前スレ
proxy2ch愛好会
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1426990285/
proxy2ch愛好会 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/02(火) 17:14:56.67ID:LKlcmvKx0
2017/10/15(日) 14:53:04.51ID:ewEs2xCD0
>>520
あら失礼
あら失礼
2017/10/15(日) 15:21:19.89ID:w7j9r09M0
お詫びとしてお前の持ってる一番エロい画像うpしろ
2017/10/15(日) 15:45:31.02ID:ewEs2xCD0
2017/10/15(日) 16:04:37.22ID:AfsKbspM0
10月更新の proxy2ch.exe が Avast から IDP.Generic と検出された。
たぶん誤検出だと思うけど一応報告。
今から詳しく調べる。
たぶん誤検出だと思うけど一応報告。
今から詳しく調べる。
2017/10/15(日) 16:28:06.87ID:KVFkIftC0
>>524
ただのピカチュウじゃんか
ただのピカチュウじゃんか
2017/10/15(日) 18:41:36.98ID:WJa6znDx0
ライチュウだろ
2017/10/15(日) 19:13:44.44ID:x8T03Rds0
2017/10/15(日) 20:02:10.50ID:w7j9r09M0
2017/10/16(月) 01:26:34.19ID:4bYj7IMl0
>>525
proxy2ch-20171003r.zip (745778 Bytes)
MD5
e86593330c4618961c5991d62819b84a *proxy2ch-20171003r.zip
の中にある
1393063 Oct 3 00:06 Win32/proxy2ch.exe
MD5
7358091805d53a4437506db72222c64f *proxy2ch.exe
の Virustotal による10月15日現在の検査結果
https://www.virustotal.com/ja/file/28d8bcdf989ab124e70492a8b1b82171793cdf5ba2d2a958a86e0531be5067e8/analysis/
AvastではVirusが検出されていないよ
proxy2ch-20171003r.zip (745778 Bytes)
MD5
e86593330c4618961c5991d62819b84a *proxy2ch-20171003r.zip
の中にある
1393063 Oct 3 00:06 Win32/proxy2ch.exe
MD5
7358091805d53a4437506db72222c64f *proxy2ch.exe
の Virustotal による10月15日現在の検査結果
https://www.virustotal.com/ja/file/28d8bcdf989ab124e70492a8b1b82171793cdf5ba2d2a958a86e0531be5067e8/analysis/
AvastではVirusが検出されていないよ
2017/10/16(月) 02:08:53.61ID:gVgvCLbd0
2017/10/16(月) 02:09:03.68ID:v/1wCAna0
avastちゃんはヒューリスティックでこいつおかしくね?って因縁付けてくるんで
感度下げてみたら
感度下げてみたら
2017/10/16(月) 18:02:44.88ID:9bDDxxen0
534名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 18:05:00.99ID:wAkWq4QG0 また対策された?
読み込めなくなった
読み込めなくなった
2017/10/16(月) 18:28:01.37ID:wAkWq4QG0
ごめんしょうもないミスだった
大丈夫
大丈夫
2017/10/16(月) 18:41:05.13ID:kKxo79of0
罰として厳選エロ画像うpしろ
2017/10/16(月) 21:01:06.10ID:VbOiMFxs0
対策とか言い出す子はだいたい頭悪い
2017/10/17(火) 12:27:16.13ID:FbNLY0Wd0
janedoeで使ってるんですが、少し前の取得していない過去ログが
最初からビューアで表示されて困っています
どうにかならないものでしょうか?
最初からビューアで表示されて困っています
どうにかならないものでしょうか?
2017/10/17(火) 13:41:06.41ID:l9lz+Myf0
5ch.netを掲示板サーバとして認識させる>>441
2017/10/17(火) 14:48:40.03ID:FbNLY0Wd0
ありがとうございます
これでビューワじゃなく普通に表示されました
[BBSMENU]
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
URL=http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
UrlInterruption=
これでビューワじゃなく普通に表示されました
[BBSMENU]
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
URL=http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
UrlInterruption=
2017/10/17(火) 14:59:24.13ID:SxtExS9W0
>>533
519じゃないけど、ありがとう
519じゃないけど、ありがとう
2017/10/17(火) 22:04:20.12ID:tXAzgp/c0
おま環なのか更新内容かわからないが今回の更新(20171002〜)ですごく快調になった
それ以前は起動しっぱなしでしばらく経過するとエラー吐いてログ取得や既存の新スレ取得できなくて
その都度プロキシ再起動してた
今は至極絶好調で超快適(というかそれが本来の姿なんだけど)
それ以前は起動しっぱなしでしばらく経過するとエラー吐いてログ取得や既存の新スレ取得できなくて
その都度プロキシ再起動してた
今は至極絶好調で超快適(というかそれが本来の姿なんだけど)
2017/10/19(木) 15:07:36.63ID:N6Jr9jiy0
この板なのですが、スレ一覧は出るのですが、スレを開くと非対応のブラウザと出てきてしまいます。
http://matsuri.5ch.net/travel/
5chは対応してないのでしょうか?
>>307のものを使ってます。
http://matsuri.5ch.net/travel/
5chは対応してないのでしょうか?
>>307のものを使ってます。
2017/10/19(木) 15:14:36.78ID:dI8cZHFQ0
設定に問題あるとしか、、
設定内容わからんと何とも
-verbose つけてみてみては
設定内容わからんと何とも
-verbose つけてみてみては
2017/10/20(金) 12:59:36.33ID:CGPjdL9p0
>>543
おま環
おま環
2017/10/21(土) 08:04:28.27ID:+9MepS9l0
HTMLモードだと問題無く読み書きできるのですが
APIモードだと読み込みすらできません
api_AppKey=文字列
api_HmacKey=文字列
api_auth_ua_user_agent=DOLIB/1.00
api_auth_xua_X_2ch_UA=Ciisaa/1.41 (A)
api_dat_ua_user_agent=Monazilla/1.00 (Ciisaa/1.41 (A))
api_dat_xua_X_2ch_UA=Ciisaa/1.41 (A)
APIモード使えてる人設定教えてください
APIモードだと読み込みすらできません
api_AppKey=文字列
api_HmacKey=文字列
api_auth_ua_user_agent=DOLIB/1.00
api_auth_xua_X_2ch_UA=Ciisaa/1.41 (A)
api_dat_ua_user_agent=Monazilla/1.00 (Ciisaa/1.41 (A))
api_dat_xua_X_2ch_UA=Ciisaa/1.41 (A)
APIモード使えてる人設定教えてください
2017/10/21(土) 08:56:12.99ID:US6bJ3h10
>>546
試しにそれに変えてみたけど読み書きできるよ
試しにそれに変えてみたけど読み書きできるよ
2017/10/21(土) 09:17:28.04ID:lpXku2Vf0
ちなみにうちの場合
Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063
Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063
Monazilla/1.00 (V2C/2.11.4)
Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063
Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063
Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063
Monazilla/1.00 (V2C/2.11.4)
Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/10.0.15063
2017/10/21(土) 10:32:57.55ID:WYDMcvur0
>>548
547=548?
547=548?
2017/10/21(土) 11:06:27.30ID:/TjXiPU00
--debug付けて、読み込み失敗時のログを見たら
denyに飛ばされてるとか、なにかわからんかな
denyに飛ばされてるとか、なにかわからんかな
2017/10/21(土) 11:10:51.63ID:+9MepS9l0
2017/10/21(土) 11:50:02.53ID:+9MepS9l0
やっぱproxydomoが原因だったようだ
ただこれがないとhttpsの画像リンクが機能しない
ってことでhtmlモードで使うことにした
ただこれがないとhttpsの画像リンクが機能しない
ってことでhtmlモードで使うことにした
2017/10/30(月) 05:38:30.70ID:R02gsX+00
2017/10/30(月) 05:51:41.91ID:R02gsX+00
2017/10/30(月) 08:05:43.10ID:noYd8mau0
2017/10/30(月) 13:33:14.66ID:R02gsX+00
2017/10/30(月) 18:44:00.88ID:Upn+wXGe0
itestはdatからjsonに変換したものをもとにhtml表示してると思うけど、json変換時にぶっ壊れてるんじゃなかったか?
運営は直したのかな?
運営は直したのかな?
2017/10/31(火) 00:35:18.79ID:jrMJz/r60
一瞬2chからスレ一覧習得できなくて焦った
2017/10/31(火) 00:55:06.01ID:RS0yY9wq0
習得しちゃうのかよ!
2017/10/31(火) 06:24:50.02ID:PO9RHc+H0
AIかな?
2017/10/31(火) 08:59:13.29ID:NZrxn6Xw0
人を馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ。
ささいな文章のミスをいつまでもいつまでも、
たぶん、何人か私の文章を監視しているチームのような存在が、
連絡をとりあって(携帯やメールで連絡などすぐ取れる。同じID番号の者を他のスッレドでも見た)
私が投稿する度に攻撃を開始していることが分ったけれど、こうした若者が増えていること自体、
本当に日本の未来が心配な気がする。
ささいな文章のミスをいつまでもいつまでも、
たぶん、何人か私の文章を監視しているチームのような存在が、
連絡をとりあって(携帯やメールで連絡などすぐ取れる。同じID番号の者を他のスッレドでも見た)
私が投稿する度に攻撃を開始していることが分ったけれど、こうした若者が増えていること自体、
本当に日本の未来が心配な気がする。
2017/10/31(火) 11:02:19.84ID:q5FEq1oH0
スッレドてなに?
2017/10/31(火) 11:53:37.23ID:PO9RHc+H0
もっと突っ込みやすい間違いにしろよ
2017/10/31(火) 17:10:01.20ID:sOL0OQ8l0
×スッレド
○スッドレ
○スッドレ
2017/10/31(火) 18:17:48.91ID:NxeAVzL30
最近明らさまな糖質が増えてるようで日本の未来が心配
2017/10/31(火) 18:25:25.17ID:3LXQMy0+0
気にするな
5ちゃんねるだけに
集まってきているだけだ
5ちゃんねるだけに
集まってきているだけだ
2017/10/31(火) 18:40:28.27ID:t8TsgMmB0
あーあ、2ちゃんねるだからこそ中二病とか糖質とか似合ってたのに
5ちゃんねるだとイマイチその雰囲気じゃないな
5ちゃんねるだとイマイチその雰囲気じゃないな
2017/11/01(水) 05:29:40.25ID:LuKLAyap0
>>546
うちのバッチファイル
C:\xxx\xxx\proxy2ch.exe ^
-p 32222 ^
-g ^
-c ^
-a "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:56.0) Gecko/20100101 Firefox/56.0" ^
--api xxxxx:yyyyy ^
--api-auth-ua JaneStyle/3.84 ^
--api-dat-ua JaneStyle/3.84 ^
--api-auth-xua JaneStyle/3.84 ^
--api-dat-xua JaneStyle/3.84 ^
--verbose
うちのバッチファイル
C:\xxx\xxx\proxy2ch.exe ^
-p 32222 ^
-g ^
-c ^
-a "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:56.0) Gecko/20100101 Firefox/56.0" ^
--api xxxxx:yyyyy ^
--api-auth-ua JaneStyle/3.84 ^
--api-dat-ua JaneStyle/3.84 ^
--api-auth-xua JaneStyle/3.84 ^
--api-dat-xua JaneStyle/3.84 ^
--verbose
2017/11/03(金) 10:55:05.25ID:tWkq71gJ0
よーしネットに詳しいパパもスッドレ一覧習得しちゃうぞ!
2017/11/05(日) 13:32:24.11ID:wae87fJu0
スッこんドレ
2017/11/30(木) 02:04:51.45ID:0j9DQQWx0
>>568 俺のは似てるけど下の部分が違うわ
人それぞれだな
-a "Monazilla/1.0 (JaneStyle/3.83)"
--api-auth-ua "Mozilla/5.0 (compatible; JaneStyle/3.83)"
--api-dat-ua "Mozilla/5.0 (compatible; JaneStyle/3.83)"
--api-auth-xua JaneStyle/3.83
--api-dat-xua JaneStyle/3.83
--api-server api.5ch.net
人それぞれだな
-a "Monazilla/1.0 (JaneStyle/3.83)"
--api-auth-ua "Mozilla/5.0 (compatible; JaneStyle/3.83)"
--api-dat-ua "Mozilla/5.0 (compatible; JaneStyle/3.83)"
--api-auth-xua JaneStyle/3.83
--api-dat-xua JaneStyle/3.83
--api-server api.5ch.net
2017/11/30(木) 02:11:08.25ID:0j9DQQWx0
ちがった、-aはChromeのユーザーエージェントだった
2017/12/17(日) 15:06:13.06ID:zpjtlbRY0
今日急に読み込めないスレ出てきたけど俺だけ?
2017/12/17(日) 16:24:52.77ID:L6ayDqcP0
どのスレか教えてくれんと
2017/12/17(日) 16:59:39.41ID:dUzEKx+R0
なんかBBS2chProxyConnection::datProxyの中のfflushでSIGPIPEで落ちるな。
curlがタイムアウトで死んでいいタイミングでパイプ切断されると
落ちるみたいだけど、signal無効にする程度じゃ、その先のHTML解析
処理で死ぬから、俺には直せん。
curlがタイムアウトで死んでいいタイミングでパイプ切断されると
落ちるみたいだけど、signal無効にする程度じゃ、その先のHTML解析
処理で死ぬから、俺には直せん。
2017/12/17(日) 17:41:32.64ID:rN10jFsz0
5ch全体が重くてデフォ値の30秒以上掛かってる
ブラウザと串のタイムアウトを120秒くらいにしとこ
ブラウザと串のタイムアウトを120秒くらいにしとこ
2017/12/17(日) 17:54:45.04ID:zpjtlbRY0
proxy2chのほうもタイムアウト設定あったんだな
串と専ブラ両方60秒にしてみたら読み込めた
串と専ブラ両方60秒にしてみたら読み込めた
2017/12/17(日) 20:31:21.73ID:5Ep7xI0T0
なんか重たいけど自分のPCが原因か?!と思ったらみんなもそうなんだね
待ってれば以前の様に軽くなるのか?
待ってれば以前の様に軽くなるのか?
2017/12/17(日) 20:50:22.13ID:6CsJ2LkS0
いつものF5アタックだろ
2017/12/17(日) 20:53:54.49ID:AMEHSYb30
今はだいぶ改善している
2017/12/18(月) 04:31:34.73ID:f5NWB7NI0
又重くなった
2017/12/18(月) 09:16:05.61ID:mXSHJ5eE0
重い期間が長すぎ
運営クソやな
運営クソやな
2017/12/18(月) 23:16:27.88ID:A9BbHq9L0
style 3.73をproxy2chを使って使用してるんだけど、なんでみんなproxy2chを使ってまで古いバージョン使ってるんだか忘れちゃったよ
今パッチで広告を非表示にも出来るし、新しい物を使わない理由ってなんだっけ?
利用履歴とか新しいのは送信してるんでしたっけ?
今パッチで広告を非表示にも出来るし、新しい物を使わない理由ってなんだっけ?
利用履歴とか新しいのは送信してるんでしたっけ?
2017/12/19(火) 01:57:14.10ID:rMPJH5DK0
spyle使ってる時点で
2017/12/19(火) 15:50:27.71ID:zpJgIMdc0
2017/12/19(火) 19:31:32.05ID:tW2UB4+I0
styleなんか使うかボケ
2017/12/19(火) 21:02:34.92ID:rMPJH5DK0
httpsはhttpに置き換えてるから問題ない
2017/12/19(火) 23:55:27.31ID:3/VRkJZ90
俺は旧来の専ブラを使ってるからproxy2chのお世話になってるけど、Style使いたいなら串なしで4.0でいいじゃない
Styleでも画像ビューアがhttpsに対応していない3.xを選ぶ理由はない
Styleでも画像ビューアがhttpsに対応していない3.xを選ぶ理由はない
2017/12/20(水) 10:43:32.80ID:dPYIbcoE0
>>589
Styleは使いたいけどAPIは使いたくない場合に3.7x+串
Styleは使いたいけどAPIは使いたくない場合に3.7x+串
2017/12/20(水) 12:40:38.94ID:b9oC2NIl0
>>591
apiって何か問題があるの?
apiって何か問題があるの?
2017/12/21(木) 02:21:59.35ID:pjo0uwuY0
httpsだから通信いじるのが少し面倒
浪人じゃないと過去ログとれない
浪人じゃないと過去ログとれない
2017/12/21(木) 02:29:19.42ID:pjo0uwuY0
と思ったけど現Styleでもスクリプトで過去ログとれるか
2017/12/21(木) 10:40:47.38ID:1AU6EO6N0
>>592
使うと対応専ブラ作者にリベートが支払われる
API導入の経緯から山下みたいな○ズの肥しになりたくない!けど使い慣れたStyleは手放したくない!て奴が結構いた
中には最新のStyleとか使いながら串でAPIだけ回避とか頑なな奴もいる
使うと対応専ブラ作者にリベートが支払われる
API導入の経緯から山下みたいな○ズの肥しになりたくない!けど使い慣れたStyleは手放したくない!て奴が結構いた
中には最新のStyleとか使いながら串でAPIだけ回避とか頑なな奴もいる
2017/12/28(木) 00:41:54.35ID:WClIBOPu0
2017/12/28(木) 10:44:58.01ID:weqaqCse0
UA以外に専ブラごとに固有の秘密キーが割り当てられててAPIの呼び出し数をカウントしてる
βテスト始まって数時間で割られてたけど
それでhtmlからdatを再生するスクレイピングでAPIを回避する連中がいるわけだ
違法性も少なくなる(と解釈)
βテスト始まって数時間で割られてたけど
それでhtmlからdatを再生するスクレイピングでAPIを回避する連中がいるわけだ
違法性も少なくなる(と解釈)
2017/12/28(木) 10:54:09.04ID:3OsAx2QH0
それって秘密のキーを流出させたら、それを使った第三者が勝手にカウント稼いでくれてウマーってなるってこと?
2017/12/28(木) 11:09:57.42ID:dmNwfqcS0
そういうわけでいまだにXenoを使い続けてます
スレ書き込み内の、5ちゃんスレのURLへのリンクって、
どうすればダブルクリックで開くようになるんだろうw
スレ書き込み内の、5ちゃんスレのURLへのリンクって、
どうすればダブルクリックで開くようになるんだろうw
2017/12/28(木) 12:29:14.98ID:weqaqCse0
2017/12/28(木) 17:05:34.42ID:ZyrTWQhJ0
じゃあ>>595みたいなやつは最新styleでstyle以外の秘密のキーで
串使ってるってこと?
串使ってるってこと?
2017/12/28(木) 17:30:14.18ID:zbv98m2m0
>>600
ググったら、めっさあっさりできるようになったー!!www
さんきゅ〜
Jane2ch.ini の [BBSMENU] の従来設定項目の下に、
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
という一行を加えるだけでいけました
ググったら、めっさあっさりできるようになったー!!www
さんきゅ〜
Jane2ch.ini の [BBSMENU] の従来設定項目の下に、
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com
という一行を加えるだけでいけました
2017/12/29(金) 08:39:28.13ID:piNpHuZK0
2018/01/10(水) 02:43:11.91ID:DcSu9AeK0
https://fate.2ch.net/babymetal/
皆さんこの板読める?
皆さんこの板読める?
2018/01/10(水) 05:33:34.90ID:dTvitdlP0
https://fate.5ch.net/babymetal/
だったら読めるけど。
だったら読めるけど。
2018/01/10(水) 09:30:33.01ID:vaze8lTg0
読めた
2018/01/10(水) 14:17:05.88ID:jXIs/xkf0
ツイビシッパイってなって読み込めない
2018/01/10(水) 14:22:09.15ID:A2GVozZG0
ブラウザ側の問題
2018/01/12(金) 17:05:02.64ID:CvRLzSVU0
ベビメタwww
2018/02/03(土) 01:25:44.90ID:Mx4phgx80
ほう
2018/02/07(水) 13:42:50.96ID:xUFu4RQQ0
401エラー
APIで直接dat取得からread,cgi経由に切換えてとりあえず機能したけど
APIで直接dat取得からread,cgi経由に切換えてとりあえず機能したけど
2018/02/07(水) 13:58:08.51ID:OHnySwfz0
--api-server api.5ch.net
2018/02/07(水) 14:07:09.54ID:xUFu4RQQ0
ああなるほどありがと
それを加えてAPIに戻した
それを加えてAPIに戻した
2018/02/07(水) 14:07:22.25ID:Na/WyFYa0
--api-server api.5ch.net に変えても401になるわ
2018/02/07(水) 14:16:34.69ID:xUFu4RQQ0
うん?自分はそれでいけたけどな
他に足掻いてた間にMozilla/57.0とJaneStyle/4.00にあげたくらいかw
他に足掻いてた間にMozilla/57.0とJaneStyle/4.00にあげたくらいかw
2018/02/07(水) 14:20:58.86ID:ozlkTBiR0
>612
これどこに追加するの?
プロキシリストの追加の拡張パラメータのところ?
これどこに追加するの?
プロキシリストの追加の拡張パラメータのところ?
2018/02/07(水) 16:37:26.38ID:jh6OSePJ0
2018/02/07(水) 19:08:52.12ID:oKZ+Op6S0
2018/02/07(水) 19:55:04.25ID:knuRF2ma0
Mozilla なんだ?
Monazillaじゃなくて?w
Monazillaじゃなくて?w
2018/02/07(水) 20:16:56.21ID:a/qHMQDP0
AppKeyとHmacKeyってかなり前から変えた覚えないけどもう更新されてないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
