Firefox のソースコードを元に、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ
公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml
前スレ
Pale Moon Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1293960681/
Pale Moon Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1308657804/
Pale Moon Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331990172/
Pale Moon Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346605658/
Pale Moon Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379086706/
Pale Moon Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403428963/
Pale Moon Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1416154819/
Pale Moon Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1435314925/
Pale Moon Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455437123/
Pale Moon Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/
探検
Pale Moon Part11©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/26(水) 14:22:03.12ID:DhvR+cob0
2017/06/01(木) 00:23:40.80ID:qtfOsGNf0
>>112
どこもこんなんだったら2chはとっくに崩壊してるわい
どこもこんなんだったら2chはとっくに崩壊してるわい
2017/06/01(木) 06:12:25.89ID:NLPDBKt20
>>111
その中じゃぱれえもんが一番まともっぽいw
その中じゃぱれえもんが一番まともっぽいw
2017/06/01(木) 07:16:24.16ID:opfSsUoK0
>>115
それ、マジで言ってんの?
それ、マジで言ってんの?
2017/06/01(木) 14:31:00.90ID:zC0L8gOr0
自分は違うってアピールしてる奴が一番嗤える
数年前に血迷ったブラウザを未だに使ってる時点で同類なのに
数年前に血迷ったブラウザを未だに使ってる時点で同類なのに
2017/06/02(金) 04:32:27.63ID:XHPDRSAe0
2017/06/02(金) 04:33:35.97ID:XHPDRSAe0
ぶっちゃけ一度スレ立て直したほうがよくね
2017/06/02(金) 05:15:21.02ID:09Nk9saM0
>>119
つまり自演かw
つまり自演かw
2017/06/02(金) 19:44:40.34ID:XHPDRSAe0
何言ってんだこいつ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 08:18:13.32ID:vExVZwgi0 pale最強だわ
軽いし画面広く使えるし
軽いし画面広く使えるし
2017/06/05(月) 17:09:50.54ID:i3rrVn4k0
クローム系みたいにメモリ喰わないのもいいよね
124名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 06:27:34.54ID:8bQ4+4Oi0 タブをアドオンでサイドにしたら広くなった
ブックマークもサイドにした
でも幅が一定から狭くならないなんとかいいアドオンないかな
ブックマークもサイドにした
でも幅が一定から狭くならないなんとかいいアドオンないかな
2017/06/10(土) 06:31:12.91ID:RrDTx8w20
うむ
2017/06/10(土) 10:03:58.70ID:haCYovlM0
>>124
Stylishでcss弄ればいけるんじゃない?
Stylishでcss弄ればいけるんじゃない?
2017/06/16(金) 03:48:57.53ID:PiBKIm2p0
うふ
2017/06/16(金) 04:18:06.40ID:rwnp5PAr0
ぱれえ☆もおん (*´ω`*)
2017/06/16(金) 14:40:17.19ID:k4pjYZCZ0
Media Source Extensions(MSE)っての有効にしないと
Twitchが見られないんだけれどライブストリームがカックカクになる
なにこれ
Twitchが見られないんだけれどライブストリームがカックカクになる
なにこれ
2017/06/16(金) 14:57:47.86ID:9+Kfl10N0
ここにドラゴンがいます! ってのは
直す気無いのかな
直す気無いのかな
2017/06/16(金) 16:29:30.81ID:QwPNFSjc0
>>129
MSEはWinでFLASHを使わずに動画を見るのに必要な奴
MSEはWinでFLASHを使わずに動画を見るのに必要な奴
132名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 19:51:52.62ID:Ya7arH900 firefoxのアドオンは概ね使えますか?
cyberfoxが開発中止になってGoogleドライブ使えるfirefox派生のブラウザ探してます
cyberfoxが開発中止になってGoogleドライブ使えるfirefox派生のブラウザ探してます
2017/06/16(金) 20:10:40.30ID:/2PY0zk50
公式のポータブル版があるから試してみたら
2017/06/16(金) 21:09:00.86ID:h4BtEHuH0
>>132
逆に主要なモダンブラウザで Googleドライブが使えないものって何があるんだ?
逆に主要なモダンブラウザで Googleドライブが使えないものって何があるんだ?
2017/06/17(土) 04:45:31.57ID:rtU+YdP40
2017/06/17(土) 04:46:27.17ID:a3qRsFzU0
楽天のサイトを開くとき、大量の画像や広告を全て読み込んでから出ないとスムーズにスクロールできません
アクセスした直後、読み込み中でもカクカクせずにスクロールする設定方法ってありませんか
http://item.rakuten.co.jp/rackworld/7069496/
アクセスした直後、読み込み中でもカクカクせずにスクロールする設定方法ってありませんか
http://item.rakuten.co.jp/rackworld/7069496/
2017/06/17(土) 05:12:31.31ID:oD2Bjn/30
2017/06/17(土) 05:23:31.09ID:rtU+YdP40
面倒な人だなぁ
質問に質問で返す人はろくな人がいない
自分自身が答えになっていない回答しているのに、しつこく粘着
> firefoxのアドオンは概ね使えますか?
てか、こんな時間に即レスだし煽りたい為だけに常駐してる人か
質問に質問で返す人はろくな人がいない
自分自身が答えになっていない回答しているのに、しつこく粘着
> firefoxのアドオンは概ね使えますか?
てか、こんな時間に即レスだし煽りたい為だけに常駐してる人か
2017/06/17(土) 05:30:52.66ID:y3hXpUgs0
2017/06/17(土) 05:35:21.17ID:rtU+YdP40
やっぱり常駐してる、もうID変えてるし気持ち悪い
そして他人には要求するくせに自分は肝心なとこを答えない
Pale moon 使っていないただの常駐荒らしだってバレバレ
レスするんじゃなかった
https://support.google.com/drive/answer/2375082?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
ここでも読んでなさい
そして他人には要求するくせに自分は肝心なとこを答えない
Pale moon 使っていないただの常駐荒らしだってバレバレ
レスするんじゃなかった
https://support.google.com/drive/answer/2375082?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
ここでも読んでなさい
2017/06/17(土) 05:37:50.10ID:oD2Bjn/30
2017/06/17(土) 05:41:31.93ID:oD2Bjn/30
2017/06/17(土) 05:42:06.22ID:PpUPNCP70
2017/06/17(土) 05:46:06.39ID:y3hXpUgs0
見ててもおもろくないから簡潔に答えると
Google Drive普通に使えるよ
ファイルのアップロードもダウンロードも出来た
これで満足やろ
Google Drive普通に使えるよ
ファイルのアップロードもダウンロードも出来た
これで満足やろ
2017/06/17(土) 05:47:56.33ID:rtU+YdP40
2017/06/17(土) 05:53:05.00ID:PpUPNCP70
chrome、火狐の派生ブラウザはマイナーブラウザでもGoogleドライブは使える
しかしそれ以外は非対応と警告が出て使えないのが多い
しかしそれ以外は非対応と警告が出て使えないのが多い
2017/06/17(土) 05:53:28.70ID:oD2Bjn/30
>>145
ということは私の書き込みも読んでるってことだな
ではもう解決でいいな
でもまだ君がどのブラウザでGoogleドライブが使えてないのか教えてもらってない
Google ドライブのヘルプを出してきたがそこには当たり前のことしか書いてない
まさか、Chrome 23、Firefox 23、IE9、Safari 6 以前のブラウザ なんかを使っていたわけではあるまいな?
ということは私の書き込みも読んでるってことだな
ではもう解決でいいな
でもまだ君がどのブラウザでGoogleドライブが使えてないのか教えてもらってない
Google ドライブのヘルプを出してきたがそこには当たり前のことしか書いてない
まさか、Chrome 23、Firefox 23、IE9、Safari 6 以前のブラウザ なんかを使っていたわけではあるまいな?
2017/06/17(土) 05:56:08.46ID:oD2Bjn/30
2017/06/17(土) 05:57:29.45ID:PpUPNCP70
粘着質キモッ
2017/06/17(土) 05:58:28.67ID:oD2Bjn/30
>>149
多いってことは具体的な名称を5個くらいは列挙できるんだよね?
多いってことは具体的な名称を5個くらいは列挙できるんだよね?
151名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 07:05:41.59ID:Q6BR/xxy0 >>136
firefoxのアドオンuBlock originを試してみては。
googleドライブは使ってないけど、spotify web playerとかがユーザーエージェントモードをfirefox互換にしとかないと動かないとか問題が出るな。
firefoxのアドオンuBlock originを試してみては。
googleドライブは使ってないけど、spotify web playerとかがユーザーエージェントモードをfirefox互換にしとかないと動かないとか問題が出るな。
2017/06/17(土) 07:08:25.31ID:HDzstorP0
スレが伸びてると思ったら・・・
ID:oD2Bjn/30は典型的なアスペやな
ID:oD2Bjn/30は典型的なアスペやな
2017/06/17(土) 07:28:38.79ID:rtU+YdP40
やばいよね
ほんと触れなきゃ良かった
ほんと触れなきゃ良かった
2017/06/17(土) 07:57:04.71ID:ncEhatsa0
マイナーブラウザ使い同士、仲良くしようや
妙に些細なことに粘着して絡んだり煽ったりする人は荒らしだからスルーな
妙に些細なことに粘着して絡んだり煽ったりする人は荒らしだからスルーな
155名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 08:30:26.99ID:GCv6fr620 palemoon メインだけど残念なのはabematvが見れないこと
見れるブラウザで一番軽いの教えて
見れるブラウザで一番軽いの教えて
2017/06/17(土) 08:45:05.63ID:XViZKbsg0
firefox派生ってwaterfox、cyberfox、palemoonしか知らんな
waterfirefoxと同時利用出来ないから論外だしcyberは開発終了だし
palemoonはfirefoxのadd on使えないし不具合多いし…
う〜ん…本家戻るしかないのか?
昔のpalemoonは良き時代のfirefoxみたいな感じで本当に良かったのになぁ
waterfirefoxと同時利用出来ないから論外だしcyberは開発終了だし
palemoonはfirefoxのadd on使えないし不具合多いし…
う〜ん…本家戻るしかないのか?
昔のpalemoonは良き時代のfirefoxみたいな感じで本当に良かったのになぁ
2017/06/17(土) 11:36:00.00ID:1x3L6yfw0
2017/06/17(土) 15:39:44.05ID:oD2Bjn/30
2017/06/17(土) 16:44:12.51ID:hEktybZg0
自分で使いたいブラウザ試してGoogle ドライブ使えるか確かめればよくない?
160名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 21:22:39.64ID:ZnwpIbpp0 >>156
プロファイル分けてno-remoteオプション付ければ共存ならんか?
プロファイル分けてno-remoteオプション付ければ共存ならんか?
2017/06/18(日) 00:53:45.58ID:o34mEpIn0
2017/06/18(日) 02:16:31.48ID:56Q+030H0
2017/06/18(日) 09:10:00.25ID:tPkWYUtn0
火狐からPaleMoonにしたら軽いわー
ただアドオンが古いのしか受け付けてくれないw
ただアドオンが古いのしか受け付けてくれないw
2017/06/18(日) 11:32:26.00ID:Z2cNSVPd0
>>163
バージョンが27なのでそれのチェックで引っかかるので入るのが古い
中の機能がほとんどFirefox 31以前なので動くのが古い
jetpackのサブセット版を独自実装(27)なのでjetpackアドオン未対応多くて古い
こんな感じかな
バージョンが27なのでそれのチェックで引っかかるので入るのが古い
中の機能がほとんどFirefox 31以前なので動くのが古い
jetpackのサブセット版を独自実装(27)なのでjetpackアドオン未対応多くて古い
こんな感じかな
2017/06/18(日) 13:56:26.69ID:TiFBnMD30
2017/06/18(日) 14:31:15.18ID:WBMfEm8w0
2017/06/18(日) 15:02:07.91ID:pwHFIfvx0
2017/06/18(日) 20:28:53.30ID:TiFBnMD30
>>167
無理なら何故無理なのかその理由を述べるべきでは?突然暴言吐くなんて何考えてるんでしょうか
無理なら何故無理なのかその理由を述べるべきでは?突然暴言吐くなんて何考えてるんでしょうか
2017/06/18(日) 21:14:30.10ID:pwHFIfvx0
2017/06/18(日) 22:00:01.02ID:d8Yo6pGv0
このキチガイ邪魔すぎ
2017/06/19(月) 01:24:43.09ID:CdSjJFsF0
>>170
自分で言ってりゃ世話ないな
自分で言ってりゃ世話ないな
2017/06/19(月) 06:34:55.48ID:X32Lo00f0
ID変わってるけど誰が書いてるかバレバレw
2017/06/19(月) 08:10:10.78ID:XiWsubDc0
誰が書いてるの?
2017/06/19(月) 11:40:49.60ID:m2fgZyYL0
ここって回答者に質問者がちょっとでも物申すと
全く関係ないのに直ぐ横から茶々入れるキチガイが表れるよね
いかなるアンカーでも答えてやったんだから感謝しろと言いたいのかね
全く関係ないのに直ぐ横から茶々入れるキチガイが表れるよね
いかなるアンカーでも答えてやったんだから感謝しろと言いたいのかね
2017/06/19(月) 14:52:13.15ID:x35F4LvM0
> ここって回答者に質問者がちょっとでも物申すと
どれですか?
> 全く関係ないのに直ぐ横から茶々入れるキチガイが表れるよね
どれですか?
> いかなるアンカーでも答えてやったんだから感謝しろと言いたいのかね
意味不明
大丈夫ですか?
どれですか?
> 全く関係ないのに直ぐ横から茶々入れるキチガイが表れるよね
どれですか?
> いかなるアンカーでも答えてやったんだから感謝しろと言いたいのかね
意味不明
大丈夫ですか?
2017/06/19(月) 23:47:55.92ID:i2XZN3ft0
こういうのですね
2017/06/20(火) 19:42:52.78ID:y6mpiisc0
2017/06/20(火) 21:15:56.64ID:vMLxofeY0
話の内容としてなんかすごく見当違いの事を言ってる気がするなあ
回答者と質問者についてもどんな認識してるのかわからんが
回答者と質問者についてもどんな認識してるのかわからんが
2017/06/20(火) 21:53:29.86ID:ASIlVvb00
誰が質問者で、誰が回答者なんだ
2017/06/21(水) 09:28:03.36ID:drOKuv790
自問自答
2017/06/21(水) 09:32:36.21ID:Y00VTuU30
キチガイの言うことは常人には理解しがたい
本人も理解していないだろうが
本人も理解していないだろうが
2017/06/21(水) 16:39:09.28ID:j+FSXkkz0
2017/06/21(水) 16:40:48.61ID:j+FSXkkz0
荒らし本命の>>181忘れてた
2017/06/21(水) 16:56:55.85ID:mpBU/mbG0
このスレで一番の癌は >>182 みたいに特定の「仮想人物」の自演だと思い込んで絡んでくる基地外だと思う
2017/06/21(水) 19:48:53.29ID:4d3vKmcu0
ぱれえ☆もおん (*´ω`*)
2017/06/21(水) 20:47:18.37ID:e8FbJHWI0
自演が自演がといろいろ思い込みが激しいから(本人の中で)質問者と回答者と荒らしの関係がおかしくなっちゃってるんだろうね
まあ要するに>>184が正解って事だなw
まあ要するに>>184が正解って事だなw
2017/06/21(水) 20:51:21.40ID:q7VYkqcO0
全員スレ違いのうんこ
2017/06/28(水) 16:17:34.32ID:1BBJJUlg0
今度バージョン57でFirefoxのUIをいじれなくなり、CTRみたいなXPCOMのアドオンも切られ、
28以前みたいにできなくなるらしいな。同根兄弟のPale Moonが俺みたいなFirefoxからの難民
の受け皿になるかも。26でできなかったTwitter動画の再生が27ではできるようになったし。
28以前みたいにできなくなるらしいな。同根兄弟のPale Moonが俺みたいなFirefoxからの難民
の受け皿になるかも。26でできなかったTwitter動画の再生が27ではできるようになったし。
189名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 17:56:10.85ID:yYWLpGZd0 楽天ツールバーの旧バージョンをインストールしようとすると
「このアドオンは公開元を検証出来なかったためダウンロードできませんでした。」
とでてインストールできません。
どうにか導入できないのでしょうか?
「このアドオンは公開元を検証出来なかったためダウンロードできませんでした。」
とでてインストールできません。
どうにか導入できないのでしょうか?
2017/06/28(水) 23:52:29.75ID:QUVu8G3C0
>>169
chromeは例として出しただけなのに、chromeに話をずらされて、土壌が違うとか進める道はそっちじゃないとか
聞いてないどうでもいいことを語り、結局元の質問は有耶無耶にされてしまったのね
というわけでもう一回聞きたいんだが、楽天のような広告の多いサイトを開いた直後から、
読み込み中でもスムーズにスクロールする方法はないですか?
chromeは例として出しただけなのに、chromeに話をずらされて、土壌が違うとか進める道はそっちじゃないとか
聞いてないどうでもいいことを語り、結局元の質問は有耶無耶にされてしまったのね
というわけでもう一回聞きたいんだが、楽天のような広告の多いサイトを開いた直後から、
読み込み中でもスムーズにスクロールする方法はないですか?
2017/06/29(木) 01:55:11.34ID:D+m5EhkQ0
2017/06/29(木) 03:07:02.85ID:28U92hy00
>>191
先読み有効とか試してみよう
広告ブロックは二回目のアドバイスだけど、楽天の大量の広告をブロックする手間も、
ブロックしすぎることに寄って全体の動作が重くなる問題もあるけど、
何より通販サイトで他の色んな商品を見るわけで、その度に広告も変わるんだから、
今見ている商品のURLのところの広告だけブロックしても何の意味もない
先読み有効とか試してみよう
広告ブロックは二回目のアドバイスだけど、楽天の大量の広告をブロックする手間も、
ブロックしすぎることに寄って全体の動作が重くなる問題もあるけど、
何より通販サイトで他の色んな商品を見るわけで、その度に広告も変わるんだから、
今見ている商品のURLのところの広告だけブロックしても何の意味もない
2017/06/29(木) 04:21:50.50ID:D+m5EhkQ0
>>192
手間は一瞬だし何度も弄るものでもない
ブロック数(フィルタ数)が多くても昨今はさほど重くならない、というかそもそも重くなるレベルのPCならブロックしない方が重い
広告ブロックは基本的には対象URL完全一致で使うものではない
よく分からんならフィルター購読して使えば良いと思います
手間は一瞬だし何度も弄るものでもない
ブロック数(フィルタ数)が多くても昨今はさほど重くならない、というかそもそも重くなるレベルのPCならブロックしない方が重い
広告ブロックは基本的には対象URL完全一致で使うものではない
よく分からんならフィルター購読して使えば良いと思います
2017/07/01(土) 00:21:56.84ID:AKiwnH/d0
ダウンロード履歴を、ブラウザ終了時にクリアするように設定することはできますか?
2017/07/01(土) 10:39:45.04ID:5Ul+Dy6A0
オプション開いてプライバシーの項目だっけ
2017/07/01(土) 11:09:12.73ID:l/Zk7uDN0
どうせ、>>194 は、消したいのはダウンロード履歴だけで表示したページの履歴は消されたら困る
とか後出ししてくるんだよ
とか後出ししてくるんだよ
2017/07/01(土) 18:23:13.02ID:Hcgdee0P0
彡 ⌒ ミ
(*´ω`*) ぱれえ☆もん
(*´ω`*) ぱれえ☆もん
2017/07/02(日) 00:17:17.48ID:9JpSlDPV0
>>196
ダウンロード履歴を消したいって書いてるんだが?
他の履歴まで巻き込んで消していいなんて言ってないし、教える側も他の履歴も消えていいと普通思うわけ無いだろ
お前以外は。それで後出しもクソもあるか!
「だけ」って一々書けばよかったのか、だけどこの様子じゃ27以降はダウンロード履歴だけを消す方法は無いのか
ダウンロード履歴を消したいって書いてるんだが?
他の履歴まで巻き込んで消していいなんて言ってないし、教える側も他の履歴も消えていいと普通思うわけ無いだろ
お前以外は。それで後出しもクソもあるか!
「だけ」って一々書けばよかったのか、だけどこの様子じゃ27以降はダウンロード履歴だけを消す方法は無いのか
2017/07/02(日) 01:18:40.15ID:9vU8dLEP0
>>194
前スレでも出てたがabout:configの設定でやるのは多分無理
前スレでも出てたがabout:configの設定でやるのは多分無理
2017/07/02(日) 03:57:46.41ID:70rSxaSz0
>>198
色々見たけど無理そうだな、これはもういいです
色々見たけど無理そうだな、これはもういいです
2017/07/02(日) 04:06:20.28ID:7uctr+jD0
今日久しぶりにPale Moonを試した。e10sのFirefox 54より速く感じるな。天晴れ。
2017/07/02(日) 16:39:53.93ID:/9ah1V/j0
割と最近だと思うんだけど、YouTubeで画質360pしか選択出来なくなってない?
UA偽装アドオン試したりしたけどダメだった
PaleMoon27.3.0 Win7 x64
UA偽装アドオン試したりしたけどダメだった
PaleMoon27.3.0 Win7 x64
2017/07/02(日) 18:52:31.80ID:Dd5E7T570
試したけど4320pまで選択できた。負荷高くてまともに表示できんかったけど
UA偽装はせず
27.3.0 Win8.1 x64
UA偽装はせず
27.3.0 Win8.1 x64
2017/07/02(日) 22:41:39.45ID:o396yeZq0
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph58d897f835f32
こちらの動画サイト(※アダルトです)なのですが、再生中にマウスをクリックしただけで、
勝手に画面が閉じて真っ白なウィンドウが開きます、つまり何か操作しようとするとウィンドウが強制的
に閉じられてしまいます、何故でしょうか
こちらの動画サイト(※アダルトです)なのですが、再生中にマウスをクリックしただけで、
勝手に画面が閉じて真っ白なウィンドウが開きます、つまり何か操作しようとするとウィンドウが強制的
に閉じられてしまいます、何故でしょうか
2017/07/02(日) 22:43:01.23ID:o396yeZq0
URLがabout:blankという、真っ白な画面になります
2017/07/03(月) 00:00:18.58ID:R6N4Ki810
>>204>>205
足フェチか。笑ったw そこのサイト、ポップアップの広告を出すから、それがらみの問題じゃない?
足フェチか。笑ったw そこのサイト、ポップアップの広告を出すから、それがらみの問題じゃない?
2017/07/04(火) 01:18:15.46ID:krpdD9ad0
>>204
Popup Blocker Ultimateとか勧めるわ
Popup Blocker Ultimateとか勧めるわ
2017/07/04(火) 14:22:45.91ID:kNM4jZA60
>>203
ありがとう、違いはOSのバージョンくらいか
調べてみたらHTML5プレイヤーが原因らしくて、FlashVideoプレイヤーに
置き換えるアドオン使ったら高画質で見られるようになった
サブのChromeやIEなら、何もせずとも選択出来るんだけどなあ
ありがとう、違いはOSのバージョンくらいか
調べてみたらHTML5プレイヤーが原因らしくて、FlashVideoプレイヤーに
置き換えるアドオン使ったら高画質で見られるようになった
サブのChromeやIEなら、何もせずとも選択出来るんだけどなあ
2017/07/06(木) 15:30:43.09ID:OrzCFEdN0
Adblock Latitudeと豆腐フィルタを入れているんですが、最近豆腐フィルタが更新されたら、
ニコニコ動画の右のコメント欄がまるまる非表示になりました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299432.jpg
他のブラウザの豆腐フィルタでは同じことにはならないので、原因はPaleMoonに有ると思うのですが、何が問題でしょうか?
まっさらな新規プロファイルでも試してみましたが、同じようにコメント欄ごとブロックされます
ニコニコ動画の右のコメント欄がまるまる非表示になりました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299432.jpg
他のブラウザの豆腐フィルタでは同じことにはならないので、原因はPaleMoonに有ると思うのですが、何が問題でしょうか?
まっさらな新規プロファイルでも試してみましたが、同じようにコメント欄ごとブロックされます
2017/07/06(木) 19:35:35.67ID:Z5EA52d10
Adblock Latitudeなんて捨ててuBlock Origin入れようぜ
2017/07/06(木) 21:15:59.48ID:0ME6QkdM0
μBlock Origin は Chrome でも Firefox でも使えるから設定の移行が楽ちん
2017/07/07(金) 00:18:41.16ID:psxqFYHc0
Adblock Latitudeのほうが使いやすいので変える気は無い、悪いけど質問の内容とズレてる
2017/07/07(金) 00:42:47.26ID:IDU7ob630
昨日広告除去スレで同じような報告あって、それは修正されたようだけど更新を試してみるとか
2017/07/07(金) 00:49:07.75ID:KpIysGws0
豆腐フィルタ追加してみたけど至って普通に表示される
他のフィルタ無効にしても同じ
よっておま環
他のフィルタ無効にしても同じ
よっておま環
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】おこめ券、9.5億円配布分のうち2.4億が経費、うちJAが1億円中抜き🤗高市ありがとう [359965264]
- AV女優さん「時間停止物」のAVを完全否定してネット騒然。お前らの夢が1つ潰える [152212454]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- ブラックフライデーでダークソウル買って初プレイしてみようかなと思うけどどうかな
- 【雑談】暇人集会所part19
