HTML5に全面移行も近そうだし、そうなったら流石にアウトだろうね
今回も幾つか対応策が出てきて猶予ができたから今のうちに代替ソフト見つけて移行しろってことだろうか
無理に延命するより、外部プレイヤーでHTML5対応できるのを探して、そっちで履歴やお気入りを育てていく方がいいと思う
自分も、2.0.3.1で延命しようと思ったけど、近い先に絶望しか見えないから、乗り換え前提でNNDD使うことにした