか電話どっちかがあれば行けるってかいてるし
特にマイクロソフトからのメールにも、9月4日からSkype7.31未満つかえなくするって連絡しかきてないし
一時的なものか、あるいは何らかのサイト上の不具合の可能性はなくもないけどね。
何にせよSMSを受信できる番号がないとSkype使えないようだと、SkypeのIP電話としての意味が薄れるな
何より登録した番号がマイクロソフトに保存されて、何かあった時ブラックリストとして使われたりするのが面倒くさい
規約違反した覚えなくても向こうのごきげん次第で冤罪BANとかあると、同じ番号の登録できなくなるんだよな
435名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 23:57:33.57ID:nKyFhkec0 そうそう何故MSNに携帯番号を提供しないといけないのか全く分からない
情報収集ばかりして監視するのが目的なんでしょうね
情報収集ばかりして監視するのが目的なんでしょうね
2017/09/09(土) 00:46:11.87ID:EZTLbT0q0
というわけで
Skypeなんか捨ててLINEに乗り換えましょう
Skypeなんか捨ててLINEに乗り換えましょう
2017/09/09(土) 01:44:43.41ID:58RlapGH0
SMSなしでもアカウントつくれる方法あるよ
2017/09/09(土) 05:38:34.21ID:SwgZakg40
ビデオ通話で相手に表示される画面は
ビデオ設定内にある映像と同じ範囲なのでしょうか?
手元を撮影したいのですが撮影範囲が解らず困っています
ビデオ設定内にある映像と同じ範囲なのでしょうか?
手元を撮影したいのですが撮影範囲が解らず困っています
2017/09/10(日) 01:15:20.14ID:C/xPK3Vu0
最近サインインすると最近のイベントタブから数名消えてて連絡先の方で確認すると消えてる相手勝手にブロックにしてることが多々ある
多重人格かな
多重人格かな
2017/09/10(日) 08:30:10.16ID:kel+Odzd0
300MB以上ファイル転送できるVerが強制サインアウトされてサインイン不可になったな・・・
2017/09/11(月) 16:12:14.42ID:1FCw8vgP0
Skype050
なんとか発信者番号通知対応して欲しい、あと留守電の日本語アナウンス
値上げしても構わないから
なんとか発信者番号通知対応して欲しい、あと留守電の日本語アナウンス
値上げしても構わないから
442名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 21:22:23.06ID:Gj81ncwR0 >>440
バンですね
バンですね
2017/09/11(月) 23:32:48.10ID:NFKy7fNo0
ここ2日なんですが
windows最新版でこっちも相手も音がプツ切りになることがあるんですが同じような人いませんか?
サウンドテストサービスもプツ切りになったり声がダブることがあるので原因はこっちだと思います
ツールで自分の声を録音再生の場合は問題無しです
同じ回線でiPhoneなら問題なく話せます
解決法があれば教えてください
windows最新版でこっちも相手も音がプツ切りになることがあるんですが同じような人いませんか?
サウンドテストサービスもプツ切りになったり声がダブることがあるので原因はこっちだと思います
ツールで自分の声を録音再生の場合は問題無しです
同じ回線でiPhoneなら問題なく話せます
解決法があれば教えてください
2017/09/11(月) 23:59:18.18ID:e+vxt+IS0
だから翻訳機能を無効にしろと何度言ったら
2017/09/12(火) 00:45:21.89ID:ggI1JYPb0
2017/09/12(火) 13:03:13.77ID:aswDktLR0
Skype翻訳機能オン・オフ設定方法
Windows 10 プレビュー版(Windows 10 にもともとインストールされているバージョン)
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1053/734/skype11.png
Windows PC版(自分でインストールした場合)
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1053/734/skype12.png
Windows 10 プレビュー版(Windows 10 にもともとインストールされているバージョン)
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1053/734/skype11.png
Windows PC版(自分でインストールした場合)
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1053/734/skype12.png
2017/09/13(水) 16:57:30.76ID:UUk6VP2U0
全体的なパフォーマンスと信頼性の向上
また来たでw
また来たでw
2017/09/13(水) 18:45:49.31ID:Sntt9+Hf0
電話番号がブラックリスト入りした場合、新規アカウントを作成する方法は現状無しですか?
2017/09/13(水) 19:38:41.76ID:4WplpaGh0
故あって一旦サインアウトして再度サインインしようとしたんだが
いままでみたいにskypeIDでログインできなくなって困ってる
Microsoftアカウント作れと言われたので作ったら別の誰かになってて連絡先も0でわけわからん
もう前のIDは使えないのか
いままでみたいにskypeIDでログインできなくなって困ってる
Microsoftアカウント作れと言われたので作ったら別の誰かになってて連絡先も0でわけわからん
もう前のIDは使えないのか
2017/09/13(水) 20:57:30.12ID:iBTeeM0M0
ざまああああああああああああああ
451名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 22:39:02.82ID:+KnjohMI0 またバンされたわ
特にブロックされるほどのことはしてないのにふざけんなよ
コンタクト切るのは勝手だがブロックをむやみにするな
良い感じに仲良く話せる人数がある程度増えるとバンになるwww
特にブロックされるほどのことはしてないのにふざけんなよ
コンタクト切るのは勝手だがブロックをむやみにするな
良い感じに仲良く話せる人数がある程度増えるとバンになるwww
2017/09/13(水) 22:47:22.39ID:oIxyWd1h0
本人は気付いてないし言っても聞かないけど
何度もBANされてるやつは明らかに本人が悪いというかクズ
何度もBANされてるやつは明らかに本人が悪いというかクズ
2017/09/14(木) 00:41:08.17ID:CP10aXkQ0
よっぽどキモいことしてんだろうなぁ
2017/09/15(金) 16:33:46.75ID:RmtIufNj0
最後のwwwの部分とか空気読めない感じがぷんぷんするもんな
2017/09/16(土) 00:33:31.42ID:d/Hhl2fK0
最近のアップデートで
旧skypeアカウントが完全に使えなくなってる気がするんだけど
解決方法はないのか
旧skypeアカウントが完全に使えなくなってる気がするんだけど
解決方法はないのか
2017/09/16(土) 00:36:36.29ID:67P0zvVJ0
2017/09/16(土) 00:59:10.10ID:77FImDsm0
メッセンジャーある頃に取ったアカウントが今でも普通に使えてるんだよなぁ
2017/09/16(土) 03:18:40.02ID:HPfKH9VC0
おれも今使ってる垢はもう10年以上使ってる
2017/09/16(土) 07:29:07.49ID:d/Hhl2fK0
10年前に作った垢だが
数日前一度サインアウトして再度サインインした所
https://imgur.com/a/PgSK1
と出てどうしようもないのでアカウントの復旧を行ったら有るという
https://imgur.com/a/95zpk
しかし下の2つの選択肢どちらを選んでも
https://imgur.com/a/syTvF
このエラーが出て先に進めない
これがBANならもうしょうがない諦める
数日前一度サインアウトして再度サインインした所
https://imgur.com/a/PgSK1
と出てどうしようもないのでアカウントの復旧を行ったら有るという
https://imgur.com/a/95zpk
しかし下の2つの選択肢どちらを選んでも
https://imgur.com/a/syTvF
このエラーが出て先に進めない
これがBANならもうしょうがない諦める
2017/09/16(土) 11:41:10.06ID:HPfKH9VC0
なんだろうね、おれの10年垢で再ログインしても問題なく認証してくれるよ。ログインしてるのはiPhoneのiOS10.3.3だよ
2017/09/16(土) 11:59:35.74ID:d/Hhl2fK0
マイクロソフトサポートとチャットして
アカウントを使えるようにしてほしいと言った所
不正ログインされた形跡があるっぽい(対処済み)からアカウント消すねって
消されて泣く
アカウントを使えるようにしてほしいと言った所
不正ログインされた形跡があるっぽい(対処済み)からアカウント消すねって
消されて泣く
2017/09/16(土) 17:42:07.70ID:WftCfP5Z0
古いバージョンのSkypeは使えなくなるってお知らせメール来てただろ
2017/09/16(土) 17:51:41.31ID:7RtkO/z30
windows版でホームがoffice365とかいうのでるんだけど
前みたいにメッセージ表示できんの?
前みたいにメッセージ表示できんの?
2017/09/16(土) 18:11:34.01ID:AAdKkZ170
skype自体古いのは使えなくなってるけどアカウントに関しては別だろ
465名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 20:09:23.95ID:Cj/YGTz/0 なぜかSkypeのアカウントが毎回停止される
もう20以上は止められたかな
特に違反とか荒らしとかしてないんだが
サポートに問い合わせてもたらい回しになるし、だめだなSkype
もう20以上は止められたかな
特に違反とか荒らしとかしてないんだが
サポートに問い合わせてもたらい回しになるし、だめだなSkype
2017/09/17(日) 20:40:21.97ID:lYS/jZeK0
まーた無自覚キチガイか
何もないのにそう何度も止められる訳が無いだろ
何もないのにそう何度も止められる訳が無いだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 20:53:05.55ID:Cj/YGTz/0 何もなくても何度もやられることはある
いたずら対策をしてないんだからなスカイプは
いたずら対策をしてないんだからなスカイプは
468名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 22:12:32.37ID:Cj/YGTz/0 2ちゃんも無知のキチガイが増えたもんだ
2017/09/17(日) 22:17:11.89ID:QDt3GIid0
都合が悪くなったら
急に古参アピールでマウント取ってきてワロタァ
急に古参アピールでマウント取ってきてワロタァ
2017/09/17(日) 22:54:08.14ID:XogB5qT60
「マウント」「ワロタ」
中二病用語の基礎知識
中二病用語の基礎知識
2017/09/17(日) 23:22:06.28ID:QDt3GIid0
マジか…
こりゃ一本取られたわ
こりゃ一本取られたわ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 00:27:52.94ID:jiZn0Z6O0 iOS版で連絡先追加するときにコメント添えて送ることは出来ないのか?
2017/09/18(月) 14:44:09.74ID:lgx5lidr0
viberは050で番号通知できるのにSkypeはできませんとさ
474名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 15:42:02.11ID:l9G1P/n+0 >>473
理由を教えてくれよ
理由を教えてくれよ
2017/09/18(月) 20:54:22.79ID:tdxjIOzr0
>>474
ママにきけよ
ママにきけよ
476名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 21:17:32.33ID:l9G1P/n+0 なんだ知らないのか
477名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 21:23:15.57ID:0NGYTbR/0 能力が低い人ほど自信たっぷりな理由、それは…
https://citrus-net.jp/article/37104
https://citrus-net.jp/article/37104
2017/09/18(月) 22:42:00.82ID:lgx5lidr0
>>474
俺の仮説によるとSkypeは国内サーバー使ってないから
俺の仮説によるとSkypeは国内サーバー使ってないから
479名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 02:44:43.67ID:Aw0aVxRb0480名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 05:24:08.52ID:v6Vp/tpv0 すまん どうにもならんから助けて欲しい
Windows7の時に作ったアカウントで今までは7やiPhoneで使ってたんだけどPC買い換えてWindows10になって
デフォでSkype プレビューとか言うのあるからログインしようとしたらログインできない
疑問点は2つなんだけど
Windows10のSkypeはWindows7の頃のアカウントは使えないのか
クラシックSkypeと言うのもあるからインスコしてログインしてみたけど◽︎◽︎◽︎みたいな感じで文字化けしたけどこれは治せないのか
これはどうにもならないのかな?
Windows7の時に作ったアカウントで今までは7やiPhoneで使ってたんだけどPC買い換えてWindows10になって
デフォでSkype プレビューとか言うのあるからログインしようとしたらログインできない
疑問点は2つなんだけど
Windows10のSkypeはWindows7の頃のアカウントは使えないのか
クラシックSkypeと言うのもあるからインスコしてログインしてみたけど◽︎◽︎◽︎みたいな感じで文字化けしたけどこれは治せないのか
これはどうにもならないのかな?
2017/09/20(水) 10:14:49.02ID:6u83eWGR0
新しいウイン用の超絶使いにくくね?
2017/09/20(水) 10:20:43.58ID:6u83eWGR0
昨日あたり
何回もパスワードの変更はおkされるのにそれでサインインしようとすると
アカウントに問題が〜とlive.comにアクセスしてください〜と
アクセスすると
ここまで書いて疲れたがらもういいわ
何回もパスワードの変更はおkされるのにそれでサインインしようとすると
アカウントに問題が〜とlive.comにアクセスしてください〜と
アクセスすると
ここまで書いて疲れたがらもういいわ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 12:01:43.37ID:Hcmz1h+L02017/09/20(水) 14:56:16.51ID:dX0+ucXu0
MSはこれもう終わらせる気なら乗り換えられるモノを作れよ
それが無理なのにどんどん変なことすんなよ
それが無理なのにどんどん変なことすんなよ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 15:43:21.93ID:Y5ltiasU02017/09/20(水) 16:18:09.47ID:6u83eWGR0
でも
これ
MSのもんじゃねえじゃんよ?
MSが買う前から
例えば留学生が身内と連絡取るような定番アプリじゃん
使いにくくして放置とか
これ
MSのもんじゃねえじゃんよ?
MSが買う前から
例えば留学生が身内と連絡取るような定番アプリじゃん
使いにくくして放置とか
2017/09/20(水) 18:19:40.78ID:hfRCvUyd0
実家に固定のSkype電話おいてたから使ってたが、固定のも使えなくなってお古のスマホ置いたし、Skype使えなくなったらハングアウトなり何なりに移るからどうでも良いよ
ハングアウトもやばそうだが
ハングアウトもやばそうだが
2017/09/20(水) 20:16:37.93ID:3hJIKEcH0
なんだこの流れ?
終る気配とかあるか?リニューアルしたのに
迷走感はあるけど
終る気配とかあるか?リニューアルしたのに
迷走感はあるけど
2017/09/20(水) 20:20:52.45ID:IKquwRA90
迷走はしてるけど終わるわけねー
まだ音声通話やビデオ通話と言ったらskypeが出て来る人が多いでしょ
まだ音声通話やビデオ通話と言ったらskypeが出て来る人が多いでしょ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 21:01:35.46ID:Y5ltiasU0 終わらないと思ってる奴には無関係な話だよ
終わるとか思いこんでる馬鹿にとってはそれが真実なんだからしょうがない
次元が違うパラレルワールドの住人が何か言ってると思ってスルーしとけばいい
終わるとか思いこんでる馬鹿にとってはそれが真実なんだからしょうがない
次元が違うパラレルワールドの住人が何か言ってると思ってスルーしとけばいい
2017/09/20(水) 22:17:30.79ID:o03K9Jyf0
海外と連絡とるのに使ってるので、相手がオンラインかどうかは、間違いなく表示してほしい。
今は適当すぎる。
時差があるし、迷惑な時間にメッセージも通話もできないから。
今は適当すぎる。
時差があるし、迷惑な時間にメッセージも通話もできないから。
492名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 01:03:14.84ID:3zzpG+gi0 >>491
何を言ってるのかわからない
メッセージなんかいつでもすればいいじゃん
相手がオフラインでも送れるんだから
通話だって最初にメッセージ送ってから相手に通話可能か確認してから通話すればいいし
むしろそっちの方がマナー的には正しいしな
何を言ってるのかわからない
メッセージなんかいつでもすればいいじゃん
相手がオフラインでも送れるんだから
通話だって最初にメッセージ送ってから相手に通話可能か確認してから通話すればいいし
むしろそっちの方がマナー的には正しいしな
2017/09/21(木) 02:53:17.10ID:X75a0laS0
それでもオンラインか退席中かは表示して欲しい
2017/09/21(木) 02:57:58.62ID:X75a0laS0
iPad版は前のままのUIで放置されてるけどこれがiPhoneで使えたらいいのに
2017/09/21(木) 04:22:02.56ID:waPU0euV0
>>493
ストーカーでもしてるのかい?
ストーカーでもしてるのかい?
496名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 04:33:09.82ID:3zzpG+gi0 >>493
相手の状態を常に確認していたいとかそういう意味か?
まるでストーカーみたいで気持ち悪いな
自分の状態を知らせたいならムードメッセージとかいうのを設定すればいい
https://support.skype.com/ja/faq/FA3541/skype-nomudo-metsusezinobian-geng-fang-fa-wojiao-etekudasai
他にもツイッターやブログやウェブサイトを使って自分のログイン状態を告知しておくという方法もある
相手の状態を常に確認していたいとかそういう意味か?
まるでストーカーみたいで気持ち悪いな
自分の状態を知らせたいならムードメッセージとかいうのを設定すればいい
https://support.skype.com/ja/faq/FA3541/skype-nomudo-metsusezinobian-geng-fang-fa-wojiao-etekudasai
他にもツイッターやブログやウェブサイトを使って自分のログイン状態を告知しておくという方法もある
2017/09/21(木) 04:39:43.12ID:+HDuT8yF0
適当なくらいが丁度良い気もするけどな
2017/09/21(木) 04:46:13.54ID:+pYSR6Um0
反応無かったらそのうち折り返し連絡来るまで待てばいいだけだろ
迷惑じゃない時間がどうしても気になる相手なら事情話して直接聞けよ
迷惑じゃない時間がどうしても気になる相手なら事情話して直接聞けよ
2017/09/21(木) 04:47:21.15ID:X75a0laS0
>>496
仕事で使ってるから余計なことで時間使いたくないし面倒じゃん。前のなら時間設定で自動で退席中とかにできたから気にしてなかった
仕事で使ってるから余計なことで時間使いたくないし面倒じゃん。前のなら時間設定で自動で退席中とかにできたから気にしてなかった
500名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 06:05:35.81ID:Z+4MrQVH0 Skypeのステータス表示ってのは、
相手の時間を突然奪う「電話をかける」という行為を、受け手が半自動で表示できる点に意味がある
「電話してきてもいいよ」というサインだ
それまでの電話では実現できなかった機能だよ
なので、ストーカ?とかムドメ、Twitterで告知とかは的外れだし、代案にさえならない
相手の都合なんてどうでもいいやって使い方の人とは理解し合えないと思うよ
相手の時間を突然奪う「電話をかける」という行為を、受け手が半自動で表示できる点に意味がある
「電話してきてもいいよ」というサインだ
それまでの電話では実現できなかった機能だよ
なので、ストーカ?とかムドメ、Twitterで告知とかは的外れだし、代案にさえならない
相手の都合なんてどうでもいいやって使い方の人とは理解し合えないと思うよ
501名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 06:12:20.98ID:Z+4MrQVH0 メッセージを送るときに、ステータス確認したい…それは理解できないけどな(笑)
ふるーい習慣、完全にP2P時代の習慣が抜けないのかもしれないけど
相手がオンラインになるまで、こっちがずっとオンラインで待機してきゃいけない時代
今はサーバー預かり?なので気にしなくても良いらしいけど、複数端末で履歴動機もしてくれないから、Skypeのメッセージサービスは信用してないし、使用頻度少なめ
ふるーい習慣、完全にP2P時代の習慣が抜けないのかもしれないけど
相手がオンラインになるまで、こっちがずっとオンラインで待機してきゃいけない時代
今はサーバー預かり?なので気にしなくても良いらしいけど、複数端末で履歴動機もしてくれないから、Skypeのメッセージサービスは信用してないし、使用頻度少なめ
502名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 06:13:56.08ID:3zzpG+gi0 >>499
いや仕事で使ってるからさっき書いた通りのことを自分でもやってるんだよ
スクリプト使って自動的にSkypeのオンライン状態をホームページに表示したりな
素人にはそこまでやれとは言わないけどな
いや仕事で使ってるからさっき書いた通りのことを自分でもやってるんだよ
スクリプト使って自動的にSkypeのオンライン状態をホームページに表示したりな
素人にはそこまでやれとは言わないけどな
503名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 06:14:16.45ID:Z+4MrQVH0 Skypeがどうだったか忘れちゃったけど、
ICQやMSNメッセンジャーとかだと、webでステータスを公開するhtmlとかがあったけど、あの手のサービスって、いまもやってるのかな?
webのSkypeって、どうなってるんだろ
ICQやMSNメッセンジャーとかだと、webでステータスを公開するhtmlとかがあったけど、あの手のサービスって、いまもやってるのかな?
webのSkypeって、どうなってるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★4 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★5 [BFU★]
- 【外交】米紙によると日本側は「発言を完全に撤回することは難しい」と米側に説明(WSJ) [1ゲットロボ★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 中国「統一教会は邪教、日米は邪教徒に牛耳られている」ヤフコメ荒れすぎて閉鎖へ [347751896]
- 【朗報】ガンダム監督「政権変わってよかった。高市と小野田(35)は最高。石破はゴミ立憲か共.産に行け。メディア報道は全部ウソ」 [517459952]
- 【悲報】男さん「しまむらの服で『BMW』に行ったら、バカにされたが、職業欄に『医師』って書いたら店員の態度変わったw [483447288]
- 結局性欲に任せて若い頃ヤリまくった奴が生物的に勝つのが納得いかない
- オールドメディア、「高市はトランプから中国を刺激するなとは言われたけど、撤回や自制を求めるものじゃなかった!」とことさら強調 忖度か [597533159]
- スマホ2台持ちにしようか迷ってるんだが、実際スマホ2台持つ意味ってある? [957955821]
