WiiUエミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのは Cemu です。
■ Cemu http://cemu.info/
DL先: http://cemu.info/index.html#download
※ 不定期更新だが、月5ドルの寄付をする(パトロンになる)ことで1週間早くDL可能
■ Decaf https://github.com/decaf-emu/decaf-emu
DL先: http://www.emucr.com/search/label/Decaf (非公式ビルド)
・GC/Wiiエミュの話題はこちら。↓にWiiUエミュの話題は持ちこまぬように
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part31
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455608349/
前スレ 【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド4 【Decaf】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1490168414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド5 【Decaf】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ af87-K6Px)
2017/05/06(土) 18:59:10.11ID:q+XlCOzr042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef84-/9d2)
2017/05/11(木) 16:25:35.95ID:sMbVh7eg0 SSDを仮想メモリに使うのは寿命がマッハで飛びそうで怖いわ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a5-8ulf)
2017/05/11(木) 17:04:51.58ID:ld52VoKO0 SuperfetchがONだからHDDだと言ってるんだ
斜め上の議論してる此奴らアホか
斜め上の議論してる此奴らアホか
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-O3YC)
2017/05/11(木) 17:09:48.30ID:ZL8e56JE0 ↑アホの胴元登場
45名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-laUv)
2017/05/11(木) 18:34:43.36ID:qPdHENuGd どうでもいいわ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf7c-aeJR)
2017/05/11(木) 19:09:13.42ID:RydPcSRg0 オチンチン
47名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-g2rB)
2017/05/11(木) 19:17:07.56ID:zi/cSo/Fr ククク…くだらねえ斜め上の議論…
ずれた感性しやがって…
Superfetchを効かせている時点でまずHDD…
何も驚く事じゃない。これは多少気を回せば誰でも気付く事…
ざわっ
(え?…「ガリガリ」言ってんだからその時点でHDDじゃないのか?…)
(馬鹿っ!!黙って見てろ…)
ざわ…
ざわ…
ずれた感性しやがって…
Superfetchを効かせている時点でまずHDD…
何も驚く事じゃない。これは多少気を回せば誰でも気付く事…
ざわっ
(え?…「ガリガリ」言ってんだからその時点でHDDじゃないのか?…)
(馬鹿っ!!黙って見てろ…)
ざわ…
ざわ…
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb9-RyWT)
2017/05/11(木) 19:18:03.72ID:mt2YGd9r0 クックック…黒マテリア
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3b-31Yt)
2017/05/11(木) 19:18:14.64ID:vNwUWLHp0 久しぶりにSSDの寿命をうんぬん言っている書き込みを見た
未だにいるんだなぁと
メモリ8GBでは、1.7.6でシェーダーシェーダーキャッシュが改善されても
足りないと思うけどなぁ。
未だにいるんだなぁと
メモリ8GBでは、1.7.6でシェーダーシェーダーキャッシュが改善されても
足りないと思うけどなぁ。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e1-XyKZ)
2017/05/11(木) 22:40:25.22ID:IifSHIPF051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-O3YC)
2017/05/11(木) 23:06:26.18ID:ZL8e56JE0 厳しいとか言ってるけどメモリ使用状況把握して言ってないのがな
何やっても16GB以上使われる事なんか皆無
RAMディスクもブラウザのキャッシュや環境変数だったら4GBで十分だし
仕事しながら重いゲームする馬鹿はいないし、そんな石橋を叩くような
保険掛ける必要はない
何やっても16GB以上使われる事なんか皆無
RAMディスクもブラウザのキャッシュや環境変数だったら4GBで十分だし
仕事しながら重いゲームする馬鹿はいないし、そんな石橋を叩くような
保険掛ける必要はない
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3b-31Yt)
2017/05/12(金) 06:10:50.74ID:ry3oNORa0 現時点では、ゼルダではメモリを15GBくらい使うし
(自分のシェーダーキャッシュ数は9400)
マリオカートでも10GBくらい使う
BF1とか普通のゲームだと5GB程度だけどCemuを動かすのに16GBだと足りない
(1.7.6で改善されるかもしれんが)
普通のゲーム用PCであれば16GBで大抵のゲームは事足りるけど
エミュ見たいに発展途上のソフトを使う環境としてしては16GBは微妙だと思う
(自分のシェーダーキャッシュ数は9400)
マリオカートでも10GBくらい使う
BF1とか普通のゲームだと5GB程度だけどCemuを動かすのに16GBだと足りない
(1.7.6で改善されるかもしれんが)
普通のゲーム用PCであれば16GBで大抵のゲームは事足りるけど
エミュ見たいに発展途上のソフトを使う環境としてしては16GBは微妙だと思う
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f366-O3YC)
2017/05/12(金) 06:14:15.57ID:FZVB8ugt0 スマホガイジの急増で
PCユーザーは迷惑してるわ
性能の進化も遅くなってるし
大量生産、大量消費できないから
値段も高め
家庭用ゲーム機も売れなくなって
ソフトも少なくなってる
結果、ガチャのクソゲーが氾濫
10代のガキなんぞ、外歩いてるやつは
みなスマホをコチコチ、コチコチ
日本はきっとダメになるぞ
PCユーザーは迷惑してるわ
性能の進化も遅くなってるし
大量生産、大量消費できないから
値段も高め
家庭用ゲーム機も売れなくなって
ソフトも少なくなってる
結果、ガチャのクソゲーが氾濫
10代のガキなんぞ、外歩いてるやつは
みなスマホをコチコチ、コチコチ
日本はきっとダメになるぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e1-NgNF)
2017/05/12(金) 08:56:58.38ID:cWXwoS+k0 >>51
ゼルダやらねえのか?
ゼルダやらねえのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2017/05/12(金) 12:18:02.26ID:7RJWOE6s0 開発進んできたらメモリ使用量減るでしょ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9c-SU9n)
2017/05/12(金) 17:05:32.37ID:Hh7XePg90 ゼルダってメモリ15GBも使ってるの?俺はメモリ12GBだけど普通に動いてるけど・・・。
16GBも積んでる人でも足りないって考えたこともなかった。
16GBも積んでる人でも足りないって考えたこともなかった。
57名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-KOvv)
2017/05/12(金) 17:18:39.68ID:tiKAk/3Br そもそもこのエミュレータは1.5GBしか使わないはず
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e1-NgNF)
2017/05/12(金) 17:50:35.58ID:cWXwoS+k059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9c-SU9n)
2017/05/12(金) 18:14:02.93ID:Hh7XePg90 >>58
なるほど、だから9Kのキャッシュが推奨されてたのか。返答ありがとう。
なるほど、だから9Kのキャッシュが推奨されてたのか。返答ありがとう。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833b-31Yt)
2017/05/12(金) 18:30:39.07ID:TmLTXza80 ゼルダ開始して20分程度のシェーダーキャッシュ数1000強の時点でメモリ3GB使用
クリア前後でシェーダーキャッシュ数9000の時点でメモリ15GB使用
クリア前後でシェーダーキャッシュ数9000の時点でメモリ15GB使用
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4391-MtWk)
2017/05/12(金) 18:43:41.24ID:K39AcjS90 え?ゼルダはクリアできるの?
そこまで完成してるならメモリ増設する価値はあるかな
なんか4〜5年前より倍近く価格が上ってるような気がするけど
そこまで完成してるならメモリ増設する価値はあるかな
なんか4〜5年前より倍近く価格が上ってるような気がするけど
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e1-NgNF)
2017/05/12(金) 19:13:31.42ID:cWXwoS+k0 できるよ
2,30分に一度は落ちるが
2,30分に一度は落ちるが
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c2-SU9n)
2017/05/12(金) 19:21:04.42ID:a1mNAH7T0 メモリの大量消費は開発者曰くNVIDIAドライバのバグ
NVIDIA側も認識してるらしいがいつ修正されるかは不明
1.7.6ではシェーダーキャッシングを改善してシェーダーの量を大幅に削減(drastically reduce)
出来るようになるらしい(ただし前のバージョンとの互換性がなくなる)
NVIDIA側も認識してるらしいがいつ修正されるかは不明
1.7.6ではシェーダーキャッシングを改善してシェーダーの量を大幅に削減(drastically reduce)
出来るようになるらしい(ただし前のバージョンとの互換性がなくなる)
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-xHOS)
2017/05/12(金) 20:50:58.60ID:6vfIT9fZ0 プレイ始める前にキャッシュしてくれよって思う
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdd-SU9n)
2017/05/13(土) 10:33:10.98ID:hdeZqDvy0 >>64
おまえバカだろ?
おまえバカだろ?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFdf-PEl/)
2017/05/13(土) 11:17:49.66ID:WvZwZX99F 頭のローディングを無くしてほしいって意味だろ
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833b-31Yt)
2017/05/13(土) 12:24:22.56ID:ckgSZ7us0 メモリについて確認した。
・メモリ64GB中、60GB程度までをメモリを使用済みとするためRAMディスクに割り当て
残りの使用可能メモリ容量を4GB程度にする。
・仮想メモリに15GBを割り当て(SSD)
・シェーダーキャッシュ9Kのゼルダを起動
・シェーダーキャッシュコンパイル中、残りメモリは99%をウロウロしてるが、無事起動
・起動後に10分程度遊んだが、ゼルダ(CEMU)のメモリ使用量は2GB程度で、
通常時(メモリ15GB使用時)と比べて特にフレームレートが低下しているよう様子もない
メモリに余裕があれば15GBも使用するのは事実だけど、
上にも書いてある「バグ」というのも納得の結果だわ。
実際に必要なのはせいぜい3GBとかかもね。
・メモリ64GB中、60GB程度までをメモリを使用済みとするためRAMディスクに割り当て
残りの使用可能メモリ容量を4GB程度にする。
・仮想メモリに15GBを割り当て(SSD)
・シェーダーキャッシュ9Kのゼルダを起動
・シェーダーキャッシュコンパイル中、残りメモリは99%をウロウロしてるが、無事起動
・起動後に10分程度遊んだが、ゼルダ(CEMU)のメモリ使用量は2GB程度で、
通常時(メモリ15GB使用時)と比べて特にフレームレートが低下しているよう様子もない
メモリに余裕があれば15GBも使用するのは事実だけど、
上にも書いてある「バグ」というのも納得の結果だわ。
実際に必要なのはせいぜい3GBとかかもね。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833b-31Yt)
2017/05/13(土) 12:31:58.77ID:ckgSZ7us0 追記。仮想メモリの方も使用されてなかった。
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e1-NgNF)
2017/05/13(土) 14:42:00.31ID:uJrh4Ugh0 実際は仮想メモリがない状態でそんなギリギリだとOSが怒るからなぁ
最新のWinでは殆どなくなってきたけど、メインメモリが十分に余ってても
仮想メモリがないと何かと問題が起こる
一方、Win10だとメインメモリが不足してくると
仮想メモリに書き出す前に圧縮されて実装メモリの1〜2割くらい空くことになるから
もしWin10ならこのテストじゃ本当のところどうなんかはわからんね
最新のWinでは殆どなくなってきたけど、メインメモリが十分に余ってても
仮想メモリがないと何かと問題が起こる
一方、Win10だとメインメモリが不足してくると
仮想メモリに書き出す前に圧縮されて実装メモリの1〜2割くらい空くことになるから
もしWin10ならこのテストじゃ本当のところどうなんかはわからんね
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-O3YC)
2017/05/13(土) 16:48:08.66ID:oc0Xlx1F0 >仮想メモリがないと何かと問題が起こる
俺はPCコアゲーマーでエミュも日常的に複数動作させてるヘビーユーザーだが
仮想メモリ0設定で数年間で問題が起こった事は 一 度 も な い
Win10-64bit/メモリ24GB
俺はPCコアゲーマーでエミュも日常的に複数動作させてるヘビーユーザーだが
仮想メモリ0設定で数年間で問題が起こった事は 一 度 も な い
Win10-64bit/メモリ24GB
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-xHOS)
2017/05/13(土) 16:57:05.63ID:22c0AuSS0 問題を認識できてないだけでは
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e1-NgNF)
2017/05/13(土) 16:58:55.94ID:uJrh4Ugh0 >>70
ググれば分かると思うがWindowsには仮想メモリ0だとメインメモリが余っててもメモリ不足を出すという問題が昔っからずっとあるんだよ
だから仮想メモリ0が中々推奨されず、一般的にならないの
そしてそれはWin10でも残ってたが個人的に使う範囲では今回のcreators update後は起きなくなった
ググれば分かると思うがWindowsには仮想メモリ0だとメインメモリが余っててもメモリ不足を出すという問題が昔っからずっとあるんだよ
だから仮想メモリ0が中々推奨されず、一般的にならないの
そしてそれはWin10でも残ってたが個人的に使う範囲では今回のcreators update後は起きなくなった
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-+8ye)
2017/05/13(土) 16:59:31.02ID:WEtlQvyf0 認識できない問題など問題ではない
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-MtWk)
2017/05/13(土) 18:16:04.57ID:yn8ZOxHm0 NVIDIAのバグってことはradeonならメモリバカ食いの問題はないってことなの?
wiiUもAMDのGPU使ってるみたいだし
ラデ使ってる人いたらどんな感じだか教えて
wiiUもAMDのGPU使ってるみたいだし
ラデ使ってる人いたらどんな感じだか教えて
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-O3YC)
2017/05/13(土) 18:18:26.21ID:oc0Xlx1F076名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラT Sp57-SU9n)
2017/05/13(土) 19:02:11.09ID:hrHxWe/Bp とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef84-/9d2)
2017/05/13(土) 20:36:27.31ID:vGaO5Ycy0 BotW起動直後は15.5GB、十数分後にクラッシュしたとこで18.1GBだった
メモリリークもしてそう
メモリリークもしてそう
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e1-NgNF)
2017/05/13(土) 20:59:09.22ID:uJrh4Ugh0 >>75
警告からの猶予が十数秒あるとは言えゲーム中に落ちるというだけでも十分困るし、
他に影響が出る前にゲームを落としてくれるとは限らないんだが
Cemuをずっと使ってる状態だと非常に緩やかに使用率増えていくだけだから猶予が十分あるが
Chromeとか他の物が一気に使おうとしたときは直ちに問題が出てくるし、
まだアプリの問題だけなら良いが結構な確率でシステムのリッチUIサービスが落ちる
こうなると実質再起動するしか無い
警告からの猶予が十数秒あるとは言えゲーム中に落ちるというだけでも十分困るし、
他に影響が出る前にゲームを落としてくれるとは限らないんだが
Cemuをずっと使ってる状態だと非常に緩やかに使用率増えていくだけだから猶予が十分あるが
Chromeとか他の物が一気に使おうとしたときは直ちに問題が出てくるし、
まだアプリの問題だけなら良いが結構な確率でシステムのリッチUIサービスが落ちる
こうなると実質再起動するしか無い
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-1x4c)
2017/05/15(月) 22:56:43.52ID:IoU5eHoN0 5月下旬頃に1.7.6がリリースされるらしいぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ec-irGm)
2017/05/15(月) 23:21:17.26ID:w4t28l6r0 どんなアプデ内容なのかね〜
そろそろマイナーゲーにも着手してほしいな
そろそろマイナーゲーにも着手してほしいな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6363-gc8I)
2017/05/16(火) 08:48:49.58ID:Se9wfndh0 ソフト互換性の向上はないと言ってなかったか
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c325-awXs)
2017/05/16(火) 16:19:35.36ID:Ed9pWwYF0 すいません
ゼノクロのrom?isoかを中国サイトからdlしたんですがロードした瞬間強制終了します
どうにかなりませんか?
ゼノクロのrom?isoかを中国サイトからdlしたんですがロードした瞬間強制終了します
どうにかなりませんか?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-RyWT)
2017/05/16(火) 17:07:50.64ID:zFRRmeWDp ダウンロードに失敗してファイルが壊れてんじゃねえの
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef84-/9d2)
2017/05/16(火) 17:22:54.20ID:Qyff9Him0 割れはスレチ
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c325-awXs)
2017/05/16(火) 17:59:53.34ID:Ed9pWwYF0 なんか色々調べてたらrpxをなんかしないとダメみたいなの出てきたんですけどやり方教えてください
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-cyCH)
2017/05/16(火) 18:07:42.06ID:iLqk5idHd はいNGID
87名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-cyCH)
2017/05/16(火) 18:08:31.75ID:iLqk5idHd あ、そういやここはワッチョイ付いてんのか。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-g2rB)
2017/05/16(火) 18:31:20.53ID:suZludWhr 一応聞いとく
DL解凍したあとどんなフォルダ&ファイル構成になったんだ?
DL解凍したあとどんなフォルダ&ファイル構成になったんだ?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c325-awXs)
2017/05/16(火) 19:35:35.91ID:Ed9pWwYF0 _RPX
_SaV
AX5J
みたいなのです
_SaV
AX5J
みたいなのです
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdd-SU9n)
2017/05/16(火) 19:41:10.93ID:llTLQ4530 >>89
ちゃんとゲーム買って本体で吸い出さな
ちゃんとゲーム買って本体で吸い出さな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-KOvv)
2017/05/16(火) 20:11:31.36ID:d7oWQn1Mr ここは割れのスレじゃない
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-1x4c)
2017/05/16(火) 23:18:00.08ID:uoahVFl+0 1.7.6のアプで内容は、分離可能シェーダー(?)の追加、グラフィック関係のバグの修正、パフォーマンスの強化、その他細かなバグ修正だそうだ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e1-NgNF)
2017/05/16(火) 23:18:34.54ID:snnmw1rS0 いいからはよおとなおせよ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831d-C9b9)
2017/05/17(水) 01:17:49.82ID:oKC08/xN0 音量バランスはもう無理みたいなお手上げ宣言してなかったっけ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-O3YC)
2017/05/17(水) 01:36:43.66ID:FL6IOtLt0 何と言う無能
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-xHOS)
2017/05/17(水) 02:28:36.31ID:gIpmQ6Fu0 多少の音割れ音ズレ音声だけ小せぇとかまだ我慢できるがベヨネッタのBeeping聴覚破壊は。。。
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp57-jlIf)
2017/05/17(水) 02:53:49.91ID:jl2ac/WYp >>89
Mapleseed2って便利なツールがあるけど任天堂のサーバーに直接アクセスしてるから使うと100パーセント違法だけど一番簡単に手に入るが捕まる覚悟でやってくれ
それ以外の方法は今中華から落としたっていうファイルをcemuで使えるようにするか別のサイトから落とすか自分で吸い出すしかない
Mapleseed2って便利なツールがあるけど任天堂のサーバーに直接アクセスしてるから使うと100パーセント違法だけど一番簡単に手に入るが捕まる覚悟でやってくれ
それ以外の方法は今中華から落としたっていうファイルをcemuで使えるようにするか別のサイトから落とすか自分で吸い出すしかない
98名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-KOvv)
2017/05/17(水) 05:50:44.10ID:rLq9zG/Xr >>94みたいなの信用せずに英語読めや
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp57-RyWT)
2017/05/17(水) 07:56:59.45ID:9JfTAvvZp mapleseedの使い方教えてください
100名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-KOvv)
2017/05/17(水) 10:51:06.69ID:rLq9zG/Xr スレチ帰れ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdd-SU9n)
2017/05/17(水) 11:17:15.41ID:joCiFWFV0 >>97
しね
しね
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b8-+8ye)
2017/05/17(水) 17:38:18.75ID:gZyz9nSY0 マリカ8がエンディングの最後で止まって進めないんだけど対処法ある?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-hb+r)
2017/05/17(水) 23:20:37.93ID:njDwasXY0 それは昔同じこといってるやついたな
たぶんcemuのアプデを待つしかないと思う
たぶんcemuのアプデを待つしかないと思う
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceec-ysFl)
2017/05/19(金) 17:28:49.86ID:XFSgwUh60 1.7.6はまだかのう
クラッシュなくしてほしい
クラッシュなくしてほしい
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0684-Gjiu)
2017/05/19(金) 19:37:40.99ID:rK1dSLO/0 BotWのクラッシュは原因がわからんって言ってた気がする
俺の環境だとクラッシュの前兆で新しく読み込んだテクスチャの一部が虹色ノイズになったりしてるから
ロードが積もり積もって何かの上限超えちゃってるんじゃないかなーと予想してるけど
俺の環境だとクラッシュの前兆で新しく読み込んだテクスチャの一部が虹色ノイズになったりしてるから
ロードが積もり積もって何かの上限超えちゃってるんじゃないかなーと予想してるけど
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deec-ysFl)
2017/05/19(金) 20:03:47.02ID:XFSgwUh60107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dd-kvD5)
2017/05/20(土) 00:27:08.54ID:J1R1XC1O0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-bwHs)
2017/05/20(土) 09:30:53.88ID:OUTPD1aO0 外人も向こうでスレッド立てて言ってたけど、cemuhookでムービー再生させた後、
地面とかのテクスチャに、虹色ノイズが高確率で発生するみたいだね
うちの場合だと、しばらく無視してプレイしてると勝手に直るか、いきなりクラッシュするかだった
地面とかのテクスチャに、虹色ノイズが高確率で発生するみたいだね
うちの場合だと、しばらく無視してプレイしてると勝手に直るか、いきなりクラッシュするかだった
109名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-Xh+w)
2017/05/20(土) 09:39:59.45ID:K0MgebUXr ランダムでクラッシュするのはNVIDIAのバグのせいじゃないの?
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e1-xkFh)
2017/05/20(土) 14:31:29.89ID:L6eV3Wpn0 デバッガで確認するとCemuのメモリ管理ミス
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5f25-unRr)
2017/05/21(日) 11:35:48.77ID:P/niwIYb0 ゼノクロ中華から落とせたんですけど起動したら文字バグってるんですけど治す方法教えてください
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0684-RXAs)
2017/05/21(日) 13:07:25.47ID:UYL8AZrH0 V2C用NGEx
T
Cemu
.*WW .*25-.*
RE
T
Cemu
.*WW .*25-.*
RE
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0684-RXAs)
2017/05/21(日) 13:08:25.51ID:UYL8AZrH0 WW前にワッチョイ入れ忘れた
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dd-kvD5)
2017/05/22(月) 00:44:44.16ID:gWdtu2su0 ゼルダのバージョンって皆1.2.0まで上げてるのかな?1.1.2で矢を効率よく稼ぐ技が
潰された、ってことは知ってるんだけど。
潰された、ってことは知ってるんだけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0684-RXAs)
2017/05/22(月) 01:31:49.65ID:Qw8wpCUu0 >>114
1.2は起動しないよ
1.2は起動しないよ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0684-RXAs)
2017/05/22(月) 01:32:20.44ID:Qw8wpCUu0 語弊しかなかった
起動はするけどロードが終わらない
起動はするけどロードが終わらない
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dd-kvD5)
2017/05/22(月) 07:47:10.32ID:gWdtu2su0 >>116
そうなのか、知らなかったよ・・・。じゃあ1.1.1か1.1.2で皆やってるのかな。
そうなのか、知らなかったよ・・・。じゃあ1.1.1か1.1.2で皆やってるのかな。
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3c8-vsbm)
2017/05/23(火) 00:02:22.54ID:e5PNVzpw0 ゼルダの祠、動画見てジャイロのとこも全部クリアできた
写真を集めないと出現しないとこだけはsavいじったけど
写真を集めないと出現しないとこだけはsavいじったけど
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dd-kvD5)
2017/05/23(火) 01:11:07.19ID:T2oOR+x+0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-N4F7)
2017/05/23(火) 20:14:25.47ID:s5Zl+rlB0 スペック不足かも知れないがゼノブレイドクロスを動かしてみたくて挑戦してる
ROMがisoの為wudに変換する必要があるみたい
今ここで躓いてる・・・orz
ROMがisoの為wudに変換する必要があるみたい
今ここで躓いてる・・・orz
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de7c-kYbg)
2017/05/23(火) 20:29:48.88ID:viHy8CYR0 ( ´_ゝ`)フーン
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677d-rE0G)
2017/05/23(火) 20:32:11.01ID:DlHbBS5A0 (ㆁᴗㆁ✿)キャハハ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-N4F7)
2017/05/23(火) 20:33:42.61ID:s5Zl+rlB0 そこを何とかヽ(;´Д`)ノ
分かる範囲でいいので
分かる範囲でいいので
124名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-utCc)
2017/05/23(火) 20:36:51.33ID:BtJNzVlPd (((((((((((っ・ω・)っ ブーン
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-N4F7)
2017/05/23(火) 20:38:32.17ID:s5Zl+rlB0 ( ̄^ ̄)
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-N4F7)
2017/05/23(火) 21:09:40.43ID:s5Zl+rlB0 >>>111
俺も中華から落とした
rarの5つのファイルを解凍すると約19GBのフォルダが構成された
その中の spaceTravel.rpx をロードするとゲーム画面が表示されるんだが
割り当てたコントローラーのどのボタンを押しても先へ進まない
俺も中華から落とした
rarの5つのファイルを解凍すると約19GBのフォルダが構成された
その中の spaceTravel.rpx をロードするとゲーム画面が表示されるんだが
割り当てたコントローラーのどのボタンを押しても先へ進まない
127名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-Xh+w)
2017/05/23(火) 22:01:37.67ID:t9wB7cGqr 割れはスレチ帰れ。通報しますん
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-kYbg)
2017/05/23(火) 22:11:38.17ID:810yv/jd0 111=126
自演してまでもこの話題を続けたいらしい
自演してまでもこの話題を続けたいらしい
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb8-cm4/)
2017/05/23(火) 23:55:25.90ID:oIBsmzXQ0 code content metaってどうやってwuxに圧縮できるの?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f9c-jUcP)
2017/05/24(水) 06:43:07.81ID:4/oYGYI40 なんかそんなツールがどっかにあった
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f67-PS7+)
2017/05/24(水) 07:21:28.49ID:NKjkoFr80 ちょちょいじゃん
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-N4F7)
2017/05/24(水) 08:40:03.22ID:UqwUBo/V0 俺もそれを知りたい
誰か教えてくれーーー!
ちょちょいって言ってる人が知らないなんて事ないよね
誰か教えてくれーーー!
ちょちょいって言ってる人が知らないなんて事ないよね
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0684-RXAs)
2017/05/24(水) 09:31:04.18ID:zCUu/FKr0 ガイジに触るな
1.8.0リリースきたぞ
1.8.0リリースきたぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW deec-Gf5t)
2017/05/24(水) 10:46:46.37ID:iyUci+iW0 AMD対応来るか
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-kvD5)
2017/05/24(水) 13:50:02.40ID:7Jq6I3QI0 ワッチョイ 633e-N4F7
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de7c-kYbg)
2017/05/24(水) 23:45:42.93ID:Oahn8Cyu0 トワプリのエンディングは相変わらずダメか。
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6e-XHFH)
2017/05/25(木) 02:28:30.35ID:AcHB/8MS0 石鹸TAG2 相変わらずダメやん、
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebad-yauO)
2017/05/25(木) 03:45:02.92ID:3ANq7y8W0 でもかなり前から動かせてるやつもいるという現実
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b67-mOyu)
2017/05/25(木) 21:19:50.21ID:Cwedzjh60 ゼノクロのフリーズも直ってないな・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef84-KEQI)
2017/05/25(木) 22:05:26.72ID:3euT1T6z0 BotWはシェーダーキャッシュのメモリ消費が激減
fpsが向上してチートエンジン不要に
1.2.0起動可能に
クラッシュは相変わらず(むしろ俺環では増えた)
あとグラフィック面が少し改善したかな
fpsが向上してチートエンジン不要に
1.2.0起動可能に
クラッシュは相変わらず(むしろ俺環では増えた)
あとグラフィック面が少し改善したかな
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-9J/J)
2017/05/25(木) 22:17:41.06ID:eNc8WRFJ0 報告乙
クラッシュは健在かぁ残念
よくなったのが多いから希望はもてるけどまだまだか
クラッシュは健在かぁ残念
よくなったのが多いから希望はもてるけどまだまだか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 専門家「社会不安や不満が高まると、人々は原因を単純化し外集団を脅威として捉えやすくなります」政権批判か?😡 [399259198]
- ーーーーー力が欲しいんかーーーーー?
- 【画像】なんか模型屋さんにいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- (´・ω・`)寂しい男性達
