前スレ
最強のエミュレーター(PS編) 16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1466412277/
・はじめてのかたへ
まず↓のPSエミュの情報サイトを読んでください
http://www34.atwiki.jp/psemu/
以下に該当する方はご遠慮願います
1 読まない・調べない・試さない・理解力が足りない・人を利用することしか頭にない
・主なPSエミュレーター
ePSXe
http://www.epsxe.com/
PCSX Reloaded SVN
http://pcsxr.codeplex.com/
PCSX Reloaded Git
https://github.com/iCatButler/pcsxr
PCSX Reloaded開発版のダウンロードウェブサイト
http://www.emucr.com/search/label/PCSX-Reloaded
XEBRAユーザーはこちら
最強のエミュレーター(PS編)★XEBRA限定★
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1497065664/
マルチエミュユーザーはこちら
マルチエミュレーター総合スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1465826484/
補足 次スレを立てる時には次スレの>>1の先頭(一行目)に以下の行を貼り付けワッチョイを入れて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
最強のエミュレーター(PS編) 17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1142-LvKX)
2017/06/26(月) 13:37:40.63ID:PH+eLQ+h02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72c-NIhq)
2017/06/26(月) 13:43:29.27ID:kITTdErx0 前スレ999だが
Lanczos2-Sharperというシェーダーがかなり良かった
現段階ではおすすめ
Lanczos2-Sharperというシェーダーがかなり良かった
現段階ではおすすめ
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4f-NIhq)
2017/06/26(月) 23:20:52.23ID:+oxhqW+I0 以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。
そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。
卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?
それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
2get
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。
そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。
卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?
それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
2get
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1fe0-y58+)
2017/06/27(火) 02:27:12.48ID:88ezHH9x0 3じゃねえかw
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-sBFH)
2017/06/27(火) 23:39:42.92ID:sJR7cUqu0 その辺は深く考えずFXAA使ってるなー
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 578e-6yJD)
2017/06/28(水) 14:39:21.21ID:k4wtYbKZ0 epsxeシェーダー変えるために再起動しないといけないから
面倒でなかなかどれが良いか吟味できない
面倒でなかなかどれが良いか吟味できない
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-NIhq)
2017/06/28(水) 14:47:54.48ID:R1sJR3JE0 FXAAを使うとエラーが出るな
内蔵GL2ね
やっぱLanczos2が今のところ綺麗だわ
内蔵GL2ね
やっぱLanczos2が今のところ綺麗だわ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 57bb-twsE)
2017/06/28(水) 16:01:20.15ID:44v94hV/0 色々調整できるPsxFX便利だよ
.slfの編集でバイリニア、バイキュービック、Lanczos
CRT、スキャンライン
なんでもござれ
https://github.com/Asmodean-/PsxFX/tree/master/PsxFX
.slfの編集でバイリニア、バイキュービック、Lanczos
CRT、スキャンライン
なんでもござれ
https://github.com/Asmodean-/PsxFX/tree/master/PsxFX
9名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-wlIf)
2017/06/28(水) 18:07:21.22ID:8cKiEkuOd >>6
指定ファイルはそのままで休止→シェーダー上書き→再開でできない?
指定ファイルはそのままで休止→シェーダー上書き→再開でできない?
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4263-wjSU)
2017/06/29(木) 16:04:12.40ID:LVCIa8Yh0NIKU >>7
猿が最強なんだよBOKE共
猿が最強なんだよBOKE共
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c26c-1w5B)
2017/06/29(木) 18:45:20.44ID:HqnaP8tl0NIKU >>10「ボクがつかってる猿がさいきょうなんだよー! いろんはみとめない」
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c22c-nP2k)
2017/06/29(木) 21:38:33.90ID:sRd5y1bk0NIKU >>10
一回他も使ってみ
一回他も使ってみ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-TwWI)
2017/07/05(水) 00:24:41.69ID:IvsuHNE+0 質問スレはないのかな・・・?
PCSXRを使い始めたけど、ゲーム中に十字キーが入りっぱなしになることが1分に1回くらいのペースである
STGをよくやるからかなり痛いんだけど、どんな環境だと発生するとかあるのかな?
ハイスペPC使えって話?
PCSXRを使い始めたけど、ゲーム中に十字キーが入りっぱなしになることが1分に1回くらいのペースである
STGをよくやるからかなり痛いんだけど、どんな環境だと発生するとかあるのかな?
ハイスペPC使えって話?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-TwWI)
2017/07/05(水) 00:40:42.70ID:IvsuHNE+0 理由はわからないけど発生しなくなった
スレ汚しすまん
スレ汚しすまん
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-CicO)
2017/07/05(水) 01:28:31.75ID:gLjT+xMI0 スペック気にするなら単純にePSXe使えば超軽いって話になる
今はBIOSから何から何までプラグイン関係も一通り最初からぜんぶ揃ってるしね
今はBIOSから何から何までプラグイン関係も一通り最初からぜんぶ揃ってるしね
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-C658)
2017/07/05(水) 10:05:13.16ID:FZ2olqwF0 ゲームパッドの挙動がおかしいのはたいていゲームパッドのせいだよな
コントロールパネルからのテストでは正常動作してて
特定ソフトだけ異常動作することは少ない
しかしテスト画面でボタン連打や押されっぱなしの挙動を発見しても
異常なのがわかるだけでどうしようもないんだよなあ……
コントロールパネルからのテストでは正常動作してて
特定ソフトだけ異常動作することは少ない
しかしテスト画面でボタン連打や押されっぱなしの挙動を発見しても
異常なのがわかるだけでどうしようもないんだよなあ……
17名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-KEbe)
2017/07/05(水) 10:18:18.66ID:NBt7gUbmd プラグインだしな、同じものでもバージョンや派生版なんかで改善することがよくある
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-pw7L)
2017/07/06(木) 17:21:54.26ID:DY0qrAYP0 16で言いたかったソフトはゲームソフトではなくアプリケーションのことな
パッドがおかしいというとバージョンがどうこう言いだすのがいるけど
たいていそれ以前の問題でOSのパッド設定の段階からおかしくなってる
パッドがおかしいというとバージョンがどうこう言いだすのがいるけど
たいていそれ以前の問題でOSのパッド設定の段階からおかしくなってる
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dd-1CH6)
2017/07/13(木) 01:38:32.92ID:BlQA1A/k0 Xebra (2017/07/11)
ttp://www.emucr.com/2017/07/xebraarbex-20170711.html
ttp://www.emucr.com/2017/07/xebraarbex-20170711.html
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-6518)
2017/07/18(火) 16:02:09.18ID:SopoxmyvM 誰にでも素人の時代があったはずで
その時の苦労も誰もが知ってるはずなのに
その素人に冷たい奴ってやっぱ人間的に腐ってるよね
Xebraってそんなイメージ
その時の苦労も誰もが知ってるはずなのに
その素人に冷たい奴ってやっぱ人間的に腐ってるよね
Xebraってそんなイメージ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3563-LJ0d)
2017/07/18(火) 16:34:16.80ID:MZgZWI6Z0 建築家の坂倉準三の息子・坂倉竹之助の嫁の連れ子がZEEBRAだったのはちょっとショックだった
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e05-S4qQ)
2017/07/19(水) 12:13:01.18ID:o0bq34y6023名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-cOVJ)
2017/07/19(水) 12:56:34.97ID:pmdHRlRJd ある程度の知識レベルは必要
電源オンのゲーム機とは違うから
エミュ毎にそのレベルが変わるだけ
電源オンのゲーム機とは違うから
エミュ毎にそのレベルが変わるだけ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0063-z+eH)
2017/07/19(水) 14:54:06.52ID:B00qsUJ70 >>20はXebra作者をdisってたんだと思ってた
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e05-S4qQ)
2017/07/19(水) 15:53:12.57ID:o0bq34y60 ePSXeなどが素人に優しいのは解説サイトのおかげ
エミュサーチとかエミュナビとか
エミュサーチとかエミュナビとか
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-E/h9)
2017/07/20(木) 11:22:50.41ID:KtXV3Xje0 ePSXeはいい加減レジストリ使う仕様やめてくれ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-m+7a)
2017/07/20(木) 11:37:13.97ID:jGa65OwlM 使う側はiniだけのがシンプルでいいんだけど
開発側から見てレジストリ使うメリットってなんなん
素人なんでわかりまへん
開発側から見てレジストリ使うメリットってなんなん
素人なんでわかりまへん
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-m+7a)
2017/07/20(木) 11:41:57.13ID:jGa65OwlM さーせんググ解決しました
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6790-pqVL)
2017/07/20(木) 12:00:30.62ID:DJ/C6Tz30 SNES9Xみたいに関連付けまで変えないだけマシ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-kbdF)
2017/07/20(木) 12:10:04.61ID:4zhPOBH+d プラグインをそういう仕様にしたPSEmu PROに文句言うんだな
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf53-dw5s)
2017/07/21(金) 14:33:19.82ID:9v6Lh37K0 ワイドスクリーンハックができるのってePSXeだけなのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-dw5s)
2017/07/21(金) 20:51:10.33ID:lSDT5QC90 ドラクエ7の上下の黒帯ってどうにか消せないの?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e787-sZOJ)
2017/07/25(火) 04:17:58.13ID:YKm2+req034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19dd-gAma)
2017/08/06(日) 08:31:20.54ID:71yi5msU0 BizHawk v2.2.0
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b87-SyvN)
2017/08/12(土) 22:23:16.74ID:k+AeBVad0 pcsxrで二人プレイしたいんですが、
pad settingsで二つのコントローラをそれぞれ設定しても、ゲームを開始すると1コンしか操作できず、2コンはボタンを押しても操作できません。
ps4のコントローラを二台とも使用し、inputmapperで繋げてます。
関係あるかわかりませんがデバイスをみると、全く同じ名前のデバイスが二対あります。
2コンも動かすにはどうすればよいでしょうか。
pad settingsで二つのコントローラをそれぞれ設定しても、ゲームを開始すると1コンしか操作できず、2コンはボタンを押しても操作できません。
ps4のコントローラを二台とも使用し、inputmapperで繋げてます。
関係あるかわかりませんがデバイスをみると、全く同じ名前のデバイスが二対あります。
2コンも動かすにはどうすればよいでしょうか。
36名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-Qepg)
2017/08/13(日) 01:22:43.39ID:MBFkuUYVd 夏休みです
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-z+qv)
2017/08/13(日) 01:57:50.50ID:qTYs2Nk50 2コンに付いてるマイクをフーッってすると動くよ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a327-n6FE)
2017/08/14(月) 02:15:29.33ID:U7gPyS+H0 no$psx更新来てたんだな
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-4te5)
2017/08/14(月) 11:00:06.47ID:fstQA5Yf0 ePSXeでワイルドアームズ動かしてるんだが
なんでメモカ読み込みがこんなに遅いんだろうな
128KB×2に数秒ってどういうこと
なんでメモカ読み込みがこんなに遅いんだろうな
128KB×2に数秒ってどういうこと
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b42-aEKd)
2017/08/14(月) 11:18:00.64ID:/DxBsIQY0 自分はステートセーブ主体にして、
メモカは節目(テイ゛スク2枚目のはじまり等)のところでだけセーブするようにしてる
ステートセーブの数が足らなくなったらフォルダ別に分けて保存して必要な時だけ上書きコピー
メモカは節目(テイ゛スク2枚目のはじまり等)のところでだけセーブするようにしてる
ステートセーブの数が足らなくなったらフォルダ別に分けて保存して必要な時だけ上書きコピー
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6703-Qepg)
2017/08/14(月) 12:51:29.93ID:chdRAvBm0 テイ゛スク
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-KsLg)
2017/08/14(月) 17:56:47.30ID:nkSrCgnQ0 >>40
実機で時間がかかるものは、実機ほどではないが時間がかかる、実機で早いものはエミュでも速い
データサイズはあまり関係ない
内蔵BIOSも試してみるといいかも
アーマードコアは実機から吸い出したBIOSだと6〜7秒かかるけど内蔵BIOSだと2〜3秒で済む
どのゲームでも速くなる訳ではないけど
実機で時間がかかるものは、実機ほどではないが時間がかかる、実機で早いものはエミュでも速い
データサイズはあまり関係ない
内蔵BIOSも試してみるといいかも
アーマードコアは実機から吸い出したBIOSだと6〜7秒かかるけど内蔵BIOSだと2〜3秒で済む
どのゲームでも速くなる訳ではないけど
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-KsLg)
2017/08/14(月) 17:57:34.68ID:nkSrCgnQ0 ごめん、レス番間違えた
>>39ね
>>39ね
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8e-W16a)
2017/08/14(月) 18:36:49.34ID:jKD9lmM90 PS1世代のゲームだと、ブロック数少なくても、セーブやロードに時間がかかるゲームって結構あるからなぁ
4秒位なら、当時だと割と普通だよね
4秒位なら、当時だと割と普通だよね
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-W16a)
2017/08/14(月) 20:11:32.40ID:ZD/VAc+F0 気の短いやつがセーブ中に電源切ったりしないように
確実にセーブが終了すると思われる時間まで操作できないようにしてるのかもね
確実にセーブが終了すると思われる時間まで操作できないようにしてるのかもね
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a391-OEc6)
2017/08/14(月) 20:32:51.27ID:pxGrU8n10 読み書きのチェックとは別に一定時間のウェイトを掛けて、
とっくに読み書きが終わってたとしてもそのウェイト分はキッチリ待ってから
次に進むっていう動作をしてるゲームがかなりある
ディスクのロードも同じ
とっくに読み書きが終わってたとしてもそのウェイト分はキッチリ待ってから
次に進むっていう動作をしてるゲームがかなりある
ディスクのロードも同じ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5abb-2+aX)
2017/08/14(月) 20:46:08.12ID:krdkbCkO0 PS1ソフトの開発してた時にプログラマから聞いた話ではソニーの純正ライブラリの出来が悪くて、セーブロードが遅かったらしい。
スクウェアとかだと独自ライブラリの使用が許可されるので読み書きを速くできるのだけど、中小のサードパーティには許可されないので、どうしてもセーブロードが遅くなると。
スクウェアとかだと独自ライブラリの使用が許可されるので読み書きを速くできるのだけど、中小のサードパーティには許可されないので、どうしてもセーブロードが遅くなると。
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-W16a)
2017/08/14(月) 21:43:36.08ID:K56EJHjm0 FF7は
速くてそこはかとなく驚いた思い出
速くてそこはかとなく驚いた思い出
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-W16a)
2017/08/14(月) 21:44:11.63ID:K56EJHjm0 ああ
セーブロードの話か
勘違い失敬
セーブロードの話か
勘違い失敬
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0363-aEKd)
2017/08/14(月) 22:25:20.05ID:1XGGuvFR0 読み書きが遅すぎてオートセーブが出来なくてオートセーブを止めたのをあるからな
俺は、遅くて一番イラついたのはスクウェアのベイグラントストーリー
俺は、遅くて一番イラついたのはスクウェアのベイグラントストーリー
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dd-KsLg)
2017/08/15(火) 01:44:15.02ID:QHLOUjO+0 最初にメモカチェックして、その後に書き込む仕様だから、当時は凄く遅く感じた。
サターンは速かったけど、ゲームの途中でパワーメモリーが認識しなくなっててセーブできないこともあった。
サターンは速かったけど、ゲームの途中でパワーメモリーが認識しなくなっててセーブできないこともあった。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-W16a)
2017/08/16(水) 20:51:24.51ID:V4KseYiL0 久々にePSXeでサガフロやりだしたけど
どーしても「×ボタン」で終了させてしまうw
アプリケーションへの癖だからこれは直らんなぁ
どーしても「×ボタン」で終了させてしまうw
アプリケーションへの癖だからこれは直らんなぁ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b9c-oazC)
2017/08/19(土) 01:13:12.08ID:UPrysWax0 bizhawkで良くね
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-w6+3)
2017/08/21(月) 09:11:18.62ID:NTQPMakv0 セーブやロード単体の動作を遅く感じることは特にないが
「メモリーカードをチェックしています……」的な動作は長く感じることが多い
仕様や標準ライブラリのその部分が腐ってるのかもしれんね
「メモリーカードをチェックしています……」的な動作は長く感じることが多い
仕様や標準ライブラリのその部分が腐ってるのかもしれんね
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd87-CSD/)
2017/08/24(木) 07:18:47.25ID:bSa7vJW00■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★8 [BFU★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★9 [BFU★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 [お断り★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 【テレビ】2027年春のNHK朝ドラ タイトルは『巡(まわ)るスワン』 ヒロインは森田望智 脚本はバカリズム [冬月記者★]
- 台湾人2人を路上で鉄パイプで殴り、強盗しようとした日本人若者5人を強盗傷害で逮捕 [256556981]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- 片山財務相「原因はわからないが一方的に急激に円安になって憂慮してる」高市 [931948549]
- 女性「"赤ちゃんが乗っています"それを貼って何が言いたいの?」 [842189818]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- 女子「『11時~12時に面接にお越しください。面接時間は30分程度です。』ってどうすればいいの?😭おじさん教えて😭」 [242521385]
