基本的にはゲームキャプチャの話題が多いけどなんでもOK。
質問する時は必ずキャプチャソフトとゲーム名とPCスペックを書いてね。
前スレ
動画キャプチャソフトについて語るスレPart10 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1477753771/l50
探検
動画キャプチャソフトについて語るスレPart11 [実況会場]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 10:41:45.04ID:QH9HqFwE02020/11/25(水) 18:21:23.65ID:fiichNHA0
AGデスクトップレコーダーをずっと愛用していて
先日、買ったばかりのSurfaceBook3にも導入したんだけど
録画したファイルの音声が元の音に合わせてプツプツ、パチパチとノイズが入る…
色々試したが原因がわからん助けて
先日、買ったばかりのSurfaceBook3にも導入したんだけど
録画したファイルの音声が元の音に合わせてプツプツ、パチパチとノイズが入る…
色々試したが原因がわからん助けて
2020/11/29(日) 17:56:02.25ID:eNUSvnoi0
>>156
Bandicamの有料版買うぐらいなら半額近い値段のMirillis Action!にすればよかったのに・・・
DbD録画するならなおさら
Bandicamは長い間DbD録画できなかったし一時期録画できてたのはまぐれみたいなもん
Bandicamの有料版買うぐらいなら半額近い値段のMirillis Action!にすればよかったのに・・・
DbD録画するならなおさら
Bandicamは長い間DbD録画できなかったし一時期録画できてたのはまぐれみたいなもん
2021/02/27(土) 08:57:02.34ID:At66kB/o0
>>158
ワッチョイありのほうから来たけどこっちでも同じこと言ってんだな
うちじゃ動画キャプ出来なかった
コーデックパックなり入れりゃ出来ると思うが
何よりキャプ時間の表示とかもされないし
UIも見にくい
ワッチョイありのほうから来たけどこっちでも同じこと言ってんだな
うちじゃ動画キャプ出来なかった
コーデックパックなり入れりゃ出来ると思うが
何よりキャプ時間の表示とかもされないし
UIも見にくい
2021/02/27(土) 11:45:27.12ID:qQ1HahU90
じゃあ諦めろ
お前がキャプできなくても俺らは何も困らん
お前がキャプできなくても俺らは何も困らん
2021/02/27(土) 15:41:06.64ID:B7lWY5dc0
>>160
じゃそんな不安定なもの何故勧めた?
じゃそんな不安定なもの何故勧めた?
2021/02/27(土) 15:43:03.07ID:B7lWY5dc0
>>160
後勧めたのお前だけなのに複数形気取るなよ
後勧めたのお前だけなのに複数形気取るなよ
2021/02/27(土) 16:01:28.64ID:qQ1HahU90
>>161
お前に何も薦めてない
お前に何も薦めてない
2021/02/27(土) 16:03:44.18ID:qQ1HahU90
11月の書き込みにレスしてるやつが意味不明の粘着をしてきた
2021/02/27(土) 16:41:38.37ID:B7lWY5dc0
>>163
これお前だろがw
981 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-3scT [126.194.215.196]) sage 2021/02/19(金) 08:52:23.79 ID:gXlajDP7r
じゃあ俺みたいにMirillis Action!買えばいいじゃん
今なら半額
982 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-3scT [126.194.215.196]) sage 2021/02/19(金) 08:53:01.67 ID:gXlajDP7r
半額ってのは定価の藩学って意味じゃなくて
Bandicamに対してって意味ね
994 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-NLCC [126.133.208.172]) sage 2021/02/26(金) 08:03:18.34 ID:/o3d/NxFr
だから違うソフトつかえばいいじゃん
って毎回言ってるんだけど?
ただのネガキャンなのかな
995 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-NLCC [126.133.208.172]) sage 2021/02/26(金) 08:07:28.48 ID:/o3d/NxFr
>>993
bandicamの半額で買えるソフトあるのに
なんで買わないでずっと文句いってるの?
俺は21ドルでMirillis Action!買った
ここで何回も紹介されてるけどmovieboxなら年間1500円
これお前だろがw
981 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-3scT [126.194.215.196]) sage 2021/02/19(金) 08:52:23.79 ID:gXlajDP7r
じゃあ俺みたいにMirillis Action!買えばいいじゃん
今なら半額
982 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-3scT [126.194.215.196]) sage 2021/02/19(金) 08:53:01.67 ID:gXlajDP7r
半額ってのは定価の藩学って意味じゃなくて
Bandicamに対してって意味ね
994 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-NLCC [126.133.208.172]) sage 2021/02/26(金) 08:03:18.34 ID:/o3d/NxFr
だから違うソフトつかえばいいじゃん
って毎回言ってるんだけど?
ただのネガキャンなのかな
995 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-NLCC [126.133.208.172]) sage 2021/02/26(金) 08:07:28.48 ID:/o3d/NxFr
>>993
bandicamの半額で買えるソフトあるのに
なんで買わないでずっと文句いってるの?
俺は21ドルでMirillis Action!買った
ここで何回も紹介されてるけどmovieboxなら年間1500円
2021/02/27(土) 16:54:33.71ID:qQ1HahU90
2021/02/27(土) 17:02:30.03ID:hGroYZYh0
ずっと手当たり次第にMirillis Action!を勧める荒らしw
2021/03/13(土) 13:27:31.98ID:spWi+MZQ0
画面の動画キャプチャならパワポでよくね?
2021/03/13(土) 16:05:53.16ID:froMKr+w0
何がどう優れてる?
2021/03/18(木) 07:27:21.18ID:dtAI3muo0
vodboxのキャプチャはもう直撮りしかないんだろうか
2021/03/29(月) 01:42:59.93ID:MSJWRe1z0
movieboxの購入検討します。クレジットカードで購入しても安全でしょうか。年1500円の更新も考えています。
2021/03/29(月) 10:38:09.69ID:rMb26Z7l0
メジャーだからまあだいじょうぶなんじゃないか
どんなものでも安全なものはない
どんなものでも安全なものはない
2021/03/29(月) 15:34:53.53ID:MSJWRe1z0
>>172
ありがとうございます❗
ありがとうございます❗
2021/03/29(月) 21:44:25.84ID:899TUBrx0
Bandicamでキャプチャ範囲を手動で合わせる時、
虫眼鏡を常に表示ってできないんですかね?アマレココみたいに
虫眼鏡を常に表示ってできないんですかね?アマレココみたいに
2021/04/03(土) 12:27:41.46ID:bNbcTjpN0
ロイロって品質99度95、画質まったく同じだな
2021/04/03(土) 21:06:48.09ID:erZO4kSd0
SSIMが同じってこと?
それとも視覚的に?
視覚的にって相当差がないと普通わからなくね
微妙な差は再エンコ時に差がでるイメージ
それとも視覚的に?
視覚的にって相当差がないと普通わからなくね
微妙な差は再エンコ時に差がでるイメージ
2021/04/10(土) 22:05:35.20ID:fPU6bcvg0
初心者です。
パソコンに負担をかけないとして、インターネットの動画キャプチャを長時間行うのはどれくらいが目安でしょうか。audials使用
6時間とか
pcスペック i5 10400 RTX3060 メモリ8Gx2 1TSSD 電源600W
パソコンに負担をかけないとして、インターネットの動画キャプチャを長時間行うのはどれくらいが目安でしょうか。audials使用
6時間とか
pcスペック i5 10400 RTX3060 メモリ8Gx2 1TSSD 電源600W
2021/04/11(日) 02:20:24.88ID:OLzHD32q0
>>159
>>158だけどちょっと何言ってるのか分からない
コーデックパックなんか入れてないけど一番左のゲーム録画で録画できるぞ
キャプ時間が表示されないとのことだけど
https://i.imgur.com/iSYidll.png
ここに表示されるから言ってる意味がまるで分からない
そもそもキャプできないのに時間が表示されないとは
>>158だけどちょっと何言ってるのか分からない
コーデックパックなんか入れてないけど一番左のゲーム録画で録画できるぞ
キャプ時間が表示されないとのことだけど
https://i.imgur.com/iSYidll.png
ここに表示されるから言ってる意味がまるで分からない
そもそもキャプできないのに時間が表示されないとは
2021/04/11(日) 03:12:23.35ID:0HjgEDip0
>>177
冷却がちゃんとしてるPCなら負担にはならんから何時間でもSSDの容量限界までキャプできるんじゃね
冷却がちゃんとしてるPCなら負担にはならんから何時間でもSSDの容量限界までキャプできるんじゃね
2021/04/11(日) 05:57:17.25ID:P1rA7qir0
いまだに画面のスクショ(ゲームキャプチャ)系のキャプチャアプリ使っている奴らいるんだ。
画面全体撮るくらいなら、OBSで撮った方が増しだし、
どっちにしろ画面の上に表示されるUI系までキャプチャされてしまうから、
のちのち見返すときに邪魔なのに
Audialsの宣伝するわけじゃ無いが、動画と音声をブラウザに表示する前にキャプチャする方が良いぞ
画面全体撮るくらいなら、OBSで撮った方が増しだし、
どっちにしろ画面の上に表示されるUI系までキャプチャされてしまうから、
のちのち見返すときに邪魔なのに
Audialsの宣伝するわけじゃ無いが、動画と音声をブラウザに表示する前にキャプチャする方が良いぞ
2021/04/11(日) 13:30:55.45ID:+wxuVObm0
>>178
バカにレスしてあげるなんて親切だな
バカにレスしてあげるなんて親切だな
2021/04/12(月) 00:32:31.87ID:dt28/g1U0
2021/04/12(月) 02:27:38.41ID:tbE1+ZSZ0
2021/04/12(月) 02:32:34.29ID:vkUJiOaI0
2021/04/12(月) 05:26:44.18ID:XTFN1gp20
2021/04/12(月) 07:41:12.88ID:dZng0N4O0
ほら、問題を解決する気なんてないんだよコイツ
2021/04/12(月) 13:12:37.74ID:oprHvLuK0
>>186
ほら問題を書くことすらダメなんだよなコイツ
ほら問題を書くことすらダメなんだよなコイツ
2021/04/12(月) 22:50:06.95ID:XTFN1gp20
Mirillis Action!の工作員がいついてるなここ
2021/04/13(火) 05:46:22.67ID:YSU6P49v0
Win10 64bitでbandicam有料版で、ゲーム録画(主にエミュ等)をしてるんだけどプチノイズが酷い。
デスクトップモードでもゲームモードでも音声がプチプチ入って困るけど、同じ症状の人いる?
試しにVideoProCなど他のソフトを使ってみたら、プチノイズは全く出ないけど30fps録画しか出来ない。
デスクトップキャプチャーが付いていて、60fps録画ができるオススメのソフトあったら教えてください。
このスレを見たらMirillis Action!というソフトが書いてあったけど、これは良いのかな?
デスクトップモードでもゲームモードでも音声がプチプチ入って困るけど、同じ症状の人いる?
試しにVideoProCなど他のソフトを使ってみたら、プチノイズは全く出ないけど30fps録画しか出来ない。
デスクトップキャプチャーが付いていて、60fps録画ができるオススメのソフトあったら教えてください。
このスレを見たらMirillis Action!というソフトが書いてあったけど、これは良いのかな?
2021/04/13(火) 08:37:41.99ID:Zy/c7Isk0
最初取っつきにくいけど大抵のことはOBSだけで間に合ってます
リプレイバッファが特に重宝してる
メモリの搭載量次第で1時間とか遡って録画できる
リプレイバッファが特に重宝してる
メモリの搭載量次第で1時間とか遡って録画できる
2021/04/13(火) 09:12:16.48ID:uL3/riiw0
2021/04/13(火) 17:21:35.92ID:+g03pCAB0
ムキになる辺りますます怪しい
そんなに布教したいならMirillis Action!のスレでも建てればいいのに
そんなに布教したいならMirillis Action!のスレでも建てればいいのに
2021/04/13(火) 20:24:06.69ID:sXMUSn1Z0
工作員でも何でもいいけど、問題はMirillis Action!がソフトとして出来が良いかどうかだけ。
無料版使っている限り有能な気がするけど、他ソフトの比べて何か問題ある?
問題なければこのまま購入しようと思ってる。
無料版使っている限り有能な気がするけど、他ソフトの比べて何か問題ある?
問題なければこのまま購入しようと思ってる。
2021/04/13(火) 21:41:28.18ID:Bh0lz8EE0
>>193
え?ずっと書いてて購入してなかったん?w
え?ずっと書いてて購入してなかったん?w
2021/04/13(火) 21:51:46.32ID:kixSCU4L0
自分以外が全員同一人物に見える病気にかかってるんだろうな
統合失調症てきなやつ
統合失調症てきなやつ
2021/04/13(火) 21:54:18.83ID:4/zt3YLY0
プラス意見しか認めないんだーってなってるからガイジ化するんだよなー
2021/04/13(火) 22:20:04.60ID:Bh0lz8EE0
>>195
でMirillis Action!ゴリ押しする人が過疎スレに張り付いてるんですかw
でMirillis Action!ゴリ押しする人が過疎スレに張り付いてるんですかw
2021/04/13(火) 22:35:41.44ID:KsjzbX260
>>195
やっぱ不具合や改良して欲しい点とかも言うな!って感じ?
やっぱ不具合や改良して欲しい点とかも言うな!って感じ?
2021/04/13(火) 22:38:34.29ID:kixSCU4L0
毎回ID変えて自演するの大変だろうなあ
2021/04/13(火) 22:41:25.89ID:KsjzbX260
>>199
なんで直して欲しい点やここがいけてないと思う点とかも言っちゃダメなの??
なんで直して欲しい点やここがいけてないと思う点とかも言っちゃダメなの??
2021/04/13(火) 22:42:50.08ID:kixSCU4L0
自演バラされたらあわてて同じIDでレス
2021/04/13(火) 22:45:30.65ID:KsjzbX260
意味不明だな
Wi-FiポイントでIDが変わると自演認定してくるジジイおつ
Wi-FiポイントでIDが変わると自演認定してくるジジイおつ
2021/04/13(火) 22:47:18.23ID:KsjzbX260
2021/04/13(火) 23:32:33.96ID:kixSCU4L0
WiFiポイント(笑)でIDが変わる設定なのに
自演指摘されたら急にID変わらない不思議
自演指摘されたら急にID変わらない不思議
2021/04/13(火) 23:33:33.08ID:kixSCU4L0
自演に突っ込まれたら急にID変わらない便利なWiFiスポット(笑)があるんだね
どこか知らないけど
どこか知らないけど
2021/04/13(火) 23:58:56.15ID:zN/0TF+X0
2021/04/14(水) 00:00:31.12ID:6qPrxbTg0
>>205
お前頭パーかWi-Fi使ってないユーザか?
お前頭パーかWi-Fi使ってないユーザか?
2021/04/14(水) 00:02:48.97ID:6qPrxbTg0
2021/04/14(水) 06:58:01.70ID:UoMUYz1J0
ん?なんか誤解させてしまったかもしれないけど、>>193書いたのは私だけで他は別の人だよ。
なんか流れ読めないけど、単純に名前が出てたMirillis Action!の良し悪しを聞きたかっただけなんだが…
なんか流れ読めないけど、単純に名前が出てたMirillis Action!の良し悪しを聞きたかっただけなんだが…
2021/04/14(水) 09:24:23.49ID:G5XS10Tw0
頭のおかしい人に何を言っても無駄だよ
2021/04/14(水) 11:09:37.49ID:CnUZ6DUd0
2021/04/14(水) 12:57:48.29ID:/yQFXqGO0
無料版を使ってる>>209に無料版を使えとかレスしてるアスペがいる
2021/04/14(水) 15:13:54.17ID:BFh2c/TZ0
あーそれは見逃した
2021/04/14(水) 21:47:06.59ID:CwUAanW90
ネーロで芋焼酎やります
2021/04/14(水) 22:51:06.34ID:UoMUYz1J0
>>211
でもアドバイスありがとう。一応、使ってみた感想は性能的にはとても良くて満足できた。
ただ特定の描画プログラムを使っている一部のソフトは画面が真っ暗になってキャプチャーできない状況も発生したので、今のところは保留中。
Bandicamはプチノイズが問題あったけど、こちらも色々試した結果、音声をAACではなくMP3に変更したら改善できた。
という事で、暫くはBandicamでいいかなという感じ。^^;
でもアドバイスありがとう。一応、使ってみた感想は性能的にはとても良くて満足できた。
ただ特定の描画プログラムを使っている一部のソフトは画面が真っ暗になってキャプチャーできない状況も発生したので、今のところは保留中。
Bandicamはプチノイズが問題あったけど、こちらも色々試した結果、音声をAACではなくMP3に変更したら改善できた。
という事で、暫くはBandicamでいいかなという感じ。^^;
2021/04/14(水) 23:20:15.17ID:UoMUYz1J0
ただBandicamだとアスペクト比がおかしくなる場合もあったので、Mirillis Action!と使い分けするかもしれない。
まあアスペクト比は後で修正もできるけど、再エンコードも面倒臭いからね。
まあアスペクト比は後で修正もできるけど、再エンコードも面倒臭いからね。
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/29(木) 10:59:39.03ID:pmJipj5R0 >>108
編集ソフトで軽く見たけど動画のfps自体は普通の30fpsだったぞ
ただ俺もバトルフィールド持ってるから同じFOVで検証してみたがたしかに俺の環境よりはスムーズに見える
ゲーム側か録画ソフト側(の設定)がなんか違うんだろ
編集ソフトで軽く見たけど動画のfps自体は普通の30fpsだったぞ
ただ俺もバトルフィールド持ってるから同じFOVで検証してみたがたしかに俺の環境よりはスムーズに見える
ゲーム側か録画ソフト側(の設定)がなんか違うんだろ
2021/05/01(土) 08:20:01.17ID:F34j7/Ye0
ゲームバーは音ズレよくするな
何か対策ないですか?
何か対策ないですか?
2021/05/01(土) 09:49:29.53ID:dXf7VPC80
対策はないだろう
ズレるのはいつも一定時間なのでmp4作成後に音声をシフトして保存し直しているよ
ソフトは色々あるだろうけどAvidemuxを使っている
ズレるのはいつも一定時間なのでmp4作成後に音声をシフトして保存し直しているよ
ソフトは色々あるだろうけどAvidemuxを使っている
2021/05/09(日) 07:01:03.85ID:kyF7wykk0
Audialsってのは評判どうですか?
無料のやつとは何が違うんでしょうか?
無料のやつとは何が違うんでしょうか?
2021/05/09(日) 14:05:15.88ID:vLOi40df0
>>220
Amazonとか録画するとき、マウスオーバーで出るUIは録画されないので便利
他のビデオキャプチャーは画面を映すためUIまで録画されてしまう。
録音に関しても同じで、ブラウザの音声のみを録音するんで、余計な音がはいらない。
ただ、これを買うくらいなら、某猿のダウンローダー買ったほうが良いかな。
ちなみ体験版をゴニョゴニョするとタダで使える。ゴニョゴニョはyoutube検索していたら見つかる。
その動画にゴニョゴニョしたライセンス番号がそのまま出ている
ゴニョゴニョしなくても30分だけなら体験版をアンインストールしようとすると
フリー版のライセンスがもらえるからそれでも合法的に無期限で使える。
Amazonとか録画するとき、マウスオーバーで出るUIは録画されないので便利
他のビデオキャプチャーは画面を映すためUIまで録画されてしまう。
録音に関しても同じで、ブラウザの音声のみを録音するんで、余計な音がはいらない。
ただ、これを買うくらいなら、某猿のダウンローダー買ったほうが良いかな。
ちなみ体験版をゴニョゴニョするとタダで使える。ゴニョゴニョはyoutube検索していたら見つかる。
その動画にゴニョゴニョしたライセンス番号がそのまま出ている
ゴニョゴニョしなくても30分だけなら体験版をアンインストールしようとすると
フリー版のライセンスがもらえるからそれでも合法的に無期限で使える。
2021/05/11(火) 06:43:22.24ID:otp2zkLr0
>>221
紹介されたダウンローダー見つけて試用版使ってて簡単だったんだけど
動画の容量はなんとかならんのですか?
FHDが1本10GBとかででかすぎて抵抗ある
今まで落としてきた動画はこんなになかったんだけど
紹介されたダウンローダー見つけて試用版使ってて簡単だったんだけど
動画の容量はなんとかならんのですか?
FHDが1本10GBとかででかすぎて抵抗ある
今まで落としてきた動画はこんなになかったんだけど
2021/05/11(火) 06:46:04.48ID:otp2zkLr0
2021/05/11(火) 23:17:37.22ID:yNuiKPLQ0
楽天tvとかのライブ配信って画面録画できないよね?
2021/05/12(水) 13:42:19.77ID:uWfn6zBI0
2021/05/12(水) 23:35:09.33ID:5BJ23nLX0
2021/05/13(木) 01:41:00.02ID:1pyztop80
2021/05/13(木) 12:00:22.47ID:UKQZhV5T0
対象が違法サイトでない限りキャプチャは脱法行為ではないよ
2021/05/13(木) 13:54:32.93ID:1pyztop80
2021/05/15(土) 14:45:20.89ID:qDvyEFFJ0
なんて法律の何条に違反してるの?
2021/05/15(土) 19:35:54.13ID:q3WsP1/a0
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/17(月) 09:49:58.37ID:WtFXYw5d0 DUGAのDRM付き動画をDUGAプレーヤーからキャプチャするにはどのソフトがいいですか?
DRM解除は調べたけどよく分からなかった
DRM解除は調べたけどよく分からなかった
2021/05/17(月) 14:07:28.47ID:tSQgE1vK0
HDCP解除せずに、画面をそのままキャプチャーソフトで録画すれば合法だよね?
もちろん個人で楽しむ範囲の前提で。
もちろん個人で楽しむ範囲の前提で。
2021/05/17(月) 14:19:16.60ID:mxIZiSWx0
235初心者
2021/05/17(月) 22:05:39.91ID:j7w/FPWR0 Fをキャプしています。moviebox使用。動画がすぐ途切れて再録画になるのですが、なにか解決方法ありますでしょうか
2021/05/17(月) 23:21:08.99ID:tSQgE1vK0
2021/05/18(火) 11:47:49.32ID:iZYv7gYZ0
2021/05/18(火) 12:52:31.30ID:egytqtGo0
>>237
その話しかしてないだろ
その話しかしてないだろ
2021/05/18(火) 17:52:24.96ID:iZYv7gYZ0
2021/05/19(水) 00:09:42.78ID:a3f6jlLG0
友人がBandicam使ってる時にパソコンが落ちて再起動し、録ってたのが消えて困るという話をしていたので何かわからないかと検索していたのですが、もしかしてという事を見付けたので正解かご存知でしたら教えて下さい
友人は最近パソコンを新しくしたばかりで録画10分くらいでは落ちないが30分以上とかでは何度もなるそうです
最初は熱暴走とかかと思ったのですが、検索で見付けた「使用するPCの変更」で有料版のライセンス移行がちゃんと出来ておらずそういう現象になってるのかなと思いました
パソコン毎落とすのが故意であれば悪質だなと思ったのですが、もしこれが正解であれば解決になります
友人は寝たみたいなので今すぐやらせる事が出来ず、寝てる間に解決出来れば良いなと質問させて頂きました
これが正解か、他にそうなる原因などわかる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします
友人は最近パソコンを新しくしたばかりで録画10分くらいでは落ちないが30分以上とかでは何度もなるそうです
最初は熱暴走とかかと思ったのですが、検索で見付けた「使用するPCの変更」で有料版のライセンス移行がちゃんと出来ておらずそういう現象になってるのかなと思いました
パソコン毎落とすのが故意であれば悪質だなと思ったのですが、もしこれが正解であれば解決になります
友人は寝たみたいなので今すぐやらせる事が出来ず、寝てる間に解決出来れば良いなと質問させて頂きました
これが正解か、他にそうなる原因などわかる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします
2021/05/19(水) 00:30:29.96
Bandicamが勝手に再起動させる事なんてない
無料版では
録画時間が最大10分までに制限されている
動画にBandicamのロゴが入る
の2点の制限があるだけ
録画したものにロゴが入ってるかどうかで正常にライセンス適用されてるかチェック可能でしょ
そもそも録画終了時にシャットダウンするオプションはあっても再起動させるオプションはないので
ライセンスどうこうの話じゃなくそのPC自体に何か問題あるんじゃないの
まずは再起動した原因をWindowsのイベントビューアなどで探す事から始めるといいんじゃないの
たぶんキャプソフトとは無関係だと思うよその現象
無料版では
録画時間が最大10分までに制限されている
動画にBandicamのロゴが入る
の2点の制限があるだけ
録画したものにロゴが入ってるかどうかで正常にライセンス適用されてるかチェック可能でしょ
そもそも録画終了時にシャットダウンするオプションはあっても再起動させるオプションはないので
ライセンスどうこうの話じゃなくそのPC自体に何か問題あるんじゃないの
まずは再起動した原因をWindowsのイベントビューアなどで探す事から始めるといいんじゃないの
たぶんキャプソフトとは無関係だと思うよその現象
2021/05/19(水) 06:38:15.84ID:a3f6jlLG0
>>241
レスありがとうございます
んー、まあそうなんですけど本人曰くBandicam使ってる時しか起きないらしく、短い時間では起きず30分以上で4回起きていて怖いから短くやる様にしたと
10分以上出来てるからライセンス移行は出来てるって事ですよね
やっぱり熱暴走とかかな
イベントビューア見てもらいます
ありがとうございました
レスありがとうございます
んー、まあそうなんですけど本人曰くBandicam使ってる時しか起きないらしく、短い時間では起きず30分以上で4回起きていて怖いから短くやる様にしたと
10分以上出来てるからライセンス移行は出来てるって事ですよね
やっぱり熱暴走とかかな
イベントビューア見てもらいます
ありがとうございました
2021/05/19(水) 12:39:29.21ID:2rLHV/mr0
2021/05/19(水) 17:08:12.04ID:JH4FyOE20
>>243
アスペか?
アスペか?
2021/05/19(水) 17:13:30.29ID:JH4FyOE20
2021/05/19(水) 19:44:25.66ID:2rLHV/mr0
2021/05/19(水) 23:28:27.68ID:CR9QgQhb0
>>246
アスペか?
アスペか?
2021/05/20(木) 01:16:57.33ID:RGUrOVC40
249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/20(木) 23:55:07.02ID:qN9OhhLu0 audialsは今日昼間ごろアマプラに対策されただろ?もってるやつ試してみ。
2021/05/21(金) 10:31:36.96ID:7kvNttCE0
>>249
画面全体のキャプチャはできるだろ
画面全体のキャプチャはできるだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 14:56:56.50ID:eS/w1HQE02021/05/22(土) 07:17:12.96ID:3T48EFsw0
昔から一部あるだろ
ゲームでも配信禁止のは映像乗らなかったり重要な部分やEDだけストリーミングやキャプできないの
ゲームでも配信禁止のは映像乗らなかったり重要な部分やEDだけストリーミングやキャプできないの
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 10:16:25.49ID:HbuxSuNK0 >>252 言いたいことはわかるぜ。ただ半年以上普通にできたものが急にできなくなったって話ね。
2021/05/22(土) 10:33:37.74ID:yLBsRyIa0
「何もしていないのに壊れた」
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/22(土) 13:18:02.11ID:HbuxSuNK0 >>254 だからプライムビデオのコード変更だっていってるだろボケ
ソフトも買われん貧乏人はだまっとけ
ソフトも買われん貧乏人はだまっとけ
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/23(日) 20:42:36.34ID:hXqC/zfm0 Win10でshadowplayを使ってる人がいたらちょっと確認してほしいんだが
壁紙を単色やスライドショーに切り替えるとタスクバーがバグりませんか?
切り替えると一瞬チラついて(いつもはこのタイミングで切り替わってた)フリーズ、タスクトレイからもnvidiaのアイコンが消滅
この前までは異常はなかった気がするんだけど、今日ゲームを起動したまま壁紙を変更したらおかしくなったような・・・
nvidia系を全て削除しインストールし直しても直ってなくて途方に暮れてるw
ちなみにshadowplayを入れなければ何の異常もなく壁紙の変更は可能です
壁紙を単色やスライドショーに切り替えるとタスクバーがバグりませんか?
切り替えると一瞬チラついて(いつもはこのタイミングで切り替わってた)フリーズ、タスクトレイからもnvidiaのアイコンが消滅
この前までは異常はなかった気がするんだけど、今日ゲームを起動したまま壁紙を変更したらおかしくなったような・・・
nvidia系を全て削除しインストールし直しても直ってなくて途方に暮れてるw
ちなみにshadowplayを入れなければ何の異常もなく壁紙の変更は可能です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- 「▇▇▇▇▇▇▇®」 ビゴーーーン
- おこめ券を9.5億円配るための経費「2.4億円です♥」
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
- 【超絶朗報】高市早苗、月給5万円アップを突如確定させるWWWWW
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
