2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part138 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 11:41:34.79ID:W8HP//ZW0
実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。

■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。

Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part137
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490152680/
2017/06/27(火) 00:13:08.29ID:VL6oOamg0
>>617
ログの保持ってなによ?
旧ログならどうやっても消えようがないし、新たに取得するログもお気に入りなら追加してやればいいだけ。
もし全取得ログを対象にしたいのなら、お気に入りじゃなくログを全取得してやれば済む話だし。

逆に、移転ツール使って>>335のような旧ログが消えてしまうケースこそ、
もしバックアップ取ってなければ致命的なログ消失につながる。
2017/06/27(火) 00:14:20.97ID:VL6oOamg0
>>618
んーと、言ってる意味がわからない
ここはLive2chスレだからLive2ch上の話しかしてないつもりだけど?
2017/06/27(火) 00:50:15.51ID:LGDewdWv0
2017/06/27(火) 19:37:07.68ID:oboUQzPs0
要はデータボードの更新はしない方がいいって事でおk?
2017/06/27(火) 19:41:20.31ID:c87to7830
理解できない馬鹿ってことでおk?
2017/06/27(火) 19:58:35.90ID:LW1rJvWd0
煽りとかじゃなくて実際>>19>>605だとスレごとにいちいちURL書き直さなきゃいけないし移転追尾&ログ移動機能使った方が簡単じゃね
ログ消えるとか言ってるけど自分はこの方法で消えたことないし
2017/06/27(火) 20:53:48.97ID:3TBL536g0
>>624
旧ログフォルダをバックアップ取っていちいち確認してるの?
そっちの方がはるかにめんどくさいし簡単じゃない。
>>335の通り、旧フォルダ内のログが1セット消えるということは、
たとえばお気に入りログを移動させようと思ってもいちいちフォルダを
探し出してバックアップ取らなければならない。
そして、お気に入りに対象スレが1つ、お気に入り以外に対象スレが1つの
合計2スレがあったとして、お気に入り以外のスレのログが消失した時、
バックアップから戻さなければならない。
非常にメンドクサイと思うよ。
2017/06/27(火) 21:00:04.41ID:3TBL536g0
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496544094/367
>ここのところ前スレあたりからログが消えたと報告が上がってただろ
>だからデスクトップにバックアップ取ってやってみたら実際に「.dat」と「.idx」の2ファイル1セットだけ
>対象フォルダから消えたのが確認されている。
>疑うかもしれないが、これは事実だよ。
2017/06/27(火) 21:17:43.47ID:WhqEHfni0
これ、NGするときの正規表現ってどのタイプですか?
JaneStyleと一緒?2chMateと一緒?
2017/06/27(火) 21:21:33.29ID:fTctczrf0
>>625-626
いつもの必死な人だと思うけど、「ログが消えた」とか言ってる奴って、
>>591のA2に引っかかっただけか、移転の仕様をろくに理解せずに勘違いしてるだけじゃねえの。

「idxとdatが消えた」と言ってるけど、
 ・「死んだスレ」のログで、旧鯖フォルダに残されてるだけなのに、新鯖フォルダを見てた
 ・「生きたスレ」のログで、新鯖フォルダに移動されただけなのに、旧鯖フォルダを見てた
のどちらかってオチなんじゃねえの。
2017/06/27(火) 22:01:22.11ID:3TBL536g0
>>628
その仕様を知ってる人がどれだけいると思ってるの?

> ・「死んだスレ」のログで、旧鯖フォルダに残されてるだけなのに、新鯖フォルダを見てた

まずこれはない。

> ・「生きたスレ」のログで、新鯖フォルダに移動されただけなのに、旧鯖フォルダを見てた

まずその仕様が難解すぎる。
全員に理解しろというのがまず無理。
2017/06/27(火) 22:08:19.43ID:fTctczrf0
>>629
仕様が難解だとかゴチャゴチャ言ってごまかしてるけど、
要するに後者の例で勘違いをして1人でログが消えたーと空騒ぎしてるってことでいいのかな。
お前そもそもログの移転をなんだと思ってるんだよ。
2017/06/27(火) 22:09:34.01ID:so1mZSOY0
で鯖移転対応の正解は何よ?
2017/06/27(火) 22:10:41.82ID:mF4T/+EC0
このスレ頭悪い奴多すぎじゃね?
その方法ではこういう懸念や問題がありますよー
このログでこういう問題が起きましたよー
って書き込みあっても
コノホウホウデヤレバイインダヨ!
ジブンハモンダイオキテナイカラ!

人の話聞かない具体例でも確かめもしないならもう黙ってろよ
ハイハイあなたは問題起きなくてよかったですねー日記に書いてれば?
2017/06/27(火) 22:14:46.84ID:3TBL536g0
>>630
>要するに後者の例で勘違いをして1人でログが消えたーと空騒ぎしてるってことでいいのかな。

そんなところまで確認はしていない。
「生きたスレ」の定義とは?
それはインターネットの教科書にでも載ってるのか?
いちいちそんなことまで確認してからツールを動かさなければ安心できなのなら。
まだ>>605の方が単純明快だ。

さすがに対象スレが毎度毎度10も20もあるっていうのなら、ツールに頼らざるをえないだろうが、
1つや2つのスレを移動させるのに動作保証のないツールを使うよりは>>605の方法のほうが
確実に移動できる。
2017/06/27(火) 22:21:28.30ID:hW7A/LfD0
ずっと>>7の方法でやってるけど問題があったことは一度もない
2017/06/27(火) 22:24:15.38ID:3TBL536g0
>>634
このログでこういう問題が起きましたよー
って書き込みあっても
コノホウホウデヤレバイインダヨ!
ジブンハモンダイオキテナイカラ!

だとさ。
2017/06/27(火) 22:37:54.88ID:ik/U0quC0
メンドクサイ奴らだな
2017/06/27(火) 22:40:41.31ID:l+rBzXMq0
ログの移動先が見つからなければ動かさない挙動でいいのに
消失するのは明らかにバグだろ
2017/06/27(火) 22:50:12.00ID:LW1rJvWd0
>>635
ブーメラン刺さってんぞガイジ
2017/06/27(火) 23:19:52.23ID:3TBL536g0
>>638
ひらりかわしてますがなにか?w
2017/06/27(火) 23:22:46.56ID:BpRPTSbR0
>>633
インターネットの教科書ってどこで売ってるんだ?
2017/06/27(火) 23:39:44.40ID:3TBL536g0
>>640
本屋さんだろw
2017/06/28(水) 00:10:23.71ID:qAze9HHJ0
そもそもログ消えたって言い張ってるのが現状こいつ一人だけだしそれも嘘だったって自分で白状してるからな
過去スレに消えたって言ってる奴いるからログ消えるの自体は嘘じゃない
みたいなこと言ってるけどその過去に言ってた奴は何故かこの流れでも一向に出てこないし
>>628みたいな勘違いだった可能性の方が高い
643630
垢版 |
2017/06/28(水) 00:35:17.56ID:MwvPWtr10
 
>>625-633のやりとりを踏まえて、あらためてログを読み直したけど、
とりあえず必死君が「移転追尾&ログ移動でログが消えたー」の根拠の1つとして挙げてる>>335については、

 1. karma-> fate の鯖移転があった
 2.>>85の方法で「移転追尾&ログ移動」した
 3.その結果当時生きてた1つのスレのログが、karmaフォルダからfateフォルダに移動された

という正常動作だったのにも関わらず、そもそもログ移動ってのが何かを理解してなかった必死君が3を理解できず
  「karmaフォルダからdat&idxが1組消えた!」 (実際にはfateフォルダに移動されただけなのに確認してない)
と1人で空騒ぎしてたってことでよさそうだよね?

「移転追尾&ログ移動」がうまくいかないケース(s抜きの話は別として)があるということについては
>>591で示されてるけど、そこはまあ確認の上で示されてる対処方法(ツールを使わない方)を試せばよさそうだ。

とりあえず必死君の運用が
 ・ログは一切移動させず、旧鯖フォルダと新鯖フォルダで同じログが重複しても構わない
 ・追ってるスレが少ないので、移行後のスレのログを1つ1つ新規取得する
という形であり、ログ移動とかについての知識が無いのはわかったので、
板移転やログ移動の話に首つっこんでくるなと言いたい。
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 00:40:07.45ID:cPaWJvSf0
家庭用ゲーム板に行けないんだけど
2017/06/28(水) 00:42:58.50ID:RHoueVKn0
すぐ上の人が示してる>>85の通りやんな
2017/06/28(水) 00:51:40.26ID:MwvPWtr10
>>644
下記の板移転に含まれてるので、必要な板について「移転追尾&ログ移動」(>>7-8>>85>>591参照)をした上で
ボードデータの更新をすればいいんじゃないかな。

新設板・板移動情報@運用情報臨時★Part3
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1455385394/224
>2017年6月26日 移転
>(shiba.2ch.net -> rosie.2ch.net) 全22板
2017/06/28(水) 03:04:16.90ID:P094j0Gp0
>>85でログ保持したまま追尾成功できたわ
ありがとう
2017/06/28(水) 03:28:02.54ID:sA9hN0RM0
>>643
フォルダ内のファイルの数が減ってたら消えたって主張は
新鯖のフォルダにファイルが移動するって概念がなかったというオチっぽいよな
結局残されたファイルはdat落ちした移動できなかったファイルだったとかな
2017/06/28(水) 03:30:48.14ID:tYVIr9Gt0
>>648
なるほど、全て説明がつくね
フォルダ内のファイルは見て無くてLive2ch上でログ見てるだけの人は
逆にログが消えた!なんて事にはならないと思う
2017/06/28(水) 06:20:00.88ID:Q1qAH09b0
だからグダグダ議論してないで鯖移転時の正しい対処方法誰か書いてよ
2017/06/28(水) 06:32:37.89ID:5Mztpk4f0
スレ読めない人?
2017/06/28(水) 07:08:16.12ID:wK9QOSke0
あーあー
移転追尾&ログ移動したらやっぱり移動漏れが発生したわ
今回は1スレだけの板だったからすぐ気付けたけど
なんでこんなことが起こるわけ
2017/06/28(水) 08:50:47.49ID:vZHxl0NI0
>>652
分かってるくせにわざとらしい
作者が直せば煽ってる奴も黙るしすぐ解決
直さない限りこのグダグダの不満は作者が負うべき
下手な作者擁護は逆効果
直さないまたは時間がかかるなら意思表示をするべき

一文書き込むだけでいいのにしないのは作者が悪い
2017/06/28(水) 08:52:24.26ID:a5siNwh70
そもそも移転ツールに問題がなければ、こんな騒いでいない訳で、
>>642 >>643の言い分にしても憶測の域を出ない訳で、何一つ自分で
確かめようともしていない。
そして、>>652のような問題が出てくると。
>>605のやり方でやれば、そんな問題は何一つ出てこない。

移転ツールを使えば問題はないよと言ってる連中こそ、
>>652のような不具合に対して率先してサポートしろ。

>>653
俺は>>652じゃないが、作者に罪を擦り付けるのもやめろ。
2017/06/28(水) 09:15:02.72ID:a5siNwh70
>>643
>とりあえず必死君の運用が
> ・ログは一切移動させず、旧鯖フォルダと新鯖フォルダで同じログが重複しても構わない

>>605を見てるのか?どこにそんなことが書いてある?
「旧アドレスのスレは消すなり残すなりご自由に」と書いてあるだろ

 ・追ってるスレが少ないので、移行後のスレのログを1つ1つ新規取得する

その通り。
移転対象スレが少なくて、お気に入りや最近読み込んだスレにあるスレを移動させたい時には
移転ツールなど使う必要性が全く感じられない。
というより、意図しない不具合が出てくるし、一部の人しか知らない仕様をさもみんなが
知ってるかの如く言われるのもすべてのユーザー向けへの対応じゃない。
もしすべてのユーザー向けの対応だと言い張るならば、自分たちで率先してサポートしていけ。
2017/06/28(水) 10:06:59.06ID:YAcvgkZD0
はい、今日は雨ですね
2017/06/28(水) 11:19:23.31ID:A6SlmGLI0
おま環系のエラーは自分で対処してくれ
フリーソフトなんだから
2017/06/28(水) 15:05:16.64ID:MHsNua640
多分必死君の嘘吐き自演だから無理だろうけど>>652は漏れたスレと環境ちゃんと書けよ
そうすれば漏れの原因わかるかもしれないだろ
2017/06/28(水) 17:57:31.79ID:ytM1or3I0
ログログログログログ炉て暇なんかい
2017/06/28(水) 18:53:58.03ID:lvDldOiY0
>>658
あのなw
嘘吐き自演にしたいのだろうが、俺は>>603でとっくに移行完了させてる訳。

ま、せいぜい頑張ってサポートしてくれよw
2017/06/28(水) 20:04:11.81ID:lYvlPZRm0
>>660
とりあえずお前が何を言おうが

 ●新鯖フォルダへのログ移動という概念すら知らず「旧鯖フォルダからログが消えた」と
   1人で騒ぎまくっていたという事実

 ●IDをちょくちょく変えてレスしてる事実

 ●取得スレ数が比較的多めの人が多く、板単位の「移転追尾&ログ移動」をちゃんとやりたいという需要が多いのに、
   お前がそこに割り込んで、ただの新規ログ取得の方法を喚き散らして混乱させているのが迷惑だという事実。

 ●いくら取得スレ数が少ないとはいえ、板単位の「移転追尾&ログ移動」じゃなく
   「全てのスレを個別にURL修正して新規ログ取得だけしたい」なんて人は、
   「移転追尾&ログ移動」を求める人に比べれば間違いなく少数だろうという事実。

 ●仕様や動作の話が出ると「そんなこと普通の人にはわからない」とだけ言い続け、
   内容を理解しようとする努力が全く見られないが、普通の人はそういう努力をするもんだしするべきだという事実。

 ●あまりにも無知無能すぎて自分では完全版フローなど作れないというのに
   「完全版フローを作れ」と1人で騒ぎ立ててスレに迷惑をかけているという事実。

 ●「サポートしろよ」とうるさいが、真っ当な質問がくれば他のスレ住人が対応するんだから
   無知無能でまともな対応ができず迷惑しかかけれないお前は黙っていた方がよいという事実。

といった各種事実(まあ一部推測も含むがそれでも確度は高いと思うので事実ということにする)は
変わらないと思うんだよね。悲しい話だね。
2017/06/28(水) 20:32:32.97ID:OLheJwKz0
>>658
この前スレが書かれてたけど何も確かめなかったカスはだ〜れだ?


答え
こうやればいいんだよ自分は問題起きないよ君です!
2017/06/28(水) 20:43:24.48ID:lvDldOiY0
>>661
>とりあえずお前が何を言おうが

聞く耳もちませんよ!という事だな。
どうぞどうぞ
あなたは聞く耳持たなくても結構です。
その代り、移転ツール使って不具合出たと言ってる人には率先してサポートしてくれよな

それと、>>605は移転ツールを使わない完全フローですので、あしからず・・・
2017/06/28(水) 22:34:49.30ID:RHoueVKn0
機能 - 移転追尾&ログ移動
移動元URL:http://egg.2ch.net/software/
移動先URL:http://egg.2ch.net/software/

さて、この場合idxとdatはどこへ移動するのでしょうか?
2017/06/29(木) 00:19:44.20ID:imlfaUni0
>>663
で結局>>652のスレは何だったの?
答えられないなら黙ってて
2017/06/29(木) 00:31:03.26ID:64VgMCKc0
「答えなくていいから永遠に黙ってて」の方がいいと思うが・・・もう何を話しても無駄だろ。
2017/06/29(木) 00:49:16.45ID:6kKuz/mS0
>>660
2017/06/29(木) 00:50:34.13ID:jbP7QFHP0
>>652が自演じゃないなら何で>>652さんは出てこないんだろうねー不思議だねー
2017/06/29(木) 02:20:46.23ID:52Bfnyr50
過去に報告があった時点で確かめもせず
何の反応もしなかった何の対応もできなかったという実績持ちのクセに
どこスレ〜書けよ〜
原因わかるかもしれない
か  も  し  れ  な  い  www
微レ存可能性()で上から目線で命令w
無駄だと分かりきってる行為を強要w
作者でもない(という設定)の馬の骨のカスがw
自分が命かけて解明しますとも言えない雑魚がw
なんの責務も負う気がないゴミクズがwww
鳥付けて問題が起きないことを動画にして証明すますとでも言ってみろや
過去案件から逃げたカスなんぞに「何を話しても無駄」だわまさに
2017/06/29(木) 02:44:13.31ID:jbP7QFHP0
>>652は別人なんでしょ?
何で必死君がそんな怒ってんの?
それじゃ必死君の自演だって認めてるようなもんだよ?
2017/06/29(木) 03:09:50.52ID:24Wl+3qJ0
単なる推測だけど
652はログ移動が、板毎なのに鯖毎と勘違いしてるんじゃねーの
ログの多い板で移転追尾して、他の板で移転作業してないとかかも知れない

1スレしかログ持ってない板で作業したら、気付くも何もその場で確認できるよね
2017/06/29(木) 07:36:36.10ID:wxxL/NSG0
>>668
>>653みたいな対応したからもう来なくなったんだろ
おまえたちはサポートを舐めすぎてる

>>670
あなたのいう自演君とは誰のこと?
あなたのすぐ上のレスも俺じゃないぞ
移転ツール万せーの君から見たら、ツールに不具合がある事はあってはならないことだから、
自演にしたいのだろうけれど、俺がここで見始める前から移転ツールの不具合は
報告されてたからね。
せいぜい頑張ってサポートしてくれよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 07:52:33.19ID:gs6+8oUl0
最近お気に入り登録の板が軒並み移転で、これをまとめて追尾したいんだが、
「機能→移転追尾」を何度やっても「失敗しました」となる。
どうすればよかですかね?
2017/06/29(木) 08:29:53.03ID:gs6+8oUl0
すみません
上レスにありましたね
2017/06/29(木) 11:57:01.46ID:hQCukxxD0
NGにしたいからコテハン付けてくれ
2017/06/29(木) 12:09:29.13ID:JZnG5iZn0
やっぱり次スレはワッチョイだけつけないか?少しはNGしやすくなるだろ。
2017/06/29(木) 12:41:14.68ID:E9h41gYc0
荒らすやつがころころしないと思ってる馬鹿がまだいるのか
荒らすやつがニヤニヤしながらワッチョイつけろと言ってるのか
2017/06/29(木) 12:44:04.68ID:wxxL/NSG0
>>675-676
不具合が出ました→NG登録
おまえたちはいい根性してるよw
それと、>>673-674は俺じゃないぞw
2017/06/29(木) 13:41:18.77ID:qL8kWVpI0
荒らすのはやめないだろうけど少なくとも今までみたいに自演はできなくなるでしょワッチョイなら
2017/06/29(木) 13:48:24.98ID:YNWn/D0e0NIKU
単発さんが自演できなくなるとか言っても説得力ないわな
2017/06/29(木) 13:49:49.36ID:qL8kWVpI0
おっそうだな単発くん
2017/06/29(木) 14:23:25.77ID:YNWn/D0e0NIKU
>>681
でももうID:JZnG5iZn0は出せませんよね?
683676
垢版 |
2017/06/29(木) 14:46:37.63ID:JZnG5iZn0
え、俺が自演してると思われてんのか・・・
コロコロされたらワッチョイじゃどうしようもないけど、無いよりマシだと思っただけなんだが・・・
2017/06/29(木) 14:59:36.37ID:qL8kWVpI0
ID:JZnG5iZn0出てきちゃったけどどうすんの?
ID:wxxL/NSG0は出てこれないみたいだけど
2017/06/29(木) 15:05:13.81ID:EofSyhmk0
NIKUも来い
2017/06/29(木) 15:57:11.07ID:YNWn/D0e0NIKU
>>684
その挑発やっぱり自演だろうな
こういう自演はワッチョイあった方が好都合なんだろう
2017/06/29(木) 16:05:35.88ID:EofSyhmk0
>>682 こそが挑発だと思われw
2017/06/29(木) 16:08:09.26ID:JZnG5iZn0
ワッチョイって普通の人にとってはデメリットなんて無いと思うし、困る奴といえば、
荒らしか他スレの書き込みと紐づけられたくない人くらいだと思うんだけど
>>686はどんな理由でワッチョイを嫌がってるんだろ。
2017/06/29(木) 16:10:32.11ID:2yxgXhcE0
いや、俺が自演だよ!
2017/06/29(木) 16:33:04.72ID:xcM8eR060
いや俺だ!
2017/06/29(木) 16:39:43.45ID:qL8kWVpI0
ID:wxxL/NSG0はよ出てこいや
ID:wxxL/NSG0を煽ったら何故かNIKUの方が反応した時点でほぼ答え出てるけど
自演じゃないって言い張るならさっさと出てきて別人証明しろや必死君
2017/06/29(木) 16:52:11.53ID:E9h41gYc0
>>688
困る人がいるの認めておいてメリットはないってどういうこと
2017/06/29(木) 17:00:14.36ID:EofSyhmk0
2017/06/29(木) 17:12:59.74ID:JZnG5iZn0
>>692
読み取れてないみたいだから一応マジレスしとくと
 ・普通の人(荒らしたりしてない人)にとっては特にデメリットは無い。ワッチョイをNGに利用できるメリットがある。
 ・荒らしてる奴にとっては自演がバレたり他板で暴れてるのと同一人物であることがバレたりして不都合。
  それを避けて自演や荒らしを続けるためには、わざわざワッチョイを変えるための
  何らかの対処をするという余分な手間が必要になる。
ってことね。荒らしが困るだけなんだから問題ないと思うけど。
2017/06/29(木) 17:33:48.87ID:5DPG379M0
ワッチョイなんて生ぬるい
IPありでいいだろ
2017/06/29(木) 17:42:28.02ID:JZnG5iZn0
ネタで言ってるんだろうがIPはやめてくれ・・・基地外だらけの2chでIP晒すなんて怖くてできねえわ・・・
2017/06/29(木) 17:49:47.51ID:E9h41gYc0
>>694
困る人が荒らしって印象操作はやめてもらえますか?
俺は困らないけど荒らしも困らない
何も効果無いのに効果あるように押し付けてスレが分裂して
沢山のスレが雰囲気悪くなって死んでいった
2017/06/29(木) 17:53:39.03ID:imlfaUni0
>>669
不具合出てるのお前だけだからURL示してくれれば検証ができる
それすら拒否するならサポート「しない」」じゃなくて「出来ない」し文句言う事は許されない
何故ならお前しか不具合は出てないんだから

でファイルが減ってる(=ログが消えた)という謎の主張は、お前が移転追尾の仕様を全く理解してなかっただけという事は理解したの?

お前のやってる方法は単なるお気に入りログを増やしただけの行為(同じログの2重取得になるからお気に入り再登録が必要)
移転追尾ってのはお気に入りのログをスライドさせる行為(新鯖にログが移るだけでお気に入りの再登録は不必要)

前者は1スレでログを2個保持する、後者はログを増やさず新設鯖に移すだけ(当然旧鯖のログはカラになる)
これをデスクトップに移した旧フォルダからログが消えたと主張するのは単なる無知の馬鹿
2017/06/29(木) 17:57:36.12ID:YNWn/D0e0NIKU
>>696
>基地外だらけの2chでIP晒すなんて怖くてできねえわ
基地外だらけの2chでワッチョイ晒すなんて怖くてできねえわ
ひも付けされていい人っているのかなあ?
モバイルでIP変わりやすいと平気なのかもしれないけど
普通は嫌だよ
自由な発言したいでしょ
2017/06/29(木) 18:07:28.90ID:JZnG5iZn0
ワッチョイの紐づけってそんなに怖いか・・・?

まあ俺としては最近暴れてる必死君はワッチョイ変える知恵とかなさそうだから
ワッチョイで十分対策できそうだと思っただけなんで・・・
2017/06/29(木) 18:09:49.29ID:imlfaUni0
ワッチョイ付けなくたって文体で大抵判別できるし、
IDコロコロじゃあんまり意味ないし今のままでいいよ
2017/06/29(木) 18:20:03.78ID:yD8rfmHu0
この流れ見ても必死君は一度ID変えたら戻せないっぽいから
IDコロコロするたびそれ指摘してやればワッチョイ無くても自演は封殺できそうだな
実際現状もNIKUから変えられなくて涙目状態だし
2017/06/29(木) 18:31:16.42ID:EofSyhmk0
某スレではアホな荒しがワッチョイ消ししてるけど
スキンの機能でレスが消されてるな
いずれにしても荒しに有効だわ
2017/06/29(木) 18:44:13.85ID:E9h41gYc0
馬鹿「荒らしはワッチョイ消してるから有効!」
2017/06/29(木) 18:51:14.78ID:JZnG5iZn0
>>704
>>703は実例の1つを挙げてるだけで別に馬鹿じゃないだろ。
スレ分裂が怖くてワッチョイを拒むってのはわかるが、おかしな解釈して他人を馬鹿呼ばわりするってのはどうなのよ。
2017/06/29(木) 18:55:18.14ID:EofSyhmk0
そういう意味じゃないよ
分かってないんじゃね >>704
ワッチョイスレだとIDコロコロ変えても同一なのがばれるし
それを防ごうとワッチョイを消して荒す奴がいるけど
ワッチョイスレでワッチョイを消して書き込んだレスを
表示させない機能もあるからいずれにしても有効だということ
2017/06/29(木) 18:58:40.13ID:YNWn/D0e0
>>702
>実際現状もNIKUから変えられなくて涙目状態だし
俺の場合NIKUはわざとだよ
!slip:verbose入れてるだけ
2017/06/29(木) 19:02:18.18ID:E9h41gYc0
いまどき複数回線もコロコロもいくらでも簡単にできるのに何の意味があるんだよ
IDで無理なもんはワッチョイでも無理なんだよ
2017/06/29(木) 19:10:11.25ID:8lcrE75i0
自演もウザいけどとりあえず捏造不具合報告はマジでやめようや
真面目に不具合対応してくれようとしてる人や本当に不具合起こってこのスレに報告や相談に来る人の迷惑にしかなってない
2017/06/29(木) 19:16:15.64ID:52Bfnyr50
自分が自演してる奴ほど率先して自演認定してくるという一般論

ワッチョイ入れたら不具合否定擁護君すっかりだんまりになっちゃうんじゃないかw
いいぞやってやれ
2017/06/29(木) 19:19:44.71ID:4c+dvqGv0
げろが来なくなる可能性もw
2017/06/29(木) 19:24:09.87ID:52Bfnyr50
>>698
馬鹿にも分かるように絞ってやらないと要点も理解できない(フリして逃げる)か


あなたは過去に報告があったとき確かめも何もしなかったカスですよね?
「はい」か「いいえ」で答えること

はい
→なら黙ってろカスお前に言ってもどうせ何もできない無駄
お前にどうこう言う権利はないと分かれ口を挟むな

いいえ
→嘘つくなカス嘘つきに何を言っても無駄
嘘つきがどうこう言う権利はないと分かれ口を挟むな
2017/06/29(木) 20:04:49.20ID:QoDpqSJ10
まあお気に入りがpinkとかなら晒したくないのもわかる
2017/06/29(木) 20:37:55.97ID:4c+dvqGv0
IP表示で本当に困るのは●買った奴って偉い人がゆってた
2017/06/29(木) 21:01:45.47ID:VE2q17PK0
べつにこまんないよ いまは名前入力する必要ないし
2017/06/29(木) 22:33:00.81ID:qUTLeUlW0
普通の人はIP表示されて困ることはないからな
2017/06/29(木) 22:50:31.37ID:b+7m5e1g0
では名前欄に
!slip:vvvvvv
を入れて、その発言をID変えずにもう一度おねがいします^^
さらに今後の書き込みも名前欄同じでしてくださいね^^
2017/06/29(木) 22:53:58.86ID:8lcrE75i0
本当にワッチョイにされると都合悪いんだな
次スレ絶対ワッチョイで頼むわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況