Google Chrome 92プロセス [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/06/11(日) 11:31:11.83ID:aWua80WH0
!extend::vvvvv
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:32.0.1700.77)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
次スレは >>980 の人が立てること。立てられないなら他の人に言うこと。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 前スレ Google Chrome 91プロセス
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1487890530/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/08/24(木) 19:08:30.38ID:y0gmoqMY0
>>821
> flagsいつも間にか英文表記になってて、いじれない俺涙目

中学校行ってないヤツ乙
2017/08/24(木) 19:45:15.19ID:MBfah+0d0
>>821
日本語表記のでたらめな翻訳より全然英文のほうが読める件。
英語はもう第二国語だからなれろ。
2017/08/24(木) 20:05:55.52ID:bFKTbc9Aa
あのクソみたいな内容しか載ってないとこ英語で読んだからわかりやすいはちょっとないわ
2017/08/24(木) 20:15:18.52ID:cLYyj4sld
変に翻訳されるよりは、原文の方がましってことでは?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-CsPo)
垢版 |
2017/08/24(木) 23:08:35.42ID:sua/XHCfd
ryzenで新しく組んだら固まるようになっちゃったんだよ
あれこれ試して、osも入れなおしてみたけど駄目だった
多分なんかのドライバと相性が悪いんだと思う
2017/08/25(金) 04:01:34.71ID:VYHLD/Wce
バージョン: 60.0.3112.113(Official Build) (64 ビット)
2017/08/25(金) 04:17:20.71ID:l2dabRMn0
更新やたらと時間かかった
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 10:55:43.17ID:eVhURw4H0
昨日まであったブックマークがごっそり消えてるんだけど何でだ最悪だ
なんとか復元出来ないかなまさか消えるなんて思ってたなかったからバックアップも取ってないよ
2017/08/25(金) 11:10:56.32ID:aTgLCFpi0
>>829
ここに残ってるんじゃないか?
C:\Users\(ユーザ)\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Bookmarks.bak
2017/08/25(金) 11:18:47.04ID:iWbQrw290
>>830
君はいい人
2017/08/25(金) 11:27:34.64ID:tAe5LMvU0
お掃除アプリで*.bak削除したでござるよw
2017/08/25(金) 11:42:32.22ID:1hEXH45La
ブックマークに限らないけどデータのバックアップなんて毎日自動で取っとくもんだろ普通
2017/08/25(金) 11:44:45.27ID:opUknKd90
バックアップ取ら無いような奴だから
こんな質問するんだろう
2017/08/25(金) 11:52:27.47ID:Xq/WPSJna
バックアップなんて必要か?
そもそも消えても困らないってのがあるが
2017/08/25(金) 11:55:07.73ID:uXkQoV0z0
クラウドにあげちゃってるから要らない
2017/08/25(金) 12:02:04.37ID:opUknKd90
>>835
消えて困る奴は取ればいいし
困らないような奴は取らなければいいだろう

要は何かあると困った、どうしてくれると喚く奴は
バックアップ取ればいいだけの話
2017/08/25(金) 12:07:41.74ID:yOTHqcIS0
chrome使ってるのにブックマーク同期してないって
逆になんでなん?
2017/08/25(金) 12:24:56.23ID:1hEXH45La
>>838
同期することに意義を感じない
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-TBjh)
垢版 |
2017/08/25(金) 12:37:08.37ID:eVhURw4H0
Bookmarks.bak見たけどもう今日の日付だったわ教えてくれてありがとう
最近IEから移ってGoogleアカウントとか作らずログインせず使ってたんだなんかごめんなさい
一応結構前にエクスポートしてたデータもあるんだけどこれインポートすればいいんかな
IEだと順番ぐちゃぐちゃになってやらないほうがマシまであったんだけど
2017/08/25(金) 15:35:26.45ID:I8EDG3460
chromeの拡張機能でファイルのURLへのアクセスを許可するが表示されないのはどうやったら表示されるんですか?
2017/08/25(金) 18:53:59.98ID:bqU1J7A10
>>841
拡張がmanifestで<all_urls>等のファイルURLにアクセス可能な権限を要求してないから表示されない
file:///〜〜で使えた方がいいというなら拡張の作者に提案してみれば?
2017/08/25(金) 21:14:55.79ID:wRLydsyS0
Googleが全国的ネット障害の犯人で今後集団大規模訴訟されるってマジ?
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a8e-AyJl)
垢版 |
2017/08/25(金) 21:37:37.52ID:1BVrPKbs0
火病狐いつもの火病w
2017/08/25(金) 21:53:51.99ID:8LNwBKjN0
>>841
拡張一覧(chrome://extensions/)の右上にDeveloper modeとか書いてあるチェックボックスがあるからクリックする
2017/08/25(金) 21:55:27.51ID:8LNwBKjN0
勘違いだったわ忘れてくれ
2017/08/25(金) 22:50:03.21ID:e7Wrj/J10
pixivでさっき小説ページを一つ完全保存した後他の小説ページが表示されなくなって
ブクマの一覧の画像も真っ白いままになってしまった
小説ページのソースを見るとテキスト表示できるんだがどういうことなんだろう
Edgeで同じページ開いたらちゃんと表示はされるけどあっちは保存の仕方がわからん糞使用
2017/08/25(金) 22:57:51.80ID:e7Wrj/J10
シークレットモードってので開いてみるとちゃんと表示されるけど
シークレットモードってそもそも何なの
どうやったら普通の画面でページ表示できるようになるんだろう
2017/08/25(金) 23:01:27.00ID:o16Id++50
キャッシュとか消したら行けそうだな
2017/08/25(金) 23:05:24.77ID:yOTHqcIS0
>>848
拡張が邪魔してる可能性 特に広告カット系
2017/08/25(金) 23:10:21.28ID:e7Wrj/J10
>>850
広告カットを削除してみてもダメだった
広告の画像は表示されるのにブクマのサムネと小説本文が表示できない
2017/08/25(金) 23:17:16.65ID:e7Wrj/J10
>>849
履歴消したけどこれじゃ意味ない?
まだ表示されないままだわ
2017/08/25(金) 23:18:21.24ID:yl1lEF6e0
拡張全部切って確認
表示されたなら一個ずつ有効にして絞り込め
2017/08/25(金) 23:24:59.80ID:e7Wrj/J10
>>853
試したけどまだ駄目だわ
2017/08/25(金) 23:33:19.91ID:e7Wrj/J10
メッセージやコメントが見られなくなってる
マジヤバい
このままだとEdge使わなきゃならなくなる
2017/08/25(金) 23:49:52.73ID:jXfrRZqaa
>>852
キャッシュやCookieもすべて消去した?
関係ないと思うが念のためにDNSキャッシュの削除も
2017/08/26(土) 00:21:16.04ID:6DoixSdb0
>>856
DNSキャッシュのことはわかんないけど設定→閲覧履歴データの消去で上から4項目を1日分消去したら表示できるようになったわ
どうもありがとう
消去の影響が他のサイトでどれだけ影響があるのかちょっと怖いw
2017/08/26(土) 00:33:39.99ID:6DoixSdb0
朝から夕方までに閲覧済みにした商品のリンクが全部閲覧前の色になってて悲しい
2017/08/26(土) 12:15:06.63ID:Xx1zjn8e0
>>855
Edge使ったらいいじゃん。それで解決するなら問題ない
使い分けって奴よ
2017/08/26(土) 22:54:16.85ID:6DoixSdb0
Edgeはpixivの画面が見づらくて嫌だw
2017/08/28(月) 17:50:01.08ID:P9PNtQRM0
chromeに余計な機能一切いれてないのにabema見るとくっそ重いんだけどなんなのこれ
2017/08/28(月) 17:52:55.26ID:SZDbq4Hga
糞PC
2017/08/28(月) 17:53:59.61ID:xugByVWN0
原因分かってよかったな
2017/08/28(月) 18:52:21.67ID:W8krUL490
完。
2017/08/28(月) 19:49:21.23ID:MnpeR00Q0
>>861
サクサクだけど
2017/08/28(月) 20:14:45.37ID:4UkRz6n20
ディスプレイドライバじゃないのかね
2017/08/29(火) 08:59:15.38ID:AKHmYB1S0
お前らが冷たすぎるから、(ワッチョイ 417c-vgeI) ID:P9PNtQRM0 が逃げて引っ込んじゃったじゃね〜かw
これじゃスレも過疎るは
2017/08/29(火) 15:47:35.56ID:rPG8nm1s0NIKU
自分のPCのスペックも晒さんで重い重い言われたってそんなん知らんわPC買い換えろっていうしかなかろうて。
まぁそんなことはどうでもいいんだがchrome://gpu/にあるGraphics Feature StatusのとこのCheckerImagingってなんじゃらほい?
2017/08/30(水) 19:50:16.23ID:T/DYA4Mz0
特定のエロサイトをタブ5つくらい開くとCPU100%になるように・・・
今までなんともなかったのに突然
Chromeの問題なのかと思えばFirefoxでも同じ現象が起こる
IEだと問題ない

どなたかヒントを・・・
2017/08/30(水) 19:54:03.09ID:77SN8uIa0
わかるわけねえだろ
ボケ
2017/08/30(水) 20:10:36.48ID:pVBLUDut0
>>869
俺も同じ現象がでた
firefoxだけど…
2017/08/30(水) 20:12:43.21ID:oQHIAKJ5a
特定のエロサイトってどこ?
2017/08/30(水) 20:16:32.40ID:1n9OGkdK0
スペックすらわからないならどうしようもない
2017/08/30(水) 21:13:59.66ID:T/DYA4Mz0
>>871
java切ったら直った。
でもそれはそれで困るからopera入れて広告ブロック設定にしたら今のところ問題なし。
2017/08/30(水) 21:48:28.32ID:3YlK2zoY0
chromeってまだJava使えたのか?
2017/08/31(木) 15:31:55.18ID:69/E7pjC0
スマホ版のスレってどこ板にある?
2017/08/31(木) 15:34:39.21ID:Mev+3wlba
>>876
Android板

【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f91-8CeX)
垢版 |
2017/08/31(木) 15:48:33.26ID:4Y4WcpNo0
中は見たこと無いけど、ブラウザ表示テストには、動ナビ
http://www.i-like-movie.com/

メモリがたくさん必要なサイトなら
https://www.pornhub.com/categories
http://www.imagefap.com/pictures/6856076/asian?gid=6856076&;view=2

速さはGoogle検索で、件数と秒数が出てくる
2017/08/31(木) 16:37:35.68ID:69/E7pjC0
>>877
ありがとうございます
2017/08/31(木) 16:41:48.97ID:BRK2YPTz0
これまでの脈絡もなく、唐突に何を言い出すのやら・・・
やっぱage厨って、おかしいわw
2017/08/31(木) 17:41:34.42ID:puSFWWtW0
ブラウザ表示テストってなんだよ
2017/08/31(木) 18:47:35.87ID:8DogFYHCM
Chromeのダウンロードサイズっていくら
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f91-xWPt)
垢版 |
2017/08/31(木) 20:15:48.03ID:4Y4WcpNo0
>>882
Download Google Chrome (64bit)
Google Chrome (64bit) 60.0.3112.101
Google - 48.2MB (Freeware)
2017/08/31(木) 23:51:55.29ID:ZXOlcRWAK
ChromeのYouTubeの表示形式が今日から変わったのか
慣れん
2017/09/01(金) 00:00:53.27ID:fXBovQ8x0
ようつべ自体のデザインが変わったんじゃね
ロゴも変わった
2017/09/01(金) 09:20:02.69ID:URWy5YTI0
>>884
色が鮮やか過ぎて見づらいわ

YoutubeログインしないでChromeのお気に入りにポイポイ入れてるんだけど
先頭のロゴが新旧入り混じってる
クリックするまで新ロゴに切り替わってくれない
2017/09/01(金) 22:02:11.44ID:qmqNoSHD0
firefoxからchromeに乗り換える人が気を付ける事はありますか
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-+faR)
垢版 |
2017/09/01(金) 22:16:19.18ID:eYSiaV6U0
firefoxでやってたことはすべて忘れろ
ブックマークも全部捨てちまえ
2017/09/01(金) 22:49:29.55ID:Ds4e1HOL0
>>887
タブ操作のアドオンが少ないから思ったような使い方ができないことも
2017/09/01(金) 23:17:33.57ID:FHb58ruL0
機能が少ない
似たようなアドオン入れても1/5ぐらいの機能しかない
Google様のデフォ設定で使えるよう自分を鍛えるのみ
2017/09/02(土) 00:12:57.55ID:SYTkyomS0
仕様に自分の使い方を合わせていく覚悟
2017/09/02(土) 00:27:11.13ID:UhEZaHeGK
>>885>>886
上のてんてんの所触ったら前の仕様に戻せるんだな。前のが使いやすかったから助かった
またChrome再起動したら最新の仕様に戻せるし
2017/09/02(土) 01:10:20.40ID:73+0BNCo0
>>887
貴方がFirefoxからChromeに乗り換えようと思った動機によるよ
Firefoxは55が不具合連発で、いまだ不安定(アドオン関係や動画関係など) 
それに嫌気がして乗り換えるならChromeは、ほぼ満足できる使用感を得られると思う
とくに現状に不満ないならFirefoxから乗り換える必要性は無いでしょ
Firefoxは今後Chromeに良くも悪くも近づけていく方針だから、結局は同じになるよ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3309-6h2J)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:16:24.43ID:vhKFNXbC0
Creators UpdateしたらChromeの起動時に固まるようになった
タスクマネージャーで強制終了して何度か試すと数回に1回はなんとか起動できる
助けて
2017/09/02(土) 12:35:25.05ID:N662/kA8a
まずChromeをアンインストール。次にEdgeを開く。
2017/09/02(土) 14:53:38.30ID:9ysAymT70
>>887

「違うもの」なので「同じもの」を要求しないこと、これだけ。
2017/09/02(土) 15:13:32.25ID:iHR7rT710
Youtubeのコメント欄の翻訳ができなくなりました。これはなにが原因なんでしょうか?
2017/09/02(土) 17:04:10.69ID:15/FxHE50
うちはできてるからおまかんじゃね
2017/09/02(土) 18:06:27.35ID:kuNUFPd90
アドブロ(chrome)が急に無効化されてchromeストアで確認すると
このアイテムはchromeで無効になっていますと出てきたんだけど横にある有効化押しても意味がなくて困った…
2017/09/02(土) 19:31:29.36ID:pHxVDML70
アドブロってのが何を示してるのか分からんが、chromeストアで無効化されてるなら
それなりの理由があったんだろうから有効化しようとする意味が分からん
2017/09/02(土) 20:35:35.22ID:D6U6luyB0
>>896
ならないな……orz
TooManyTabsとTabWheelScrollで近いようにはなったが、慣れるまではどうにも
2017/09/02(土) 22:02:29.80ID:MATNLDBa0
ABP入れてるが普通に動いてるぞ
2017/09/03(日) 06:55:43.98ID:2P1f3PBl0
二日前ぐらいのyoutubeのアプデ来て開いてからやたら重くなって再起動とかしても変わらず
タブをかなり溜めて開いてたが全く動作には問題なかったのに。
参ったな
2017/09/03(日) 07:11:56.00ID:g4AeHFYX0
ようつべは前の環境に戻す事できるよ。それで軽くなるか分からんけど
前の環境戻したあとに新しいのに戻すやり方分からんけど
2017/09/03(日) 12:56:35.36ID:2P1f3PBl0
>>904
サンクス 戻してもダメだった
タブ消せば戻るけどそれでも使えてたから困った  メモリかな…
2017/09/03(日) 15:13:38.09ID:D5ttFo6X0
最近はtwitterのタイムラインが妙に途切れて表示されるが
キャッシュを削除したら暫くは治るが
此れは又短期間で再発するが
同様の事は他で起きているのかだが
2017/09/03(日) 15:16:36.65ID:6QBZYIZM0
日本語で桶
2017/09/03(日) 15:18:38.59ID:rcW+RJMR0
されるが
治るが
再発するが
いるのかだが
2017/09/03(日) 15:39:05.80ID:dZYOxWGx0
□□□が
□□が
□□□□が
□□□□□が
2017/09/03(日) 16:00:42.46ID:6/do0p040
ぬるぽ
2017/09/03(日) 16:05:36.53ID:dZYOxWGx0
ががががっ!
2017/09/03(日) 16:14:54.89ID:3ur5G13s0
最近はtwitterのタイムライン妙に途切れて表示される
キャッシュを削除したら暫くは治る
此れは又短期間で再発する
同様の事は他で起きているのかだ

がを全部取ると読みやすくなるな
2017/09/03(日) 20:04:39.08ID:4Y6G/dme0
みんな許してやって欲しい…
某研究者 (ワッチョイ 83d1-SJDP) ID:D5ttFo6X0 はゴリラなんだ…
低学歴だから文法を理解していない&コミュ障だから相手に自分の考えを伝えるのが苦手なんだ
何より今日が2chスレ書き込みデビューなんだろう
張り切ってネームまで考えてウキウキで書き込んだのに、そう弄られては涙目で益々コミュ障が加速してしまう
2017/09/03(日) 20:11:02.04ID:lpCnoRim0
トンチかよ
2017/09/03(日) 20:53:55.76ID:clhcAC7X0
サイト一つ開いただけでcpu使用率40〜50%少し経つだけで80%にもなることがあります
普段から数十以上のタブや複数のウィンドウを開いていますがこうなってしまうサイトは新たに開いた時にランダムでなるようで
タスクマネージャーでタスクの終了をするとすぐに落ち着きますがゲームをしててもこんなに上がることはありません
履歴系の削除と拡張機能のオフ(AdblockPlusを上がってしまうしまうサイトで無効にしてみる)等はしてみました
何か原因分かる方いるでしょうか
2017/09/04(月) 11:28:51.24ID:l8/NFBCf0
ようつべでこの間見た動画なんだっけって気になってチョロメの履歴見てみたら
タイトルが全部youtubeになってるんだけどなにこれ
前はちゃんと動画のタイトルが書いてあったのに地味に不便なんだけど
2017/09/04(月) 12:09:02.49ID:4Gx+ukaq0
>>916
最新でもトップページ以外タイトルが出てるけどねw
2017/09/04(月) 12:11:34.27ID:j3mUj8Mi0
>>916
youtubeの履歴見たら?
https://www.youtube.com/feed/history
2017/09/05(火) 13:00:17.50ID:2m5O1dTg0
CrxMouse で Ctrl+L を 割り当てしたいんですけど、スクリプトで作れないでしょうか?
2017/09/05(火) 13:49:17.05ID:I9ZzDuvV0
>>919
javascriptなので残念ながら無理。

オムニバー(の文字列)にフォーカスさせたいならマウスユーティリティソフトを使うしかない。重ねてスレチになるけどWindowsであれば「OpenMauSuji」がわかり易くてオススメ。 (ジェスチャ不要なら「xmbc」でもいい)
2017/09/06(水) 00:22:09.02ID:zltzuhan0
7月 https://imgur.com/sov6XhF.jpg Chromeシェア59.6%
8月 https://imgur.com/tz9gQZe.jpg Chromeシェア59.38%

デスクトップ・ブラウザシェアでGoogle Chromeシェア微減。他Firefox、IEも微減
Microsoft Edge、Safari、Operaらが微増という結果に
ttp://news.mynavi.jp/news/2017/09/04/067/

これはいったいどういう事だ?!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況