オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
http://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
http://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
http://support.mozilla.org/ja/home
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
http://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Aurora、Beta)
http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
http://www.mozilla.jp/firefox/download/older/
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part172 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1489460538/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
http://support.mozilla.org/ja/kb/Mozilla%20Crash%20Reporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part317
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1490092275/
↓を1行目にコピーしてください
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Mozilla Firefox Part318 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ffc0-Hk/Z)
2017/04/20(木) 09:54:15.13ID:gTvhRn9s0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0e-W+y+)
2017/05/10(水) 12:41:22.53ID:/abV/rcP0 53でも重いやつは54bを使えそれでも重いやつは
https://twitter.com/rockridge07/status/861941035437445120
上記で改善したらGPUの型遅れ
それでもだめならプロファイルを初期化しろ
画面が黒くなる奴はドライバーを入れなおせ
https://twitter.com/rockridge07/status/861941035437445120
上記で改善したらGPUの型遅れ
それでもだめならプロファイルを初期化しろ
画面が黒くなる奴はドライバーを入れなおせ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 265d-HG4F)
2017/05/10(水) 13:24:07.82ID:BkCWJN2/0 Windows 10クリエイターの更新でDELLラップトップGeForceモデルは、黒画面になるバグがある
http://news.softpedia.com/news/some-windows-10-laptops-hitting-black-screen-bug-when-installing-creators-update-515548.shtml
問題のモデルはAlienware 17 R4、Precision M7710、Precision M6800
ただし他のラップトップにも影響が出るかもしれないとのこと
http://news.softpedia.com/news/some-windows-10-laptops-hitting-black-screen-bug-when-installing-creators-update-515548.shtml
問題のモデルはAlienware 17 R4、Precision M7710、Precision M6800
ただし他のラップトップにも影響が出るかもしれないとのこと
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0f-PP+T)
2017/05/10(水) 14:39:36.57ID:LINIDz790 仕様です
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c6-FTN8)
2017/05/10(水) 18:19:17.23ID:wwAQ6EAk0 >>953
ほう、これがCreatorsの自動配布停止の原因の一つなのかな
ほう、これがCreatorsの自動配布停止の原因の一つなのかな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/10(水) 22:11:02.17ID:fVHYsWmi0 Download Flash Player 26.0.0.102 Beta
May 10, 2017
ttp://labs.adobe.com/downloads/flashplayer.html
May 10, 2017
ttp://labs.adobe.com/downloads/flashplayer.html
957名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf2-Ogwz)
2017/05/10(水) 23:02:27.22ID:hEvn/Y4RH アプデしたら爆熱爆音化したで
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e0-PmL+)
2017/05/10(水) 23:18:50.19ID:KUgzqVLv0 ※嘘です
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7c-MtWk)
2017/05/11(木) 03:58:29.28ID:GXTLxhvX0 >>956
thx bro!!
thx bro!!
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c325-jfBH)
2017/05/11(木) 05:10:16.02ID:5IPa6j7I0 http://www.hippoprestige.co.uk/wp-content/uploads/2016/07/ferrari-458.png
この画像表示するのにダイヤルアップみたいに遅いんだけど
edgeやieではならない
firefoxが遅いん?
この画像表示するのにダイヤルアップみたいに遅いんだけど
edgeやieではならない
firefoxが遅いん?
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630e-+8ye)
2017/05/11(木) 07:50:30.03ID:d92llU5C0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdd-SU9n)
2017/05/11(木) 09:53:19.10ID:zosIdxyd0 うーむ突然アドレスバーから検索ができなくなった
ずっと接続中でぐるぐるしてるままだ…
ずっと接続中でぐるぐるしてるままだ…
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3387-+8ye)
2017/05/11(木) 15:51:45.46ID:7IcGAAcC0 どうやらタブミックスが完全に対応し切れてないな
たぶん不具合出ているやつはそこら辺調べてみるといいかも
53はタブ周りとバー周りにバグがある気がする
たぶん不具合出ているやつはそこら辺調べてみるといいかも
53はタブ周りとバー周りにバグがある気がする
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dd-SU9n)
2017/05/11(木) 17:19:12.70ID:kixc4f680965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83dd-SU9n)
2017/05/11(木) 17:20:48.97ID:kixc4f680 お気に入りもすべて飛べなくなってたのもなおったわ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-O3YC)
2017/05/11(木) 19:13:06.71ID:9bhHYsb50 ニコ動観てるとたまに全部のタブが真っ暗になって何もできなくなるんだがFlash関連のバグかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38e-8ulf)
2017/05/11(木) 20:03:58.02ID:4EcpxwLP0 いや、おま環だよ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfe9-Xl3B)
2017/05/11(木) 20:07:53.39ID:KWcPOWL/0 >>966
ニコはフラッシュじゃないだろう
ニコはフラッシュじゃないだろう
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-O3YC)
2017/05/11(木) 20:16:20.45ID:9bhHYsb50 HTML5とハードデコードだと重くてFlashとFlashのハードアクセ有効の組み合わせが一番負荷が低いからそれで観てる
たまにタブの内容が真っ暗になってFlash部分しか表示されなくならない?
まぁ、Firefoxのハードウェアアクセラレーション切れば問題なくなりそうだが
たまにタブの内容が真っ暗になってFlash部分しか表示されなくならない?
まぁ、Firefoxのハードウェアアクセラレーション切れば問題なくなりそうだが
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6c-MtWk)
2017/05/11(木) 20:37:32.48ID:tVjefv3V0 現状でも一部のニコ生やタイムシフトや古い動画などでFlashを使ってるね
Flashが原因かはともかく、たまに専ブラなど別ウィンドウの描画が遅れる
(一瞬真っ黒になる)感じはするけれど、操作不能の記憶はない
このスレに書かれているようなことは一通り試したなら、
ニコ動を見る時はFirefoxのみを使う、タブ数を絞るなどの運用的対処がいいかもね
54になると、layers.gpu-process.allow-softwareをtrueで
強制的にソフトウェアcompositorを使用する設定にもできるみたいだけど
Flashが原因かはともかく、たまに専ブラなど別ウィンドウの描画が遅れる
(一瞬真っ黒になる)感じはするけれど、操作不能の記憶はない
このスレに書かれているようなことは一通り試したなら、
ニコ動を見る時はFirefoxのみを使う、タブ数を絞るなどの運用的対処がいいかもね
54になると、layers.gpu-process.allow-softwareをtrueで
強制的にソフトウェアcompositorを使用する設定にもできるみたいだけど
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38c-DjQ0)
2017/05/12(金) 07:54:31.64ID:WGSjBo/B0 ニコ生w
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4363-+8ye)
2017/05/12(金) 08:21:45.61ID:ft7OcfpW0 なんでもかんでも詐欺サイト認定するセキュリティが糞邪魔
クラウドサービスとか使えねえ
まじいらん
クラウドサービスとか使えねえ
まじいらん
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf7c-Qh/O)
2017/05/12(金) 09:08:59.86ID:W1aptIvr0 いらないなら切っておけばいいんじゃないか
切れないなら用途に合ってないソフトなんだろう
切れないなら用途に合ってないソフトなんだろう
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7c-y58w)
2017/05/12(金) 10:34:46.69ID:7FObe9G/0 google map の3Dにすると、頻繁に落ちる。
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM37-LFMZ)
2017/05/12(金) 11:27:16.13ID:XKmsgiPiM ワッチョイ要る?
次スレはワッチョイ無しスレと統合でよくね?
次スレはワッチョイ無しスレと統合でよくね?
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9d-57qA)
2017/05/12(金) 11:32:43.47ID:He3SfXU70 ワッチョイ無しスレは見てない
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9c-+8ye)
2017/05/12(金) 11:44:16.41ID:NAQQCj4h0 ワッチョイ無しでたてた結果はだいたい同じ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3387-+8ye)
2017/05/12(金) 11:50:56.68ID:e7jPH9PX0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa3-8ulf)
2017/05/12(金) 12:29:44.42ID:nzO5SoTn0 releases/54.0b7
980名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa17-hGJx)
2017/05/12(金) 12:49:26.82ID:/3LbTl3Ea いっそのことIP表示でいいよ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラT SDdf-s4bN)
2017/05/12(金) 12:51:55.59ID:GXsCgJ9ID982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9c-+8ye)
2017/05/12(金) 12:52:50.66ID:NAQQCj4h0 IPありはいかないよ
ワッチョイありのみで
ワッチョイありのみで
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8e-qiIp)
2017/05/12(金) 13:05:33.89ID:kTu4f2xy0984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa17-9zO0)
2017/05/12(金) 13:50:01.10ID:3B0q7FXOa おつ
タブ別ミュート機能はやくなおらんかな
タブ別ミュート機能はやくなおらんかな
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d381-SU9n)
2017/05/12(金) 16:23:06.88ID:JRsbBQ4h0 今さっきWindows10のクリエーターアップデート?を済ませたんだが
firefox54.0b6(64bit)で色々なhttpsサイトが「安全な接続ができませんでした」と拒絶されるようになってしまった
ESET ISv10使用
ChromeやEdgeだと問題は起きない
例:スラド
https://srad.jp/
あとアマゾンの表示がへん
https://www.amazon.co.jp/
Googleは一瞬駄目になる時があるがリロードで解決する
https://www.google.co.jp/
firefox54.0b6(64bit)で色々なhttpsサイトが「安全な接続ができませんでした」と拒絶されるようになってしまった
ESET ISv10使用
ChromeやEdgeだと問題は起きない
例:スラド
https://srad.jp/
あとアマゾンの表示がへん
https://www.amazon.co.jp/
Googleは一瞬駄目になる時があるがリロードで解決する
https://www.google.co.jp/
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa3-8ulf)
2017/05/12(金) 16:46:26.14ID:nzO5SoTn0 問題ない
どうせESETがやらかしたんだろう
どうせESETがやらかしたんだろう
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-DjQ0)
2017/05/12(金) 16:54:46.02ID:vExcsxL/0 >>985
一瞬SHA-1証明書のサイトなんじゃね?と書こうと思ったらSHA-256だったw
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3276?site_domain=private
一瞬SHA-1証明書のサイトなんじゃね?と書こうと思ったらSHA-256だったw
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3276?site_domain=private
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-F1IG)
2017/05/12(金) 17:15:42.51ID:urQmLl/w0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-F1IG)
2017/05/12(金) 17:19:34.48ID:ZIw0qn4n0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d381-SU9n)
2017/05/12(金) 19:55:14.14ID:JRsbBQ4h0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d381-SU9n)
2017/05/12(金) 20:33:09.92ID:JRsbBQ4h0 解決したので報告
前提条件としてESETのルート証明書がfirefoxにインストールしてある事は確認した状態で
・ESETのSSL/TSLプロトコルフィルタリングをOFFにしたら正常動作
・上記オプションの対象リストにfirefox.exeを確認、動作を自動→無視にしてフィルタリング全体はONに戻しても正常動作
ただしこの時にESETによるルート証明書のインストール処理が実行された
・上記オプションを自動に戻す(最初の何もいじってない状態に戻す)も正常動作継続
アップデート時にESETの証明書が破損したように見えた
前提条件としてESETのルート証明書がfirefoxにインストールしてある事は確認した状態で
・ESETのSSL/TSLプロトコルフィルタリングをOFFにしたら正常動作
・上記オプションの対象リストにfirefox.exeを確認、動作を自動→無視にしてフィルタリング全体はONに戻しても正常動作
ただしこの時にESETによるルート証明書のインストール処理が実行された
・上記オプションを自動に戻す(最初の何もいじってない状態に戻す)も正常動作継続
アップデート時にESETの証明書が破損したように見えた
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf70-+8ye)
2017/05/13(土) 00:51:36.67ID:oavC3/tp0 おつ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-eEpx)
2017/05/13(土) 09:58:52.85ID:xHd8nPGLd ワッチョイなしスレの次スレね
Mozilla Firefox Part314 【ワッチョイナシ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1494637094/
Mozilla Firefox Part314 【ワッチョイナシ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1494637094/
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b0-O3YC)
2017/05/13(土) 10:00:56.72ID:8Gow3xOj0 >>993
そんなに自演したいの?
そんなに自演したいの?
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9c-MtWk)
2017/05/13(土) 13:16:09.04ID:te1oB+CR0 うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 13:35:43.85ID:u4WKckM70 まつ
997名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 13:37:04.99ID:u4WKckM70 さ、さ、さ…
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-42Gr)
2017/05/13(土) 13:52:39.20ID:WqC/Kt7A0 【 html化されたこのスレを読んでいるお前へ 】
おい、お前。そう、お前だよ。
「このスレおもろいから見てみ」「2ちゃんの歴史に残る名スレだぜ」とか言われてホイホイと
このhtml化されたスレを見にきた、お前のことだ。
どうだ?このスレおもしれーだろ。
でもな、お前はこのスレを読むだけで、参加することはできねーんだよ。
可愛そうにな、プププ。
俺は今、ライブでこのスレに参加してる。
すっげー貴重な経験したよ。この先いつまでも自慢できる。
まあ、お前みたいな出遅れ君は、html化されたこのスレを指くわえて眺めてろってこった。
おい、お前。そう、お前だよ。
「このスレおもろいから見てみ」「2ちゃんの歴史に残る名スレだぜ」とか言われてホイホイと
このhtml化されたスレを見にきた、お前のことだ。
どうだ?このスレおもしれーだろ。
でもな、お前はこのスレを読むだけで、参加することはできねーんだよ。
可愛そうにな、プププ。
俺は今、ライブでこのスレに参加してる。
すっげー貴重な経験したよ。この先いつまでも自慢できる。
まあ、お前みたいな出遅れ君は、html化されたこのスレを指くわえて眺めてろってこった。
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3387-+8ye)
2017/05/13(土) 13:52:55.37ID:x1E4s9/r0 質問してもいいですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-42Gr)
2017/05/13(土) 13:54:13.52ID:WqC/Kt7A0 うん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23日 3時間 59分 58秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23日 3時間 59分 58秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★2 [樽悶★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユ=[ロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 [ぐれ★]
- ホタテ6t(トン)、返品されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 長期金利、終わる [805596214]
- 【悲報】みんなで大家さんとズブズブだった自民党代議士「僕、バナナはやめろって言ったもん🥺」 [616817505]
- 【高市速報】中国、日本映画の公開審査を凍結!「名探偵コナン」「8番出口」の公開を凍結 [115996789]
- 日本人、ついに気づいた「あれ、高市早苗ってやばくね?」 [931948549]
- 日経平均株価さん、1000円以上の暴騰ww円安が追い風、ありがとう高市 [903292576]
