>>360
ヘルプのスクショ貼らなくても書き込み欄で右クリックしてバグ報告テンプレを選ぶとこんな感じになります。
下の方の要らない部分は適時削除して書き込むと良い。B11のバージョンはここには出てこないけど。

【V2C+】 1.0.9 [R20170301] (L-0.4) [Quaqua-8.0]
【Java】 1.8.0_111-b14 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.11.6 (El Capitan) (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 238(63)/238 [MB]
【アクセスモード】 readcgi only (スクリプト使用)
【システムスクリプト】 subject.js rescheck.js
【設定ファイル】 ImageViewURLReplace.dat ReplaceStr.txt ThreadReplaceStr.txt iurlrpl.txt
【不具合が発生するURL】
【不具合内容】
【再現方法】
【調査済項目】

>>355ですが設定項目がどこか分かりません、なので確認できません
左側の板一覧に2chのツリーを表示して、その中の2chと書いてあるところを右クリックすると設定という項目が
あってそこで設定できます。