【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド5 【Decaf】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ af87-K6Px)
垢版 |
2017/05/06(土) 18:59:10.11ID:q+XlCOzr0
WiiUエミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのは Cemu です。

■ Cemu http://cemu.info/
DL先: http://cemu.info/index.html#download
※ 不定期更新だが、月5ドルの寄付をする(パトロンになる)ことで1週間早くDL可能

■ Decaf https://github.com/decaf-emu/decaf-emu
DL先: http://www.emucr.com/search/label/Decaf (非公式ビルド)

・GC/Wiiエミュの話題はこちら。↓にWiiUエミュの話題は持ちこまぬように
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part31
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455608349/

前スレ 【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド4 【Decaf】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1490168414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/10/05(木) 20:44:53.05ID:LPPRQqvGd
スピードハックを切れば治るが遅くなる
2017/10/05(木) 23:42:29.72ID:s7R8WOUk0
>>966
Botw Crash Workaround は有効になってるんだよね?
これもメモリバカ食いするからなるんだよな NvidiaがまともなOpenGLドライバー出せば全て解決するのに
2017/10/06(金) 00:03:46.75ID:COpwwLhZ0
メモリ12gしかないけど、1.91になってからクラッシュなんて何時間やっても一度もないけどなあ。
昔は確かに多かったけど。
2017/10/06(金) 00:07:12.48ID:x+epz1WA0
>>968
hookのことなら有効にしてたけどなったな
今日は普通の赤月しか起こらなかったしよくわからん
メモリは24G
2017/10/06(金) 01:04:16.80ID:D9dzo72T0
仮想マシンやブラウザ閲覧なんかしながらだと
メモリ32GBで仮想をNVMeに32GBとってようやく辛うじて安定する
2017/10/06(金) 01:11:01.22ID:EE9mlbtm0
そういやM.2とか壊れやすいだけのゴミ!SATAこそ至高みたいなこと言ってる人いたよね
2017/10/06(金) 02:06:48.18ID:jyS/uw2+0
cemu1.10.0に変えてBotWクラッシュ or ガクガク
i7-7700・16GB・Geforce1060 6GB
理由がわからん。
2017/10/06(金) 04:00:27.91ID:74fuUaYB0
フルHD、8718のSキャッシュでメインメモリ15.5GB使ってるから、やっぱメモリ不足が大きな要因だと思うの。
あとはskip切り忘れてるとか
2017/10/06(金) 06:56:40.65ID:j84RlVUd0
16GBで十分足りると思ってたわけでつまり笑える
2017/10/06(金) 09:34:17.90ID:D9dzo72T0
「十分」と言えるには128GBは必要
2017/10/06(金) 11:28:57.73ID:ym7cRXA70
多くの方々の情報、大変参考なりました。
単純にメモリ不足なんですね。
2017/10/06(金) 11:42:19.54ID:SP21+3Vga
3Dワールドの音割れは改善したな
スターフォックスゼロも軽くならないかな〜
2017/10/06(金) 16:04:52.74ID:x+epz1WA0
skipてなあに?フレームスキップがあるの?
2017/10/06(金) 20:23:00.57ID:COpwwLhZ0
俺より高スペックなのにがくがくって人はゲームプロフィールの設定とか大丈夫なの?
1.10は今までと違って白紙だったけど。
2017/10/06(金) 20:28:06.24ID:q2tYEF98r
ただキャッシュデータ作ってないだけだから宛にならん
2017/10/06(金) 20:34:48.52ID:mW/bhaZd0
>>972
M.2は高い割にスロットの位置的に熱くなりやすく廃熱しにくく
現状のM.2は2割も転送ロスが発生して遅くなったり中途半端で
そこまで拘るならNVMeもすぐそこまで来てるし
焦って飛びつく意味全然ねえじゃんって言ったんだよ
2017/10/06(金) 22:11:31.19ID:D9dzo72T0
長時間ベンチマーク走らせるのを基準に考えちゃだめよ
Cemu専用とか、メモリが十分にある状態での予備の仮想メモリ専用くらいじゃサーマルスロットリングは殆ど心配しなくていい

温度が高くなりがちなのは事実だけど、だから駄目じゃなくて、
数百円からあるんだからヒートシンク貼るのがまずデフォと考えるもの

そして32GB/sで無い頃の古いマザボ構成で使ってるんなら冷却配慮が薄い可能性があるので
速度的にもPCIeの拡張ボードを使うようにすればむしろどのドライブよりも温度を低く保つことも可能なくらいだよ

まあ自分の場合一番の理由は内蔵ドライブ増設できる余裕が無かったからってことだが
2017/10/06(金) 22:41:49.63ID:woB9rbdya
1.10
3Dワールドの一部トロッコが落ちるバグ治ってんな
2017/10/06(金) 23:19:12.39ID:EE9mlbtm0
>>982
排熱しにくいってんなことぁ全然ないんだが?
自作ならkryoとかつけりゃいいし、ノートなら専用設計でどうとでもなるし、マザーの裏につけるような小型PCははんぺんでケースに熱逃がせば冷えまくるしそのまま付けるようなアホじゃなきゃ全然問題にならないレベルなんだが
発熱するなんて言ってもCPUやグラボの比ではない
むしろ今のSATAでTLCのクソザコナメクジSSDを買う理由がない
2017/10/06(金) 23:32:46.00ID:mW/bhaZd0
ナメクジ()

こいつ顔真っ赤にして何言ってんだw
やっぱ外れ規格掴んじゃうやつってどっか頭悪いんだよ結局w
2017/10/06(金) 23:46:48.79ID:jyS/uw2+0
>>973
1.10.0に変えたら動かないってことは1.10.0は異常なほどメモリ使うってことか。
988大三 (ワッチョイW b635-r8bT)
垢版 |
2017/10/07(土) 05:46:49.83ID:72sDpmFD0
バカしかいないのか
2017/10/07(土) 06:14:46.21ID:1MPqOR5t0
顔真っ赤にして外れ規格とか言ってるのお前だけだろw
外れ規格ってのはU.2とかSATA Expressみたいなやつのことを言うんだよ
2017/10/07(土) 06:26:55.44ID:1MPqOR5t0
つーか俺の言ってるのはM.2接続かつNVMeだからな
サムスンの960とかプレクのM8Peとか

>そこまで拘るならNVMeもすぐそこまで来てるし
こことか何言ってるかわからんわ、普通今時M.2って言ったらNVMe対応だよね
2017/10/07(土) 06:37:05.96ID:1MPqOR5t0
NVMe1.3って意味ならこの先TLCだらけになるから今のうちにMLCの抑えておいて全然問題無いともうけどね
992大三 (ワッチョイW b635-r8bT)
垢版 |
2017/10/07(土) 08:39:45.49ID:72sDpmFD0
>>991
顔真っ赤だぞ
2017/10/07(土) 08:40:36.31ID:gyAnkbUQ0
マリオ新作もお願いします
2017/10/07(土) 11:54:00.72ID:2XuPiIg/0
ついでにモンハン新作もお願いしといて
2017/10/07(土) 12:03:01.16ID:d0n0kQG50
マリオUのおだいモード
9.0で保存したものは、10.0だと正常に再生しないものやクラッシュするものがあった
2017/10/07(土) 12:07:01.18ID:PEQ6wf1ia
リプレイものはそうなるよね
タイトルのデモでキャラが死んだりスマブラのリプレイがズレまくったり
2017/10/07(土) 14:41:38.14ID:d0n0kQG50
結構苦労してプレイしたものだと辛いね
あんな記録二度と出ないのに〜と思うようなプレイなら尚更^^;
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253b-QdP2)
垢版 |
2017/10/07(土) 15:26:44.39ID:q1l7zcLB0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1507357583/l50
2017/10/07(土) 15:28:29.67ID:PEQ6wf1ia
前のバージョンでリプレイして
動画fileとかにしとけばok
2017/10/07(土) 20:50:18.52ID:yANodNbSM
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 1時間 51分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面