2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part137 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 12:18:00.53ID:bVJUPlqB0
実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。

■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。

Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part136
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1481115509/
2017/03/28(火) 08:33:07.51ID:w1Zf4xj80
>>81
判ってるのにやらないってことはそういう契約あるんじゃね
ウィンド監視ツールで該当メッセージBOXあったらボタン押すメッセージ投げればいい

誰か提供してやれ すぐ作れるぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 12:48:05.33ID:OAEcbcB/0
質問なんだが板ボタンを一度非表示にすると二度と表示されなくなるの?
2017/03/28(火) 12:49:26.19ID:ispYaPTd0
なんで見てないときにオートリロードする必要があるんだよ
変なツール作って起動する手間かけられるんなら
席離れるときはオートリロード止めるだけでいいだろww
もし忘れてその状態になったとしてもESCキー長押し閉じたらいいだろ
マウスしか使えない縛りでもしてんのかっていう
2017/03/28(火) 12:55:44.39ID:/nrSYkj90
>>83
オプション>板ボタンでチェックを外せば元に戻せる
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 13:02:13.78ID:OAEcbcB/0
>>85
表示出来ました!ありがとうございます助かりました!
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 15:07:44.12ID:5/b0Hw3c0
スレ一覧を表示させるまではいいんだけど
スレを開こうとクリックするとフリーズすることが多いわ
いやスレ一覧もスレが多い板だとフリーズすること多いか
Live2chの問題なのか 自分のPCの問題なのか
2017/03/28(火) 15:36:26.67ID:G85YLlBv0
>>87
メモリー使いすぎじゃね?起動してるアプリ見直したら?
たまにAPIの関係か知らんが広告を表示させるタイミングで
スレ開いたり読み書きすると拒否られることはあるけどね
2017/03/28(火) 19:21:59.84ID:X/3X8/+R0
>>53です。

皆さんの協力と指導のおかげで成功しました。

また、何か分からないことがありましたら、よろしくおねがいします
2017/03/28(火) 20:29:46.10ID:Ec1yA8950
成功したのはめでたいけどちゃんとprogram files以外にインストールしたかい?
2017/03/29(水) 01:27:14.27ID:BaFeQPdg0
いまだにVIP書き込めなくてワロタw
これ完全にJane Styleに統一しようとしてんじゃんw
アホらし
2017/03/29(水) 13:11:05.33ID:SWTI9lpt0
>>89
おめ
2017/03/29(水) 16:26:35.34ID:H3Zzbsg80
スレタイクリックでdatをダウンロードしますでフリーズしまくる。
ずいぶん前からだが治らないのか。
皆さんはそんなことない?
2017/03/29(水) 18:06:03.17ID:VILfjQh20
>>91
広告欄にJane Styleの広告出てるしね
API導入を促したのもあそこの社長だし
あるかもねw
2017/03/29(水) 18:36:39.00ID:HwvYOKFd0
>>90
program files(x86)にインストールしました
2017/03/29(水) 19:22:11.96ID:8iOHZKu30
書き込む度に
DATをロードしています で止まってしまう
ずっと調子悪い
2017/03/29(水) 19:47:03.35ID:7qS4x+IP0
>>95
そこは上級者向けなんだから自分で解決しろよ
2017/03/29(水) 19:50:54.07ID:7LtYedsq0
受信タイムをのばしてみるなりぃ〜。
2017/03/29(水) 20:37:01.24ID:ao1xtqQj0
あ〜、また「応答なし」で画面が白くなるw
2017/03/29(水) 20:43:26.76ID:3hTK5/ah0
>>98
スレッドを数回クリックした方が速い
2017/03/29(水) 20:55:34.30ID:VILfjQh20
通常ブラウザでは遅延とか何も起きないからAPI鯖かな?
それとも仕様変えたか?
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 21:01:06.23ID:vtrhgOCB0
壊れた?
2017/03/29(水) 21:14:46.09ID:YQGBcmov0
API鯖が重くなって断続的に止まってる。
http://snowslide.s201.xrea.com/test/read.cgi/observation/9241111112/
2017/03/29(水) 21:18:20.27ID:VILfjQh20
>>103
やっぱりか
LIVE2ch開きっぱなしで別の作業やってると
そっちまで影響してPCが遅延起こすようになった
2017/03/31(金) 15:58:53.35ID:1BUNsWPZ0
ゲロは童貞
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 00:51:41.36ID:Llk3NTYb0
レス置換でいけるか
Evaluation: Average.
2017/04/01(土) 03:03:54.65ID:ksgd95R+0
>>106
レス置換で消せるけど、もう付かないみたいだから放置でいいんじゃない。
エイプリルフールらしいが、うっとおしいだけで何が面白いのか全く判らん。
解説できる人が居たら聞いてみたい。
2017/04/01(土) 03:15:20.21ID:U9vBRhtf0
うっとうしい
鬱陶しい
2017/04/01(土) 10:34:13.25ID:W9mZ5pIl0
うっと惜しい
2017/04/01(土) 15:17:58.31ID:MjWn5yDf0

【小吉】Slot :そんなあなたに
💣👻🎰
🎰💣🍜
🌸🍒😜
(LA: 1.65, 2.00, 2.09)
2017/04/01(土) 16:45:26.35ID:1bNSccSN0
最近Jane Styleの広告出てくる頻度上がっててウザい
2017/04/01(土) 21:50:07.77ID:I3BJ/PJa0
>>111
他は消えてるんだが、なぜかJane Styleだけ表示される
2017/04/01(土) 22:34:56.56ID:MjWn5yDf0
I can fly
2017/04/02(日) 11:48:21.52ID:SpN2+/vM0
ゲロは鬱陶しい
2017/04/02(日) 12:19:07.71ID:Vab+tcFK0
ゲロ
ハム
ノウ
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 14:34:55.65ID:QrqCoIpZ0
>>47 >>50
なんJはやっぱ最初からすぐにボードデータの更新すれば良かったんだね・・・

いつ行っても板が消えてて、久しぶりにクリックしたら板の移転ってのが出てきて
それに惑わされて移転手続きをさせようとしたら失敗して出来ず、しかも過去ログが飛んで消えちゃった?
オフラインで板をクリックしても読み込んだスレのログが空っぽ…
板自体が消えたと思わずにすぐ更新してれば10日間くらい見逃したり、ログが消えることもなかったのも
でもボードデータの更新でもログが消えることあるし、スレのリンクが貼られると見れるから完全に消えたわけじゃないのかも
  
2017/04/02(日) 17:25:26.90ID:qbB7Bwct0
広告切り替わるタイミングで、偶にブラウザ画面全体がチカッとなる時があるんだけど、うちだけかな
2017/04/02(日) 19:25:01.93ID:gf83/DDh0
たまたまLive2chのメニュー開いてたりすると
それが閉じられることはあるけど
チカッとはしないな
2017/04/02(日) 20:11:44.32ID:pvPAc0ds0
普段は、ググッてブラウザでスレッドを見付けてから
Live2chにアドレスを貼っていますが
最近、アドレスを貼っても、サーバーに繋がりませんと出てお気に入り登録できない…
スレッド一覧を表示させてから、アクセスすると登録できるが面倒臭いなあ
直貼り出来ないのは何が原因か分かりますか?
2017/04/02(日) 21:39:41.64ID:gf83/DDh0
URLを見比べてみなよ
たぶんimode向けとかスマホ向けとかgoogleのリダイレクトページ挟んでるとか
スレッドのURLに見える他の違うURLになってるんじゃないの

ただ、そもそもぐぐらんでも
Live2ch側の全板からスレッドタイトルで検索機能で
2番目の2chスレタイ検索を使うのが確実でかんたんで早いと思うが
2017/04/02(日) 21:53:35.35ID:P1ZY6Zpx0
scの方のURL貼りつけてんじゃない?
2017/04/02(日) 23:39:13.32ID:pvPAc0ds0
URL見比べて分かった!
ググッた方は、https:// とsが付いたアドレスだった
Live2chのはsがない http:// だな。
基本、映画を見て面白かったのをタイトル&2chでググッて書き込んでる

全板からスレッドタイトルで検索で見付かるの?
2017/04/03(月) 00:05:39.96ID:S0pCoK5Q0
123
2017/04/03(月) 00:07:33.68ID:bhrUrJyp0
>>122
結構見つかるぞ。
2017/04/03(月) 14:04:13.49ID:IE3MYSId0
ゲロは処女
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 14:47:10.10ID:n5ojwCBW0
ゲロは閉経
2017/04/03(月) 14:55:09.82ID:JscsVmzt0
美少女
2017/04/03(月) 18:07:35.85ID:ey3jEPrG0
他の広告は定期的に切り替わってるのに
Jane Styleの広告だけ一度表示されたらずっとJane Styleの広告表示されっぱなしになるの本当キモい
2017/04/03(月) 18:39:57.03ID:Uv2str8n0
ジャマ下が癌
2017/04/03(月) 21:36:59.48ID:W/vxGLdi0
最近はhttpsになる環境もあるの?
2017/04/03(月) 21:55:21.64ID:IE3MYSId0
googleの検索結果はhttps優先
httpがあってもhttpsで接続可能であればhttpは無視されてhttpsの結果だけが表示される

openwrtのページが該当する
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 22:09:23.10ID:+gDwWQHd0
大きい画像のポップアップ失敗を回避するにはスキンに何を書き足せばいいのでしょうか
2017/04/03(月) 22:12:48.01ID:JscsVmzt0
>>132
'picpopup.htm'っていうファイルがスキンフォルダにあれば書き換え、なければ自作。
中身はHTML+CSS+JAVASCRIPT+Live2ch独自拡張だから、仕様に従って書く。
ほとんどHTML+Javascriptだからホームページを作るくらいの技術はいる。
2017/04/03(月) 22:13:16.44ID:JscsVmzt0
ところで失敗って何だろう??
2017/04/03(月) 22:29:55.15ID:+gDwWQHd0
画像が大きいと黒×が出てサムネ表示失敗することがある
そうなるとポップアップでも表示できなくなる
F5も再表示も効かなくなる

こんな感じです
2017/04/03(月) 22:33:16.97ID:JscsVmzt0
>>135
ウチではないな。おま環の可能性が微レ存。
2017/04/03(月) 23:52:36.25ID:WdnQF2Ui0
skin30使ってるけど、そういうのは一度もないなぁ
デフォスキンの時にも見た事ない
2017/04/04(火) 00:23:08.24ID:/jINnP+o0
Live2ch ver.1.47で2chApiProxy
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458275801/331
を通して使っています
理由はおπ送りになってしまったため

しかし送信後、書き込みは成功してるのですが、専ブラが書き込んだと認識できてない(?)
らしく、一定時間次の書き込みができなくなってしまっています。(書き込みボタンが沈んだまま)
設定(タイムアウト時間?)をいじったほうがいいのでしょうか?
2017/04/04(火) 00:28:48.42ID:Lv96izEK0
>>138
参考までに何したらおπ送りになったか教えて
2017/04/04(火) 00:35:24.60ID:/jINnP+o0
>>139
心当たりはない
埋め立て荒らしなどはしていないし
NGワードでも連呼していたわけではない
3/10からVIP,VIP+,お絵描きで書けないことを確認しました
2017/04/04(火) 00:51:49.19ID:oP4JhkNs0
もう広告は容認するからもう少し小さくならないかな
15.6インチではね
おねがいします
あとチラチラもいや
2017/04/04(火) 01:04:23.77ID:r0p5oiMp0
インチ数というか解像度だな
160x600ドット固定だから
2017/04/04(火) 01:13:45.15ID:70ovciKS0
>>141
広告切ればチラチラするのは消える(映る)一瞬で後は真っ白よ
2017/04/04(火) 05:14:18.11ID:2gvLlSWs0
>>143
XPでは枠だけ残って見えなかったがWin10ではやりかたがわからない
2017/04/04(火) 07:29:38.87ID:XmkYRFFY0
【 バージョン 】 1.47
【  スキン   】 skin30-2Lpp
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.18617 Flash:25,0,0,127
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 Professional (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=0
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - OFF BE - OFF
【 FWソフト 】 ESET
【  不具合  】 RESエリアにフォーカスがあると、Alt+Spaceメニューが出ない
【  エラー   】 
【詳しい内容 】 スキンの何かを無効化することで解決すると予想しているのですが、
私には分からないので教えてもらえるとありがたいです。
2017/04/04(火) 13:37:51.87ID:hzIZO6kj0
>>135
「画像が大きい」ではなくjpgでコメントとしてhtml or xmlの記述があるとそっちの系統として扱われる
ギコナビはそんなもんを一回でも表示させようとしたら次は通常形式であっても表示しなかった
adobe死ね。
2017/04/04(火) 15:38:40.24ID:70ovciKS0
>>144
10もIEの制限付きサイトに登録するだけ
やり方はググれば簡単に出て来るんで
2017/04/04(火) 20:37:30.68ID:Lb3s9lX10
>>145
■skin30-2Lpp■.txtの■マウスキー・キーへの割り当ての所から
 ・PageUp/Downキー 画面単位のレス欄上下
 ・Space/Shift+Spaceキー (同上)
Spaceキーにジェスチャが割り当てられてるのでレス欄だとAlt+Spaceが使えない
scriptフォルダにあるmodule_gesture.jsの414-416行(折り返しなし)をコメントアウトすればいいみたい
以下のように行頭に//をつける
// case 32: // Spaceキー
// if(event.shiftKey){scrlObj.scrollTop-=scrlObj.offsetHeight-24}else{scrlObj.scrollTop+=scrlObj.offsetHeight-24}
// actionKeyCancel();break;
2017/04/04(火) 21:16:22.63ID:XmkYRFFY0
>>148
Alt+Spaceが効くようになりました。ありがとう。
2017/04/04(火) 22:55:34.10ID:6yl8Uay50
あら、一瞬出て消え真っ白になった^^
2017/04/05(水) 12:04:04.44ID:Rj/JxxiI0
広告消す方法はよ
2017/04/05(水) 12:35:12.51ID:4hV7bi8B0
串刺せ。
2017/04/05(水) 15:21:56.83ID:mv3tyX3U0
下に2本上に1本の3本挿し
2017/04/05(水) 16:03:30.02ID:Rj/JxxiI0
>>153
逮捕!!
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 23:45:54.83ID:kydk2c3j0
たまに板ボタンが全部消えるんだけど何で?
2017/04/06(木) 00:25:29.87ID:AAH4Q4xH0
>>151
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/9245555554/
2017/04/06(木) 13:33:17.30ID:YKAKjpy50
>>151
ggrks
いくらでも出て来るだろーが

>>155
表示/非表示のショートカットがCtrl+Vだから書き込み欄以外で押してんだろ
2017/04/06(木) 13:52:01.34ID:dcX068X40
>>151
1.47
132B0B: 10 C8
132B0C: 14 88
13B9F0: 10 C8
13B9F1: 14 88
150992: 10 C8
150993: 14 88
150A5D: 10 C8
150A5E: 14 88
2017/04/06(木) 17:17:33.31ID:qO7MOWfo0
っ hosts
2017/04/06(木) 19:19:43.06ID:eCpBr2r50
スレッド一覧とボード一覧にマウスを持ってくるだけでフォーカスがそこに移動するようになっちゃったんだけど
どのバージョンからこうなった?
2017/04/06(木) 19:42:21.88ID:rZhbszUC0
「スレッド一覧ボード一覧に自動でフォーカスを移す」設定ONにしただけちゃうんか
2017/04/07(金) 00:48:31.03ID:p1DQyRx10
>>160
設定>その他2 の一番上のチェックを外せ
2017/04/07(金) 00:48:43.76ID:HUZYboCF0
いつになったらVIP直んの?
2017/04/07(金) 01:49:24.21ID:zMCY7w3V0
そんなもん運営次第だろう
2017/04/07(金) 11:58:15.52ID:KfrtbRgu0
>>144
IEがメインブラウザでなければ、IEのアクティブスクリプトを無効にすると広告は表示されなくなる
xpとVistaでは確認済み
10は持ってるけど未確認だが、たぶん大丈夫だろう
2017/04/08(土) 15:38:36.57ID:IkR336ET0
>>165
さっき7でも確認したわ
こんな簡単なんことだったのね
2017/04/08(土) 21:25:45.79ID:+I3zKB6F0
制限付きサイトに広告URL登録とか、ADNashiとかいろいろやってたのに、なんだったんだ…
2017/04/08(土) 22:05:07.85ID:t4AJ4DWw0
>>161-162
一発で治った
ありがとうありがとう
2017/04/08(土) 23:01:37.82ID:/9T7aDGx0
>>165-166
一発で消えた
ありがとうありがとう
2017/04/09(日) 06:03:44.27ID:WE+OM/IO0
>>158
一発で消えた
ありがとうありがとう
2017/04/09(日) 22:45:04.95ID:TtR9iijV0
なんだこの流れ
2017/04/09(日) 22:49:15.40ID:VXOq2VDp0
>>153
一発で孕んだ
ありがとうありがとう
2017/04/09(日) 23:11:47.71ID:o+tZnCLm0
なんで俺の俺の書き込みが嫌なコピペに使われてるんですかね……
2017/04/10(月) 05:41:45.21ID:e+cG8DA00
いいってことよ
2017/04/10(月) 08:29:58.23ID:81w1No7Y0
>>165
どういう理屈かわからんがこの方法でもstyleアプリの広告だけは出るな
2017/04/10(月) 09:10:54.89ID:8JihRGiV0
>>175
他の広告はJavascriptで読み込んでるのでスクリプト無効で防げるが、
JaneStyleの広告だけは直接画像リンクになってるのでスクリプト無効では防げない。
2017/04/10(月) 11:41:23.75ID:81w1No7Y0
>>176
ありがとう
山下め小賢しいな
2017/04/10(月) 12:54:33.67ID:iVo6Opc90
盗人山下
2017/04/10(月) 15:33:51.66ID:Nzv/iIr20
ニュー速+板を見ようとすると移転しました、追尾しますか?
と出てくるのですけど

daily.2ch.net/newsplus/
2017/04/10(月) 15:38:18.02ID:RuUQA9mH0
多分板が移転したんだと思うよ
2017/04/10(月) 15:40:37.94ID:Nzv/iIr20
ありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています