最強のエミュレーター(FC・NES編) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/06(月) 00:39:41.83ID:jVrXckhj0
ファミコンスレがないからと言って、他のスレで盛り上がるのはいけません。
専用スレを建てたので思う存分まったり語り合いましょう。
2017/03/06(月) 00:42:12.29ID:jVrXckhj0
はじめて建ててみた
by VirtuaNES使い
2017/03/06(月) 01:00:59.90ID:fcxvAWRI0
Mednafenはディスク音源に対応してたりする
2017/03/06(月) 01:21:47.73ID:L+H92s7k0
過去ログ
【Nestopia】NES FCエミュレーター総合スレ5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1451936060/
2017/03/06(月) 01:23:50.31ID:L+H92s7k0
Nestopia (2008年に開発終了) 
http://nestopia.sourceforge.net/ ;
Nestopia UE (非公式版) 
http://0ldsk00l.ca/nestopia/ ;
Nestopia Git (EmuCRによるビルド) 
http://www.emucr.com/search/label/Nestopia/
FCEUX 
http://www.fceux.com/web/home.html ;
Fceux SVN (EmuCRによるビルド) 
http://www.emucr.com/search/label/Fceux/ ;
FCEUltra Win32 mappers modified (FCEUMM) 
http://cah4e3.shedevr.org.ru/fceultra.php ;

Nintendulator 
http://www.qmtpro.com/~nes/ 

puNES 
http://forums.nesdev.com/viewtopic.php?f=3&;;t=6928 

他にはdragon2snow氏製作のNestopia Plus! 1.4.0.9 R230などもある。
2017/03/06(月) 03:03:39.66ID:2Qw29Glw0
Nestopia一択になって語ることがほぼ無い
2017/03/06(月) 06:16:10.23ID:XXb22wUU0
お、NESエミュスレ立ったのか
2017/03/06(月) 08:19:58.09ID:PSy69SQV0
>>6
バーチャネスとネスターJの2択だと
思ってたが今はもう違うのね
2017/03/06(月) 08:44:27.59ID:k7je7PA20
ファミコンエミュは他のレトロ機器エミュと違って新しいのが出てきているからな

エミュ精度が今は一番高いと思われるのがMESEN
とにかく実機に忠実が良いと思う人ならお勧め
CPUのオーバークロックも出来るから実機の処理落ちを無くしたい人にも

MESEN
https://www.mesen.ca/
2017/03/06(月) 09:01:26.72ID:k7je7PA20
他と違った方向のエミュをしたい人にお勧めなのが3DNes
元の2Dなゲームをポリゴンにして立体化するエミュ

3DNes
https://geod.itch.io/3dnes

https://img.itch.io/aW1hZ2UvNTkzMzkvMzEzNzg3LmdpZg==/347x500/jPoAjq.gif
https://img.itch.io/aW1hZ2UvNTkzMzkvMzE3ODU3LmdpZg==/347x500/nKZ51a.gif
2017/03/06(月) 09:58:10.67ID:bF8UdFOn0
BioNES
Famtasia
パソファミ

あたりは最近エミュ始めた平成キッズは知らんのやろうなぁ
Mesenは入れてるけど殆ど使ってないなぁ
一時期作者による宣伝がウザかった思い出

>>8
遊びたいゲームが動いてればあまり使うエミュの更新ってせんよね
2017/03/06(月) 12:24:55.73ID:0IKyaJIc0
rew
2017/03/06(月) 13:33:28.89ID:/UvZsHxO0
更新続いてるUOなNestopiaで大体おけだもんなあ、普通に遊ぶには
2017/03/06(月) 13:38:57.52ID:/UvZsHxO0
それよりもメガドラエミュの更新がもう絶望的で死ねる
2017/03/06(月) 14:00:10.77ID:/UvZsHxO0
MESEN今後の更新が楽しみだね
2017/03/06(月) 14:28:26.62ID:bF8UdFOn0
つーかなんでNESエミュスレ自体がないのに普通に語れるスレじゃなくてわざわざ最強スレにするのか
そう遠くないうちに俺の選んでるエミュが最強厨が現れて荒れるんだろうな
2017/03/06(月) 14:57:48.55ID:JyXFRHhs0
nester系やvirtuanesの入力遅延は酷い
Nestopia系やMesenは入力遅延が感じられない
2017/03/06(月) 17:17:38.63ID:cSS5eZZb0
Nestopiaは音が軽くてあまり好みじゃないわ
fceuxがディスク音源対応してくれれば俺の中ではさいつよなんだけど
2017/03/06(月) 17:53:26.81ID:IZR9gHR70
nestopiaはジョイスティックのお節介が無ければなぁ。

ID覚えて起動時に接続されてないと設定を消すのが困る。
2017/03/06(月) 18:08:26.91ID:bF8UdFOn0
個人的な最強なんて話がまとまる訳がないからスレで話す意味ないような気がするが…
数あるエミュレータの中で、総合でこれが最強とかこの部分ならこれが最強、という方向で話をするしかないだろ

まぁ最強系スレで誰もが同意する最強がまとまる事例なんて見た事ないけどなw

>>19
何も設定変える予定がないなら設定ファイル自体を書き込み禁止にしたらいいような気もするけど、エラーでも出て止まるんかね?
パッドは常に挿しっぱなしだからそんな仕様があるとは知らんかった
2017/03/06(月) 18:38:34.75ID:cSS5eZZb0
Mednafenもちょっと入力遅延を感じるな
音質もfceultraを元にしてる割にはイマイチ…
2017/03/06(月) 18:43:07.57ID:bF8UdFOn0
結構拘る人多いんだなぁ
自分は適当だからゲームプレイに支障のある目立った不具合がなければ大体許容してしまう…
2310
垢版 |
2017/03/06(月) 18:47:36.87ID:k7je7PA20
MESENを紹介したけど、エミュ精度とrewind機能を重視しているから
俺のメインはBizHawk、ディスクシステムはNestopiaを使ってる
Nestopiaもディスク読み込み自動早送り機能を付けてくれればなぁ

MESENがrewind起動を付けてくれれば俺的最強なんだけど
2017/03/06(月) 18:52:42.76ID:bF8UdFOn0
ちなみに細かい事だがMESENではなくMesenだぞい
Bizhawkと書かないとこから表記にも拘ると思ったので敢えて書いてみる
2017/03/06(月) 19:05:40.96ID:k7je7PA20
>>24
使ってないからMesenは素で大文字ばかりと何故か思ってたわ
>>20
セーブ出来ないとダイアナログ画面が出てOKを押さないと消えないけど
新たに設定するより読み取り専用にした方が面倒はないな
2017/03/06(月) 19:22:23.40ID:k7je7PA20
NestopiaやBizhawa等の海外産のエミュに多いんだけど
データベースを使いまわすのやめろと言いたいわ
ミネルバトンサーガはバックアップ機能がないとずっと間違ったまま

>>23>>25
rewind起動→rewind機能
ダイアナログ画→ダイアログ
2017/03/06(月) 21:09:25.37ID:oe4U5W2X0
BizHawkなら不具合をGitHubかTASVideosForumでちゃんと報告すればそのうち対応してくれる
2017/03/06(月) 23:52:12.56ID:2JZS+wxM0
Jnesのステレオの定位がキレイに聴こえる。だがマダラは鳴るんだが、ラグランジュポイントが鳴らんわw
2017/03/07(火) 09:45:46.99ID:v6PZtc/70
遅延有無は
スーパーマリオのゴールで
5000点取るときにわかりやすいな

遅延あると地面によく落ちやすい
2017/03/08(水) 13:17:48.98ID:VHYRuXiu0
ttps://ja.osdn.net/projects/motonesemu/scm/git/motonesemu/
2017/03/13(月) 19:52:16.37ID:1FeOzgFj0
メタルスレイダーグローリーが
最終章でフリーズしないのってもうあるのかな?
2017/03/14(火) 00:44:04.81ID:U9Hxpfuy0
>>31
5年前にNestopiaでフリーズせずにエンディングまで確認できたよ
virtuanesなど10年前ぐらいの古いエミュは確認してない
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 07:48:45.13ID:bFQr4ljD0
RetroArch上だとnestopiaよりQuicknesの方が遅延が小さいな
遅延の小さい順は
Quicknes → nestopia → FCEU
だけど動作するソフトの数はこの逆なのがなあ
なんでRetoarchのnestopiaはコナミのゲームが動かないんだよ?
2017/03/15(水) 09:13:33.15ID:yIHhLnmR0
キチガイの拘りとかどうでもいい
2017/03/15(水) 20:22:31.82ID:d05Smfom0
キチガイかどうかはともかく
ずっとフィーリングで話されてもね、
きっちり数値で表さないと誰も話に乗ってくれないと思う
2017/03/15(水) 21:12:59.34ID:GKvm3n2q0
>>35
いや、興味あるよ
わざわざ数値出さなくても参考にして試す
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 22:17:24.00ID:bFQr4ljD0
おう、試してみてくれ
おそらく1フレームの差だからセンシティブな人間じゃないとわからないだろうけど
2017/03/16(木) 03:41:11.27ID:bDHH1tM+0
>>35
きっちりとした数値なんて>>33以上にどうでもいいです
それも含めての>>34なんで
2017/03/16(木) 04:16:19.45ID:YyXUYpmz0
>>38
おまえが一番どうでも良いというか邪魔
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 05:40:16.28ID:4rmdrd9+0
どうでもいい子ちゃんw
2017/03/16(木) 07:11:52.40ID:bDHH1tM+0
>>39
おう、邪魔な奴がいるとこにわざわざ来る必要ないぞ
失せろ
2017/03/16(木) 13:37:51.54ID:pxavcaXD0
邪魔な君が失せるんですけどね、初見さん
2017/03/16(木) 18:47:16.26ID:bDHH1tM+0
ふむ
初見じゃない俺は対象外らしいので今後も覗かせてもらうとしよう
2017/03/17(金) 15:44:02.19ID:kZO41/+h0
nointroヘッダ付き弾かれるようになったのしか置かなくなったから
管理面倒になったな
2017/03/17(金) 18:59:30.44ID:14kkXNyK0
androidのRetroarch すぐ異常終了する。
2017/03/20(月) 23:56:26.20ID:gEOF/44x0
>>32
あるんですねもう
2017/03/24(金) 06:42:57.61ID:mC4Eynpj0
>>33
RetroArch等のコアを他のエミュを使うものはオリジナルと同じじゃない場合が少なくないからな
普通のエミュでもWin版とMac版が出来が違うのが多いだろ?

nestopiaのlibretro版の出来はまったく知らないけど
2017/03/31(金) 20:01:55.88ID:aHEGjm8J0
おまえらって犯罪者なの?
2017/03/31(金) 20:19:32.43ID:TjK9f/j10
この世に生きる者は皆罪悪を背負っています。
2017/03/31(金) 22:11:57.28ID:JFsri9Qu0
だったら、犯罪者ですよ、って答えりゃいいやんけ
無駄に遠まわしにする意味がわからない
2017/03/31(金) 22:18:47.36ID:aHEGjm8J0
グーグルプレイでファミコンって検索かけるとエミュ出てくるけど、おまえらそういうので犯罪してるん?
2017/03/31(金) 23:25:16.74ID:JFsri9Qu0
一気に春休みムードになってきたなw
2017/03/31(金) 23:52:50.60ID:aHEGjm8J0
>>52
犯罪者は偉いって言いたいん?
2017/03/31(金) 23:58:00.86ID:JFsri9Qu0
気にしなくていいから早めに春休みの宿題終わらせちゃいなさい
2017/04/01(土) 00:15:03.29ID:1fNJP1ph0
>>54
あんたみたいなオッサンが無料でゲームするからメーカーの売り上げが落ちてゲーム業界が潤わないからクソゲーばかり増えるんじゃないの?
Evaluation: Average.
2017/04/01(土) 00:31:01.02ID:I4VpnOzp0
>>55
すまんな
クソゲーが増えてもこちらは一向に構わんから
Evaluation: Good!
2017/04/01(土) 00:31:54.58ID:OehRU3EQ0
>>55
いくら春休みだからって夜更かししてると背が伸びないし、ママに怒られるぞ
早く寝なさい
Evaluation: Average.
2017/04/01(土) 00:33:58.75ID:1fNJP1ph0
>>56
>>57
質問の答えになってないよオッサンたち

>>54
あんたみたいなオッサンが無料でゲームするからメーカーの売り上げが落ちてゲーム業界が潤わないからクソゲーばかり増えるんじゃないの?
Evaluation: Average.
2017/04/01(土) 00:51:53.19ID:OehRU3EQ0
質問すれば何でも答えてもらえて当たり前だと思ってるらしい
中学校の先生なら何でも答えてくれると思うから、先生に相手してもらいなさい

君と無関係なネット上の大人は、余程面白いか答える価値のある質問にしか答えてくれないぞ
Evaluation: Average.
2017/04/01(土) 00:58:22.64ID:1fNJP1ph0
>>59
逮捕されても詭弁で逃げれると思ってるんですか?
そんなに甘くないですよ
Evaluation: Good!
2017/04/01(土) 01:22:28.58ID:OehRU3EQ0
うーん

飽きた(笑)
2017/04/01(土) 01:41:41.90ID:1fNJP1ph0
>>61
あんたそれでいいんですか?
2017/04/01(土) 02:13:45.08ID:OehRU3EQ0
そうは言っても犯罪犯罪言ってる君自身がかなりの高確率で犯罪者だしねぇ…
でもまぁ、中学生の素朴な疑問にもうちょっと付き合ってやるか

そもそも何を勘違いして興奮してるのか知らないけど、違法ROMのダウンロードが犯罪じゃないとは一言も言ってないし、もちろん犯罪だよ
でも世の中にはPDROMって物もあって、そのROMで遊ぶのは合法
ちなみにエミュレータのプログラム自体に違法性はない

で、俺個人がその犯罪に手を染めているかというと答えは否(他の人は知らん
前述のPDROMや自分で所有するソフトを自分で吸い出した物でしか遊ばないので完全に合法だけど、何か問題でもあるかな?
2017/04/02(日) 10:52:16.41ID:v16l4xHl0
と厨房相手にムキになる工房であった
2017/04/02(日) 14:33:30.34ID:3JuPAOJE0
うむ。
2017/04/02(日) 22:21:39.07ID:j1wQ+ndl0
金曜夜更かしし過ぎて土曜は早く寝させられたのか
2017/04/03(月) 02:20:39.04ID:REElYAFG0
Nestopiaが最強なのではなくRewind機能が最強
2017/04/03(月) 02:55:13.14ID:qKql3aPA0
リワインドならMednafenにも搭載されてるんだよな
NES以外でも使えるし
2017/04/03(月) 14:05:11.84ID:48ummHWp0
それならBizHawkもリワインドできるな
NES以外も
2017/04/03(月) 17:05:47.01ID:PusQLHFe0
自分の選んだ物が最強じゃないと怖くて夜も眠れないビビリキッズ以外は自分の好きなもん使え
こんなもん自分が満足してりゃいいだけだ
2017/04/03(月) 17:08:33.81ID:PusQLHFe0
ってここ最強スレだったか
なんで唯一のファミコンエミュスレをこんな下らないスレタイにしたんだろうな

まぁでも自分にとって最強なのは自分の選んだエミュなのは間違いない
結局何が万人にとって最強かを討論したって>>67-69みたいになって決着なんかつかないしな
数ある最強スレでまとまりがつかない事からもそれはわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況