オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
http://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
http://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
http://support.mozilla.org/ja/home
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
http://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Aurora、Beta)
http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
http://www.mozilla.jp/firefox/download/older/
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part172 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1489460538/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
http://support.mozilla.org/ja/kb/Mozilla%20Crash%20Reporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part319
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1494561915/
↓を1行目にコピーしてください
!extend:on:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part320 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ササクッテロラ Spbf-K3PU)
2017/06/10(土) 02:09:54.41ID:Wpj3zcY8p525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2c-2WTa)
2017/06/18(日) 12:32:21.77ID:BlRC/M0o0 なんかここ数日凄い重くなったわ
同じような報告あるみたいだし少し安心
同じような報告あるみたいだし少し安心
526509 (ワッチョイ ef0f-2WTa)
2017/06/18(日) 12:36:18.66ID:+uM7uId70527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130e-yC+1)
2017/06/18(日) 12:38:01.51ID:JyuIRYN60 >>523
待ちきれないなら55b使え
待ちきれないなら55b使え
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e67-nAjB)
2017/06/18(日) 12:38:26.05ID:YbFW3JPv0 >>524
コンテンツが表示されないのはわからないな
あくまでページを読み込む前の真っ白なところが黒くなるだけで
全画面で使ってると一瞬ブラックアウトしたように見えるからビックリするくらいで
それ以外の支障は一切ない感じ
コンテンツが表示されないのはわからないな
あくまでページを読み込む前の真っ白なところが黒くなるだけで
全画面で使ってると一瞬ブラックアウトしたように見えるからビックリするくらいで
それ以外の支障は一切ない感じ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6c-r2kx)
2017/06/18(日) 12:42:04.72ID:pUNVv3w40530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6c-r2kx)
2017/06/18(日) 12:50:21.64ID:xDURh0pk0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6c-r2kx)
2017/06/18(日) 12:56:45.70ID:pUNVv3w40532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433b-XMRC)
2017/06/18(日) 13:13:51.51ID:0LoJ66om0 >>523
Firefox閉じることなんてほぼないから実質常駐モードで使ってるんだけど、
そういうのじゃダメなん?
閉じたいときでも空白タブひとつだけ残すようにしとけば、
CPUもメモリもほとんど食わんと思うんだけど。
Firefox閉じることなんてほぼないから実質常駐モードで使ってるんだけど、
そういうのじゃダメなん?
閉じたいときでも空白タブひとつだけ残すようにしとけば、
CPUもメモリもほとんど食わんと思うんだけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-nAjB)
2017/06/18(日) 15:11:50.12ID:vHK9umhC0 >>532
about:blankを一個ピン留めしとくといいかもね
about:blankを一個ピン留めしとくといいかもね
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b14-XW22)
2017/06/18(日) 17:10:49.80ID:G29x+7VT0 ゲフォ使ってるけど真っ黒になるのはドライバとの問題だったのか
これ発生すると再起動するしかなくなって困るんだよな
これ発生すると再起動するしかなくなって困るんだよな
535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Saf2-6SEv)
2017/06/18(日) 17:54:35.92ID:2XU0VZmva さっきフリーズしてタスクマネージャーすら固まって再起動
50.1の頃はこんな事はなかった
50.1の頃はこんな事はなかった
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef27-2WTa)
2017/06/18(日) 18:12:02.96ID:pwHFIfvx0 >>535
そりゃ、そんときはマルチプロセス有効でもGPUプロセスとかなかったし
そりゃ、そんときはマルチプロセス有効でもGPUプロセスとかなかったし
537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Saf2-6SEv)
2017/06/18(日) 18:15:56.99ID:PvD/Aqyra >>536
そっか…戻そうかな…
そっか…戻そうかな…
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea3-VgqF)
2017/06/18(日) 18:57:27.87ID:AcJRcTgO0 OS巻き込んでフリーズなんてのは大抵グラボのドライバがクソ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e67-nAjB)
2017/06/18(日) 19:05:22.44ID:YbFW3JPv0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e67-WNct)
2017/06/18(日) 20:01:42.85ID:PDjg+U6M0 (注意)GeForce382.53にはFirefoxがエラーやクラッシュする既知の問題あり
ttp://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1066391504.html
ttp://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1066391504.html
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e67-nAjB)
2017/06/18(日) 20:06:53.15ID:YbFW3JPv0 Firefoxを54にしてからTwitterの動画がメディアを表示できませんでしたと出て再生できなかったのが
382.53にドライバアップデートしたら見れるようになったし
使っててクラッシュが頻発することがなければ最新でいいな
382.53にドライバアップデートしたら見れるようになったし
使っててクラッシュが頻発することがなければ最新でいいな
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0f-2WTa)
2017/06/18(日) 20:31:20.74ID:+uM7uId70 GeForceドライバーは1つ前の382.33を使っていて
2回目の再起動後は発生していませんでしたが
念の為、382.53にアップデートしました。
Win7環境ですのでクラッシュはしないと思います
情報を提供して頂いた方々、有り難う御座いました。
2回目の再起動後は発生していませんでしたが
念の為、382.53にアップデートしました。
Win7環境ですのでクラッシュはしないと思います
情報を提供して頂いた方々、有り難う御座いました。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a1d-VgqF)
2017/06/18(日) 21:30:38.73ID:x1En0Ih80 54にしたら、youtubeの動画がボケた感じになったんだけど
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2763-m9To)
2017/06/18(日) 21:47:55.03ID:2gJweS+j0 おまかん
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f25-yMoD)
2017/06/18(日) 22:30:18.66ID:ylOhUVeO0 ストリートビューが重い。
クロームも重かったけどどっちがマシかな。
みんなサクサク動いてる?
クロームも重かったけどどっちがマシかな。
みんなサクサク動いてる?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa5-VgqF)
2017/06/18(日) 23:39:47.00ID:fD9UWsfE0 v53あたりからe10s有効だとVRAMが倍近く(900M強)消費するようになったぐらいだな
目に見える範囲で変化を感じれるのは
目に見える範囲で変化を感じれるのは
547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Saf2-6SEv)
2017/06/19(月) 01:23:35.59ID:11Gwd1a4a ストリートビューというよりGoogle全体が重い
攻撃でもされているのだろうか
攻撃でもされているのだろうか
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad1-VLdI)
2017/06/19(月) 01:47:57.66ID:QU3zraUB0 アドブロックでyoutubeの広告がブロック出来なくなったんだけど自分だけ?
ちょっと前まではブロック出来てたのに今はもうyoutubeの広告ブロック出来なくなったわ
ちょっと前まではブロック出来てたのに今はもうyoutubeの広告ブロック出来なくなったわ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Saf2-6SEv)
2017/06/19(月) 02:01:54.08ID:xfdUOboxa >>548
uBlock Originおすすめ
uBlock Originおすすめ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa5-VgqF)
2017/06/19(月) 02:06:05.51ID:fflGTSSq0 ABPで前から今に至るまで広告は一切表示されないが
単に豆腐だのJP系のフィルター登録してないってオチだろ
単に豆腐だのJP系のフィルター登録してないってオチだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad1-VLdI)
2017/06/19(月) 02:10:41.74ID:QU3zraUB0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad1-VLdI)
2017/06/19(月) 02:13:07.08ID:QU3zraUB0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a63-H4Mt)
2017/06/19(月) 02:23:42.97ID:VgBwW9Zw0 テレビっ子の現在はこういう層なんだなと改めて確認できるレスだねぇ
PCは動画サイトを表示させる機械
テレビにPCブラウザ機能付けてつべニコamebaあたりのブクマ登録しとけば売れるぜ!w
PCは動画サイトを表示させる機械
テレビにPCブラウザ機能付けてつべニコamebaあたりのブクマ登録しとけば売れるぜ!w
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-VgqF)
2017/06/19(月) 06:06:02.90ID:l2PkqTV50 頭悪そう
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b41-5J5R)
2017/06/19(月) 06:26:08.49ID:H2o62cue0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-VgqF)
2017/06/19(月) 06:31:30.22ID:h4iS6M450 >>553
サイトって意味すら理解できてないのか
サイトって意味すら理解できてないのか
557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-JLL+)
2017/06/19(月) 08:15:06.71ID:XiWsubDca558449 (ワッチョイ 13fd-r2kx)
2017/06/19(月) 08:48:12.26ID:UKCNoHD50 「BizSTATION:三菱東京UFJ銀行」で「円預金サービス」にログイン出来ない件は、
TMPの0.5.0.4pre.170525a1をインストールしたらログイン出来、残高照会とか出来ました。
TMPの0.5.0.4pre.170525a1をインストールしたらログイン出来、残高照会とか出来ました。
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276b-x5tr)
2017/06/19(月) 10:07:16.52ID:GZ3B82ut0 テレビにマウスやキーボードが付けば違ったかもなw。そっれはそれでジジババが操作できない騒ぎになるか知らんがw。リモコンで操作とか劇ムズでw。
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-kr4q)
2017/06/19(月) 10:10:00.22ID:pc7nb3RO0 w。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a63-H4Mt)
2017/06/19(月) 10:10:51.18ID:VgBwW9Zw0 >>556-557
案の定なレス書いてるお前にはガッカリだよ
案の定なレス書いてるお前にはガッカリだよ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5685-RAw3)
2017/06/19(月) 10:15:26.03ID:CD/oEHFs0563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-JLL+)
2017/06/19(月) 10:21:58.33ID:imhAs+pua >>561
556 と 557 はあきらかに別人だろ
556 と 557 はあきらかに別人だろ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1363-H4Mt)
2017/06/19(月) 19:25:23.46ID:n31SwN6D0 さらにガッカリなレスしてるし
ダメだこいつ
ダメだこいつ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-kr4q)
2017/06/19(月) 19:31:06.14ID:pc7nb3RO0 ガッカリ君
ダメだこいつ味
ダメだこいつ味
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c6-P0Fr)
2017/06/19(月) 20:05:35.15ID:BI9L434l0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e384-aU4A)
2017/06/19(月) 20:12:08.05ID:QvrEvjBj0 FF民はバカばっかりだ😢
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-kr4q)
2017/06/19(月) 20:13:58.80ID:pc7nb3RO0 すぐフリーズする
…チョロメが
…チョロメが
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa77-nAjB)
2017/06/19(月) 20:30:32.45ID:IYKHVAxca ただ重いって言っても通信が滞っているのかCPU負荷が高くなっているのか
メモリがひっ迫してスワップアウトを繰り返して動作が遅くなっているのか分からんな
ただ重いというだけの書き込みは無意味
メモリがひっ迫してスワップアウトを繰り返して動作が遅くなっているのか分からんな
ただ重いというだけの書き込みは無意味
570名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa77-nAjB)
2017/06/19(月) 20:34:33.03ID:IYKHVAxca 更に言うと重いのは糞サイトのせいなのかアドオンのせいなのかFirefox本体の問題なのかも
分からないと対処のしようもない
この辺が一発で場合分け出来るアドオンがないと永遠にただ重いという書き込みが続くんだろうな
分からないと対処のしようもない
この辺が一発で場合分け出来るアドオンがないと永遠にただ重いという書き込みが続くんだろうな
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba87-VgqF)
2017/06/19(月) 21:00:48.60ID:3NROepj90 今のFirefox自体は全然重くないからな
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-yC+1)
2017/06/19(月) 21:08:38.61ID:x+EoM/0/0 55はおもいのほかサクサクだわ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 967f-ehp2)
2017/06/19(月) 23:06:07.64ID:JLj3NAtZ0 デュアルコアくらいのCPUだと重くなったりしないのかな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 878e-2WTa)
2017/06/19(月) 23:09:00.71ID:bgPtwf+Q0 一体どんな化石PC使ってんだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 535d-QeqB)
2017/06/19(月) 23:12:12.52ID:hOq9atHi0 win10クリインして54入れ直したけど爆速だな。
アドオンはlastpassだけだけど。
アドオンはlastpassだけだけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-e/S/)
2017/06/19(月) 23:18:08.72ID:BUcoXqnd0 >>573
化石C2Dマシンでもタブ切り替えとかサクサクだぞ
化石C2Dマシンでもタブ切り替えとかサクサクだぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-KEev)
2017/06/19(月) 23:24:49.83ID:Bep4HeJL0 ビバルディに浮気してたけど、こっちに戻ってきた
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-yC+1)
2017/06/19(月) 23:28:27.46ID:q8E5NwdL0 >>760
これが小5のおっぱいかよ
これが小5のおっぱいかよ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e9-noif)
2017/06/19(月) 23:29:15.55ID:z4W2hlH70 どこの誤爆だよw
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-yC+1)
2017/06/19(月) 23:44:21.62ID:p9yZcq5i0 >>574
えぇっ?
えぇっ?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9674-2WTa)
2017/06/20(火) 00:10:26.66ID:hr5Vvbb90 重い、重すぎる
特にヤフー関連のページが異常に重い
特にヤフー関連のページが異常に重い
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-kr4q)
2017/06/20(火) 00:26:16.56ID:ThnOB6IR0 おま環くそ環
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c5-VLdI)
2017/06/20(火) 00:43:15.37ID:gLoTl2m10 俺環はYahooよりAmazonが重い
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba6c-LlRF)
2017/06/20(火) 00:51:52.94ID:f5XY9Pz30 athlon2x2だけど重くないよ
avastのアドオン外したらだいぶ軽くなった
avastのアドオン外したらだいぶ軽くなった
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96a5-2WTa)
2017/06/20(火) 00:55:25.44ID:QQ+wz+VG0 ヤフとか見ないからどうでもいい
他は困るけど
他は困るけど
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-r2kx)
2017/06/20(火) 05:11:09.28ID:qrabbGdk0 2コア2スレッドのPentiumでもe10s効果ある?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa5-VgqF)
2017/06/20(火) 06:31:30.03ID:QngbzCeG0 どっちかというとCPUより搭載メモリが重要
65bit OSでメモリを16G〜勢でマルチにタブを扱う奴等にはやっと来たか感があるし
パフォーマンスアップを如実に感じ取れる
少なくとも32bit 4G以下勢には恩恵あるのか謎
65bit OSでメモリを16G〜勢でマルチにタブを扱う奴等にはやっと来たか感があるし
パフォーマンスアップを如実に感じ取れる
少なくとも32bit 4G以下勢には恩恵あるのか謎
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ac2-TnUv)
2017/06/20(火) 07:29:46.28ID:1ZfXBN9W0 65bitOSとか最新鋭ですね
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be5-nAjB)
2017/06/20(火) 07:52:25.97ID:M49hVI9h0 amazonはスクロールバーの表示が遅れるんだよな
しょうがないからamazonだけoverflow-y: scrollにしてるけど
しょうがないからamazonだけoverflow-y: scrollにしてるけど
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a5-VgqF)
2017/06/20(火) 08:14:41.00ID:CuElv0aN0 逆に前を向いてる現行ブラウザスレからすると搭載メモリ4G未満層なんて旧世代のスペックだし
そっちを優先的に考えてパフォーマンス最適化されても困る
そっちを優先的に考えてパフォーマンス最適化されても困る
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ead-2WTa)
2017/06/20(火) 08:41:25.04ID:90xsQU6N0 Win7 32bitだけど12G積んでるぞ
RAMDISKが8Gだけど・・・・
将来的に64に載せ替えを考えていたがその前に総取っ替えになりそーだ
RAMDISKが8Gだけど・・・・
将来的に64に載せ替えを考えていたがその前に総取っ替えになりそーだ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-kr4q)
2017/06/20(火) 08:58:27.04ID:ThnOB6IR0 糞スぺのポンコツ機で使うのは勝手だし好きにすりゃいいけど
それで「重い」とか「もっさり」とか文句言う奴が居るんだよなw
立場弁えてROMってて欲しいわ
それで「重い」とか「もっさり」とか文句言う奴が居るんだよなw
立場弁えてROMってて欲しいわ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db31-nAjB)
2017/06/20(火) 09:42:32.47ID:YNJBFrTV0 nglayout.initialpaint.delayの初期値が変わってたのか
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-yC+1)
2017/06/20(火) 09:55:34.23ID:EnNyE96v0 https://hardware.metrics.mozilla.com/
まだCPU2core, MEM4GBが多いんだね
まだCPU2core, MEM4GBが多いんだね
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 969c-yC+1)
2017/06/20(火) 09:58:15.28ID:bG3tX/M60 >>593
ないけど
ないけど
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-yC+1)
2017/06/20(火) 10:00:37.06ID:EnNyE96v0 hidden pref
250msから5msに
250msから5msに
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530e-yC+1)
2017/06/20(火) 11:05:51.37ID:YI0iQNCR0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa5-VgqF)
2017/06/20(火) 11:17:12.39ID:SsTX89T40599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea3-VgqF)
2017/06/20(火) 11:17:13.49ID:JsvKaou00 releases/55.0b3
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-VgqF)
2017/06/20(火) 12:27:29.81ID:nZpMnaxb0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db31-nAjB)
2017/06/20(火) 12:37:09.89ID:YNJBFrTV0 >>594に Firefox's release channel on desktopと書いてある
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-yC+1)
2017/06/20(火) 13:09:34.08ID:EnNyE96v0 530e-yC+1
baa5-VgqF
英語も読めないバカ
baa5-VgqF
英語も読めないバカ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac6-P0Fr)
2017/06/20(火) 13:10:21.07ID:+eaQRBcc0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530e-yC+1)
2017/06/20(火) 13:21:03.14ID:YI0iQNCR0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa5-VgqF)
2017/06/20(火) 13:43:00.81ID:c03FXce70 レスを見返すに ID:EnNyE96v0 自体が低スペなんだなって把握した
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efed-r2kx)
2017/06/20(火) 15:41:45.58ID:hz0z5ck40 >>578
何をしてるんですかw
何をしてるんですかw
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-yC+1)
2017/06/20(火) 18:18:36.55ID:I/96uJ9e0 「Firefox 54」を試す - デフォルトでマルチプロセスが有効に
http://news.mynavi.jp/articles/2017/06/20/firefox54/001.html
ネットのブログとかの情報と違うんだが
http://news.mynavi.jp/articles/2017/06/20/firefox54/001.html
ネットのブログとかの情報と違うんだが
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e384-aU4A)
2017/06/20(火) 18:43:56.15ID:1/E+/LEi0 昨年12月31日にSMAPの解散が決まり、私は5人がグループであっても
個々であっても縁があったから今日に至ったと思い、今までと変わらず
接してきました。
この度3名が自分達の決意で異なる道を歩み始めますが、どこにいようとも、
又どのような立場になろうとも、彼らを想う気持ちに変わりはありません。
長年に渡って頑張ってきてくれた3人ですので、これからも沢山の人々に
感動と幸せを届けてくれることと確信しています。
またSMAP(SPORTS MUSIC ASSEMBLE PEOPLE)の
名前は5人を応援してくださってきたファンの方々のための名前として
(S)すばらしい (M)MEMORIES (A)ありがとう (P)POWER
と表現しました。
これからもSMAPはファンの皆様の心だけでなく、私の心にも永遠に
刻み続ける素晴らしい5人です。
※は弓ヘンに前の下に刀
個々であっても縁があったから今日に至ったと思い、今までと変わらず
接してきました。
この度3名が自分達の決意で異なる道を歩み始めますが、どこにいようとも、
又どのような立場になろうとも、彼らを想う気持ちに変わりはありません。
長年に渡って頑張ってきてくれた3人ですので、これからも沢山の人々に
感動と幸せを届けてくれることと確信しています。
またSMAP(SPORTS MUSIC ASSEMBLE PEOPLE)の
名前は5人を応援してくださってきたファンの方々のための名前として
(S)すばらしい (M)MEMORIES (A)ありがとう (P)POWER
と表現しました。
これからもSMAPはファンの皆様の心だけでなく、私の心にも永遠に
刻み続ける素晴らしい5人です。
※は弓ヘンに前の下に刀
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-kr4q)
2017/06/20(火) 18:50:09.34ID:ThnOB6IR0 チョロ発狂
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7c-r2kx)
2017/06/20(火) 18:56:19.66ID:OH3JOV1S0 もうお約束すぎて草も萎えるわ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ef27-JLL+)
2017/06/20(火) 19:20:00.59ID:UUGzAnWz0612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Saf2-yC+1)
2017/06/20(火) 19:26:58.15ID:wt63xXlva 自分、64bit メモリ4GBなんですけど、
firefox向いてないですか?
firefox向いてないですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea3-VgqF)
2017/06/20(火) 19:30:55.03ID:JsvKaou00 64bit向いてないです
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bd5-EQrl)
2017/06/20(火) 19:46:47.44ID:AI7acz2a0 CPU AMD Phenom2 X6 1060Tでメモリ16GB、GTX970で54の64bit版使ってるけど、快適ですよ。大分古い型だけど。マザーボード自体を交換しないとCPU新しいのが付けられないので、ずっとそのまま。グラボだけたまに交換してます。
54になってから、53よりはなんとなくスムーズになったような気がします。
54になってから、53よりはなんとなくスムーズになったような気がします。
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-VgqF)
2017/06/20(火) 20:09:09.76ID:305FOuyY0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-VgqF)
2017/06/20(火) 20:13:14.03ID:305FOuyY0617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-aPnk)
2017/06/20(火) 20:16:51.63ID:30os4qAVa むしろスマホやタブレットみたいな携帯端末の方が高解像度化頑張ってて
ノートPCこそ未だに1366x768とかいう時代遅れが主流という
ノートPCこそ未だに1366x768とかいう時代遅れが主流という
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac0-KEev)
2017/06/20(火) 20:24:29.01ID:sJxoNkUL0 >>617
小さい画面に1920×1080のピクセルになりますと それだけアイコンや文字など小さくなります。
きめ細かで綺麗ではあるのですが、視認性やパソコン操作という面では少し難があるのです。
ノートパソコンで1920×1080の解像度が使われないのはこうした理由もあります。
小さい画面に1920×1080のピクセルになりますと それだけアイコンや文字など小さくなります。
きめ細かで綺麗ではあるのですが、視認性やパソコン操作という面では少し難があるのです。
ノートパソコンで1920×1080の解像度が使われないのはこうした理由もあります。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-KEev)
2017/06/20(火) 20:29:23.52ID:QV028Rk/0 俺の、1600×900の15インチだけど、絶妙なバランス
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-yC+1)
2017/06/20(火) 21:10:05.88ID:I/96uJ9e0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38e-nAjB)
2017/06/20(火) 21:30:18.87ID:fHorW7Wp0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-VgqF)
2017/06/20(火) 22:22:50.74ID:XRaKsqm30 お。55(Beta)で一気に爆速になったな
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-nAjB)
2017/06/20(火) 22:49:01.56ID:5AejLj9U0 Windowsの高DPIには長い悪戦苦闘の歴史があって
100%でしか使い物にならない常識が定着しちゃった
(実際そういう時代もあった)
1704(クリry)ではGDIの古いソフトでもプロパティ互換設定すればうまく拡大してくれるけどね
100%でしか使い物にならない常識が定着しちゃった
(実際そういう時代もあった)
1704(クリry)ではGDIの古いソフトでもプロパティ互換設定すればうまく拡大してくれるけどね
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb71-KEev)
2017/06/20(火) 23:20:11.37ID:6R7rICSU0 WQHDのわりには小さめの24インチ使ってるがアイコンサイズとか慣れてしまったな
むしろノートPCとかのアイコンのデカさのほうが違和感
むしろノートPCとかのアイコンのデカさのほうが違和感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- トランプさん肝煎りの米政府効率化省「もう存在せず」と政権当局者、任期8カ月残し解散 [737440712]
- マスコミ「中国と関係悪化するとパンダが来なくなる」しか言わない模様。なぜレアアースは意地でも触れないのか [237216734]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 日本人についにクマ肉の美味しさがバレる。臭みなし肉が柔らかく栄養価も高い [931948549]
- ドクタペ置くだけでマクドナに行くんだけどな
- 【悲報】男さん、48歳で月手取り22万円しかないのに片道1時間を高速道路(850円)を使って通勤してて大炎上wwwwwwwwwwww [786648259]
