VideoLAN - VLC media player
http://www.videolan.org/
各種プラットフォーム・オーディオ/ビデオフォーマットに対応。コーデック不要でDVD再生可能。
メニューなどインターフェイスは一部日本語対応しています。
インストールの際は関連づけ設定画面で注意して、関連づけを変えたくないファイル型式は
チェックを外すこと。一部のソフトのようにあとから簡単に変えられません。
■前スレ
【VideoLAN】VLC media player 26
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1466678670/
■USBメモリでの携帯に対応したポータブル版はこちら。
VLC Media Player Portable
http://portableapps.com/apps/music_video/vlc_portable
■扱えるファイル形式・プロトコルなどの一覧
http://www.videolan.org/vlc/features.html
■古いバージョンの入手先
http://download.videolan.org/pub/videolan/vlc/
探検
【VideoLAN】VLC media player 27©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/05/29(月) 09:56:53.05ID:4QiaG5xU0
902名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/13(火) 09:20:42.79ID:uMVqlnxX0 Macで使ってたんですが
数日前急に不具合が出て
焦って、バージョン上げたら別の不具合も出て
焦って、旧いバージョン入れ直しても
ダメです。
オーディオをシュに聞いてるんですが
itunesから曲をドラッグ&ドロップが軽く出来ない
なんか一瞬固まってしまったり、いちいち動作が変。
どうしたらいいでしょう?
一回VLCを完全にアンインストールしたらいいのでしょうか?
mp4の動画もなんか画面真っ白になったり。
数日前急に不具合が出て
焦って、バージョン上げたら別の不具合も出て
焦って、旧いバージョン入れ直しても
ダメです。
オーディオをシュに聞いてるんですが
itunesから曲をドラッグ&ドロップが軽く出来ない
なんか一瞬固まってしまったり、いちいち動作が変。
どうしたらいいでしょう?
一回VLCを完全にアンインストールしたらいいのでしょうか?
mp4の動画もなんか画面真っ白になったり。
903名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/13(火) 10:58:29.25ID:tQrimjmM0 te
2018/03/13(火) 11:03:13.77ID:xAau56iU0
>>902
TimeMachineで不具合出る前に戻しちゃえば良かったんじゃないのか?
TimeMachineで不具合出る前に戻しちゃえば良かったんじゃないのか?
2018/03/13(火) 14:44:01.01ID:of5J6hXh0
夜ビルドに4もあるんだね
2018/03/13(火) 14:48:05.04ID:5UcCuy3F0
あるよ
2018/03/14(水) 15:33:21.19ID:qZe0MVBx0
>>902
Winでダウングレードインストール時に設定とキャッシュの初期化を推奨する注意が出てきて
注意を無視して挙動がおかしくなっても設定のリセット&再起動で大抵治るものなんだけど
Mac版VLCの設定メニューに設定のリセットってないの?
Winでダウングレードインストール時に設定とキャッシュの初期化を推奨する注意が出てきて
注意を無視して挙動がおかしくなっても設定のリセット&再起動で大抵治るものなんだけど
Mac版VLCの設定メニューに設定のリセットってないの?
2018/03/14(水) 19:16:11.05ID:/+A2Nf1V0
これだけ消せば大丈夫じゃね?
https://i.imgur.com/nErkzdL.png
https://i.imgur.com/nErkzdL.png
2018/03/15(木) 22:27:05.33ID:6kJdqZSD0
複数の動画ファイルを範囲でくくってコンテキストからVLCで再生を選ぶと
プレーヤと別のウィンドウで再生されるのってバグ?
2.2.8
プレーヤと別のウィンドウで再生されるのってバグ?
2.2.8
910名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 22:58:35.63ID:7eifbzoZ0 おお、いつの間にARIB字幕に対応しているんだ。
誰か働きかけたのか?それとも、TSキャプチャの功績か?
誰か働きかけたのか?それとも、TSキャプチャの功績か?
2018/03/15(木) 23:05:25.70ID:bc1EdvlV0
DVD Player Gameの字幕はダメなまま
912名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 00:40:56.64ID:tKtGMtDd0 昔、字幕ファイルにマルウェアが仕込まれてたことあったな
2018/03/16(金) 02:14:08.31ID:SgLzNcnP0
2018/03/16(金) 05:24:30.42ID:LG3d1rVj0
2018/03/16(金) 15:20:09.94ID:LG3d1rVj0
>>909
もしくは 設定(シンプル)-インターフェース-プレイリストとインスタンスの設定の項目を確認
・ひとつだけ実行を許可
・ファイルマネージャーから起動された場合、単一インスタンスで実行
またこれらがTIPSの説明通りに動作していない様であればバグの可能性もある
もしくは 設定(シンプル)-インターフェース-プレイリストとインスタンスの設定の項目を確認
・ひとつだけ実行を許可
・ファイルマネージャーから起動された場合、単一インスタンスで実行
またこれらがTIPSの説明通りに動作していない様であればバグの可能性もある
2018/03/16(金) 16:01:01.65ID:LG3d1rVj0
TIPSと書いたがポップアップHELPの間違いだね
2018/03/17(土) 15:59:13.23ID:+suuxwlh0
ビデオのサイズにインターフェースをリサイズのチェックを外し
動画を再生すると再生後数秒でサイズが一瞬ヒクっと動くんだけど
なんで?
動画を再生すると再生後数秒でサイズが一瞬ヒクっと動くんだけど
なんで?
2018/03/17(土) 16:36:48.78ID:sXPyMfqd0
くやしい・・・でも・・・
2018/03/17(土) 16:41:56.40ID:k2FtfKZA0
>>917
そのナゾナゾは難しいからOS・VLCver・動画形式とか色々ヒントくれ!
そのナゾナゾは難しいからOS・VLCver・動画形式とか色々ヒントくれ!
2018/03/17(土) 17:26:56.39ID:EstEp+bU0
3.0.1にあげたら特定の動画でいつも落ちるようになった
Ooops: VLC media player just crashed.
Would you like to send bug report to the developersteam?
Ooops: VLC media player just crashed.
Would you like to send bug report to the developersteam?
2018/03/17(土) 17:27:34.38ID:j/22dE5U0
データが、ちょい壊れている動画とか困るよね
2018/03/17(土) 18:39:47.16ID:eJITqtsU0
2018/03/17(土) 19:04:15.43ID:ptKRsrgJ0
>>917
再生を継続しますか?
再生を継続しますか?
2018/03/18(日) 03:42:36.68ID:QzSpYQxv0
2点間ループでなんか納得できないとこがあるんだが。
動画を一時停止状態で開始位置を設定する(シークバーで位置を指定して2点間ループボタンを押す)とき。
ここで開始位置に完全な先頭位置が設定できないのはなんで?
先頭からわずかでも進んだ位置を指定しないと、2点間ループボタンを押しても終了位置の指定に進めない。
(Version 3.0.1 Vetinari) ←あと、このVetinariって何?
動画を一時停止状態で開始位置を設定する(シークバーで位置を指定して2点間ループボタンを押す)とき。
ここで開始位置に完全な先頭位置が設定できないのはなんで?
先頭からわずかでも進んだ位置を指定しないと、2点間ループボタンを押しても終了位置の指定に進めない。
(Version 3.0.1 Vetinari) ←あと、このVetinariって何?
2018/03/18(日) 08:47:36.14ID:iZfzuPri0
知らないナリ
2018/03/18(日) 10:43:04.29ID:vYB5092N0
誰かの名前。
2018/03/18(日) 12:58:06.12ID:Dd40CRih0
ああ
あの人ね
ヒゲ濃いよねヒゲ
あの人ね
ヒゲ濃いよねヒゲ
928名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 19:12:42.57ID:sJ9aVhbR0 動画観覧終了後にウィンドウが開いたままですが、自動で閉じる方法ありませんか?
929名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 19:20:17.26ID:B1wvPi0x0 >>928
設定→プレイリスト→「再生と終了」にチェック
設定→プレイリスト→「再生と終了」にチェック
930名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 22:47:25.00ID:sJ9aVhbR02018/03/18(日) 23:21:13.19ID:2rKB54580
vlcのver3からマウスのスクロールで音量変更しようとすると
反応が鈍い(約1秒に1入力しか反応しない)んだけど
仕様かな?おま環?
反応が鈍い(約1秒に1入力しか反応しない)んだけど
仕様かな?おま環?
2018/03/18(日) 23:25:50.89ID:hGNoCWoH0
んや3は挙動が全体的にもっさりもったりぬっとり
933名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 00:17:05.07ID:vSoUhN1h0 やっぱりか
重くなってるな・・・
重くなってるな・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 00:31:00.86ID:vSoUhN1h0 v2.2.8に戻したら軽い軽いwww
2018/03/19(月) 01:05:54.71ID:mvI7gtbo0
2018/03/19(月) 01:15:59.38ID:mvI7gtbo0
最後のレスに次回の更新で修整とあるので
19日15時5分に降りてくる3.0.2ナイトリーが修整版になるもよう
19日15時5分に降りてくる3.0.2ナイトリーが修整版になるもよう
2018/03/19(月) 01:40:43.25ID:3adcXT8+0
2018/03/19(月) 02:14:57.35ID:UlPJ9zhF0
>>925
煮るなり焼くなりコロ助なり
煮るなり焼くなりコロ助なり
939名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 17:15:05.08ID:4hupLQcM0 プレーヤーの枠の部分かデフォルトだと白ですが色を変えるには、どこを設定すれば良いのですか?
2018/03/19(月) 22:04:15.76ID:mvI7gtbo0
2018/03/19(月) 22:29:11.17ID:YhmrjtQt0
どんな動画をみて確認してアプリを開発してるのか気になるわ。
うちではどの動画もまともに再生どころかアプリが起動できないんだけどな。
うちではどの動画もまともに再生どころかアプリが起動できないんだけどな。
942名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 23:24:31.26ID:SatMUoNw0 3系は画質良くなってる?
VLCと言えiso直接再生に引かれて導入するけど
その肝心のDVDisoの再生画質がクソみたいに悪くてね
DVDメニュー画面の背景静止画すらギザギザジャギーだらけw
ほんと内容確認用としてしか使えないレベルだったよな
そこら辺を少なくとも視聴に耐える画質まで改善してくれてないかな
VLCと言えiso直接再生に引かれて導入するけど
その肝心のDVDisoの再生画質がクソみたいに悪くてね
DVDメニュー画面の背景静止画すらギザギザジャギーだらけw
ほんと内容確認用としてしか使えないレベルだったよな
そこら辺を少なくとも視聴に耐える画質まで改善してくれてないかな
2018/03/19(月) 23:28:15.64ID:FAG19osG0
画質は変わってないかな。
2018/03/20(火) 00:39:55.29ID:HjY1lURr0
945名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 12:46:11.01ID:Yjyo7jrp0 VLC4.0.0ってどう何ですか?
2018/03/20(火) 12:50:36.05ID:zvEPEjAK0
無いものは語れない
947名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 13:23:23.10ID:Yjyo7jrp02018/03/20(火) 14:08:13.17ID:AdnTPlZc0
>>947
そこまでわかってるなら落としてNEWS.txt読んで自分で試せばいいと思うけど。
そこまでわかってるなら落としてNEWS.txt読んで自分で試せばいいと思うけど。
2018/03/20(火) 14:50:00.22ID:5QCokpBj0
質問すれば、誰かが無条件で答えをくれるとか思ってる阿呆なんだろう
てか、3が不安定という話をしてるのに、4はどうなんですか?とか知的障害を疑うレベルだわ
てか、3が不安定という話をしてるのに、4はどうなんですか?とか知的障害を疑うレベルだわ
2018/03/20(火) 14:57:34.54ID:bePUMHkG0
みんな冷たいなぁー
よし俺が試してみる
よし俺が試してみる
2018/03/20(火) 16:18:10.68ID:HjY1lURr0
3出たばかりで4は早くね?w
たぶんだけど4は開発初期版とかでしょ?
でもまずは3を安定させてほしい
たぶんだけど4は開発初期版とかでしょ?
でもまずは3を安定させてほしい
2018/03/20(火) 16:21:27.49ID:U4wBxbhw0
今までもこれからも安定版は出ない。
2018/03/20(火) 16:39:14.88ID:bePUMHkG0
試したけど、スマン分からん
2018/03/20(火) 16:41:01.62ID:Awtdl0+K0
4.0.0はマイルストーン完了予定が8月1日リリース時期は2018年第3半期と思われる
なお現在の開発進捗は23%で未解決の不具合は全プラットフォームで82/107件
Win64/DirectX11環境で問題だらけの3.0.xの2倍のバグを抱えてる状況で
まず進捗75%を超えてからでないと試用するのも語るのも時間の無駄でしかない
https://trac.videolan.org/vlc/query?status=assigned&status=new&status=reopened&group=status&milestone=4.0.0
なお現在の開発進捗は23%で未解決の不具合は全プラットフォームで82/107件
Win64/DirectX11環境で問題だらけの3.0.xの2倍のバグを抱えてる状況で
まず進捗75%を超えてからでないと試用するのも語るのも時間の無駄でしかない
https://trac.videolan.org/vlc/query?status=assigned&status=new&status=reopened&group=status&milestone=4.0.0
2018/03/20(火) 16:44:13.85ID:Awtdl0+K0
↑ マイルストーン 4.0.0のリンクと間違えて4.0.0バグのリスト貼ってしまってた
マイルストーン 4.0.0 https://trac.videolan.org/vlc/milestone/4.0.0
マイルストーン 4.0.0 https://trac.videolan.org/vlc/milestone/4.0.0
2018/03/20(火) 20:24:22.04ID:BtZ5NR6j0
4.0.0がどうのこうの言ってるから一瞬JaneStyleのスレかと思って混乱したわ…
2018/03/20(火) 21:38:40.94ID:djq0GydP0
ホイールのシークがダメダメになってしまったから、2.28に戻したわ
2018/03/20(火) 22:06:58.06ID:Awtdl0+K0
2018/03/20(火) 22:07:50.64ID:NiSHnLp50
この状態だとマイナーアップデートがあるまでまともに使えないだろうな。
2018/03/20(火) 22:21:57.14ID:SSY5mQ6b0
ホイールシークとかの時、シーク位置を画面の中頃に表示するんじゃなく
端っこに表示すりゃいいのに 邪魔なんだよな
端っこに表示すりゃいいのに 邪魔なんだよな
2018/03/20(火) 23:52:59.59ID:HjY1lURr0
まあ最新版を試して意見出すのもよし、
落ち着くまでバージョンアップしないもよし、でいいんじゃない?
落ち着くまでバージョンアップしないもよし、でいいんじゃない?
2018/03/21(水) 12:40:22.69ID:1YoH4VAO0
2018/03/21(水) 12:56:33.50ID:i3elnK380
2018/03/21(水) 14:42:27.21ID:v0xbfgbV0
VLC4.0.0 じゃなく VLC 4.0.0 と区切って検索すれば出てくるのは多分わかってるんだろうが、
よくそんなつまらん言いがかりを書き込む気になったな。
よくそんなつまらん言いがかりを書き込む気になったな。
2018/03/21(水) 15:52:13.95ID:CvuKm9BB0
Win64ではまだVLC2.2.8が安定版ではあるけれど
今日の3.0.2ナイトリーでようやく3.0.x安定版の兆しが見えてきたような?
今日の3.0.2ナイトリーでようやく3.0.x安定版の兆しが見えてきたような?
2018/03/21(水) 19:43:41.59ID:CzSAmXZL0
NEWS.txt - vlc-4.0.0-20180320-0509-dev-win64
Changes between 3.0.x and 4.0.0-dev:
--------------------------------
Platform support changes:
* 4.0.x requires:
- Windows 7/2008 R2 or later (with KB2533623 installed)
- macOS 10.10 or later
- iOS 9 or later
- Android 4.1.x or later (API-16)
- GCC 5.0 or Clang 3.4 (or equivalent)
Demuxer:
* Support for HEIF format
Codecs:
* Support for experimental AV1 video encoding
* WebVTT encoder
* Remove iomx support for Android
Video output:
* Remove aa plugin
* Remove evas plugin
* Remove omxil_vout plugin
Changes between 3.0.x and 4.0.0-dev:
--------------------------------
Platform support changes:
* 4.0.x requires:
- Windows 7/2008 R2 or later (with KB2533623 installed)
- macOS 10.10 or later
- iOS 9 or later
- Android 4.1.x or later (API-16)
- GCC 5.0 or Clang 3.4 (or equivalent)
Demuxer:
* Support for HEIF format
Codecs:
* Support for experimental AV1 video encoding
* WebVTT encoder
* Remove iomx support for Android
Video output:
* Remove aa plugin
* Remove evas plugin
* Remove omxil_vout plugin
2018/03/21(水) 20:10:15.92ID:Xf3WTPue0
2018/03/21(水) 21:07:19.99ID:CvuKm9BB0
>>967
それたぶん3.0.2ナイトリー最新でも未解決 https://trac.videolan.org/vlc/ticket/20110
[←](カーソル:左)で数秒巻き戻すと音が出るようになるらしい
それたぶん3.0.2ナイトリー最新でも未解決 https://trac.videolan.org/vlc/ticket/20110
[←](カーソル:左)で数秒巻き戻すと音が出るようになるらしい
2018/03/22(木) 04:55:56.60ID:JSnqlkS/0
【VideoLAN】VLC media player 28
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1521554023/
2018/03/22(木) 16:00:44.52ID:Evg6DXyW0
2018/03/22(木) 16:52:37.62ID:wjgM+Da80
なんか知らんが謝っとくわ。サーセン
972名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 18:44:31.39ID:8YuTbDIQ0 スキンを替えずにプレーヤーの枠の部分の色だけを替えたいのですが、設定方法解る方居ましたらお願いします。
1週間ググってもダメでした。
1週間ググってもダメでした。
2018/03/22(木) 19:06:06.07ID:FwQvPi6m0
974名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 19:41:29.58ID:8YuTbDIQ02018/03/24(土) 00:23:38.09ID:8CNNu21T0
これzip版だと単体で起動しているのかね?
つまり、何が言いたいかというと
異なるverのVLCを交互に起動しても問題なし?
つまり、何が言いたいかというと
異なるverのVLCを交互に起動しても問題なし?
2018/03/24(土) 06:36:17.49ID:s2Ta2K7W0
やってみれば分かるだろ
2018/03/24(土) 08:20:18.70ID:U+AJ4F7A0
なんの意味があんのかな
2018/03/24(土) 09:59:17.19ID:lb2qiuTm0
>>975
はい
はい
2018/03/24(土) 17:55:00.33ID:C/vhEZZJ0
2018/03/24(土) 20:26:35.18ID:2eKyQB1y0
やってみたらランタイムエラー吐くようになった
謝罪と賠償を請求するニダ
謝罪と賠償を請求するニダ
2018/03/24(土) 23:52:56.52ID:UkHocAFR0
3.0.1 64bitで常に手前に表示に設定しても再起動するとオフになる
仕様なの?
仕様なの?
2018/03/25(日) 01:27:47.11ID:Az82hk7H0
>>981
自分の環境でも同じ。バグでしょ。まあ大きいバージョンアップで不具合多めなのは仕方なし。
自分の環境でも同じ。バグでしょ。まあ大きいバージョンアップで不具合多めなのは仕方なし。
2018/03/25(日) 02:26:13.43ID:bZkv3j3k0
2018/03/25(日) 02:35:40.85ID:v01ehrzF0
>>983で解決しました
2018/03/25(日) 19:04:02.44ID:k6JpuHHI0
ポータブル3.0.1でジオメトリの回転出来なくなった
2018/03/25(日) 19:49:48.46ID:bZkv3j3k0
2018/03/25(日) 20:08:08.59ID:bZkv3j3k0
2018/03/26(月) 17:23:12.81ID:GwwEyZAZ0
3.0.2ナイトリーのWEBプラグインのバージョンが2.2.7から3.0.0に変更になってる
2018/03/28(水) 23:12:22.14ID:ysUCBMNm0
リピートアイコンの全て・一項目のみ・オフの違いがわかりにくいんだよな
もうちょっとマシなアイコンデザインにしてくれ
もうちょっとマシなアイコンデザインにしてくれ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 01:29:53.05ID:/ElwmDwZ0 申し訳ございません
2018/03/29(木) 01:30:33.31ID:reyDg0VE0
ほんと気を付けてくれたまえ
2018/03/29(木) 12:00:50.25ID:Q0v/S6UX0
再発防止のため一丸となって全力で取り組む所存で御座います。
つきましては担当者を市中引き回しのうえ打首獄門同好会へ引き渡し致します。
つきましては担当者を市中引き回しのうえ打首獄門同好会へ引き渡し致します。
2018/03/29(木) 13:15:39.99ID:JA7StZTW0
これにて一件落着
よよよい、よよよい、よよよいよい。めでてーな
よよよい、よよよい、よよよいよい。めでてーな
2018/03/29(木) 13:52:36.67ID:fjnQD1q80
あ
2018/03/29(木) 17:08:00.87ID:GHQrTIY80
うめちゃん
2018/03/29(木) 18:06:04.20ID:lX+JMBvm0
次スレ誘導前に埋めるなよ( *`ω´)
2018/03/29(木) 19:06:37.42ID:nnYhfamk0
2018/03/29(木) 20:11:13.62ID:VOwa/j9K0
| 。 。
|。| 。|
\。‖ノ| 。||。
。 ゚ ̄\|。。|/゚|。
| 。 。 ゚ト\‖。|。
|| |ヘ ‖\゚\|。
|/。 ゚Y|‖゚ ) ゚)
‖。 ゚||‖/ /
‖ヘ ヽVソ /
゚\\ | /
\ノ /
/(゚Д゚) < 埋め
/ つ つ
L___|
∪∪
|。| 。|
\。‖ノ| 。||。
。 ゚ ̄\|。。|/゚|。
| 。 。 ゚ト\‖。|。
|| |ヘ ‖\゚\|。
|/。 ゚Y|‖゚ ) ゚)
‖。 ゚||‖/ /
‖ヘ ヽVソ /
゚\\ | /
\ノ /
/(゚Д゚) < 埋め
/ つ つ
L___|
∪∪
999名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 20:12:44.01ID:1pailVBZ0 〆
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 20:14:03.83ID:Xg+wJbdO0 1000なら全てのバグが解消される
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 304日 10時間 17分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 304日 10時間 17分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 [お断り★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★8 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 石丸伸二氏が告白「今、滋賀県民なんですけど来月のには福岡県民になります」12月の移住発表 [バイト歴50年★]
- 【速報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」 [115996789]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 日本人、今までバカにして見下していた中国という国が日本の真横に肩を並べているという事実に発狂wwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】木原官房長官、高市のことを書いたWSJに抗議wwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【悲報】『エヴァンゲリオン』を観た大学生、「これが30年前のカルトアニメですかw」と冷笑してしまう・・・・・・・・・ [839150984]
