2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part138 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 11:41:34.79ID:W8HP//ZW0
実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。

■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。

Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part137
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490152680/
2017/06/29(木) 20:04:49.20ID:QoDpqSJ10
まあお気に入りがpinkとかなら晒したくないのもわかる
2017/06/29(木) 20:37:55.97ID:4c+dvqGv0
IP表示で本当に困るのは●買った奴って偉い人がゆってた
2017/06/29(木) 21:01:45.47ID:VE2q17PK0
べつにこまんないよ いまは名前入力する必要ないし
2017/06/29(木) 22:33:00.81ID:qUTLeUlW0
普通の人はIP表示されて困ることはないからな
2017/06/29(木) 22:50:31.37ID:b+7m5e1g0
では名前欄に
!slip:vvvvvv
を入れて、その発言をID変えずにもう一度おねがいします^^
さらに今後の書き込みも名前欄同じでしてくださいね^^
2017/06/29(木) 22:53:58.86ID:8lcrE75i0
本当にワッチョイにされると都合悪いんだな
次スレ絶対ワッチョイで頼むわ
2017/06/29(木) 22:55:25.34ID:2yxgXhcE0NIKU
関係ない人だけどテスト
2017/06/29(木) 23:04:23.74ID:JZnG5iZn0
無駄に技術のあるマジキチさんが気にくわないレスした奴のIPに腹いせに何らかの攻撃をしかけるとか、
特定のスレにあるIPにまとめてなんらかの攻撃をしかけるという騒ぎがいずれ起きるんじゃないかと
怯えてるので、IPつきスレではROMに徹してるわ・・・。
2017/06/29(木) 23:21:12.87ID:eq79B9Kk0
IPって ルーターの電源切ったら変わるんだよ まさか職場からアクセスしてるわけじゃない
2017/06/29(木) 23:38:19.23ID:JZnG5iZn0
そりゃそうだが、その気になればレス監視してのリアルタイムアタックなんてことも可能なわけでな・・・
2017/06/30(金) 00:34:45.94ID:cSpcUvGJ0
プロバイダから割り当てられるものなんで、そこへの攻撃はプロバイダへの攻撃だからそこまで怯えんでもいい
自己顕示欲さえなけりゃFBやらtwitterやら他と紐付けするような愚挙はしてないだろ
2017/06/30(金) 00:47:13.93ID:+t6MsL700
そりゃ違うぞ
Webサーバーじゃないんだし
2017/06/30(金) 00:53:21.32ID:JZSAtNsu0
家のルータのネット側に、プロバイダから割り振られたIPがつくよね。
古いルータやファーム更新してないルータを使ってたりするとあっさりと・・・。
2017/06/30(金) 01:30:47.31ID:ohY8vxWe0
IPアドレスそれ自体から色々調べられるのが怖いけどな
たとえば、メール送るとメールヘッダのReceived:フィールドに送信した人のIPアドレスが記録される
(メールを送ると、送られた人は送った人のIPアドレスがヘッダみるだけで分かる)
IRCなんかはユーザー名でwhoisするだけでIPアドレスが引ける
P2P接続ネット対戦ゲームとかだとnetstatするだけで対戦相手のIPアドレスが分かる

そういう手段でIPアドレスがわかったら、それをググるだけで簡単に
2chでIPワッチョイで晒して書き込んだレスを結びつけることができる

「さっきゲーム対戦した○○○ってやつ、2chでこんなこと書き込んでるよ」ってわかったりするわけだな

だから俺はIP出るスレなんて絶対書き込まない
IPなしワッチョイなら一向にかまわんがな
あくまで俺はね、別にそうやって知られて困るようなこと2chに書いてないしって人もいるだろうし
2017/06/30(金) 07:52:53.43ID:vvTQFEfa0
>>719
これでいいよ
IPワッチョイ付きで荒らしも黙るだろ
攻撃されるとか寝言言ってるやつはROMしとけばええ
2017/06/30(金) 08:48:08.56ID:kHmJM3F80
>>727
必要性が分からん
今の仕様で良いよ
何の問題もない
2017/06/30(金) 10:01:22.31ID:uldovpe80
>>727
IPを出しながら言って
2017/06/30(金) 10:02:14.25ID:Ol9xpYaf0
ほんと、必要性がわからん
IP出さないと別人だとは認めないってw
どっちが必死君なんだって言いたくなるよ
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 10:07:26.44ID:gyMQIcxt0
お前みたいに自演してくる奴いるからな
2017/06/30(金) 10:34:04.65ID:Ol9xpYaf0
そういう単発のおまえこそ自演臭がぷんぷん漂ってきてるがw
2017/06/30(金) 10:34:39.66ID:htk2unKe0
じゃあ自分で立てなよ こっちには2度と来ないでね
2017/06/30(金) 10:35:49.34ID:OX/xm9c20
どうでもいいことでスレを消費するなよ 次スレのシーズンまでまだ間があるんだし
今話すこっちゃない
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 10:37:05.64ID:gyMQIcxt0
自演臭w
2017/06/30(金) 12:05:52.22ID:VJGyzjJz0
自演煽り荒し童貞がいてこそのにちゃんねる
2017/06/30(金) 12:13:53.04ID:VU87rKtf0
簡単だよ、次スレはワッチョイ有りと無しの両方を立てればいいだけ
設定が異なれば重複ではないんだから(運営系参照)、気の済むようにすればいい
2017/06/30(金) 12:20:23.19ID:cBa0jiBH0
IP晒しごときでビビってる情弱はマジでネットやめるかもうちょっとIPについてちゃんと調べて知った方がいい
2017/06/30(金) 12:26:40.82ID:kHmJM3F80
晒しても平気な人と困る人が入りってだけの話なのに
Live2chのスレなんだからLive2chを使ってる人、使いたい人等が気軽に書き込める環境の方が良いのは明らかなのに
何でワッチョイやIP入れたがるんだろ?
2017/06/30(金) 12:30:27.03ID:VJGyzjJz0
世の中には色んな奴がいる
2017/06/30(金) 12:34:12.07ID:zGqI1SnI0
ワッチョイだけでいいよ
IP付きを言い出すのはワッチョイを止めさせる口実
2017/06/30(金) 12:35:26.81ID:VJGyzjJz0
↑みたいな奴の隔離スレとしては有効
2017/06/30(金) 12:41:24.17ID:zGqI1SnI0
意味がわからん
低レベルな煽りはイランよ
2017/06/30(金) 12:41:59.48ID:VU87rKtf0
全部立てればいい
IDのみ、ワッチョイ付き、ワッチョイ+IP付き  棲み分ければいい
これでこの件の喧嘩はなくなるでしょう はい解決
2017/06/30(金) 12:43:53.48ID:zGqI1SnI0
で、粘着連投してる奴は1番目を使うと
いいんじゃねそれで
2017/06/30(金) 13:20:47.91ID:cBa0jiBH0
実際自演カスの荒らし抑制するならワッチョイだけでいいよな
何でIPも付けろって流れになってんの
2017/06/30(金) 13:22:45.56ID:wmK32lGC0
画面の右上隅の方の「全てのレスを表示」というボタンが右端に隠れちゃって表示されなくなっちゃいました
全画面表示にしてもダメで非全画面表示で右側面の枠を右に引っ張っても表示が変わりません
どこをどうすれば表示が戻るのでしょう
2017/06/30(金) 14:24:57.06ID:kHmJM3F80
自演カスの荒らしって具体的にどれよ?
このスレ荒れてるか?
2017/06/30(金) 14:28:59.91ID:Ol9xpYaf0
そうそう
自演自演言ってる奴が自分で自演やってるから気にするだけで、
自演なんかしてない人から見たら滑稽でしかない
2017/06/30(金) 14:34:29.54ID:Vk+DoRHK0
>>747
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 14:41:01.04ID:rJ88ISMR0
最新バージョンを使ってます。
NGワードを登録して、スレに荒らしがいた時に
自動あぼ〜んする事って出来ないんですかね?
あぼ〜んマネージャは違うっぽいし、設定方法がありましたら教えてください
2017/06/30(金) 14:43:02.83ID:rJ88ISMR0
あ、IDやBEが出てないレスです。
本文のみ抽出して自動あぼ〜んする方法がわからなくて・・・
2017/06/30(金) 14:49:53.07ID:MEi00eer0
確定履歴削除して
出直してみたら
2017/06/30(金) 14:50:27.44ID:MEi00eer0
誤爆したっす
スマンコ
2017/06/30(金) 14:50:28.16ID:Ol9xpYaf0
>>747
赤文字の実況ってボタンがあるだろ
その左の境界線を左に引っ張れば全部出てくる
>>751
NGワードボタンを押してないんじゃない?
URLアドレスの左の並びにNGと書いてあるボタンがあるだろ
2017/06/30(金) 14:59:00.67ID:x1gTrN+d0
>>712
未だに自分の馬鹿さ加減を理解してないみたいだな
まず前提条件が間違ってるんだよ
お前の提示した確認方法が間違っているのだから検証なんてあの時点では無理だったし

デスクトップに旧スレ移動させた所で移転追尾&ログ移動の確認なんて出来ないし何の意味もねーだろが
まずは自分が間違ってましたと土下座して謝罪しなさい
話はそれからだ
2017/06/30(金) 15:12:49.45ID:UwltIYuE0
>>756
なんでお前は必死君に構い続けるの?
なんでわざわざ迷惑な存在を呼び戻そうとすんの?
あんなのに謝罪されたとして嬉しいの?
もっと話を続けたいの?

もうラブってことでいいから2人でどっかに駆け落ちでもしろよ。スレに迷惑かけんな。
2017/06/30(金) 15:17:36.33ID:Ol9xpYaf0
>>756
>>712は別人だ。
>>605推奨者は俺だ。
いい加減、複数人を相手にしてる事を悟れ。
2017/06/30(金) 15:36:50.33ID:x1gTrN+d0
>>757
すまん、もう構うのはやめるわ

>>758
何で関係ない奴が突然出て来るんですかねぇ
つか文体で同一だと丸分かりなんだよカスw
2017/06/30(金) 15:41:05.30ID:cBa0jiBH0
自演じゃないならスレがワッチョイ表示になっても問題ないしこのスレでもワッチョイ出してもレスできるよね?
俺みたいにIPまでは出さなくていいから名前欄に!slip:vvvvv入れてレスしてよどうせ口だけの雑魚だから無理だろうけど
2017/06/30(金) 15:51:07.51ID:VJGyzjJz0
うわきも
2017/06/30(金) 15:55:00.57ID:LwFumURi0
2017/06/30(金) 16:10:30.37ID:Ol9xpYaf0
>>759
文体で同一だと分かる?
分かってないよそれw
2017/06/30(金) 16:11:07.21ID:std9Fsif0
こうやって空気悪くなるのわかっててワッチョイいれようぜって荒らしが言い出すんだよな
2017/06/30(金) 16:12:05.99ID:zGqI1SnI0
と単発がまた現れるw
2017/06/30(金) 16:13:05.28ID:MvxLCUek0
>>750
ありがとうございました!
動いた!
自分の拙い言葉だけの説明で絵で返してくれるのが本当に分かりやすくて助かりました
ありがとうございます
2017/06/30(金) 16:13:27.23ID:9SxxPqG20
こうやって何だかんだ言い訳してワッチョイ出さない時点でお察し
2017/06/30(金) 16:15:38.23ID:std9Fsif0
もうここIP強制で立てて過疎スレでいいよ
2017/06/30(金) 16:16:09.38ID:Ol9xpYaf0
単発は自演してるらしいから、単発禁止なw
2017/06/30(金) 16:28:02.25ID:9SxxPqG20
運用情報板見てると板移転はまだしばらく続くのに移転するたび自演マンが騒いでこうやって荒れ続けるのかうんざりするな
ゲロたんはやくきてくれー
2017/06/30(金) 16:30:57.37ID:Ol9xpYaf0
おまえにとってどれとどれが自演なんだよ
俺はご要望に応えて、一つのIDだけでレスしてるが、自演だと思うものを言ってみろ
2017/06/30(金) 16:47:53.26ID:zGqI1SnI0
>>764 みたいなこと言っておいて今度は >>768 とか言い出すんだよな
なぜか間のワッチョイのみだけは認めないという不思議w
2017/06/30(金) 17:02:41.16ID:std9Fsif0
どうやらIPは困る荒らしがいるようだな
2017/06/30(金) 17:04:00.03ID:zGqI1SnI0
ワッチョイが困るんだろ
白々しい
2017/06/30(金) 17:07:21.80ID:std9Fsif0
IP表示でいいだろ書き込まないだけだし静かになるよ
2017/06/30(金) 17:09:15.12ID:std9Fsif0
ワッチョイのスレとIP表示のスレとこのままの非表示のスレ3つに分けて分裂したらいいんだよ
そうしたらみんな好きなところに書き込めばいいわけで強制もしてないし選択の自由があって平和になる
2017/06/30(金) 17:09:53.87ID:std9Fsif0
つまりワッチョイ表示しろって言ってる人は分裂させたいだけ
2017/06/30(金) 17:21:36.39ID:zGqI1SnI0
IP IP と騒ぎ立てればワッチョイのみは諦めるだろうとでも思ってるんだろう
浅はかな荒しの思考だねw
2017/06/30(金) 17:34:48.39ID:ohY8vxWe0
「自分はこう思う」じゃなくて
「あいつがああ言ってるのはこういう理由だからだ」ってレッテル貼りしあってて
話まとまるわけねーな
2017/06/30(金) 18:18:24.61ID:vvTQFEfa0
自演してないやつはIPワッチョイありで全く問題ない
これに文句つけてる奴は自演が使えなくなるから困るんだろ
2017/06/30(金) 18:21:30.37ID:9TU2QvMd0
>>721
ソフバンはかわらないんだぜ
2017/06/30(金) 18:51:52.30ID:std9Fsif0
光はしらないけどadslならルーターのNAT有効と無効で2個半固定みたいに使えてたな
2017/06/30(金) 18:55:03.17ID:svatn9wT0
ソフトバンクとかスマホとかは数字の羅列リモホだったりするけど県名が出るISPもあるからな
態々調べて田舎モンって煽る暇人もいるから荒れる原因が1つ増えるだけだよ
2017/06/30(金) 19:07:16.12ID:0IXPW6Ai0
ワッチョイもIPも出さなくていいなら出さないに越したことはないからなあ
否定するとやましいことでもあるのか?ってなにを言っても荒らし自演側とされるんだろうけど
2017/06/30(金) 19:24:15.71ID:kHmJM3F80
>>780
自演なんてしないけど
ワッチョイやIPで他でのレスとか晒されたら嫌だなあ
2017/06/30(金) 19:26:41.84ID:zxfqiPSi0
そうだな
たとえば上の方でIP晒してる奴を調べると、北海道札幌のぷらら利用者くらいはすぐに出てくるからな
2017/06/30(金) 21:24:46.01ID:ysfGry8k0
自演カスが無理やり無しの次スレ立てて有耶無耶になるパターンだコレ
2017/06/30(金) 21:27:36.91ID:RFocYoUZ0
こいつ何?
何かの切迫観念でも持ってるのか
2017/06/30(金) 21:30:29.60ID:ysfGry8k0
荒れてるから次スレはワッチョイにしよう→ワッチョイは嫌だ!
じゃあワッチョイとワッチョイ無しのスレで分けよう→スレ分散するの嫌だ!

わがまま自演ゴミ
2017/07/01(土) 00:00:52.36ID:9f/+7Azg0
対立煽りでスレを潰そうとしている事に気づけ
2017/07/01(土) 00:07:13.62ID:VzKSx0Dd0
ワッチョイ廃止してください16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1497416161/
【導入工作】ワッチョイ強制派の実態を晒し上げるスレ【危険性】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1497983395/
2017/07/01(土) 00:13:18.87ID:u2SuXJg+0
スレが二つあっても人がいる方に人は寄ってくるもんだ
2017/07/01(土) 01:43:05.14ID:WsmD1Qfh0
工作は成功したみたいだ
2017/07/01(土) 01:46:26.44ID:mjmVEGot0
>>792
ワッチョイ付けたら皆ワッチョイの方に行くからそれが不都合な奴がいるんだろうな誰とは言わんけど
2017/07/01(土) 03:03:43.71ID:Tc1bDAk30
こういうURLのYouTubeもポップアップできるようにしてくださいm(_ _)m
2017/07/01(土) 03:04:13.98ID:Tc1bDAk30
こういうのです
https://www.youtube.com/embed/OUlfx_UWLJ4
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 04:42:18.13ID:aILKwS0e0
てすと
2017/07/01(土) 04:47:14.76ID:aILKwS0e0
やっぱIEからだと普通に書き込めるし鯖の問題じゃないよな
こっちから書き込もうとすると「書き込み中」のまま止まってしまう(スレ更新すると書き込みは反映されてる)
そしてそうなった時は右下の書き込みボタンが押せない状態で止まってしまうから一回閉じないと次の書き込み出来ない

ついさっきまで普通だったんだけど俺だけかこれ
2017/07/01(土) 04:48:28.41ID:aILKwS0e0
ごめん>>798が普通にLive2chから投稿出来た。なんか一時的な問題だったみたい
スレ汚し失礼
2017/07/01(土) 04:50:10.36ID:aILKwS0e0
と思ったら>>799で再発してるぅー!
ちょっと様子見るわすまん
2017/07/01(土) 05:40:14.33ID:aILKwS0e0
テスト板で色々試してみたが長文になると確実に上の症状起こるな。短文だと問題ないんだが
2017/07/01(土) 05:40:46.41ID:/W/XDqVP0
餅つけ
2017/07/01(土) 05:43:57.69ID:JrT6UnT10
>>798
こっちではそんなの起こらないから
捏造おつ
嘘じゃないならスレと環境書けよ
2017/07/01(土) 05:49:10.20ID:aILKwS0e0
>>803
スレはこことか運営臨時とかその他色々だけど「テスト」くらいなら問題ない
AAとかコピペになると症状が起こる。別に捏造して荒らしたい訳じゃないんだよ……

環境って何書けばいいんだ?バージョンか?
2017/07/01(土) 06:07:11.17ID:aILKwS0e0
OSがWin7でVer1.47使用

ついでに互換で読み込める外部板でも試してみたけどそっちだと長文だろうがAAだろうが何の問題もなかった
2ちゃん限定で今のところ発生してるわ
2017/07/01(土) 06:15:14.47ID:5QyFMfAg0
>>804
報告用テンプレ
運営情報臨時で専ブラ名も出さず騒ぐの止めろよな
2017/07/01(土) 06:27:38.38ID:aILKwS0e0
【 バージョン 】 1.47
【  スキン   】 skin30-2Lpp
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18282 Flash:26,0,0,131
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 3 API - ON Ronin - ON BE - OFF
【 FWソフト 】
【  不具合  】 書き込み時に書き込み中のまま書き込み動作が止まって次の書き込みが出来ない
【  エラー   】 なし
【詳しい内容 】 短文だとどの板でも問題起こらず。外部板も問題ありません
          2ちゃんの中でAAや何回も改行の入った書き込みを行う時に発生します


ごめんこれでいいかな。あとあっちはテストスレで書き込みテストしてただけだから騒いでないよ
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 09:43:08.17ID:UmSlZY9c0
>>807と同じ現象は自分の環境でも起こっている
2017/07/01(土) 10:07:05.86ID:Xzb45eji0
>>807
【 バージョン 】 1.47
【  スキン   】 default2
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18697 Flash:26,0,0,131
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF

の環境で、
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1494434987/825
への書き込みで発生するね。
WireSharkでパケット取ったからちょっと解析してみる。
2017/07/01(土) 10:40:11.95ID:RiqHX7a10
>>804
そいつ誰彼かまわず不具合と見ると捏造と決め付けて
あれこれ上から目線で注文つけて命令してくるけど
情報提供があっても自分では何一つ有用な情報を返せたためしが一度もない
ただのイチャモン野郎だから、相手しなくていいよw
2017/07/01(土) 11:02:03.54ID:QxwyAS/E0
>>803が言ってるのはちゃんと「情報出せ」って話だから別に普通じゃね。
捏造乙とかってのは余計だが、報告者に早めに情報提供させないとだらだら続く場合が多いからな。
2017/07/01(土) 11:03:51.61ID:UIAaOm3y0
そう、情報は小出しにせず最初から書けるだけ書くのが礼儀でもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況