実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。
■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。
Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。
※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。
■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part138
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496544094/
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part139 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 18:46:36.71ID:NRofY3SP02017/07/17(月) 19:56:27.10ID:l/Jrclza0
ニッポンは衰退しました
2017/07/18(火) 01:02:51.03ID:w8ijg0Y20
AVASTの人、まだコイツ無実ダヨョョーってお知らせ来ないのぉ〜
2017/07/18(火) 08:42:46.90ID:CHHXBBhO0
1.49はよ
2017/07/18(火) 13:54:21.71ID:oo8LSv1E0
2017/07/18(火) 13:56:03.57ID:5byQJUSt0
2017/07/18(火) 15:43:05.99ID:aUBBSgrN0
書き込みが自動で閉じないのは?
2017/07/18(火) 15:49:45.84ID:JA4lSuUa0
>>720
今使ってるバージョンは?
最新ならs付きにも対応したし、
後は前スレの↓で今の所殆どはポップアップもしてる
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496544094/824
824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 ▽1件 投稿日:2017/07/01(土) 14:10:09.07 ID:Xzb45eji0 4回目
>>795-796
Rock54にひっかかりまくって回答遅れた、すまん。
1.設定→スレタイ・レス置換でダイアログを開く
2.レス(本文)のラジオボタンをクリック
3.「検索」に、"://www.youtube.com/embed/" を入力("は抜いて、全角を半角に変えて)
4.「置換」に、"://www.youtube.com/watch?v=" を入力(同じく"は抜いて、全角を半角に変えて)
5.追加ボタンを押す
これで>>796のパターンならポップアップできるはず。欠点は本文のURLも変わってしまうこと。
YouTubeのURL表現は沢山のパターンがあるので、ポップアップしないものもあると思う。
今使ってるバージョンは?
最新ならs付きにも対応したし、
後は前スレの↓で今の所殆どはポップアップもしてる
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496544094/824
824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 ▽1件 投稿日:2017/07/01(土) 14:10:09.07 ID:Xzb45eji0 4回目
>>795-796
Rock54にひっかかりまくって回答遅れた、すまん。
1.設定→スレタイ・レス置換でダイアログを開く
2.レス(本文)のラジオボタンをクリック
3.「検索」に、"://www.youtube.com/embed/" を入力("は抜いて、全角を半角に変えて)
4.「置換」に、"://www.youtube.com/watch?v=" を入力(同じく"は抜いて、全角を半角に変えて)
5.追加ボタンを押す
これで>>796のパターンならポップアップできるはず。欠点は本文のURLも変わってしまうこと。
YouTubeのURL表現は沢山のパターンがあるので、ポップアップしないものもあると思う。
2017/07/18(火) 17:52:20.43ID:++aGKtnN0
>>719
お前のクソavastを削除するのが先だぞ
お前のクソavastを削除するのが先だぞ
2017/07/18(火) 17:54:28.92ID:N5WlFWT60
726名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 19:43:31.77ID:VKld+l4t0 数日前から10行ぐらいの長文書き込んだら右下の
書き込み
(Shift+Enter)
のボタンの暗転が戻らずに二度と書き込めなくなったんだけど何これ?
書き込み
(Shift+Enter)
のボタンの暗転が戻らずに二度と書き込めなくなったんだけど何これ?
2017/07/18(火) 19:55:38.01ID:Iqw9D/b40
不具合
2017/07/18(火) 20:00:19.20ID:JA4lSuUa0
>>726
バージョンアップで直ってるよ
バージョンアップで直ってるよ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 20:06:28.52ID:VKld+l4t0 サンキュー治ったわ
でもなんか書き込んだあとの挙動が今までとなんか違うなこれ
でもなんか書き込んだあとの挙動が今までとなんか違うなこれ
2017/07/18(火) 20:13:45.59ID:JA4lSuUa0
書き込み行数多いとタイムアウトが出るようになってるんだよねぇ
リロード押せば直ぐ反映されるけど本文が消えずに残ってしまう・・・
リロード押せば直ぐ反映されるけど本文が消えずに残ってしまう・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 20:29:03.58ID:a4Q02Zdo0 ちょっとスレ違いですがここで質問させて
TVやラジオの再生プレイヤーの再生時間と
2ちゃんの実況スレの過去スレのタイムを同期して
過去スレのレスが勝手に廻っていく「実況ログ再生ソフト」ってないのかな?
もちろん自動同期なんかできるわけないから、
最初に再生プレイヤー側は手動(自分)で指定して
2ちゃんの過去実況ログと同期をとることになるけど。
TVやラジオの再生プレイヤーの再生時間と
2ちゃんの実況スレの過去スレのタイムを同期して
過去スレのレスが勝手に廻っていく「実況ログ再生ソフト」ってないのかな?
もちろん自動同期なんかできるわけないから、
最初に再生プレイヤー側は手動(自分)で指定して
2ちゃんの過去実況ログと同期をとることになるけど。
732名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 20:31:55.91ID:a4Q02Zdo0 ちょっと説明が悪かったかも
TVやラジオの再生プレイヤー
↓
TVやラジオ を録画・録音した 再生プレイヤー
TVやラジオの再生プレイヤー
↓
TVやラジオ を録画・録音した 再生プレイヤー
2017/07/18(火) 20:38:49.74ID:j5fDf6vk0
言いたいことは分かるけど、そこまでして実況スレを見返したいか。
人それぞれだけどさ。
人それぞれだけどさ。
2017/07/18(火) 21:06:23.39ID:a4Q02Zdo0
2017/07/18(火) 21:11:53.96ID:MOfWjA910
ニコ動でいいやん
2017/07/18(火) 21:39:17.27ID:a4Q02Zdo0
>>735
あーテレビはね。そうそう。
今回ラジオなんだよね。
そうか、ラジオなら今はソフトの需要ないか。
オレ自身も2年に一度って言ってんだから
やっぱ手動スレスクロールで我慢しますわw
でもこの2年に一度の時、毎回これを考えるんだよね。
あーテレビはね。そうそう。
今回ラジオなんだよね。
そうか、ラジオなら今はソフトの需要ないか。
オレ自身も2年に一度って言ってんだから
やっぱ手動スレスクロールで我慢しますわw
でもこの2年に一度の時、毎回これを考えるんだよね。
2017/07/18(火) 23:53:37.14ID:1DGt3O9j0
>>731
skin30-2L++にそのような機能があったはず
skin30-2L++にそのような機能があったはず
2017/07/19(水) 00:00:01.51ID:Uop3yrzX0
>>737
見た感じ機能はなさそうだったけど、ありがとう
見た感じ機能はなさそうだったけど、ありがとう
2017/07/19(水) 00:05:14.27ID:u6dHQZKf0
>>731
skin30-2L++の表示再生機能がそれでした。
SHIFT+Rかマウスジェスチャの←←で開始します。(最初に表示されるまで時間がかかるかも)
表示再生中は右上にカーソルを持っていくと現れるパネルの下部にボタンが追加されます。
skin30-2L++の表示再生機能がそれでした。
SHIFT+Rかマウスジェスチャの←←で開始します。(最初に表示されるまで時間がかかるかも)
表示再生中は右上にカーソルを持っていくと現れるパネルの下部にボタンが追加されます。
2017/07/19(水) 00:18:22.86ID:popjwWGd0
live2chってこういう機能あったらなってのが大抵あるからすごいわ
2017/07/19(水) 00:31:30.33ID:Uop3yrzX0
2017/07/19(水) 01:05:48.35ID:Ttlj6EJS0
嫌儲でスレ立てをしていると
1.正常に書き込みが成功するニュースソース
2.書き込み中で止まるも書き込みが成功しているソース
3.書き込み中で止まりエラーレスポンスが出るも表示されない
の3タイプがあるkとが判明。
もしかしたらROCK54規制とかNGワード規制関連との兼ね合いで
書き込み中で止まる現象が起きているかもしれません?
どのワードが影響してるのかとかは全く分からないので対処方法は
ないのかも?
1.正常に書き込みが成功するニュースソース
2.書き込み中で止まるも書き込みが成功しているソース
3.書き込み中で止まりエラーレスポンスが出るも表示されない
の3タイプがあるkとが判明。
もしかしたらROCK54規制とかNGワード規制関連との兼ね合いで
書き込み中で止まる現象が起きているかもしれません?
どのワードが影響してるのかとかは全く分からないので対処方法は
ないのかも?
2017/07/19(水) 02:09:05.97ID:Toc95K2r0
2017/07/19(水) 10:19:54.20ID:Qc/HIGO30
アップデートしたけど書き込み時まだタイムアウトするよ
2017/07/19(水) 11:12:57.80ID:Rv5x8jHb0
もし間違えてたらすみませんが実況モードで15回リロードして書き込みがないと
再読み込みしても実況モードはキャンセルされたままになりますよね?
再読み込みボタンをクリックした時点で自動リロードが復活するようにならないかなあ
再読み込みしても実況モードはキャンセルされたままになりますよね?
再読み込みボタンをクリックした時点で自動リロードが復活するようにならないかなあ
2017/07/19(水) 11:14:53.65ID:yG0VkxMI0
そらするだろ
なぜするかは >>363-366 >>440-460 あたりもっかい読もう
特に >>455 >>457 あたりな
負荷が高めでタイムアウトしやすい2chの板・鯖に常駐してるユーザと
負荷がいつも低く絶対と言っていいほどタイムアウト起こさない板・鯖
に常駐してるユーザとでは感じ方が変わるのも当然
全員が単一の同じ書き込み条件の鯖を使ってるわけじゃないからね
「俺はタイムアウトしない」っていうのは、頻発してる他のユーザに対して
なんの助けにもならない
板に依ってRC54などの設定も違ってそうだし
逆にタイムアウトするわ報告だってそう
タイムアウトしたのが、どの板・どの鯖で、そのリアルタイムでその鯖の
負荷がどのぐらいだったかとかまで書かないと、タイムアウト報告は
無価値
報告したところでLive2ch側ではユーザ個別に常駐先の鯖負荷と鯖設定
板設定に応じてタイムアウトms値を増減することしかできないだろうが
最大の原因は鯖側にあるんだから
なぜするかは >>363-366 >>440-460 あたりもっかい読もう
特に >>455 >>457 あたりな
負荷が高めでタイムアウトしやすい2chの板・鯖に常駐してるユーザと
負荷がいつも低く絶対と言っていいほどタイムアウト起こさない板・鯖
に常駐してるユーザとでは感じ方が変わるのも当然
全員が単一の同じ書き込み条件の鯖を使ってるわけじゃないからね
「俺はタイムアウトしない」っていうのは、頻発してる他のユーザに対して
なんの助けにもならない
板に依ってRC54などの設定も違ってそうだし
逆にタイムアウトするわ報告だってそう
タイムアウトしたのが、どの板・どの鯖で、そのリアルタイムでその鯖の
負荷がどのぐらいだったかとかまで書かないと、タイムアウト報告は
無価値
報告したところでLive2ch側ではユーザ個別に常駐先の鯖負荷と鯖設定
板設定に応じてタイムアウトms値を増減することしかできないだろうが
最大の原因は鯖側にあるんだから
2017/07/19(水) 11:18:34.48ID:yG0VkxMI0
ちなみに>>746書き込んだときタイムアウトしたわw
software板があるegg鯖なwww
今って鯖のロードって見れないんだっけ……
本文中にアンカリンクが複数生成されるとしやすかったりするのか?
もちろん鯖側の話でLive2chの話じゃないんだが
software板があるegg鯖なwww
今って鯖のロードって見れないんだっけ……
本文中にアンカリンクが複数生成されるとしやすかったりするのか?
もちろん鯖側の話でLive2chの話じゃないんだが
2017/07/19(水) 14:24:13.41ID:6+vztUgc0
俺の体感ではアンカ関係なく6行以上くらい書いたとき遅いな
短文だったら一瞬
でも遅いっていってもタイムアウトじゃなくて
書き込みレスポンス-数字表示で2秒くらいで終わるけど
短文だったら一瞬
でも遅いっていってもタイムアウトじゃなくて
書き込みレスポンス-数字表示で2秒くらいで終わるけど
2017/07/19(水) 16:51:19.70ID:sPcR1UK20
新スレは赤文字で24時間以内に建ったスレは青文字それ以外は黒文字だったけど今は板ボタン二回押しても全部赤のまんまだ
1.48だけど自分だけかな
1.48だけど自分だけかな
2017/07/19(水) 19:31:21.78ID:6+vztUgc0
>>749
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=33
もしくはWindowsの設定でシステムロケールが日本じゃない(日本時間じゃないエリアが選択されている)
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=33
もしくはWindowsの設定でシステムロケールが日本じゃない(日本時間じゃないエリアが選択されている)
2017/07/19(水) 20:18:35.30ID:rdXnSICW0
2017/07/20(木) 02:07:51.87ID:mUB8d8f60
2017/07/20(木) 02:13:41.46ID:mUB8d8f60
IEの規定のレベルをリセット
754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 05:52:34.55ID:53B7NQI70 長文書き込むとタイムアウトしちゃう
リロードすると書き込めてる
リロードすると書き込めてる
2017/07/20(木) 07:46:44.36ID:5Pnyc5VM0
広告更新される度にウインドウをアクティブにすんのやめて欲しいわ
2017/07/20(木) 11:06:17.77ID:NWlThMcV0
>>5の方法でワッチョイスレでID無しをアボンする事は
出来たんですが、これをやるとワッチョイとID無しの
板(オリンピック板等)だと全てが消えてしまうんですが、
これはどうにもならないんでしょうか?
出来たんですが、これをやるとワッチョイとID無しの
板(オリンピック板等)だと全てが消えてしまうんですが、
これはどうにもならないんでしょうか?
2017/07/20(木) 11:18:56.79ID:hhpQUpFC0
NGボタン押して解除したら?
2017/07/20(木) 11:24:39.05ID:YHX8B6Gf0
2017/07/20(木) 11:56:23.27ID:NWlThMcV0
2017/07/20(木) 12:04:53.74ID:5whb3SuO0
2017/07/20(木) 13:42:08.91ID:+wQt7vJN0
2017/07/20(木) 14:57:27.66ID:7sf6FhQu0
763名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 09:35:59.47ID:pmhzgiwn0 タイムアウトの頻度がまだ高い
2017/07/21(金) 09:40:29.50ID:t24Lw6U80
30分以内、60分以内、2時間以内…スレ一覧の時間別色分け機能くだしあ
2017/07/21(金) 22:23:49.26ID:w4VWFYjE0
>>711
これってどんな機能があんの?
これってどんな機能があんの?
2017/07/22(土) 01:23:58.55ID:0rdHS8Wr0
おもてー
2017/07/22(土) 05:34:34.43ID:59Lgaz1q0
うらー
2017/07/22(土) 07:01:45.68ID:2mZbNQHg0
ula.cc
2017/07/22(土) 14:26:39.90ID:2r5GdOcv0
「whb end」ってエラーが出るけど何だろコレ?
このソフトウェア板の一覧が表示されないし、他にもいくつかスレ一覧が出ない板があるなあ
スレッドリストの読み取りができない板とできる板があるのか・・・
このソフトウェア板の一覧が表示されないし、他にもいくつかスレ一覧が出ない板があるなあ
スレッドリストの読み取りができない板とできる板があるのか・・・
2017/07/22(土) 15:03:00.13ID:zEexUi/P0
2017/07/22(土) 21:14:04.94ID:XjNl/QzG0
オートリロード15秒にしても読み込み制限になって全然実況見れない
どうすればいいのこれ
どうすればいいのこれ
2017/07/22(土) 21:35:03.65ID:XjNl/QzG0
adnasiが対策されたのか
消したら動いたわ
消したら動いたわ
2017/07/22(土) 23:25:51.24ID:2r5GdOcv0
>>770
先ほどいろいろ設定をいじってたら、設定のスレ一覧レンダリングを一括から逐次に戻したら
スレ一覧が見られるようになりました
うちの回線が遅いのか、それとも他の原因かわかりませんが、スレ取得にちょっと時間がかかってたので
もしかしたらタイムアウトに引っ掛かってた(?)のかもしれません
実はタイムアウトの時間もちょっと短めに設定していたので・・・
とはいえ、それでも、whb endのエラー表示になってたのは解せないところではありますがw
一括レンダリングに戻すと今もやっぱりエラーは再現されますので、何か別の問題があるのかもしれませんね
なお、エラー表示の時もちゃんと表示された今も、アドレスバーに表示されるURL文字列はまったく同じモノです
というわけで、追尾でボードリストが変化したとか、httpsアクセスとかの問題とは別だったのかも
先ほどいろいろ設定をいじってたら、設定のスレ一覧レンダリングを一括から逐次に戻したら
スレ一覧が見られるようになりました
うちの回線が遅いのか、それとも他の原因かわかりませんが、スレ取得にちょっと時間がかかってたので
もしかしたらタイムアウトに引っ掛かってた(?)のかもしれません
実はタイムアウトの時間もちょっと短めに設定していたので・・・
とはいえ、それでも、whb endのエラー表示になってたのは解せないところではありますがw
一括レンダリングに戻すと今もやっぱりエラーは再現されますので、何か別の問題があるのかもしれませんね
なお、エラー表示の時もちゃんと表示された今も、アドレスバーに表示されるURL文字列はまったく同じモノです
というわけで、追尾でボードリストが変化したとか、httpsアクセスとかの問題とは別だったのかも
2017/07/22(土) 23:57:13.09ID:8B6vFe710
なんでURL書かないんだろ
他の人が試せないじゃん
他の人が試せないじゃん
2017/07/23(日) 00:42:00.47ID:WFDRlj0+0
おっと、そうでした!たしかにURL書いてませんでした、失礼!
そもそも、このソフトウェア板からして既にスレ一覧が表示されてなかったので、実はこのスレもIEで見ていました。
さて今、設定を一括レンダリングに戻して、どんな板のスレ一覧が見られるか試してみたのですが、
「PC等」ジャンル内の板に関しては、旧・mac板とモバイル板とDTV板の3つだけでスレ一覧が表示されました。
他の板はすべて、クリックしてもwhb endエラーが表示されて、スレ一覧は表示されません。
もうひとつ、「心と体」ジャンル内の板も試してみました。
このジャンルは興味がなかったので過去に一度も開いたことがなく、すべてが初めてクリックする板です。
癒し板から順番にクリックしていきましたが、ここは唯一、HIVサロンだけがスレ一覧が表示されました。
他の板は、やはりwhb endエラーの表示がステータスバーに出るだけです。
これで何か今回の原因がわかるようであればいいなあ・・・
そもそも、このソフトウェア板からして既にスレ一覧が表示されてなかったので、実はこのスレもIEで見ていました。
さて今、設定を一括レンダリングに戻して、どんな板のスレ一覧が見られるか試してみたのですが、
「PC等」ジャンル内の板に関しては、旧・mac板とモバイル板とDTV板の3つだけでスレ一覧が表示されました。
他の板はすべて、クリックしてもwhb endエラーが表示されて、スレ一覧は表示されません。
もうひとつ、「心と体」ジャンル内の板も試してみました。
このジャンルは興味がなかったので過去に一度も開いたことがなく、すべてが初めてクリックする板です。
癒し板から順番にクリックしていきましたが、ここは唯一、HIVサロンだけがスレ一覧が表示されました。
他の板は、やはりwhb endエラーの表示がステータスバーに出るだけです。
これで何か今回の原因がわかるようであればいいなあ・・・
2017/07/23(日) 00:44:59.68ID:WFDRlj0+0
あ、URLアドレス表示は、ソフトウェア板をクリックした時は
http://egg.2ch.net/software/ とアドレス欄に表示されています
http://egg.2ch.net/software/ とアドレス欄に表示されています
777名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 01:15:43.72ID:R/WdfHrJ0 777
2017/07/23(日) 01:54:07.91ID:4ZgxykMG0
>>773
タイムアウト短くってどの程度よ
まさか1とか2とかにしてないだろうな
単位はミリ秒だぞ
0.001秒だぞ
どんなに短くても3000(3秒)くらいにはしたほうがいいと思うぞ
3秒すら我慢できんってことないだろうし
タイムアウト短くってどの程度よ
まさか1とか2とかにしてないだろうな
単位はミリ秒だぞ
0.001秒だぞ
どんなに短くても3000(3秒)くらいにはしたほうがいいと思うぞ
3秒すら我慢できんってことないだろうし
2017/07/23(日) 05:10:36.79ID:12Wc/5fM0
まだアバストって1.48でエラー発生する?
どっちか対策とったかな?
どっちか対策とったかな?
780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 06:03:24.86ID:bt+7fLcC02017/07/23(日) 08:01:51.84ID:IBuYI8tX0
>>779大丈夫だったよ
2017/07/23(日) 09:19:21.59ID:hwlNQPVg0
2017/07/23(日) 09:27:47.01ID:SMuwAdlW0
2017/07/23(日) 11:55:08.83ID:VQhhXZ+60
Adnasi対策されたってマジ?
最悪
最悪
785名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 13:08:21.86ID:ItWrh/iJ0 API認証できないのと、ボードデータ更新が昼から出来ない・・・・2chのどこかがイカれてるなら、もうちょっと騒ぎになるよなあ
2017/07/23(日) 13:09:50.68ID:12Wc/5fM0
>>779
最新版にしても不具合なしですか?
最新版にしても不具合なしですか?
2017/07/23(日) 14:43:53.75ID:KLlLSvvw0
マジかadnasi対策かよ
気にしないなら1.47大安定やな
気にしないなら1.47大安定やな
2017/07/23(日) 15:26:48.09ID:bCrKyFjU0
>>785
騒ぎになってます
重い重い重い重い重い重い重い×100 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1500702998/
騒ぎになってます
重い重い重い重い重い重い重い×100 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1500702998/
2017/07/23(日) 23:44:22.75ID:VQhhXZ+60
>>787
もう落とせない。。。
もう落とせない。。。
2017/07/24(月) 01:36:01.34ID:SvHOEcLx0
突然起動しなくなったのですが…
2017/07/24(月) 01:38:34.23ID:SvHOEcLx0
直った(´・ω・`)
2017/07/24(月) 01:40:33.21ID:LiGVQNtK0
エスパーするなら
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=111
エスパー以外の解答を求めるならテンプレ使え
しかしこれで思い出したが、何か1.48で何人かプロセス残るのが多発するって奴いたけど
それこそ変な改造dllとか入れてんじゃないだろな
DLLインジェクションするような奴入れてたらバイナリ変わって誤動作しても当たり前だし
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=111
エスパー以外の解答を求めるならテンプレ使え
しかしこれで思い出したが、何か1.48で何人かプロセス残るのが多発するって奴いたけど
それこそ変な改造dllとか入れてんじゃないだろな
DLLインジェクションするような奴入れてたらバイナリ変わって誤動作しても当たり前だし
2017/07/24(月) 01:45:19.53ID:SvHOEcLx0
>>792
すいません ありがとう
すいません ありがとう
2017/07/24(月) 05:09:05.81ID:xOpC+hFt0
アップデートしてから、avastにウイルス扱いされてしまってるんですが
元のバージョンへ戻す方法って、どうしたらいいんでしょうか?
元のバージョンへ戻す方法って、どうしたらいいんでしょうか?
795名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 05:11:21.24ID:xOpC+hFt0 >>780
Live2chなんかよりavastとの付き合いの方が長いんだよ
WindowsMeの時代からavast使ってるからな
てか、ギコナビが今でも使えるなら、ギコナビのままだったんだが
ダメになって、一番シンプルってことでLive2chにしただけだし
別にLive2ch辞めても良いんだが、他にいいブラウザあるか?
Live2chなんかよりavastとの付き合いの方が長いんだよ
WindowsMeの時代からavast使ってるからな
てか、ギコナビが今でも使えるなら、ギコナビのままだったんだが
ダメになって、一番シンプルってことでLive2chにしただけだし
別にLive2ch辞めても良いんだが、他にいいブラウザあるか?
2017/07/24(月) 05:20:09.07ID:hBUgCY+O0
除外の仕方がわかりませんとそっちのスレで聞いてきたらいいじゃない
797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 05:50:04.20ID:phmf6utJ02017/07/24(月) 06:05:25.96ID:lK6KeivM0
avastとの付き合いが長いくせにavastが誤爆したときの
対処法を一切知らないとな
ふぅん
対処法を一切知らないとな
ふぅん
2017/07/24(月) 06:09:22.16ID:7fDmSM1a0
avastまともに使えないならもうWindows Defenderで十分なんじゃないの
2017/07/24(月) 06:25:40.95ID:W1cTz37Q0
2017/07/24(月) 07:16:46.94ID:xOpC+hFt0
そもそも、avastで除外させてまで使うことなんぞないし
よほど、怪しいことやってる連中は、手慣れてるのかもしれんが・・・
クロームとかで書き込むと、専用ブラウザとは色々と使い勝手違うんだよな
ギコナビは長かったし、Live2chもそれなりに使って来たんで
さすがに、素人だから通常ブラウザで良いなんてことにはならんよ
てか、どうやってバージョン戻せばいいのか、誰も知らんのか
よほど、怪しいことやってる連中は、手慣れてるのかもしれんが・・・
クロームとかで書き込むと、専用ブラウザとは色々と使い勝手違うんだよな
ギコナビは長かったし、Live2chもそれなりに使って来たんで
さすがに、素人だから通常ブラウザで良いなんてことにはならんよ
てか、どうやってバージョン戻せばいいのか、誰も知らんのか
2017/07/24(月) 07:26:57.87ID:7fDmSM1a0
いや古いバージョン落としてlive2ch.exeを入れ替えるだけでしょ
そんなことすらも出来ないのか…
そんなことすらも出来ないのか…
2017/07/24(月) 07:28:16.16ID:R0OQQeX50
>>801
スレ内検索くらいしろよ。何度も書かれてる。
スレ内検索くらいしろよ。何度も書かれてる。
2017/07/24(月) 07:37:56.57ID:lK6KeivM0
すげえな
どんだけavastと深く長く付き合ったら
マイナーなフリーウェアの出たばかりの新バージョンや
マイナーな商業ゲームの公式アップデータが
バリバリ誤認識されて隔離される経験をまったくなしで
過ごせるんだろ
どんだけavastと深く長く付き合ったら
マイナーなフリーウェアの出たばかりの新バージョンや
マイナーな商業ゲームの公式アップデータが
バリバリ誤認識されて隔離される経験をまったくなしで
過ごせるんだろ
2017/07/24(月) 07:48:02.73ID:R0OQQeX50
>>804
今年の「avast 春の誤検出祭り」とか出会わなかったのかねえ。
拡張機能によると思うけど、クロムをマルウェア扱いしたらしいが。
俺はクロム使ってないので知らんかったが、姉から「ブラウザが使えなくなった」と相談されて対応した。
今年の「avast 春の誤検出祭り」とか出会わなかったのかねえ。
拡張機能によると思うけど、クロムをマルウェア扱いしたらしいが。
俺はクロム使ってないので知らんかったが、姉から「ブラウザが使えなくなった」と相談されて対応した。
2017/07/24(月) 07:49:03.05ID:0EbtVIde0
前のバージョンの時にもあったのでいつからなのかハッキリしないけど
読み込んだはずのスレッドが未読(赤字)に戻っているときがある
そのスレッドに規則性でもあるのかと画像やtubeをチェックしたりするけどまったくわかりませんw
読み込んだはずのスレッドが未読(赤字)に戻っているときがある
そのスレッドに規則性でもあるのかと画像やtubeをチェックしたりするけどまったくわかりませんw
2017/07/24(月) 08:10:37.30ID:R0OQQeX50
>>806
赤くなるのは
「前回”スレ一覧”を取得した以降に立ったスレッド」
だから、スレ一覧を経由せずに開いたスレ(次スレ誘導から直接開いたりした場合など)は一覧で見ると赤くなってる。
後、PCの時計がずれている可能性もあるので一応確認しておいて。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=33
赤くなるのは
「前回”スレ一覧”を取得した以降に立ったスレッド」
だから、スレ一覧を経由せずに開いたスレ(次スレ誘導から直接開いたりした場合など)は一覧で見ると赤くなってる。
後、PCの時計がずれている可能性もあるので一応確認しておいて。
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=33
2017/07/24(月) 08:28:08.14ID:rXVfhtxt0
ID:xOpC+hFt0
これまで同様の書き込みが数え切れないほどあったが
ここまで開き直ったヤツはいないな
清々しささえ感じられるw
これまで同様の書き込みが数え切れないほどあったが
ここまで開き直ったヤツはいないな
清々しささえ感じられるw
2017/07/24(月) 09:02:17.42ID:QSRvN3Yt0
ていうかただの荒らしなんじゃないの?
このスレに前からいたやつ
このスレに前からいたやつ
2017/07/24(月) 09:45:35.44ID:Khor57lp0
avastが糞なのはわかった
2017/07/24(月) 10:13:07.53ID:0EbtVIde0
>>807
リンクをありがとうございます
これ便利ですよね、マウスをあてると「Ctrlキーを推しながら〜」まで表示されてとっても親切
時計は大丈夫でした
全スレッドが赤い未読に戻るんじゃなくて、
スレ一覧から確かにクリックして開いたはずの中の1,2スレが戻る感じです
星飛雄馬のせいかなとか裸のめがねおばさんのせいかなと思ってチェックするけど違うようなw
今バージョンから起きてるわけではありません、念のため
リンクをありがとうございます
これ便利ですよね、マウスをあてると「Ctrlキーを推しながら〜」まで表示されてとっても親切
時計は大丈夫でした
全スレッドが赤い未読に戻るんじゃなくて、
スレ一覧から確かにクリックして開いたはずの中の1,2スレが戻る感じです
星飛雄馬のせいかなとか裸のめがねおばさんのせいかなと思ってチェックするけど違うようなw
今バージョンから起きてるわけではありません、念のため
2017/07/24(月) 11:51:15.77ID:7ncjpP940
書き込み欄の文字を大きくしたいのですができますか?
いろいろ見たのですがわかりません
いろいろ見たのですがわかりません
2017/07/24(月) 12:30:32.70ID:R0OQQeX50
>>812
setting.sknを弄れば出来る。
1.表示→現在のスキンのsetting.sknをメモ帳で開く
2.下に以下の行を追加。12は例で大きくするほどフォントサイズはでかくなる。
最後に改行を入れるのを忘れないように。
#WriteFontSize=12
3.表示→現在のスキンを再読み込み
デフォルトスキンを使っているなら、エクスプローラでコピぺして、そちらに切り替えてから編集してね。
Live2chはスキンで色々変えられるのがいい。
setting.sknを弄れば出来る。
1.表示→現在のスキンのsetting.sknをメモ帳で開く
2.下に以下の行を追加。12は例で大きくするほどフォントサイズはでかくなる。
最後に改行を入れるのを忘れないように。
#WriteFontSize=12
3.表示→現在のスキンを再読み込み
デフォルトスキンを使っているなら、エクスプローラでコピぺして、そちらに切り替えてから編集してね。
Live2chはスキンで色々変えられるのがいい。
2017/07/24(月) 13:38:05.19ID:7ncjpP940
815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 15:25:59.32ID:Dnmk6QyZ0 書き込み後にウインドウが閉じないことが多くなった
書き込めてるのかどうか更新しなと分からないから不便
書き込めてるのかどうか更新しなと分からないから不便
2017/07/24(月) 16:07:13.02ID:lK6KeivM0
2017/07/25(火) 00:58:12.64ID:Tuc9UQx60
最近「サーバーに接続できませんでした」ってのが多発するんだけど
これは2ちゃん側の問題?
これは2ちゃん側の問題?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 青森のラーメン店、ライス・メンマ無料サービスを始める→ありえない残し方をした人が100人になったら即終了→すでに2人残してあと98人 [808139444]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
- 読売新聞、安倍晋三の新語録を公開。(高市に対して)「仕事は一人でやるもんじゃないんだよ」 [603416639]
