>>869
windows 10のゲームモード
動画キャプチャソフトについて語るスレPart11 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-0gDl [118.240.226.126])
2020/11/04(水) 11:38:31.72ID:xjiBmImD0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fef-OVNi [45.75.7.223])
2020/11/04(水) 20:22:06.52ID:YkiISOoX0 有料だとこのスレ的にはaudials1択??
ZEUSとかジャングルの動画DE画面レコーダーとかBandicamとか
KSSoftwareのRecとかWondershareとかいろいろありすぎてどれが最適かわからんw
ライブの配信録画してスマホやらタブレットで観たいのと
購入したライブDVDとかをタブレットにぶちこむのに使いたいんだが
DVDの取り込みは別途Passソフトをいずれ購入するつもり
Zeusの全部入りのバンドルのやつを買えばいいのかな・・・
ZEUSとかジャングルの動画DE画面レコーダーとかBandicamとか
KSSoftwareのRecとかWondershareとかいろいろありすぎてどれが最適かわからんw
ライブの配信録画してスマホやらタブレットで観たいのと
購入したライブDVDとかをタブレットにぶちこむのに使いたいんだが
DVDの取り込みは別途Passソフトをいずれ購入するつもり
Zeusの全部入りのバンドルのやつを買えばいいのかな・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-D/bg [60.151.86.153])
2020/11/04(水) 23:07:56.06ID:eHpNGO7H0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-2awM [125.201.26.91 [上級国民]])
2020/11/05(木) 09:49:37.44ID:L0oXaS0z0 Audials One 2021.0.102.0 にバージョンあがっているね。
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-GqKp [160.86.237.150])
2020/11/05(木) 13:55:43.42ID:czYWLx430 >>869 VideoProならAGDRよりずっといいぞ。
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-GqKp [160.86.237.150])
2020/11/06(金) 10:42:21.68ID:UpvOvNiB0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f66-t1Nk [61.192.31.5])
2020/11/06(金) 10:55:32.17ID:Rc21yba70877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f4c-pymu [131.147.131.124])
2020/11/06(金) 11:17:00.63ID:hDG9/nKT0 オープンソースでフリーだから広告が出ないのでは?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f66-t1Nk [61.192.31.5])
2020/11/06(金) 11:26:49.82ID:Rc21yba70 オープンソースで、フリーのくせにと書いた方が良かったかな
フリーで広告一切出ないのはかなり貴重
バンディカムみたいに10分制限もなければロゴも一切入らないし
もちろん範囲指定もできる
フリーで広告一切出ないのはかなり貴重
バンディカムみたいに10分制限もなければロゴも一切入らないし
もちろん範囲指定もできる
879871 (ワッチョイW 7fef-OVNi [45.75.7.223])
2020/11/06(金) 12:21:24.96ID:NqGhJnuN0 色々調べて結局audials ONE買いましたw
今パッケージ版買うと無料で2021にアップグレードできるみたいだし月末発売の2021待つ必要ないなと
5000円ちょいで買えたから満足
今パッケージ版買うと無料で2021にアップグレードできるみたいだし月末発売の2021待つ必要ないなと
5000円ちょいで買えたから満足
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-8rM2 [118.240.226.126])
2020/11/06(金) 12:34:06.17ID:DiQVaKyO0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-D/bg [125.197.236.77])
2020/11/06(金) 12:40:37.06ID:9n9S5PdY0 youtube機能だけ抽出したやつが無料版で配られてたけどそのシリーズってキャプチャもできたのか
俺も買おうかな
俺も買おうかな
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fef-OVNi [45.75.7.223])
2020/11/06(金) 13:15:07.48ID:NqGhJnuN0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-8rM2 [118.240.226.126])
2020/11/06(金) 13:19:17.75ID:DiQVaKyO0 >>882
アップグレードしなくてもつかえなくなることは無いが、
動画サイトが対策したら、それに合わせた修正をしないと、動画が落とせなくなるから、
サポートが切れたらアップグレードしか選択肢がないからね
アップグレードしなくてもつかえなくなることは無いが、
動画サイトが対策したら、それに合わせた修正をしないと、動画が落とせなくなるから、
サポートが切れたらアップグレードしか選択肢がないからね
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f56-rdKO [60.236.77.72])
2020/11/06(金) 19:10:47.86ID:g0uo9ONn0 公式が3年間は対応するって書いてた
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-8rM2 [118.240.226.126])
2020/11/06(金) 19:19:55.68ID:DiQVaKyO0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fef-stbR [45.75.7.223])
2020/11/06(金) 20:12:57.48ID:NqGhJnuN0887名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-RPT/ [49.104.49.233])
2020/11/07(土) 20:10:37.87ID:/fD/cqh1d888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-t586 [118.240.226.126])
2020/11/08(日) 00:18:26.55ID:opxV7j9Y0 >>886
2年前の製品からアップグレード出来るならね
2年前の製品からアップグレード出来るならね
889名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-stbR [126.213.255.54])
2020/11/08(日) 09:16:17.36ID:L2sPRF7Bx890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6a2-KVtv [153.181.156.31])
2020/11/15(日) 15:31:11.46ID:41E+GIs00 audials one 2020使ってるんですが動画ファイル形式を高画質高音質で保存するには
オリジナルファイルサイズ
wmv9の最高品質・サラウンドサウンド
wmv9の最高品質
どれがいいのでしょうか。
オリジナルファイルサイズ
wmv9の最高品質・サラウンドサウンド
wmv9の最高品質
どれがいいのでしょうか。
891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-gz9O [182.251.112.38])
2020/11/19(木) 08:43:08.10ID:LMFWbGUJa audials one 21 有料版を最新バージョンにアップデートして使用していますがD◯M動画をストリーミングで落とそうとすると20〜30個の分解ファイルになる。一つひとつの長さはバラバラ。又、トータル時間も少ない。開始と終了が自動検出のモードを使用していますが、手動モードの方がいいですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-JsqI [133.106.32.44])
2020/11/19(木) 11:31:46.84ID:o8GLvtM9M >>891
通信環境が安定していないんじゃないかな?
通信環境が安定していないんじゃないかな?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-gz9O [182.251.112.38])
2020/11/19(木) 15:19:39.38ID:LMFWbGUJa >>892
ありがとうございます。早速ネット接続を変えてみます。今までwifi接続でしたが、有線LAN も有るのでテストします。
ありがとうございます。早速ネット接続を変えてみます。今までwifi接続でしたが、有線LAN も有るのでテストします。
894名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 5bcf-SFQs [180.144.113.10])
2020/11/20(金) 02:36:39.56ID:sDHYBksv0HAPPY Audials one使ってる人に聞きたいのですが
例えば10話ある動画をキャプチャーしたら4話ほどで連続再生が止まるんです
なんとか連続で再生させる方法はないでしょうか?
不具合のある動画サイトはu-nextとプライムビデオです
いずれも動画サイトの連続再生はONにしています
ひょっとしたらマウスなどの動きが無い場合連続再生ONでも
4時間ほどで止まる動画サイト使用かもしれません
なにかいい解決策ないですかね
例えば10話ある動画をキャプチャーしたら4話ほどで連続再生が止まるんです
なんとか連続で再生させる方法はないでしょうか?
不具合のある動画サイトはu-nextとプライムビデオです
いずれも動画サイトの連続再生はONにしています
ひょっとしたらマウスなどの動きが無い場合連続再生ONでも
4時間ほどで止まる動画サイト使用かもしれません
なにかいい解決策ないですかね
895名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! MMb6-JETD [133.106.45.38])
2020/11/20(金) 05:28:43.56ID:JzPg+ud7MHAPPY >>894
アマゾンは3時間無操作で配信ストップは仕様
アマゾンは3時間無操作で配信ストップは仕様
896名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sac3-gz9O [182.251.116.82])
2020/11/20(金) 07:45:28.83ID:/4OdS/H+aHAPPY >>893 ですが、有線LAN(フレッツ光なので速度、安定感も悪くないです)でも全く同じ症状でした。気になるのが録画中の負荷表示インジケータが僅かしか上がりません。6分の1くらいです。ゲーミングノートのGPU(radeon RX5600M)で処理しているのですが、負荷が低過ぎて動画検出が途切れるんですかね?あと気になるのはスピーカーの配線を意図的にPC内で外して使っています。この関係でイヤホンを繋いでも無音です。
897名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sac3-gz9O [182.251.116.82])
2020/11/20(金) 09:43:34.40ID:/4OdS/H+aHAPPY 色々質問してすいませんが、BANDICAMって録画時間設定とか録画終了時刻設定とかは可能ですか?細切れになるaudialsに見切りをつけて乗り換えようか検討中です。
898名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 4e1d-gz9O [153.204.86.187])
2020/11/20(金) 20:48:03.71ID:FgORByEf0HAPPY >>893 ですが、細切れになる原因が解った。D◯Mはアダプティブストリーミングという画質制御ストリーミングをやっていて、視聴する側が一定の画質で見れる様にビットレートなどを自動で段階的に調整しているらしい。この切り替えの時にaudialsは動画が終わったと判断して停止。再度録画開始を繰り返す。audialsはGPUの出力を直接録画するソフトだからこうなる。あきらめて画面キャプチャーモードに切り替えた。長文ごめん。
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-glnI [60.111.27.42])
2020/11/21(土) 05:04:40.89ID:9BOZd/oo0 そこに限らず大方の動画配信サイトって今はどこもそう言うシステムじゃないのかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-HjrC [49.98.218.3])
2020/11/21(土) 09:51:24.56ID:ur9wnM0Td 速い回線使えば常に最大ビットレートで見られるんじゃないこ?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-HjrC [49.98.218.3])
2020/11/21(土) 09:51:34.52ID:ur9wnM0Td こってなんだw
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9d-D5A5 [110.4.251.80])
2020/11/21(土) 10:35:38.98ID:zUQj215G0 実際発音するとあんまり違和感ない件w
例
「こんとんじょのいこ」がえなりかずきに聞こえる
例
「こんとんじょのいこ」がえなりかずきに聞こえる
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9d-D5A5 [110.4.251.80])
2020/11/21(土) 10:39:31.23ID:zUQj215G0 トリビアの泉「『こんとんじょのいこ』と言うとえなりかずきが『簡単じゃないか』と言ってるっぽく聞こえる」
https://www.youtube.com/watch?v=sG0eC0Brz7U
https://www.youtube.com/watch?v=sG0eC0Brz7U
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-b6az [122.16.51.233])
2020/11/21(土) 10:40:05.28ID:P5Qrc0Lx0 こを知りたい。こってなんだ?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-glnI [60.111.27.42])
2020/11/21(土) 13:40:00.88ID:9BOZd/oo0 >>900
簡単に言えば10秒前後程度のぶつ切り動画データを連続して流してるって事だから
(回線状況を見てその都度データサイズ(画質)を変えて送る)
回線が良かろうが悪かろうがぶつ切りデータであることには変わりはないって事でしょ
簡単に言えば10秒前後程度のぶつ切り動画データを連続して流してるって事だから
(回線状況を見てその都度データサイズ(画質)を変えて送る)
回線が良かろうが悪かろうがぶつ切りデータであることには変わりはないって事でしょ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-gz9O [182.251.113.150])
2020/11/21(土) 14:42:23.16ID:cRLal8Lka >>893 ですが、新参者が度々書き込んでごめん。ムービー◯ラバーの海外版みたいのを探してたら、Aimersoft DRM Media Converterってのが有った。英国のメーカーかな?中国のサイトでもダウンロード出来るサイトが沢山有って、中国語は表現がストレートだから、DRM◯壊ソフトとかDRM◯去ソフトと書いて有る。誰か試した人いますか?DRM解◯はスレチですか?それにしても「こ」って何?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ad4-4KG8 [61.44.146.6])
2020/11/21(土) 20:25:44.22ID:13ZsYCg60 点と点をつなげてこ
Everything を合わせてこ
Everything を合わせてこ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb5-i8bA [153.190.162.112])
2020/11/24(火) 07:30:41.93ID:Og7Fz7NQ0 すみません、PIA LIVE STREAMで録画した事ある方居らっしゃいませんか?
巻き戻し・アーカイブ無しみたいなので自分用に録画したいのですが
オススメのキャプチャソフト&設定あれば教えていただきたいです。
3600XT、GTX1650、32GB、録画先はM.2SSDです。
巻き戻し・アーカイブ無しみたいなので自分用に録画したいのですが
オススメのキャプチャソフト&設定あれば教えていただきたいです。
3600XT、GTX1650、32GB、録画先はM.2SSDです。
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3ef-eRqY [45.75.7.223])
2020/11/28(土) 11:43:06.79ID:MywnfhAG0 >>908
audialsで試してみたら?
audialsで試してみたら?
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1311-m7Pt [61.24.130.117])
2020/11/29(日) 17:34:46.49ID:eNUSvnoi0NIKU911名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f175-B+FQ [118.240.226.126])
2020/11/29(日) 18:35:16.69ID:ll6DICB10NIKU912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3ef-eRqY [45.75.7.223])
2020/11/30(月) 11:08:37.48ID:hIK6noyA0 audialsって画面録画だと音量小さくならない?
ダイレクトで録画したのと比べたら音が小さいから困るわ
ダイレクトで録画したのと比べたら音が小さいから困るわ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f175-7pYR [118.240.226.126])
2020/11/30(月) 12:31:32.72ID:ci92ziXB0 >>912
ミキサー通してないから、それが正しい音量
ミキサー通してないから、それが正しい音量
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcd-xEl7 [61.89.113.207])
2020/12/04(金) 23:49:14.62ID:zvlUSZ7Z0 audiasでmp4で画質のビットレートを最大の29040kbpsで固定で録画するんだが、
1080pでも4000kbps程度にしか録画してくれない。
30mbpsぐらいの高画質で、どうやって録画すればいいのですか?(´・ω・`)
1080pでも4000kbps程度にしか録画してくれない。
30mbpsぐらいの高画質で、どうやって録画すればいいのですか?(´・ω・`)
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1711-A4tE [61.24.130.117])
2020/12/05(土) 06:13:15.54ID:Va0/0s8h0 >>911
試すも何も長時間放置録画はいつもやってるからなあ・・・
試すも何も長時間放置録画はいつもやってるからなあ・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-tcds [133.106.134.28])
2020/12/05(土) 10:20:41.10ID:4scd8WAkM917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcd-xEl7 [61.89.113.207])
2020/12/08(火) 01:00:28.09ID:7DSnUGhW0 audialsの出力形式の設定で、「元の形式を保持しながらすばやく処理」と
「すべてのファイルを次の形式で変換して出力する」の違いってなんでしょうか?
なんとなく、前者はダウンロード、後者は録画って意味なのかなと思いますが、
それであればダウンロードができないアマゾンとかは常に後者が適用されるんでしょうか?
「すべてのファイルを次の形式で変換して出力する」の違いってなんでしょうか?
なんとなく、前者はダウンロード、後者は録画って意味なのかなと思いますが、
それであればダウンロードができないアマゾンとかは常に後者が適用されるんでしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-+xlQ [61.89.113.207])
2020/12/09(水) 20:39:51.14ID:EVR60D1f0 audials で録画オプションに「Nvidia GPU エンコード」ってあるけど、あれ意味あるの?
チェックしてもしなくても結構CPUに負荷かかるし、GeForceExperienceの方がよっぽど
低負荷で綺麗に録画できる。
チェックしてもしなくても結構CPUに負荷かかるし、GeForceExperienceの方がよっぽど
低負荷で綺麗に録画できる。
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-LBAI [59.190.70.17])
2020/12/10(木) 16:04:14.87ID:9BuzENWV0 audials2021からGPUエンコードが効果出てる
MP4 h.264最高品質で
2020の時はGPU使用してもCPU80%高負荷だったのに
2021からCPU10%以下の低負荷でエンコードされてる
昔はGPUエンコードは画質が悪いイメージだったけど、
今はCPUエンコードと画質変わらないんですね
MP4 h.264最高品質で
2020の時はGPU使用してもCPU80%高負荷だったのに
2021からCPU10%以下の低負荷でエンコードされてる
昔はGPUエンコードは画質が悪いイメージだったけど、
今はCPUエンコードと画質変わらないんですね
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b76-orE1 [223.216.228.67])
2020/12/11(金) 04:50:18.31ID:4IPSeODV0 bandicamを使ってデスクトップキャプチャを試してみたのですが、
H264で録画するとデスクトップ上に表示された文字がビクビク動いてしまい
とても気持ち悪い状態です。
Youtubeの動画は普通に録画されるのですが、何が駄目なのでしょうか?
コーデックがut videoだと文字も綺麗なのですが、ファイルサイズが実用出来ではありませんでした…
モニタが240Hzで録画のフレームレートが60なのが原因だったりしますかね?
H264で録画するとデスクトップ上に表示された文字がビクビク動いてしまい
とても気持ち悪い状態です。
Youtubeの動画は普通に録画されるのですが、何が駄目なのでしょうか?
コーデックがut videoだと文字も綺麗なのですが、ファイルサイズが実用出来ではありませんでした…
モニタが240Hzで録画のフレームレートが60なのが原因だったりしますかね?
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-ikH4 [153.237.44.58])
2020/12/12(土) 07:45:36.15ID:b6Rjf+pNM922名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 13cd-+xlQ [61.89.113.207])
2020/12/12(土) 19:36:27.83ID:eRCDjGat01212 GPUエンコードのビットレートの設定で、どうやっても97%としかならない。
100%なり固定ビットレートなりしようとしても反映しない。設定の意味がない
100%なり固定ビットレートなりしようとしても反映しない。設定の意味がない
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82cd-yp1z [61.89.113.207])
2020/12/16(水) 20:28:34.74ID:hyVY5Ev50 https://i.imgur.com/KGIyJOd.jpg
audialsとGEとで録画したものを比べると、色合いが違う。
特に赤色はaudialsが濃い。なんでこんな違い出るんだろ。
色空間(RGB・YUV)関係かなと思うけど、よく分からない。
audialsとGEとで録画したものを比べると、色合いが違う。
特に赤色はaudialsが濃い。なんでこんな違い出るんだろ。
色空間(RGB・YUV)関係かなと思うけど、よく分からない。
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d175-miB7 [118.240.226.126])
2020/12/16(水) 21:43:24.60ID:iIBhzFLq0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82cd-yp1z [61.89.113.207])
2020/12/16(水) 23:57:54.88ID:hyVY5Ev50 >>924
よく分からんが、キャプチャソフトの設定でどうにかなるもんじゃなさそうね。
audialsの録画もかなり綺麗なんだけど、GEに比べてなんかぼやけるんだよなぁ。
仕方ないので返金依頼することにします。
よく分からんが、キャプチャソフトの設定でどうにかなるもんじゃなさそうね。
audialsの録画もかなり綺麗なんだけど、GEに比べてなんかぼやけるんだよなぁ。
仕方ないので返金依頼することにします。
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9c11-TvNG [61.24.130.117])
2020/12/29(火) 20:53:24.52ID:lDN6BbOQ0NIKU927名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-6jPl [133.106.33.139])
2020/12/30(水) 04:25:25.99ID:VTHhKv9+M >>926
/gp/help/customer/display.html?nodeId=201638020
6話で自動停止
30分番組の場合3時間目で自動停止するぞ
https://i.imgur.com/jJgcHyS.png
/gp/help/customer/display.html?nodeId=201638020
6話で自動停止
30分番組の場合3時間目で自動停止するぞ
https://i.imgur.com/jJgcHyS.png
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee76-7v9V [223.216.228.67])
2020/12/30(水) 10:23:00.11ID:kIpJa2540929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42b1-MjVD [221.103.230.14])
2020/12/31(木) 05:14:13.91ID:tqsecXs20 ネトフリって今Game DVR使えなくなってたりする?
今年の1月頃やった時はちゃんと録画出来たのにさっき久々に使ったら音声だけで画面真っ黒だった
やり方が悪いのかな?
今年の1月頃やった時はちゃんと録画出来たのにさっき久々に使ったら音声だけで画面真っ黒だった
やり方が悪いのかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d4-On82 [61.44.146.6])
2020/12/31(木) 08:06:20.77ID:gsAYW27t0 著作権対策でしょ。
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-fJfB [61.24.130.117])
2021/01/05(火) 09:40:55.29ID:sRBRjIu10 >>927
WOWOWの連続ドラマWは50分x全5話を一気に録画できたから
これは時間じゃなくて6話制限なのかね
でもうちでは10時間超える全12話ドラマや全員集合も一気に録画できてるんだよな
やったことと言えば録画中間違えて操作しないようにマウスの電源切ったことぐらい
ブラウザはFirefoxとEdgeで止まらないことを確認したが録画ソフトはMirillis Action!しか使ってないから
もしかしたらそのおかげなのかもな
WOWOWの連続ドラマWは50分x全5話を一気に録画できたから
これは時間じゃなくて6話制限なのかね
でもうちでは10時間超える全12話ドラマや全員集合も一気に録画できてるんだよな
やったことと言えば録画中間違えて操作しないようにマウスの電源切ったことぐらい
ブラウザはFirefoxとEdgeで止まらないことを確認したが録画ソフトはMirillis Action!しか使ってないから
もしかしたらそのおかげなのかもな
932名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-IpNy [126.210.94.239])
2021/01/10(日) 21:18:58.20ID:i+KxvKORx audialsでChrome経由の録画したら5秒に一回縦線が入った乱れが出てて
EDGEで録画し直したらなんともなかったわ
あれは一体なんなんだ・・・
EDGEで録画し直したらなんともなかったわ
あれは一体なんなんだ・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-lB9F [223.216.228.67])
2021/01/12(火) 01:19:51.15ID:aHWbWopG0 bandicamで配信をキャプチャしたいのですが、OSの立体音響とかってOFFにしないとまずいですか?
ONの状態でキャプチャして再生すると2重掛けになるとかあるのかなと…?
ONの状態でキャプチャして再生すると2重掛けになるとかあるのかなと…?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-zWPq [49.98.216.73])
2021/01/12(火) 13:49:37.37ID:Ne6Qosq3d audialsをお試しで使ってみた。甘プラをやってみたけど、最初のHDじゃない対策って、HD出てから巻き戻ししかない?
935名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-ik10 [133.106.34.137])
2021/01/12(火) 15:25:13.16ID:iJdtn8k4M >>934
俺はそうしている
俺はそうしている
936名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-zWPq [49.98.217.228])
2021/01/13(水) 16:26:26.41ID:Qdzf13nyd >>935
ありがとう。やっぱりそういう使い方になりますか。
評価版は10分制限なので、シリース物を取る機能を評価できないが、最初のHDが問題になって、おまかせっぽい機能でも冒頭だけはHDで取れなくなるのかな?
ありがとう。やっぱりそういう使い方になりますか。
評価版は10分制限なので、シリース物を取る機能を評価できないが、最初のHDが問題になって、おまかせっぽい機能でも冒頭だけはHDで取れなくなるのかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d58-JC4z [106.72.139.33])
2021/01/14(木) 01:43:55.71ID:qe/4GRBU0 audialsでCPUエンコードしたときは動画再生時にシークバー動かしたらすぐ選んだ場所から再生されるけど
GPUエンコードしたときはシークバー動かしても再生するのに10秒以上止まったままになるのは仕様?
止まってる間でもビットレートやらバッファやらの数値は動いてる
これがなきゃ音飛びとか映像乱れがなくなるからGPUエンコード一択なんだが、設定弄ってもかわらんし
GPUエンコードしたときはシークバー動かしても再生するのに10秒以上止まったままになるのは仕様?
止まってる間でもビットレートやらバッファやらの数値は動いてる
これがなきゃ音飛びとか映像乱れがなくなるからGPUエンコード一択なんだが、設定弄ってもかわらんし
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb1-3xrD [126.79.24.64])
2021/01/19(火) 10:00:44.89ID:GPe4njMp0 ryzenでaudials2021使ってるけど新機能の倍速録画がすぐ止まって使えない…
corei5とかi7の人は普通に使えてる?
corei5とかi7の人は普通に使えてる?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-Gs9X [126.204.194.9])
2021/01/19(火) 14:01:35.59ID:0enNuzoDr ryzen5で普通に使えてる
os入れ直せば?
os入れ直せば?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7597-2Mc1 [114.166.159.164])
2021/01/20(水) 22:31:57.23ID:33MM4fX90 >>939
ryzen5で何倍までいけますか?
ryzen5で何倍までいけますか?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-Gs9X [60.147.3.139])
2021/01/21(木) 01:10:01.62ID:VDaQd08n0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db1-Gs9X [60.147.3.139])
2021/01/21(木) 01:12:54.24ID:VDaQd08n0 ブラウザ変えて試してみるのもいいかも
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25cf-g3ER [60.56.155.133])
2021/01/22(金) 02:30:31.62ID:Oa/dCUj00 Audials One 2021 は海外購入になるけど
ライセンスが3000円ほどだったから買ってもうた
ライセンスが3000円ほどだったから買ってもうた
944名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-bG84 [49.98.216.179])
2021/01/22(金) 05:30:35.01ID:CViMpjUxd 5.1chキャプチャ出来る?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c575-14zU [118.240.226.126])
2021/01/22(金) 05:35:23.22ID:ju3YEYdu0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-rvE3 [61.26.136.83])
2021/01/24(日) 09:11:04.33ID:R2MmOE+n0 Readygo Screen Recorderでバグっぽい事が起きたけど、
サポートセンターにメール送ってもシカトされる
どうすればいいんだ
サポートセンターにメール送ってもシカトされる
どうすればいいんだ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-EMJK [126.204.192.170])
2021/01/24(日) 12:14:52.32ID:KllEvQfjr てか、なんでこれ買っちゃったの?
公式もお知らせが2016で止まってるし、2018のwindows10のアプデから低評価付きまくってるし…
諦めた方がいいんじゃない?
公式もお知らせが2016で止まってるし、2018のwindows10のアプデから低評価付きまくってるし…
諦めた方がいいんじゃない?
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-rvE3 [61.26.136.83])
2021/01/24(日) 23:10:21.15ID:R2MmOE+n0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1511-gbuN [116.220.6.5])
2021/01/27(水) 18:54:49.48ID:rzqFuFjP0 Audials 2021のようにYouTubeライブをHDDレコーダーのように録画できる機能ないのかね。
Audials 2021はやるとブラウザは開くけど、バグったり、少しして止まったりして不安定。
ほかのソフトの人おすすめ教えて欲しいです
Audials 2021はやるとブラウザは開くけど、バグったり、少しして止まったりして不安定。
ほかのソフトの人おすすめ教えて欲しいです
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c575-14zU [118.240.226.126])
2021/01/27(水) 20:11:27.85ID:vglKcgrZ0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d58-DgU4 [106.73.143.0])
2021/01/27(水) 20:42:34.22ID:eFUJ4EBC0 >>950
おぉ、俺もまったく同じやり方してる、安心確実な方法だよな
おぉ、俺もまったく同じやり方してる、安心確実な方法だよな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c575-14zU [118.240.226.126])
2021/01/27(水) 21:05:51.86ID:vglKcgrZ0 PCが1台前提で書いたけど
youtubeが見れるゲーム機などの別の機器持ってたら
それをキャプチャする方がCPUやGPUのパワーが分散されなくてよい
youtubeが見れるゲーム機などの別の機器持ってたら
それをキャプチャする方がCPUやGPUのパワーが分散されなくてよい
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1595-gbuN [116.82.93.26])
2021/01/27(水) 23:18:12.16ID:zRZLjj8/0954名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H79-14zU [50.7.158.20])
2021/01/27(水) 23:50:17.58ID:o4J1z6nnH >>953
950だけどNGワード踏んで規制されたのでID変わりました
HDMI出力端子は2画面目に使えるってことでいいのかな?
あんまり安いキャプチャカード(USB経由でもなぜかキャプチャカードと言う)だとフレーム欠けする可能性もあるけど
今は1000円くらいでいろいろ出てるからOBS対応のやつ買っとけばなんでもいいんじゃないの?
あと、ビデオカードのHDMI端子は音声出力対応?
そうじゃないと、音声入力つきのキャプチャカードか、PCの音声入力使わないといけないので音が悪くなる可能性もあるよ
音声出力はブラウザの音だけを、2画面目のHDMIスピーカーに出るように
https://studiosero.net/forlife/tips/26786/
のやり方で設定しておく
じゃないとPCのマウスクリックがキャプチャされてしまうので
950だけどNGワード踏んで規制されたのでID変わりました
HDMI出力端子は2画面目に使えるってことでいいのかな?
あんまり安いキャプチャカード(USB経由でもなぜかキャプチャカードと言う)だとフレーム欠けする可能性もあるけど
今は1000円くらいでいろいろ出てるからOBS対応のやつ買っとけばなんでもいいんじゃないの?
あと、ビデオカードのHDMI端子は音声出力対応?
そうじゃないと、音声入力つきのキャプチャカードか、PCの音声入力使わないといけないので音が悪くなる可能性もあるよ
音声出力はブラウザの音だけを、2画面目のHDMIスピーカーに出るように
https://studiosero.net/forlife/tips/26786/
のやり方で設定しておく
じゃないとPCのマウスクリックがキャプチャされてしまうので
955名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-bG84 [49.98.218.116])
2021/01/27(水) 23:57:11.75ID:Qpt608fwd 激安中華はやめとけ…
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1595-gbuN [116.82.93.26])
2021/01/28(木) 00:39:05.92ID:TIQC7NZG0 >>954
953
自分は全部、優秀な人を真似したいかその機械より上(失敗したくない)を
買いたいなと思う
よろしかったら、どういう機械買ったのか教えて欲しいです
そもそもキャプチャーカードもなじみがないので、その製品と同じか上位版を買いたいとおもう
調べたけど、USB経由のキャプチャ?とかよくわからなかったので、同じ機材で調べてから購入しようかなと。
キャプチャカードもよくわかってないので(これから調べる)。
953
自分は全部、優秀な人を真似したいかその機械より上(失敗したくない)を
買いたいなと思う
よろしかったら、どういう機械買ったのか教えて欲しいです
そもそもキャプチャーカードもなじみがないので、その製品と同じか上位版を買いたいとおもう
調べたけど、USB経由のキャプチャ?とかよくわからなかったので、同じ機材で調べてから購入しようかなと。
キャプチャカードもよくわかってないので(これから調べる)。
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b83-oOJr [49.129.243.30])
2021/01/28(木) 00:47:08.05ID:SsyadaSZ0 俺はこれ買ったよ 直付けタイプはやめたほうがいいよ配線のストレスが大きい
amazon B08FJ5DF3J
amazon B08FJ5DF3J
958名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-bG84 [49.98.218.116])
2021/01/28(木) 00:48:45.41ID:XuicTlnZd ゴミ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0c-gbuN [58.191.121.9])
2021/01/28(木) 02:07:22.98ID:0RmsiKN40960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba2-Jq7D [153.182.25.45])
2021/01/28(木) 23:59:26.12ID:ZlVvr+yW0 キャプチャーカードならelgatoの買っとけば
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-6qHG [113.158.72.233])
2021/02/09(火) 06:41:26.21ID:ezHBfZb70 ApowerSoft最近ユーチューバーでやたら
推されてるけどこれってどうなの?
推されてるけどこれってどうなの?
962名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-ZFmd [150.66.74.80])
2021/02/09(火) 12:46:42.46ID:mpW+ZIeWM >>961
オフラインで利用できず鯖経由とか怖すぎ
オフラインで利用できず鯖経由とか怖すぎ
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-blKv [113.158.72.233])
2021/02/10(水) 11:45:08.60ID:9J5Nh5tk0 OBSとか色々試してみたけど
配信しない60hzモニターの動画だけの画面キャプチャだと
ゲームバーで良いね
配信しない60hzモニターの動画だけの画面キャプチャだと
ゲームバーで良いね
964名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-5q6w [126.167.115.240])
2021/02/11(木) 14:02:31.26ID:+xF4xH7Wr ヤフオクで500円ぐらいで売ってるaudialsってトロイつき?
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a575-vh4l [118.240.226.126])
2021/02/11(木) 14:50:24.33ID:VSS90KSY0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-0O1V [163.49.206.6])
2021/02/12(金) 20:34:09.75ID:dkz+AAfJM967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2211-pCKf [61.26.136.83])
2021/02/13(土) 20:26:21.46ID:VdgWDgRL0 ちょっとスレチかもですが、音声だけ録音可能なソフトでおすすめってないですかね?
これ買おうか悩んでます
Renee Audio Recorder Pro
https://multimedia.reneelab.jp/audio-recorder-pro
これ買おうか悩んでます
Renee Audio Recorder Pro
https://multimedia.reneelab.jp/audio-recorder-pro
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2211-2jKL [61.24.130.117])
2021/02/13(土) 22:43:14.92ID:BonE6eMY0 必要な条件がわからないから何も言いようがない
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c775-x+U2 [118.240.226.126])
2021/02/14(日) 00:02:35.42ID:O1Kg7naR0 Windows 10ならブラウザだけ録音ソフトに流してキャプチャするだけだから
新規にソフトかう必要ないけど
新規にソフトかう必要ないけど
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e11-n/LO [119.170.241.20])
2021/02/15(月) 18:06:57.90ID:t3U0+VkK0 >>967
ステレオミキサーをいじったら、標準のボイスレコーダーから録音できる
ステレオミキサーをいじったら、標準のボイスレコーダーから録音できる
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a269-FDiY [125.0.86.162])
2021/02/16(火) 17:56:52.00ID:8r1n2upP0 Audials 2020使ってるけど音声が映像よりも常に150ms程度遅れる。
補正して保存している。
Windows 10 64bit
Core i7 2.4GHz
補正して保存している。
Windows 10 64bit
Core i7 2.4GHz
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-bbsC [180.54.205.144])
2021/02/16(火) 18:59:54.93ID:zLvROVBD0 Audials 2020とと2021でできる事変わる?
公式見たけどよくわからん。旧版で出来ない事はみんなそうなのかとも思いつつ実は日本語版じゃできませんとかよくあるし
公式見たけどよくわからん。旧版で出来ない事はみんなそうなのかとも思いつつ実は日本語版じゃできませんとかよくあるし
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-bbsC [180.54.205.144])
2021/02/16(火) 19:28:00.59ID:zLvROVBD0 質問もう1点
尼でCM出さない方法とかある?それともみんな手作業で削ってる?
尼でCM出さない方法とかある?それともみんな手作業で削ってる?
974名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-K5qO [133.106.36.57])
2021/02/16(火) 19:52:17.31ID:9/NQdPKyM audialsは毎年バージョンアップするつもりならサブスクの方が安上がり
録画だけならサブセットのmovieboxで充分
movieboxなら年1500円のお布施ですむ
録画だけならサブセットのmovieboxで充分
movieboxなら年1500円のお布施ですむ
975967 (ワッチョイ 2211-pCKf [61.26.136.83])
2021/02/16(火) 20:38:57.74ID:IX0MsO+70 >>967です。
レスくれた皆さんありがとうございます。
目的は、アマゾンプライムやAmazonミュージックで録音する為です。
Windows 10ですけど、標準装備されてるボイスレコーダーは音質が良くない
って聞いたので、ソフト探してました。
けど、まず、自分でボイスレコーダー試してから判断してみる事にします。
レスくれた皆さんありがとうございます。
目的は、アマゾンプライムやAmazonミュージックで録音する為です。
Windows 10ですけど、標準装備されてるボイスレコーダーは音質が良くない
って聞いたので、ソフト探してました。
けど、まず、自分でボイスレコーダー試してから判断してみる事にします。
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c775-K5qO [118.240.226.126])
2021/02/16(火) 20:59:52.97ID:OMvzUJ600 >>975
audacity使えよ
audacity使えよ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af58-X23I [14.9.212.224])
2021/02/17(水) 09:23:47.76ID:06CdNnjD0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a269-FDiY [125.0.86.162])
2021/02/17(水) 10:45:02.53ID:MKqALqYJ0979名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-/YKO [126.255.39.148])
2021/02/18(木) 08:07:05.92ID:FufwU6rIr bandicamユーザーがMirillis Action!を使ってみて気になったところ
・過去ログでも指摘されてるけど範囲指定キャプチャで解像度のプリセットができない
・範囲指定キャプチャモードのときにキャプチャ範囲の真下にボタンが固定されてるので
そのボタンのせいでシークバーが隠れてしまってとても不便
・過去ログでも指摘されてるけど範囲指定キャプチャで解像度のプリセットができない
・範囲指定キャプチャモードのときにキャプチャ範囲の真下にボタンが固定されてるので
そのボタンのせいでシークバーが隠れてしまってとても不便
980名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-QFns [49.98.12.170])
2021/02/19(金) 05:35:26.24ID:iRqrAKlmd 最近ゲームキャプチャにBandicam使ってたけどもうダメダメ
直接入力でもアス比が4:3か16:9の近い方に固定される
直接入力の自由なアス比にならない
まさにクソ
直接入力でもアス比が4:3か16:9の近い方に固定される
直接入力の自由なアス比にならない
まさにクソ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-3scT [126.194.215.196])
2021/02/19(金) 08:52:23.79ID:gXlajDP7r じゃあ俺みたいにMirillis Action!買えばいいじゃん
今なら半額
今なら半額
982名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-3scT [126.194.215.196])
2021/02/19(金) 08:53:01.67ID:gXlajDP7r 半額ってのは定価の藩学って意味じゃなくて
Bandicamに対してって意味ね
Bandicamに対してって意味ね
983938 (ワッチョイW 33b1-zh7K [126.79.24.64])
2021/02/20(土) 09:09:14.50ID:sdgjOLsA0 >>977
試行錯誤して一応自己解決したけど他の人で再現性あるかわからないけど一応貼っておく
自分の環境(Ryzen3600とCorei5 9400で試した)でaudial2021でAmazonプライムで倍速録画やるとすぐ落ちてたのは4Kモニタに繋いでたのが原因だった
・4Kモニタに繋いで解像度4Kに設定して倍速録画→高負荷で2分くらいで強制終了
・4Kモニタに繋いで解像度FHDに設定して倍速録画→高負荷で2分くらいで強制終了
・FHDモニタに繋いで解像度FHDに設定して倍速録画→OK
自分は録画用のPCにAmazonでラズパイ向けに売ってる4000円くらいのFHDの安モニタ買ってそれ使う事にした
ただ4Kモニタもメリットがあってあくまで自分の環境だけどAmazonプライムでFHDモニタで録画すると開始30秒でHD画質になって開始2分くらいで1080pになってたのが
4Kモニタだと開始20秒くらいで一気に1080pになるので倍速に拘らなければ4Kもアリかなと
試行錯誤して一応自己解決したけど他の人で再現性あるかわからないけど一応貼っておく
自分の環境(Ryzen3600とCorei5 9400で試した)でaudial2021でAmazonプライムで倍速録画やるとすぐ落ちてたのは4Kモニタに繋いでたのが原因だった
・4Kモニタに繋いで解像度4Kに設定して倍速録画→高負荷で2分くらいで強制終了
・4Kモニタに繋いで解像度FHDに設定して倍速録画→高負荷で2分くらいで強制終了
・FHDモニタに繋いで解像度FHDに設定して倍速録画→OK
自分は録画用のPCにAmazonでラズパイ向けに売ってる4000円くらいのFHDの安モニタ買ってそれ使う事にした
ただ4Kモニタもメリットがあってあくまで自分の環境だけどAmazonプライムでFHDモニタで録画すると開始30秒でHD画質になって開始2分くらいで1080pになってたのが
4Kモニタだと開始20秒くらいで一気に1080pになるので倍速に拘らなければ4Kもアリかなと
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e358-mQqi [106.73.200.129])
2021/02/20(土) 09:14:40.75ID:fb9ys0Q10 なんで残すのにわざわざ倍速で
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b1-zh7K [126.79.24.64])
2021/02/21(日) 07:42:55.08ID:k/yMGdY+0 作成されるファイルは普通に録画するのとほぼ変わらんから録画にかかる時間が短くて済む
986977 (ワッチョイW f358-UHDd [14.9.212.224])
2021/02/21(日) 08:23:56.16ID:pnw01uwZ0 >>983
詳しい情報ありがとう、でもうちのモニターFHDでそれでも倍速まったく使えない、5分ぐらいで落ちちゃう。RX550なんだけどグラボが貧弱だからかな?
詳しい情報ありがとう、でもうちのモニターFHDでそれでも倍速まったく使えない、5分ぐらいで落ちちゃう。RX550なんだけどグラボが貧弱だからかな?
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e358-mQqi [106.73.200.129])
2021/02/21(日) 09:07:37.08ID:rP6948vk0 >>985
さっぱりわからん
さっぱりわからん
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5375-Ja55 [118.240.226.126])
2021/02/21(日) 09:49:03.95ID:cYYVvra/0 >>987
画質も音質も劣化しているんだけど、世の中には目も耳も腐っている人がいるんだよ
画質も音質も劣化しているんだけど、世の中には目も耳も腐っている人がいるんだよ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e358-mQqi [106.73.200.129])
2021/02/21(日) 10:04:36.40ID:rP6948vk0 >>988
わかった
わかった
990名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-QFns [1.72.8.222])
2021/02/22(月) 03:43:48.22ID:h6HHjepRd 固定のアス比だけでしかキャプ出来ないのは悲しいな
Bandicam
対象のキャプ窓の通りに自在にとか出来ない
8:5とかできないもんな
Bandicam
対象のキャプ窓の通りに自在にとか出来ない
8:5とかできないもんな
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-pQAD [59.159.175.170])
2021/02/22(月) 07:39:57.17ID:dfPlarvM0 ShadowPlayを愛用してる者なんだけど、デュアルモニタで録画開始した際に通常ならメインモニタだけを録画出来ていたはずが、
この頃はメインとサブの両方を拡張された1つの画面として録画してしまうんだけどこれは不具合かな?
ShadowPlayにそんな機能なかったと思うんだけど…
この頃はメインとサブの両方を拡張された1つの画面として録画してしまうんだけどこれは不具合かな?
ShadowPlayにそんな機能なかったと思うんだけど…
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-p/Ix [153.187.170.234])
2021/02/22(月) 18:37:31.82ID:Bc5Q7gs50 環境依存かも知れないけどうちはずっとそうだったな
4K+1Kだったからすげー歪な取れ方でw
仕方ないからサブモニタは内蔵グラ経由で表示させたりしてた
今は有料ソフト使ってるからわからんけど
4K+1Kだったからすげー歪な取れ方でw
仕方ないからサブモニタは内蔵グラ経由で表示させたりしてた
今は有料ソフト使ってるからわからんけど
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc1-W5tZ [203.95.61.90])
2021/02/25(木) 22:36:26.31ID:Ga0JCTee0 Bandicamで10分を超えるキャプのアス比おかしいですよ
4:3っぽく固定される
4:3っぽく固定される
994名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-NLCC [126.133.208.172])
2021/02/26(金) 08:03:18.34ID:/o3d/NxFr だから違うソフトつかえばいいじゃん
って毎回言ってるんだけど?
ただのネガキャンなのかな
って毎回言ってるんだけど?
ただのネガキャンなのかな
995名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-NLCC [126.133.208.172])
2021/02/26(金) 08:07:28.48ID:/o3d/NxFr >>993
bandicamの半額で買えるソフトあるのに
なんで買わないでずっと文句いってるの?
俺は21ドルでMirillis Action!買った
ここで何回も紹介されてるけどmovieboxなら年間1500円
bandicamの半額で買えるソフトあるのに
なんで買わないでずっと文句いってるの?
俺は21ドルでMirillis Action!買った
ここで何回も紹介されてるけどmovieboxなら年間1500円
996名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-AyTu [49.98.218.218])
2021/02/26(金) 08:34:36.98ID:iLE14Qyad アマレコじゃダメなの?
997名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-quqC [1.75.254.41])
2021/02/26(金) 16:32:50.67ID:iVAG2L2Ad998名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-quqC [1.75.254.41])
2021/02/26(金) 16:34:04.60ID:iVAG2L2Ad Mirillis Action!はキャプ中にキャプ時間も出ない不親切設計なんだな
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac1-JP5l [203.95.61.90])
2021/02/26(金) 21:56:32.25ID:TlMreIr50 くっせーな
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac1-JP5l [203.95.61.90])
2021/02/26(金) 21:56:56.91ID:TlMreIr50 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1372日 1時間 14分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1372日 1時間 14分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平、11号ホームラン 直近6試合で4本目、量産モードで首位と1本差に ド軍は敗戦で山本由伸が3敗目 [ネギうどん★]
- トランプ、連邦検事の人事案を撤回 議会襲撃犯を擁護したアタオカで流石に一部共和議員がドン引きし上院承認が厳しくなったため [196352351]
- 日本人プログラマーの平均年収、1位はAndroidアプリ開発者で1144万円、2位はiOSアプリ開発者で970万円、Windowsアプリ開発者は絶滅 [249548894]
- 【脛用ローション】脛の毛★54🏡
- 外国人、今回ばかりは流石にジャップにドン引き… [667744927]
- 【スト6】vチューバー「対戦前に相手のプレイ動画を視聴していまいまことにすいませんでした。」 [608329945]
- 【悲報】米農家「米の高騰が不思議。30キロ9000円で出荷してるのになぜあんなに高くなるのか」 [567462986]