>>716
調べるのに飽きて、次のバージョンで何らかの修正が入るかも、と思ってたところに
67.0.1が出たので試してみました。

今まで通りのやり方では、動作は変わっておらず、駄目かと思いましたが、
ふと思いついて portable.ini を見てみたところ、正解かどうかわかりませんが
一応普通に動作させる事ができましたので書いておきます。
(portable.iniのコメントがちゃんと読めたわけではありません)

Firefox67.0 以降のバージョンは portable.ini の中の "DisDedicate=" を "1"
にしておけば、それ以前のプロファイルと同じ配置になるようで、設定すれば
以前のバージョンのプロファイルを入れておけば引き継いで起動しました。

はっきりと意味が分かってやってるわけでないので、間違ってるなら指摘してください。