※注意
現在開発が停止されているため、そのまま使用するといくつかの不具合を生じますが
>>2以降のテンプレを実行することにより解決できます
最新版は v2.1.0.2 です
■ハゲソフト - nFinderプロダクトページ
http://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi
■必須環境
・Adobe Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
・Microsoft .NET Framework 4
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=9cfb2d51-5ff4-4491-b0e5-b386f32c0992
■前スレ
nFinder Part17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1470546651/
nFinder Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/27(月) 09:12:02.96ID:IvIKZ01c0
2017/02/27(月) 09:13:31.46ID:IvIKZ01c0
■起動時の更新チェック機能の半永久的な無効化
nFinder.iniを書き換える
書き換え例:
UPDATECHECK_INTERVAL=30
UPDATECHECK_LASTDATE=3015/10/24 02:21:45
UPDATEECOFILE=1
※内訳
UPDATECHECK_INTERVAL=30
→これは本体の設定で書き換わるので本体側で気にしないでおk一応30日
UPDATECHECK_LASTDATE=3015/10/24 02:21:45
→適当に未来の日付を入力する(例だと3015年10月24日から30日後にチェック)
UPDATEECOFILE=1
→0にしたら更新日関係なく更新チェックした為に1
nFinder.iniを書き換える
書き換え例:
UPDATECHECK_INTERVAL=30
UPDATECHECK_LASTDATE=3015/10/24 02:21:45
UPDATEECOFILE=1
※内訳
UPDATECHECK_INTERVAL=30
→これは本体の設定で書き換わるので本体側で気にしないでおk一応30日
UPDATECHECK_LASTDATE=3015/10/24 02:21:45
→適当に未来の日付を入力する(例だと3015年10月24日から30日後にチェック)
UPDATEECOFILE=1
→0にしたら更新日関係なく更新チェックした為に1
2017/02/27(月) 09:13:52.00ID:IvIKZ01c0
■投稿者コメントの取得(最新/旧ver)、および一般コメントの取得(旧ver)
外部プロキシソフトのPrivoxyを利用する
1.PrivoxyをDL(公式のDownload recent〜→Download privoxy_setup〜→DL始まらなければdirext link)
およびインストール
2.起動してOptions→Edit User Actions→user.actionのテキストが開いたら、以下を最後に追加し保存
(○の部分はni covideo.jpのスペースなし)
{+client-header-filter{nic}}
nmsg.○/api/
3.Options→Edit User Filter→user.filterのテキストが開いたら、以下を最後に追加し保存
CLIENT-HEADER-FILTER: nic Nic
s@^(Content-Type:\s*)application/x-www-form-urlencoded@$1text/xml@i
4.インターネットオプション(internet explorerの歯車)→接続→LANの設定→
「LANにプロキシサーバーを利用する」にチェック
さらに詳細設定
→使用するプロキシのアドレスの上2つ(HTTP、Secure)の欄に「localhost」
ポートの上2つの欄に「8118」を入力
→OK→OK→OK
外部プロキシソフトのPrivoxyを利用する
1.PrivoxyをDL(公式のDownload recent〜→Download privoxy_setup〜→DL始まらなければdirext link)
およびインストール
2.起動してOptions→Edit User Actions→user.actionのテキストが開いたら、以下を最後に追加し保存
(○の部分はni covideo.jpのスペースなし)
{+client-header-filter{nic}}
nmsg.○/api/
3.Options→Edit User Filter→user.filterのテキストが開いたら、以下を最後に追加し保存
CLIENT-HEADER-FILTER: nic Nic
s@^(Content-Type:\s*)application/x-www-form-urlencoded@$1text/xml@i
4.インターネットオプション(internet explorerの歯車)→接続→LANの設定→
「LANにプロキシサーバーを利用する」にチェック
さらに詳細設定
→使用するプロキシのアドレスの上2つ(HTTP、Secure)の欄に「localhost」
ポートの上2つの欄に「8118」を入力
→OK→OK→OK
2017/02/27(月) 09:14:10.20ID:IvIKZ01c0
■その他FAQ 1
・コメントを投稿できない
コメントできる動画とできない動画があるようです
(投稿されたばかりの動画だと不可能? 数か月経ったら可能になったという報告あり)
コメントしたい場合、外部ブラウザや外部プレイヤーを利用しましょう
・動画がカクつく
セキュリティーソフトのMSE(Microsoft Security Essentials)を使用している場合
「除外されたプロセス」に nFinder.exe を登録する
・@Viewの動作がおかしい
AtViewList.txtを削除
・動画が緑色になる
他のPCで同じ現象が起らなければ、環境固有の問題
・動画の読み込みが途中で止まる or 始まらない
サーバーの混雑が原因である事がほとんど
DL済みのキャッシュが破損して再生が途中で止まる場合はキャッシュの削除
・動画説明欄のフォントを変えたい
インストールフォルダの"Resources"フォルダ内にある"videoinfo.css"を編集することで変更可能
編集後は読み取り専用にしておく。CSSについての関連情報は講座サイトなどでどうぞ
・ソフトを64bit版に変えたい
インストールフォルダ内にある"x64x86Conv.exe"を実行することにより
x86(32bit)版とx64(64bit)版を切り替えることができます
・コメントを投稿できない
コメントできる動画とできない動画があるようです
(投稿されたばかりの動画だと不可能? 数か月経ったら可能になったという報告あり)
コメントしたい場合、外部ブラウザや外部プレイヤーを利用しましょう
・動画がカクつく
セキュリティーソフトのMSE(Microsoft Security Essentials)を使用している場合
「除外されたプロセス」に nFinder.exe を登録する
・@Viewの動作がおかしい
AtViewList.txtを削除
・動画が緑色になる
他のPCで同じ現象が起らなければ、環境固有の問題
・動画の読み込みが途中で止まる or 始まらない
サーバーの混雑が原因である事がほとんど
DL済みのキャッシュが破損して再生が途中で止まる場合はキャッシュの削除
・動画説明欄のフォントを変えたい
インストールフォルダの"Resources"フォルダ内にある"videoinfo.css"を編集することで変更可能
編集後は読み取り専用にしておく。CSSについての関連情報は講座サイトなどでどうぞ
・ソフトを64bit版に変えたい
インストールフォルダ内にある"x64x86Conv.exe"を実行することにより
x86(32bit)版とx64(64bit)版を切り替えることができます
2017/02/27(月) 09:14:37.04ID:IvIKZ01c0
■その他FAQ 2
※以下は旧版(-v2.1.0.1)でのみ起こる不具合
・検索できない
公式web用検索エンジンを使用にチェック入ってると検索できないようです
ひとまずチェックを外した運用で対処
・大百科で死ぬ、どうにかしろ
作者「大百科とWebbrowser(MS謹製のWebブラウザコンポーネント)の仲が悪いので僕にはどうしようもありません。」
※以下は旧版(-v2.1.0.1)でのみ起こる不具合
・検索できない
公式web用検索エンジンを使用にチェック入ってると検索できないようです
ひとまずチェックを外した運用で対処
・大百科で死ぬ、どうにかしろ
作者「大百科とWebbrowser(MS謹製のWebブラウザコンポーネント)の仲が悪いので僕にはどうしようもありません。」
2017/02/27(月) 11:35:05.88ID:DAe7zkpp0
おつ
2017/02/27(月) 12:27:56.42ID:egBQ59wQ0
1おつ
2017/02/27(月) 14:36:33.06ID:YU+m/GNj0
>>1
スレたて乙!
スレたて乙!
2017/02/27(月) 19:01:19.45ID:K2RstJAT0
スレ建て乙
2017/02/27(月) 19:54:24.37ID:7/Y4FS4R0
生放送には、これがベストなんだよな・・・
なんかもっと良い物でも出ればいいけど
なんかもっと良い物でも出ればいいけど
2017/02/27(月) 20:01:24.78ID:urJ4HV+w0
いつまでこのスレ続けるの
2017/02/27(月) 20:04:18.17ID:xwuOY6hd0
おっつ、乙
2017/02/27(月) 20:41:47.71ID:PFVXfQUa0
ほ
2017/02/28(火) 02:06:57.86ID:wZljxKO70
更新しないならソース公開しろ!
せめて継続の意思ぐらい見せてほしい…
せめて継続の意思ぐらい見せてほしい…
2017/02/28(火) 04:40:03.76ID:h9taAWJr0
2017/02/28(火) 04:49:06.77ID:0BHqOlZh0
来ないでください
2017/02/28(火) 07:06:57.63ID:OjtgbbhI0
>>11
そりゃ致命的に使えなくなるまでよ
そりゃ致命的に使えなくなるまでよ
2017/02/28(火) 10:45:42.27ID:oTtTd8Lm0
公開停止してるのにソース公開だの継続の意志だの
2017/02/28(火) 20:27:42.78ID:sd5CZQ5m0
継続の意思とか何を言ってますねや
非公開だからこそこのスレは必要やからな
非公開だからこそこのスレは必要やからな
2017/03/01(水) 16:23:46.71ID:QsVm0/mk0
どうせまたアップロードしてくれ君が沸く
2017/03/01(水) 23:19:26.10ID:DvcAckwt0
公開停止が一番の意思表示だろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 [お断り★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃
- 和田政宗さん自民党に三行半を叩きつけ脱退。高市が裏切ったから落選したんだからな。これは当然 [389326466]
- 【画像】中国軍、高市早苗の新作画像を公開wwwwwwwwww [834922174]
- 日本人芸能人、次々と「ひとつの中国」支持を表明しはじめる、、、 [377482965]
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
