会則
@OmegaChartはサポートを終了しています。
ご自身でコンパイルできない方は、他のソフトを利用して下さい。
A連投で初歩的な質問をする人やクレクレ君は、立ち入り禁止。
●公式サイト
OmegaChart公式HP(閉鎖)
ttp://www.omegachart.org/
OmegaChart公式HPのアーカイブ(消滅)
ttp://web.archive.org/web/20131010105520/http://www.omegachart.org/
メーリングリスト(2014年5月28日で終了)
ttp://groups.yahoo.co.jp/group/omegachart/
作者Blog(サポート終了)
ttp://okajima.air-nifty.com/
●有志による維持活動
panacoran氏のサイト
ttp://sourceforge.jp/users/panacoran/pf/OmegaChart/wiki/FrontPage
●前スレ
OmegaChartスレ ver.9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1423093067.html
OmegaChartスレ ver.10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/07(火) 14:56:10.51ID:F6zMzisw0
2017/04/27(木) 15:59:22.47ID:1s2Z87yJ0
>>66
前は時々保守してましたけど、
「ソフトウェア板にもっと過疎スレあるけど全然落ちてないから、大丈夫だよっ」
って言われたから、今ボクは保守してないです。
確かに、去年6月から書き込みの無いスレあったから
カキコしてみましたけど落ちてないですね。
2ちゃん自体のトラブルとかで一時的に落ちたりした記憶はあります。
前は時々保守してましたけど、
「ソフトウェア板にもっと過疎スレあるけど全然落ちてないから、大丈夫だよっ」
って言われたから、今ボクは保守してないです。
確かに、去年6月から書き込みの無いスレあったから
カキコしてみましたけど落ちてないですね。
2ちゃん自体のトラブルとかで一時的に落ちたりした記憶はあります。
2017/04/27(木) 20:07:50.05ID:Qzp30C2Q0
2017/04/29(土) 20:27:50.60ID:2H89p3m20
7831 ウイルコホールディングス
ですが、
S:20170426:0.1
は中止になったんですね。今気づきました。
ですが、
S:20170426:0.1
は中止になったんですね。今気づきました。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 09:46:07.60ID:dhRHw+Ge0 ヤフーのページ変更かなにかでExcelマクロはアクセス拒否エラー出て動かなかったけど
オメガは平穏みたいですなw
オメガは平穏みたいですなw
2017/04/30(日) 20:00:24.63ID:be00vYNG0
72名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 07:35:41.77ID:5W/WXw2e0 lagarto.co.jp の↓これ
>日足データのExcelでの変換
>Tactico用の日足データファイルを直接Excelで開くためのツール "MyTacticoData" を有志の方が作ってくださいました。
>これはExcelのマクロ(VBA)で組まれています。
>リンク→Do Excel! システムトレード!株価分析!←
これオメガの日足DATAバイナリファイルをExcelで加工するマクロサンプルが欲しんだけどもリンクしんでる
これか、こんなの持ってるイケメン居たら宜しくお願いします。
>日足データのExcelでの変換
>Tactico用の日足データファイルを直接Excelで開くためのツール "MyTacticoData" を有志の方が作ってくださいました。
>これはExcelのマクロ(VBA)で組まれています。
>リンク→Do Excel! システムトレード!株価分析!←
これオメガの日足DATAバイナリファイルをExcelで加工するマクロサンプルが欲しんだけどもリンクしんでる
これか、こんなの持ってるイケメン居たら宜しくお願いします。
2017/05/02(火) 11:30:06.43ID:GokHHaqx0
OmegaChartの機能に、データのエクスポートっていうのがあるけどね。
チャート表示してる銘柄のCSVファイルを出力できる。
チャート表示してる銘柄のCSVファイルを出力できる。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/03(水) 08:41:28.03ID:1FpwPCwr0 >>73
そんな機能ありますね
マクロワークシートに任意の銘柄コードリスト数銘柄分を入力しておいて
その銘柄だけ直接オメガのバイナリファイルをリアルタイムに近いWebデータの
追加と再上書き更新を模索中で
そんな機能ありますね
マクロワークシートに任意の銘柄コードリスト数銘柄分を入力しておいて
その銘柄だけ直接オメガのバイナリファイルをリアルタイムに近いWebデータの
追加と再上書き更新を模索中で
2017/05/07(日) 22:02:01.13ID:nalQrPqo0
mijinでOmegaChartの新バージョンを作ろうぜ!
ttp://mijin.io/ja/
ttp://mijin.io/ja/
2017/05/14(日) 19:31:53.86ID:MSOtK/Sw0
ほしゅ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/17(水) 01:35:40.24ID:MVeHm29Z0 【練習】Forex Tester part14【検証】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1492375067/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1492375067/
2017/05/18(木) 21:24:03.06ID:iInAQ6DK0
オメガチャート上での3823 アクロディアの株価の表記が2016年9月あたりで変になっていませんか?
2017/05/18(木) 22:16:37.57ID:viL8M8xl0
>>78
分割してないのに分割表記されてるのが原因ですね。
確認してませんが、中止か表記ミスかな?
indedx.txtの3823の
,S:20160928:2
を削れば正しい表記になります。
そのあとindex更新しても付記されないから
それでおkかと。
分割してないのに分割表記されてるのが原因ですね。
確認してませんが、中止か表記ミスかな?
indedx.txtの3823の
,S:20160928:2
を削れば正しい表記になります。
そのあとindex更新しても付記されないから
それでおkかと。
2017/05/18(木) 22:27:02.07ID:QftFoBho0
81名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 21:18:48.10ID:Oik+oclR0 Windows7 32ビット版PCでビルドしたOmegaChartは動くのに
Windows7 64ビット版PCでビルドしたOmegaChartは動かない
これ普通ですか?
Microsoft Visual Studio Express 2013 for Windows Desktop
Version 12.0.40629.00 Update 5
Microsoft .NET Framework
Version 4.6.01055
株価更新で”入力文字列の形式が正しくありません。”止まる
泣けるわ
Windows7 64ビット版PCでビルドしたOmegaChartは動かない
これ普通ですか?
Microsoft Visual Studio Express 2013 for Windows Desktop
Version 12.0.40629.00 Update 5
Microsoft .NET Framework
Version 4.6.01055
株価更新で”入力文字列の形式が正しくありません。”止まる
泣けるわ
82名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 21:21:34.43ID:Oik+oclR0 >>81
KdbCom.cs
KdbCom.cs
2017/05/20(土) 06:04:43.16ID:bdwS3R2s0
2017/05/20(土) 15:57:44.96ID:hH4Guu/m0
誰か教えてください!
2017/05/20(土) 16:15:47.41ID:+Oo28M200
おれのは、VisualStudioExpress2012で
Release x64 でリビルドしていますね。それだけでバイナリできた。
すまん Windows10 だったでした。
Release x64 でリビルドしていますね。それだけでバイナリできた。
すまん Windows10 だったでした。
2017/05/20(土) 16:29:55.00ID:/lpChaRb0
2017/05/20(土) 22:23:44.96ID:mCS/EO5x0
2130 メンバーズ
indexファイルが東証2部になってるようです
2017年4月 - 名古屋証券取引所第二部の上場廃止。東京証券取引所第一部に指定替え。
になりました。
T1に書き換えれば更新できるのですが対処いただければ幸いです
indexファイルが東証2部になってるようです
2017年4月 - 名古屋証券取引所第二部の上場廃止。東京証券取引所第一部に指定替え。
になりました。
T1に書き換えれば更新できるのですが対処いただければ幸いです
2017/05/20(土) 23:26:02.53ID:aFosWi/P0
対応しました
1413と9078も直接東証二部にしているので市場の変更に注意していてください
1413と9078も直接東証二部にしているので市場の変更に注意していてください
2017/05/21(日) 00:25:29.93ID:um16cZkb0
東証の場合は一部・二部関係なく株価更新出来ないのかな?
2017/05/21(日) 09:54:57.15ID:SctpixHi0
>>88
ありがとうございました
ありがとうございました
2017/05/21(日) 09:59:41.87ID:lgOmBgZp0
sum(close(3) - avg(close(3)))
は
(
close() - avg(close(3))
+ value_at(1,close()) - avg(close(3))
+ value_at(2,close()) - avg(close(3))
)
と同じ?
は
(
close() - avg(close(3))
+ value_at(1,close()) - avg(close(3))
+ value_at(2,close()) - avg(close(3))
)
と同じ?
92名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 11:04:20.44ID:rXa3jBWS0 リモート サーバーがエラーを返しました: (400) 要求が不適切です
場所 System.Net.HttpWebRequest.GetResponse()
場所 Zanetti.Util.HttpDownload(String url)
場所 Zanetti.DataSource.Specialized.KdbComDataSource.GetMarketVolume()
場所 Zanetti.DataSource.Specialized.KdbComDataSource.Run()
場所 Zanetti.DataSource.DailyDataSource.Process()
株価更新できなくてはまってます
9399新華ファックを更新できるようにコードいじっただけなのに
泣けます
場所 System.Net.HttpWebRequest.GetResponse()
場所 Zanetti.Util.HttpDownload(String url)
場所 Zanetti.DataSource.Specialized.KdbComDataSource.GetMarketVolume()
場所 Zanetti.DataSource.Specialized.KdbComDataSource.Run()
場所 Zanetti.DataSource.DailyDataSource.Process()
株価更新できなくてはまってます
9399新華ファックを更新できるようにコードいじっただけなのに
泣けます
93名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 12:03:36.83ID:rXa3jBWS0 >>91
下段の式を求めたいなら過去3日間の終値の合計から、今日の3日平均の3倍を引くのと同じでは?
sum(close(3))-(avg(close(3))*3)
オメガの計算式て・+・-・*・/・の計算の順番がおかしいんだっけ?
一応()付けときましたw
もしも、当日の終値から当日の3日平均を引いて、それぞれを過去3日分合計するなら
each(3,close() - avg(close(3)))
でしょうけどね。
違ったらすんませんw
下段の式を求めたいなら過去3日間の終値の合計から、今日の3日平均の3倍を引くのと同じでは?
sum(close(3))-(avg(close(3))*3)
オメガの計算式て・+・-・*・/・の計算の順番がおかしいんだっけ?
一応()付けときましたw
もしも、当日の終値から当日の3日平均を引いて、それぞれを過去3日分合計するなら
each(3,close() - avg(close(3)))
でしょうけどね。
違ったらすんませんw
2017/05/22(月) 07:40:47.48ID:uRn+8Ora0
>>92
コードいじらなくてもindexに追記するだけでは?
コードいじらなくてもindexに追記するだけでは?
2017/05/22(月) 07:49:05.21ID:uRn+8Ora0
訂正、indexにあるけど、株価データは無尽蔵にはなく、k-db.comは分速提供するようになってからエラーが出やすい。
2017/05/22(月) 17:27:49.54ID:fcWgh5N40
株価って証券会社の株価チャートによって違うんですね。さっき初めて知りました。
自分の環境だと、マネックス、SBIは同じで、楽天証券は違う。
ちなみにオメガチャートは楽天証券と同じ。
株式分割で株式希釈化情報を含めるか否かが原因だと思います。
良いとか悪いじゃなくて、情報として書き込みしておきます。
自分の環境だと、マネックス、SBIは同じで、楽天証券は違う。
ちなみにオメガチャートは楽天証券と同じ。
株式分割で株式希釈化情報を含めるか否かが原因だと思います。
良いとか悪いじゃなくて、情報として書き込みしておきます。
2017/05/23(火) 08:48:57.41ID:Dh8ao7WX0
>>96(追加)
松井証券はマネックス、SBIと同じで増資を考慮しない株価
松井証券はマネックス、SBIと同じで増資を考慮しない株価
2017/05/23(火) 12:07:58.53ID:VODjRhXI0
>>96-97
初心者なのか知らんが、チラシの裏でも書いとけ
初心者なのか知らんが、チラシの裏でも書いとけ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 21:46:04.89ID:TXDg3TaC0 >>98
十年一日
十年一日
100名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/23(火) 21:49:50.23ID:Gf6kC/v50 >>94-95
古いバックアップファイルを引っ張り出してコードを書き直してみたら走りました。
なんとなく文字コードの混同などが原因かな?と見てます。
ファイルマージツールでよく確認しても異変箇所を特定できませんが。
とにかくこれをベースにコード編集やり直してみますわw
ありがとございます。
古いバックアップファイルを引っ張り出してコードを書き直してみたら走りました。
なんとなく文字コードの混同などが原因かな?と見てます。
ファイルマージツールでよく確認しても異変箇所を特定できませんが。
とにかくこれをベースにコード編集やり直してみますわw
ありがとございます。
2017/05/23(火) 23:56:17.51ID:Dh8ao7WX0
>>98
批判内容すら理解できなかった。教えて。
批判内容すら理解できなかった。教えて。
2017/05/24(水) 00:30:39.22ID:aAoreHol0
>>101(追加)
例として、サイバーステップ(3810)
マケスピで2013年の高値を見ると2492.5円、SBIの方で見ると、3739.4円
もう一つ、アンジェスMG(4563)
マケスピで2013年の高値を見ると1081.5円、SBIの方で見ると、1589.6円
例として、サイバーステップ(3810)
マケスピで2013年の高値を見ると2492.5円、SBIの方で見ると、3739.4円
もう一つ、アンジェスMG(4563)
マケスピで2013年の高値を見ると1081.5円、SBIの方で見ると、1589.6円
2017/05/24(水) 08:10:47.94ID:mfFurTAJ0
2017/05/24(水) 08:13:41.41ID:aAoreHol0
2017/05/24(水) 09:50:57.67ID:Af7641W20
>>104
あなたの好きにすればいいんじゃないかと思うけど、それの何が問題なんだろう?
あなたの好きにすればいいんじゃないかと思うけど、それの何が問題なんだろう?
2017/05/24(水) 18:23:26.30ID:aAoreHol0
>>105
同じ銘柄なのに、違う株価が表示されておかしいねっていう投稿に対して、好きにすればいいっていう反応はおかしいと思う。
同じ銘柄なのに、違う株価が表示されておかしいねっていう投稿に対して、好きにすればいいっていう反応はおかしいと思う。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 19:03:40.24ID:COqOjQJr0 >>102
マジで助かります、どんどん報告して下さい
全部リストUP希望w
自分は日経新聞HPのデータベースと一致させます
たぶん四季報のデータベースとも一致するだろうと思ってます
その点でSBIのデータが正しいはず、アレは四季報を閲覧できるんでね
マジで助かります、どんどん報告して下さい
全部リストUP希望w
自分は日経新聞HPのデータベースと一致させます
たぶん四季報のデータベースとも一致するだろうと思ってます
その点でSBIのデータが正しいはず、アレは四季報を閲覧できるんでね
2017/05/24(水) 19:09:38.20ID:Af7641W20
109名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 19:11:20.68ID:COqOjQJr0 >>107
確認したら、自分のOmegaChartデータはヤフーの分割情報からどちっちも最新の分割の一個づつ削除すればほぼ一致した
確認したら、自分のOmegaChartデータはヤフーの分割情報からどちっちも最新の分割の一個づつ削除すればほぼ一致した
2017/05/24(水) 20:15:32.66ID:aAoreHol0
>>108
楽天証券が表示する株価のロジックが分かればソースで対応したりもできますけど、今のところよくわかりません。
楽天証券に質問投げました。
質問
マーケットスピードで表示される株価が他社チャートで表示される株価と異なる。
3810サイバーステップを例にとりますと、2013年12月11日の高値が、御社マーケットスピードでは2492.5円となっています。
他社のチャートでは
・SBIのチャートでは同株価が3789.4円。
・マネックスのチャートでは3789.5円。
・松井証券が3739.5円
となっていました。
他社との比較は、御社の株価だけが他社と大きく違っているという説明のためで
他社チャートが表示する株価に関する質問ではございませんのでご了承ください。
四季報情報によりますと、サイバーステップ社は3回の資本移動を経て現在に至っています。
・13年12月の株式100分割
・15年2月の無割
・15年4月の予約権
今回の例でありますサイバーステップの2013年12月11日の高値は15年の2回の増資でどの程度希釈化されたのかが焦点となります。
そこで、元の株価 ÷ 修正株価という計算をしてみますと、他社はだいたい、15年2月は1.177程度、15年4月は0.979程度のようでした。
御社の株価は、元の株価 ÷ 修正株価の計算をしてみますと毎日バラバラでよくわかりません。どういうロジックで修正株価を計算しているのか、出来たらこのサイバーステップの株価を使ってご説明いただけたら幸いです。
楽天証券が表示する株価のロジックが分かればソースで対応したりもできますけど、今のところよくわかりません。
楽天証券に質問投げました。
質問
マーケットスピードで表示される株価が他社チャートで表示される株価と異なる。
3810サイバーステップを例にとりますと、2013年12月11日の高値が、御社マーケットスピードでは2492.5円となっています。
他社のチャートでは
・SBIのチャートでは同株価が3789.4円。
・マネックスのチャートでは3789.5円。
・松井証券が3739.5円
となっていました。
他社との比較は、御社の株価だけが他社と大きく違っているという説明のためで
他社チャートが表示する株価に関する質問ではございませんのでご了承ください。
四季報情報によりますと、サイバーステップ社は3回の資本移動を経て現在に至っています。
・13年12月の株式100分割
・15年2月の無割
・15年4月の予約権
今回の例でありますサイバーステップの2013年12月11日の高値は15年の2回の増資でどの程度希釈化されたのかが焦点となります。
そこで、元の株価 ÷ 修正株価という計算をしてみますと、他社はだいたい、15年2月は1.177程度、15年4月は0.979程度のようでした。
御社の株価は、元の株価 ÷ 修正株価の計算をしてみますと毎日バラバラでよくわかりません。どういうロジックで修正株価を計算しているのか、出来たらこのサイバーステップの株価を使ってご説明いただけたら幸いです。
2017/05/24(水) 20:16:54.57ID:aAoreHol0
>>107
リスト化はちょっと無理ですね。気付いたらお知らせします。
リスト化はちょっと無理ですね。気付いたらお知らせします。
2017/05/26(金) 12:46:46.01ID:37umSZG10
ここだけの話、まったく気づいてなかった><
2017/05/26(金) 15:03:48.62ID:MssTdHZp0
マーケットスピードの問題であって、OmegaChartは大した問題ではなかった。
114名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 07:30:49.70ID:9LyLNzQx0 四季報データ、日経新聞データ、ヤフーのデータ、取引端末のデータいろいろ・・
これがちょいちょい食い違うのは、変更修正時期に各社都合上の誤差があるからだろうと思った。
ヤフーの分割情報をOmegaChartのインデックスへ全部収録したら、ヤフーのチャートと一致しない。
ヤフー時系列データ確認したら、分割前の株価の呼び値がおかしいんですなw
10万円台の株価に端数が付いてる。 ヤフーは全部修正前時系列データだと思い込んでた。残念。
ま、OmegaChartとか自分の持ってる長期データて、ある意味で貴重なんですな。
関係ないけど上場廃止銘柄の凄まじい乱高下とかもう見られるとこないみたいだったりなw
これがちょいちょい食い違うのは、変更修正時期に各社都合上の誤差があるからだろうと思った。
ヤフーの分割情報をOmegaChartのインデックスへ全部収録したら、ヤフーのチャートと一致しない。
ヤフー時系列データ確認したら、分割前の株価の呼び値がおかしいんですなw
10万円台の株価に端数が付いてる。 ヤフーは全部修正前時系列データだと思い込んでた。残念。
ま、OmegaChartとか自分の持ってる長期データて、ある意味で貴重なんですな。
関係ないけど上場廃止銘柄の凄まじい乱高下とかもう見られるとこないみたいだったりなw
2017/05/27(土) 09:46:35.95ID:bLJ14tdR0
>>110
問い合わせ結果が来たのでお知らせ。
SBI(ロイター)の計算方法は以下。
調整係数=((旧株*落日前日終値)+(新株*発行価格))/(旧株+新株)*落日前日終値)
修正株価=原株価×調整係数
楽天の計算方法は以下。
修正株価=原株価+(新株払込額×権利落係数)÷(1+権利落係数)
例として、3810サイバーステップ 2013/12/11高値の原株価4,400円
2015年2月に実施された新株予約権は、割当比率1:1、発行価格585円、落日前日終値836円、旧株1、新株1
SBI(ロイター)の計算結果は以下。
調整係数=((1*836.0)+(1*585.0))/((1+1)*836.0)=0.849880・・・
修正株価=4400*0.849880 = 3739.472
楽天の計算結果は以下。
修正株価=4400+(585*1)/(1+1)=2492.5
両社とも根拠があっての株価のようですが、どちらが正しい、あるいは好ましい考え方なのかは自分にはわかりません。
問い合わせ結果が来たのでお知らせ。
SBI(ロイター)の計算方法は以下。
調整係数=((旧株*落日前日終値)+(新株*発行価格))/(旧株+新株)*落日前日終値)
修正株価=原株価×調整係数
楽天の計算方法は以下。
修正株価=原株価+(新株払込額×権利落係数)÷(1+権利落係数)
例として、3810サイバーステップ 2013/12/11高値の原株価4,400円
2015年2月に実施された新株予約権は、割当比率1:1、発行価格585円、落日前日終値836円、旧株1、新株1
SBI(ロイター)の計算結果は以下。
調整係数=((1*836.0)+(1*585.0))/((1+1)*836.0)=0.849880・・・
修正株価=4400*0.849880 = 3739.472
楽天の計算結果は以下。
修正株価=4400+(585*1)/(1+1)=2492.5
両社とも根拠があっての株価のようですが、どちらが正しい、あるいは好ましい考え方なのかは自分にはわかりません。
2017/05/27(土) 09:52:09.02ID:bLJ14tdR0
>>115
楽天の方の式は、
修正株価=(原株価+(新株払込額×権利落係数))÷(1+権利落係数)
計算結果は、
修正株価=(4400+(585*1))/(1+1)=2492.5
こう書いた方がよさそうなので修正。
楽天の方の式は、
修正株価=(原株価+(新株払込額×権利落係数))÷(1+権利落係数)
計算結果は、
修正株価=(4400+(585*1))/(1+1)=2492.5
こう書いた方がよさそうなので修正。
117名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 19:08:10.46ID:twJCZvkx0 参考になります
2017/05/29(月) 19:33:00.92ID:gA2/s7KA0
とっとけばそれはそれで、いやなんでもない
2017/05/30(火) 02:42:08.71ID:Vn5zDdcg0
あれを教えてください
120名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 22:33:40.41ID:dk9/3Tli0 授業料高いよ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/06(火) 23:50:23.53ID:2mXKaMra0 Omegaを信じるのです
信じる者は救われる
信じる者は救われる
122名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/06(火) 23:54:14.49ID:2mXKaMra0 まちがいましたOmegaはツール
マックディーとかアールエスアイとかを介して株価を分析する
信じる者は救われる?
AIの行きつく先は・・・?
マックディーとかアールエスアイとかを介して株価を分析する
信じる者は救われる?
AIの行きつく先は・・・?
2017/06/08(木) 11:41:59.13ID:WeH07RV30
>>110
・SBIのチャートでは同株価が3789.4円。 ←これ間違ってた。3739.4円へ訂正
・マネックスのチャートでは3789.5円。←これも間違ってた。3739.5円へ訂正
今日の3810の日中足攻防を見ると、明らかに3739円を意識しているので、この運転手はSBIと同じ株価配信を使ってると思われる。
・SBIのチャートでは同株価が3789.4円。 ←これ間違ってた。3739.4円へ訂正
・マネックスのチャートでは3789.5円。←これも間違ってた。3739.5円へ訂正
今日の3810の日中足攻防を見ると、明らかに3739円を意識しているので、この運転手はSBIと同じ株価配信を使ってると思われる。
124名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 09:42:02.39ID:BmRLuX680 いつから potato が egg になったんやろか
2017/06/10(土) 11:02:34.58ID:O13AUdgh0
tamagoだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 13:03:12.41ID:vn1JAJ8T0127名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 13:24:49.33ID:vn1JAJ8T0128名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 13:52:11.43ID:iQVpbKmX0 いまは証券会社のツールの方が性能もいいし使いやすいのに、
わざわざ毎日自分でデータ更新、
壊れた株価データで悪戦苦闘の上に、負け続きのおまえら
ほんとあほだな
わざわざ毎日自分でデータ更新、
壊れた株価データで悪戦苦闘の上に、負け続きのおまえら
ほんとあほだな
129名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 13:54:02.74ID:iQVpbKmX0 いつまでこんなクソツールにしがみついてんの?
panacoran
↑
こいつがいなくなったら、このツール使えなくなるんやで
いい加減やり方変えた方がええで
panacoran
↑
こいつがいなくなったら、このツール使えなくなるんやで
いい加減やり方変えた方がええで
2017/06/10(土) 20:57:16.27ID:Cql2l6sx0
使いたくなければ使わなければいい。他人事。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 22:55:49.73ID:iQVpbKmX0 panacoran
↑
このゴミがいなくなったら、おまえらどうすんの?
銘柄更新、データ更新できなくなるんやで
こんなゴミによく自分の人生預けれるな
あっ 株で勝てないから専業じゃないか
↑
このゴミがいなくなったら、おまえらどうすんの?
銘柄更新、データ更新できなくなるんやで
こんなゴミによく自分の人生預けれるな
あっ 株で勝てないから専業じゃないか
2017/06/10(土) 23:03:35.97ID:AKAKwGwS0
panacoranさんほどじゃないかもだけど、おいらもメンテの真似事くらいはできるからヘーキヘーキw
133名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 23:36:35.40ID:vn1JAJ8T0 ホンマやなー自分には痛い話やw
panacoranさんのお陰様です、有難うございます。
今のところ、完全にOmegaChartの利点を代替し得る証券会社ツールをオラは知らない
少なくとも、証券R社、S社、M社のツールは、何年も改善依頼メールを送り付けるが、
未だに実現しないし実現する気配を感じないw
しかし証券全社にOCO注文とかIFDOCO注文の導入を義務付けてくれんかなと本気で思うわ
投資家保護の観点からなw
>株で勝てないから専業じゃないか
戯け、読まんかったことにしてやるw
本業に副業を掛け持ちしながら兼業トレードてのも悪くねー
panacoranさんのお陰様です、有難うございます。
今のところ、完全にOmegaChartの利点を代替し得る証券会社ツールをオラは知らない
少なくとも、証券R社、S社、M社のツールは、何年も改善依頼メールを送り付けるが、
未だに実現しないし実現する気配を感じないw
しかし証券全社にOCO注文とかIFDOCO注文の導入を義務付けてくれんかなと本気で思うわ
投資家保護の観点からなw
>株で勝てないから専業じゃないか
戯け、読まんかったことにしてやるw
本業に副業を掛け持ちしながら兼業トレードてのも悪くねー
2017/06/11(日) 09:38:10.50ID:qEUFARrj0
ゴミとはひどい言い方だ
2017/06/11(日) 09:43:12.56ID:qEUFARrj0
近所でペット捨てたやつ死ね。
餌だけやって、放逐してるやつ死ね。
餌やり死ね。
うちの敷地にうんこした猫に餌やったやつその猫より早く死ね。
餌だけやって、放逐してるやつ死ね。
餌やり死ね。
うちの敷地にうんこした猫に餌やったやつその猫より早く死ね。
2017/06/11(日) 17:38:50.88ID:ai0CoUAW0
人を呪わば穴二つ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 21:33:13.22ID:n6wsphrd0 状況変化をすばやく見つけるには見慣れたものを毎日見る「定点観測」
Omegaチャート更新は自分には長年のルーチン
視覚的に未来予想図をみる
Omegaチャート更新は自分には長年のルーチン
視覚的に未来予想図をみる
138名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 01:08:03.10ID:2YjhGFCf0 状況変化をすばやく見つけるなら、
リアルタイムで株価が変わる証券会社のツールだろ
オメガチャートはザラ場が終わってからしか株価更新できない
panacoran
↑
このクソがいなくなったあと、おまえらの慌てふためく姿が目に浮かぶわ
リアルタイムで株価が変わる証券会社のツールだろ
オメガチャートはザラ場が終わってからしか株価更新できない
panacoran
↑
このクソがいなくなったあと、おまえらの慌てふためく姿が目に浮かぶわ
2017/06/12(月) 02:55:32.20ID:GmS2NkhW0
とりあえず通報した
2017/06/13(火) 02:23:03.65ID:mADtwTnw0
そういや、以前のスレでオメガのリアルタイム実装バージョンをくれと懇願してたやつがいたな。
たぶん、そいつだ。私怨ってやつw
たぶん、そいつだ。私怨ってやつw
141名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 07:31:03.90ID:lU5Blb9/02017/06/13(火) 10:09:44.43ID:gMMZd/Je0
2017/06/13(火) 10:12:42.47ID:gMMZd/Je0
723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/25(火) 00:15:36.70 ID:LtMtNj9V0 [1/10]
panacoran
↑本当にこの人も心が狭いですね
まあ 私はダウンロードできるので問題ないですが
ダウンロードできない人は心が狭いpanacoranさんを恨んでくださいm(_ _)m
++++++
以後スルー推奨
panacoran
↑本当にこの人も心が狭いですね
まあ 私はダウンロードできるので問題ないですが
ダウンロードできない人は心が狭いpanacoranさんを恨んでくださいm(_ _)m
++++++
以後スルー推奨
144名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 10:17:46.62ID:lU5Blb9/0 本当におまえらって馬鹿だよな
文体が同じだから同一人物だって(笑)
まあどっちでもいいけど、
panacoran
↑
このクソがいなくなったら
おまえらは終わり(笑)
文体が同じだから同一人物だって(笑)
まあどっちでもいいけど、
panacoran
↑
このクソがいなくなったら
おまえらは終わり(笑)
145名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 10:19:36.57ID:lU5Blb9/0 ちなみにオメガチャートのスレ立ててるのもおれだからな
文句があるなら別スレたてろよ(笑)
文句があるなら別スレたてろよ(笑)
2017/06/13(火) 10:31:26.11ID:IVx2/kG30
もう、このソフトも終わりか…
2017/06/13(火) 16:11:22.35ID:pCq+sHjv0
panacoranさんが何処かに掲示板なりブログなりを立ててくれたら
そっちに移住して、2chのこのスレは棄ててもいいね
ブログのレス欄で掲示板的に情報交換できるでしょ
承認制コメント欄なら、荒らしのコメントもブロックできる
2chに拘る必要は無いと思うよ
そっちに移住して、2chのこのスレは棄ててもいいね
ブログのレス欄で掲示板的に情報交換できるでしょ
承認制コメント欄なら、荒らしのコメントもブロックできる
2chに拘る必要は無いと思うよ
2017/06/13(火) 16:59:15.94ID:dtMMKsqS0
sorceforgeが残る限りどうにでもなるよ
荒らしは残念だろうけど
荒らしは残念だろうけど
149名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 18:12:43.99ID:lU5Blb9/0 >>147
じゃあ、おまえはもう一切ここに書き込むなよ
じゃあ、おまえはもう一切ここに書き込むなよ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 18:13:35.95ID:lU5Blb9/0 panacoran
↑
このクソが消えたらおまえらはもう終わり
おまえら本当に馬鹿だな
よくいわれるだろ
↑
このクソが消えたらおまえらはもう終わり
おまえら本当に馬鹿だな
よくいわれるだろ
2017/06/13(火) 20:27:43.50ID:mADtwTnw0
よほど損してらっしゃるのね。
2017/06/13(火) 20:46:50.46ID:mgf/e7DA0
俺も損しているけど、panacoran氏には感謝している。
2017/06/13(火) 21:42:35.87ID:wYjfRZ8V0
panacoranさんには感謝しているよ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 23:10:56.88ID:smYe7oJm0 Omegaが出来てからもう何年になるのかしら?
こんな瞬間的アクシデントで終わるなんて・・・・ヒドイ・酷過ぎ
panacoranさん・お・・お願い・・・(*´ε`*)チュッチュ
頑張って〜
こんな瞬間的アクシデントで終わるなんて・・・・ヒドイ・酷過ぎ
panacoranさん・お・・お願い・・・(*´ε`*)チュッチュ
頑張って〜
2017/06/14(水) 00:08:16.61ID:6jEAhU7A0
ワイは勝ってるでぇ〜
オメガちゃんpanacoranさんさまさまやでぇ〜
もちろん岡嶋さんもね〜
オメガちゃんpanacoranさんさまさまやでぇ〜
もちろん岡嶋さんもね〜
2017/06/14(水) 01:12:59.06ID:/ZWWNv+S0
人が大切にしてるものを奪うことでキミは何を得るんだ?
2017/06/14(水) 01:30:33.25ID:pMU0hF5a0
なんで勝手に終わりのふいんきになってるんや
誰かに反応してほしくて相手してほしくて嵐してるんだから
相手したら余計にあれて思う壺
淡々とあぼーんがヨロシ
誰かに反応してほしくて相手してほしくて嵐してるんだから
相手したら余計にあれて思う壺
淡々とあぼーんがヨロシ
2017/06/14(水) 19:37:35.60ID:Un1OVFbY0
ザラバ後にチャート分析のためメインで使ってるのはオメガだな。いちばん使い易いし、もう十年くらい使ってる。
ただこの世界、儲けられないヤツは、LDショック、リーマンその他でとっくに退場していってるよ。
投資を博打みたいに思ってるうちはダメ。
読みが外れたときでも、相場テクニックを覚えて冷静に実行できればなんとでもなる。
堅実にやれば博打にはならず、まるで世界恐慌の様相だったリーマンのときでも投資効率ある程度は安定してくるんだけどね。
ああいうときは、大人よりも小回りが利く個人投資家のほうが有利だな。
ただこの世界、儲けられないヤツは、LDショック、リーマンその他でとっくに退場していってるよ。
投資を博打みたいに思ってるうちはダメ。
読みが外れたときでも、相場テクニックを覚えて冷静に実行できればなんとでもなる。
堅実にやれば博打にはならず、まるで世界恐慌の様相だったリーマンのときでも投資効率ある程度は安定してくるんだけどね。
ああいうときは、大人よりも小回りが利く個人投資家のほうが有利だな。
159名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 19:43:26.06ID:qxVMp7V00 このスレの情報提供者さん全員に感謝してます。
このスレの存在とスレ立て職人さんも感謝。
自分の立場にしたら、その表現は汚いが上の指摘は事実でな。
panacoranさんや他の皆さんも、オラより先に消える人達じゃないと思いたい。
先にくたばるのはオラに違いないw
自分がOmegaChartに出会ってもうすぐ10年近くなるかな。
当初より機能を充実してもらったお陰でチャート観察の使い勝手も良くなったし。
変数保持が残念仕様だけどセオリー検証でアナログな条件を手軽に検証できたり面白いツールだわ。
売買テクニック本や有名トレーダー手法の大方のチャート条件を検証するのに手間はかからない。
近年PCの性能UPで処理も早くなった。
株に関してはユーザーのニーズは高いだろうと思うけど、ここにはあんまり人の気配が無いのがオラには不思議だわ。
OmegaChartから離れていった先人たちは勝てる手法を確立して、もうOmegaChart要らなくなったか?
う・ら・や・ま・す・ぃ・ー・w
上の方で証券会社ツールが使いやすくなったと書いてるね。
どこの証券のツールがOmegaChartに匹敵するチャート条件検証機能を実装するのか?
やっと最近、マネックスのトレステが出たくらいじゃね?
このスレの存在とスレ立て職人さんも感謝。
自分の立場にしたら、その表現は汚いが上の指摘は事実でな。
panacoranさんや他の皆さんも、オラより先に消える人達じゃないと思いたい。
先にくたばるのはオラに違いないw
自分がOmegaChartに出会ってもうすぐ10年近くなるかな。
当初より機能を充実してもらったお陰でチャート観察の使い勝手も良くなったし。
変数保持が残念仕様だけどセオリー検証でアナログな条件を手軽に検証できたり面白いツールだわ。
売買テクニック本や有名トレーダー手法の大方のチャート条件を検証するのに手間はかからない。
近年PCの性能UPで処理も早くなった。
株に関してはユーザーのニーズは高いだろうと思うけど、ここにはあんまり人の気配が無いのがオラには不思議だわ。
OmegaChartから離れていった先人たちは勝てる手法を確立して、もうOmegaChart要らなくなったか?
う・ら・や・ま・す・ぃ・ー・w
上の方で証券会社ツールが使いやすくなったと書いてるね。
どこの証券のツールがOmegaChartに匹敵するチャート条件検証機能を実装するのか?
やっと最近、マネックスのトレステが出たくらいじゃね?
160名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 23:28:47.25ID:aG6UZEss0 株生活においてOmegachartが基本なんだね
今23時の(急落)はどのくらい下げたのか
見慣れたOmegachartを起動して異常事態なのかそうでないのか視覚的に確認する
そうすると別のCMEウェブサイトのチャート分足の「目盛りの錯覚」が除去されて
大局観が得られる・・・気がするw
日足・週足・月足・・今、日経平均はどこにいるのか・・・
今23時の(急落)はどのくらい下げたのか
見慣れたOmegachartを起動して異常事態なのかそうでないのか視覚的に確認する
そうすると別のCMEウェブサイトのチャート分足の「目盛りの錯覚」が除去されて
大局観が得られる・・・気がするw
日足・週足・月足・・今、日経平均はどこにいるのか・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 00:16:52.45ID:9ol07wrS0162名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 01:00:41.46ID:SgX7gfUB0 直接的にはオメガチャート人生が終わるわな
それと株人生の終わりが直結する発想があるか?
それって、お前もしかして??
それと株人生の終わりが直結する発想があるか?
それって、お前もしかして??
2017/06/15(木) 06:06:19.38ID:MGq6UV6l0
164名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 01:56:20.41ID:v1UGbtAO0 index.txtが更新されてないようですが、私だけ?
panacoran氏のindex.txt更新するスクリプトはどこかで公開されてますか?
panacoran氏のindex.txt更新するスクリプトはどこかで公開されてますか?
2017/06/16(金) 02:03:13.48ID:D0Z4+xMs0
そういえば最近更新ないですね
メンテが必要かもですね
メンテが必要かもですね
166名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 06:18:10.66ID:ns9XkeyR0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- X「小学館は漫画を下に見てる!下に見てる!」
- 千晴
- 青銅聖闘士のパンチは音速←わかる 白銀聖闘士はその数倍←まぁわかる 黄金聖闘士は光速←は?
- 非日常すぎるエロ漫画は抜けないの法則
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
