基本的にはゲームキャプチャの話題が多いけどなんでもOK。
質問する時は必ずキャプチャソフトとゲーム名とPCスペックを書いてね。
前スレ
動画キャプチャソフトについて語るスレPart10 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1477753771/l50
探検
動画キャプチャソフトについて語るスレPart11 [実況会場]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 10:41:45.04ID:QH9HqFwE02名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 19:50:09.41ID:tIp1P7ef0 >>1 前スレ修正
前スレ
動画キャプチャソフトについて語るスレPart10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1477753771/
前スレ
動画キャプチャソフトについて語るスレPart10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1477753771/
3名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 19:50:37.07ID:tIp1P7ef0 Q. 主なキャプチャソフトは?
A. 以下の通り。
・Dxtory
・OBS(Open Broadcaster Software)
・Shadowplay(nVidia系GPUのみ)
・Raptr(AMD系GPUのみ)
・MSI Afterburner
・GameDVR(Windows10)
・Loilo Game Recorder
・アマレコTV
・ロイロ ゲーム レコーダー
・oCam
・Bandicam
Q.どれが軽い?
A.使用するコーデックや設定次第
「軽い≒汚い」なのでどこまで妥協できるか
Bandicamが軽いのはコーデックの性能が低い(汚い)からで
他のソフトでも同じ程度にすれば軽くなる
Q.高解像度ですんごい綺麗なキャプチャをしたい
A.かなりのPCスペックが必要
特にHDDの転送速度が重要でRAIDかSSDじゃないとほぼ無理
Dxtoryには分散書き込みというRAIDっぽい機能が搭載済みなので複数HDDがあるなら有利
Q.撮影してるとFPSが落ちる
A.当然キャプチャにも負荷がかかっているのでPC性能に余裕がないと落ちる
同じHDDでゲームの読み込み&動画の書き込みをやるのもよくない
A. 以下の通り。
・Dxtory
・OBS(Open Broadcaster Software)
・Shadowplay(nVidia系GPUのみ)
・Raptr(AMD系GPUのみ)
・MSI Afterburner
・GameDVR(Windows10)
・Loilo Game Recorder
・アマレコTV
・ロイロ ゲーム レコーダー
・oCam
・Bandicam
Q.どれが軽い?
A.使用するコーデックや設定次第
「軽い≒汚い」なのでどこまで妥協できるか
Bandicamが軽いのはコーデックの性能が低い(汚い)からで
他のソフトでも同じ程度にすれば軽くなる
Q.高解像度ですんごい綺麗なキャプチャをしたい
A.かなりのPCスペックが必要
特にHDDの転送速度が重要でRAIDかSSDじゃないとほぼ無理
Dxtoryには分散書き込みというRAIDっぽい機能が搭載済みなので複数HDDがあるなら有利
Q.撮影してるとFPSが落ちる
A.当然キャプチャにも負荷がかかっているのでPC性能に余裕がないと落ちる
同じHDDでゲームの読み込み&動画の書き込みをやるのもよくない
4名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 19:51:30.38ID:tIp1P7ef0 Q.撮影した動画が汚い
A.コーデックや設定が悪い
可逆圧縮だと劣化はないがそれなりのPCスペックが必要
Q.どのコーデックがいい?
A.UT Video(フリー)、AMV(シェア)あたり
Q.Gregionで音がずれる
A.使用コーデックを「UT Video」などに変える
Q.ゲームじゃなくてデスクトップでの操作とかを撮影したい
A.アマレコTV等を使う
Q.Aeroモードで撮影したい
A.FrapsとPreCaptが対応してるらしい
Q.動画を編集したい
A.AviUtl(フリー)などを使う
A.コーデックや設定が悪い
可逆圧縮だと劣化はないがそれなりのPCスペックが必要
Q.どのコーデックがいい?
A.UT Video(フリー)、AMV(シェア)あたり
Q.Gregionで音がずれる
A.使用コーデックを「UT Video」などに変える
Q.ゲームじゃなくてデスクトップでの操作とかを撮影したい
A.アマレコTV等を使う
Q.Aeroモードで撮影したい
A.FrapsとPreCaptが対応してるらしい
Q.動画を編集したい
A.AviUtl(フリー)などを使う
5名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 20:15:02.97ID:bEp2AkMd0 >>3 訂正
Q. 主なキャプチャソフトは?
A. 以下の通り。
・Dxtory
・OBS(Open Broadcaster Software)
・Shadowplay(nVidia系GPUのみ)
・Raptr(AMD系GPUのみ)
・MSI Afterburner
・GameDVR(Windows10)
・ロイロ ゲーム レコーダー Loilo Game Recorder
・アマレコTV
・oCam
・Bandicam
Q.どれが軽い?
A.使用するコーデックや設定次第
「軽い≒汚い」なのでどこまで妥協できるか
Bandicamが軽いのはコーデックの性能が低い(汚い)からで
他のソフトでも同じ程度にすれば軽くなる
Q.高解像度ですんごい綺麗なキャプチャをしたい
A.かなりのPCスペックが必要
特にHDDの転送速度が重要でRAIDかSSDじゃないとほぼ無理
Dxtoryには分散書き込みというRAIDっぽい機能が搭載済みなので複数HDDがあるなら有利
Q.撮影してるとFPSが落ちる
A.当然キャプチャにも負荷がかかっているのでPC性能に余裕がないと落ちる
同じHDDでゲームの読み込み&動画の書き込みをやるのもよくない
Q. 主なキャプチャソフトは?
A. 以下の通り。
・Dxtory
・OBS(Open Broadcaster Software)
・Shadowplay(nVidia系GPUのみ)
・Raptr(AMD系GPUのみ)
・MSI Afterburner
・GameDVR(Windows10)
・ロイロ ゲーム レコーダー Loilo Game Recorder
・アマレコTV
・oCam
・Bandicam
Q.どれが軽い?
A.使用するコーデックや設定次第
「軽い≒汚い」なのでどこまで妥協できるか
Bandicamが軽いのはコーデックの性能が低い(汚い)からで
他のソフトでも同じ程度にすれば軽くなる
Q.高解像度ですんごい綺麗なキャプチャをしたい
A.かなりのPCスペックが必要
特にHDDの転送速度が重要でRAIDかSSDじゃないとほぼ無理
Dxtoryには分散書き込みというRAIDっぽい機能が搭載済みなので複数HDDがあるなら有利
Q.撮影してるとFPSが落ちる
A.当然キャプチャにも負荷がかかっているのでPC性能に余裕がないと落ちる
同じHDDでゲームの読み込み&動画の書き込みをやるのもよくない
6名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 10:08:46.48ID:s0qcc2/b0 age
2017/05/31(水) 17:05:44.53ID:Yau2ZNdg0
勝手にIPつきで立てた阿呆に、スレタイミスった阿呆か。
まあ後者の方がマシだからこっち使うかな。
ワッチョイだけ付けて立てるのが一番よかったんだろうが・・・。
まあ後者の方がマシだからこっち使うかな。
ワッチョイだけ付けて立てるのが一番よかったんだろうが・・・。
2017/06/03(土) 15:47:54.72ID:Xn2QF+lA0
なにもできないくせに文句だけは一人前w
2017/06/08(木) 00:44:36.86ID:14X/ZF1v0
なんでもokという事なので書き込みます
パソコン2台(1台はMac)、モニタ1枚の環境で
・pc_Aでゲームしてる際にオーバーレイでpc_Bの画面を表示したいのですが
キャプチャソフトでそのような事は可能でしょうか?
msiのDragon Eyeのような事を、PinP機能の無いゲーミングモニタで行いたいです
有償のソフトウェアやキャプチャボードの購入も可能です
パソコン2台(1台はMac)、モニタ1枚の環境で
・pc_Aでゲームしてる際にオーバーレイでpc_Bの画面を表示したいのですが
キャプチャソフトでそのような事は可能でしょうか?
msiのDragon Eyeのような事を、PinP機能の無いゲーミングモニタで行いたいです
有償のソフトウェアやキャプチャボードの購入も可能です
10名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 16:31:01.87ID:BiTx+jnv0 アマレココを導入してみたけどx264コーデックにしたら録画はできるけど録画が終わったら必ず落ちるけどこれバグ?
あとここってもうひとつスレがあるのな?
あっちには書きたくないわ
あとここってもうひとつスレがあるのな?
あっちには書きたくないわ
2017/06/17(土) 07:16:31.20ID:rRpjrWR80
ハードウェアでキャプチャーする
タイプの質問はここでいいですか
もしくは誘導願います
タイプの質問はここでいいですか
もしくは誘導願います
2017/06/20(火) 21:54:02.44ID:1/lJXtU40
oCamでアベマ録画すると音ズレするんだけど何が問題?
あと録画してる時に音声聞くとプチプチ、バチチ とノイズ聞こえる時ある
最近気づいたけどwi-fiで録画すると音ズレするみたい 有線LANで録画すると音ズレは発生しないがする時もある
新しいPCに買い換えてもこの症状からは逃げられないからアベマに問題があるのかもしれん
てかこの音ズレの症状が出るのはアベマ録画してる時だけだわ 他の動画サイトとかを録画しても音ズレは無い
ノイズが聞こえたりすることあるけど PC再起動すれば直る?治らない時もあるだけど。Winアプデのせいでもあるのかな(´・ω・`)
マジで不具合直ってほしいもんだ
あと録画してる時に音声聞くとプチプチ、バチチ とノイズ聞こえる時ある
最近気づいたけどwi-fiで録画すると音ズレするみたい 有線LANで録画すると音ズレは発生しないがする時もある
新しいPCに買い換えてもこの症状からは逃げられないからアベマに問題があるのかもしれん
てかこの音ズレの症状が出るのはアベマ録画してる時だけだわ 他の動画サイトとかを録画しても音ズレは無い
ノイズが聞こえたりすることあるけど PC再起動すれば直る?治らない時もあるだけど。Winアプデのせいでもあるのかな(´・ω・`)
マジで不具合直ってほしいもんだ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 19:41:11.67ID:F8m7Y0Tp0 win10、64ビット、そこらのBTOpc
Gomcamをインストールした後起動しようとしたら
「audio装置が確認できませんaudio装置を確認してください」ってお知らせが出て、起動出来ません・・・
自分なりにデバイスマネージャー確認したり何度も入れ直したりして色々試してるんですがダメみたいです・・・
こんな説明で解決方法分かる人いたら教えて下さい><
Gomcamをインストールした後起動しようとしたら
「audio装置が確認できませんaudio装置を確認してください」ってお知らせが出て、起動出来ません・・・
自分なりにデバイスマネージャー確認したり何度も入れ直したりして色々試してるんですがダメみたいです・・・
こんな説明で解決方法分かる人いたら教えて下さい><
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 19:14:13.45ID:EleYYfe00 age
2017/07/10(月) 10:45:02.80ID:BwJQBhKW0
AGデスクトップレコーダーでストリーミング動画をキャプチャーしてえみたけど、うまくいったよ。
2017/07/10(月) 13:39:49.41ID:bh5EgUxY0
AGって画質まあまあじゃね?
使い勝手も慣れれば何てこたあないし
使い勝手も慣れれば何てこたあないし
2017/07/10(月) 14:33:32.25ID:BwJQBhKW0
AGは全画面録画じゃなくてwindow録画するとコマ落ちしないね。
録画後に全画面で見てもいいし。
MP4がメディアプレーヤーでデフォで再生できるようになったのも効いてる
ただ、ノートでCPUが2コアしかないのでやるとソフトエンコードになるのか音ズレする。
録画後に全画面で見てもいいし。
MP4がメディアプレーヤーでデフォで再生できるようになったのも効いてる
ただ、ノートでCPUが2コアしかないのでやるとソフトエンコードになるのか音ズレする。
2017/07/10(月) 18:18:21.58ID:Biz6kaVA0
画質はコーデックの選択や設定次第で、ソフト自体はあまり関係ない(選択できるものの違いはあるが)と思うが・・・
2017/07/11(火) 15:07:47.48ID:TUH0Cb480
>>18
AGで満足してるアホにそんなこと言っても知る由もないだろう
AGで満足してるアホにそんなこと言っても知る由もないだろう
2017/07/11(火) 15:59:03.02ID:DKdkezWG0
amg4って前のバージョンのライセンスで使えるのか
2017/07/11(火) 20:04:30.66ID:VRCrYWEG0
所詮、キャプチャーだから画質もへったくれもない。
撮れりゃ合格。
撮れりゃ合格。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 農民の末裔って畑持ってるの?
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- 青髭がない男がいたんですよ~
- 【高市早苗】サナ安・ユーロ円181円突破 [115996789]
- ㊗157円 [194819832]
