radiko関連ソフト総合 Part25 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/23(木) 17:09:05.39ID:FCwlpkQt0
radiko関連ソフトの総合スレです。>>2-10あたりも併せてお読みください

 ■radiko Wiki
  https://ja.wikipedia.org/wiki/Radiko
 ■radiko 公式
  http://radiko.jp/
 ■NHKネットラジオ らじる★らじる
  http://www3.nhk.or.jp/netradio/

【前スレ】
radiko関連ソフト総合 Part24
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1464066155/

【過去スレ】
 ■radiko関連ソフト総合 Part23
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446241953/
 ■radiko関連ソフト総合 Part22(c)2ch.net
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1434001012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/03/05(日) 09:08:57.33ID:MV0Eob+n0
一瞬で落とせるとか、ちょっとまずくないのかなぁ?
ストリーミングで聴取じゃなくてダウンロードしているのがバレバレだと
そのうち対策されて簡単には落とせなくなったりして。
2017/03/05(日) 09:32:45.28ID:gtu4YShQ0
エアチェックがラジヲ文化を支えてたのと同じで、ラジコも過剰な規制をすると
結局はラジヲ復権を阻害することになると思うけどねえ
ま、文化がどうのじゃなくただ目先の金勘定だけしてるのなら処置なしだけど
2017/03/05(日) 10:11:53.30ID:cKQrmUzf0
padってのが出てきたんだな。
早くm4aで録音できるようにしてくれ。そしたら使うわ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM09-0Qjo)
垢版 |
2017/03/05(日) 10:12:44.12ID:p1TP5Z7hM
ネックはジャニとカスラックだろ
2017/03/05(日) 11:59:46.10ID:yXO7Vuwn0
>>50
脆弱性はOS以外にもブラウザやプラグインがあって主要ブラウザはFirefoxのみで切り捨て間近
IEはサイトの方が切り捨てにきてる
FlashはいまだにサポートしているけどAdobe Readerはサポート切れ
Radikoのみならルータも使えば問題は起きにくいだろうけどそれ以外にも使うと問題が起きやすい
Radiko関係のソフト内にトロイでも仕込んでいた場合は脆弱性関係なしにセキュリティソフトの
性能にかかってくるのでOSは関係ないけど故障のリスクも高いのでXPは勧められないな
2017/03/05(日) 12:31:06.46ID:Ne+gxaT8d
どがらじで良くね
2017/03/05(日) 12:49:29.02ID:0seDZijg0
>>50
その通り
それで対応できる
Flashやブラウザの脆弱性なんてXP固有の問題じゃないし
2017/03/05(日) 14:04:33.60ID:nyNxWnd30
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1485518897/469
469 : ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 58.0.244.72)2017/03/02(木) 21:54:01.81 ID:zloQ+VGv0
プレミアムサービス契約者は
http://radiko.jp/#!/live/KNB
http://radiko.jp/#!/live/JRT
にアクセスしてみ
何故か音が出るべ

↑これ、ひょっとして前からそうだったのか?
それとも今回の発表でフライング対応された?
2017/03/05(日) 14:44:03.78ID:1CK1g3d8M
録音ソフトでは、以前から聴けていた。
2017/03/06(月) 20:51:49.04ID:7AhD3Eus0
なんかRadikoPadが大絶賛(?)しているけど、
毎週録音する番組が決まってるならこっち↓の方が良いんじゃないかな?

ラジオ | はんぺん.net
http://blog.hanpen.net/category/ラジオ/
2017/03/06(月) 21:22:33.30ID:Z7qr/Pj90
>>60
RadikoPadを多数派が大絶賛してるのは
インストールも操作も超簡単だから
録音マニアみたいに引っ切り無しに頻繁に
多数派は録音しないから

vbsのコード見せて分かる人だけ使えば?的なソフトは
一部マニア受けは良くても多数派は使わないでしょ
そのリンク先みても実行方法すら分かんない人も多いと思うよ

同じような理由でGUIじゃなくCUIのKoRecもイマイチ人気が無いよね
オレはKoRec好きだけど
2017/03/06(月) 22:50:27.87ID:lvlr7s3D0
RadikoPadはkeyファイルを公開しちゃってるから限りなくヤバいと思われ
一応、2倍してアスキー変換してるけど・・・他のツールがswfextractを同梱してるのはなぜだろー?
あの画像を取り出すと・・・「この画像の著作権はradikoにあるよ、これを公開すると逮捕しちゃうぞ」的なことが書いてあるから気を付けなはれや
2017/03/06(月) 23:53:15.83ID:gAE/D/rs0
>>62
なるほど、画像データをヘキサ表現にしとく手法か
形は変えているが
radiko.jpのデータを再配布するのはヤバそう
せめて、意味不明なファイル名にしておけば
すぐにはバレなかったのに
swfから取り出す手法の方が
再配布じゃないので
まだ言い訳ができるっぽい
2017/03/07(火) 00:00:16.65ID:LzZuzEnw0
>>62
他のツールみたいにswfextractと連携して
その都度keyファイルを取得してトークンを解析した方が無難かもな?
ソレくらいの変更、RadikoPad作者なら直ぐ出来そうだけどな
しかしkeyファイルを取得してトークンを解析する事自体
radikoがその気になれば逮捕しちゃうぞ案件になるんじゃね?
結局ヤバいとすれば他のソフト作者も同じと思われ
2017/03/07(火) 02:32:13.45ID:7WplVSvV0
RadikoPad側も解析したらぶっ穀す的なファイルを入れとけばいいのさ
2017/03/07(火) 03:21:21.07ID:L5l/vKCp0
通報されたら面倒なことになりそうだなー
認証方法がらっと変えられたりして...
2017/03/07(火) 10:53:20.88ID:NwkIceww0
>>21
FirefoxからのD&Dでは
番組名が長いと、後ろの時間部分が入ってこない
そして”○○は整数ではありません”になっちゃう
Chromeを使えってことかな
2017/03/07(火) 23:05:59.39ID:2uvC76ok0
>>21
それ、番組をD&Dしても禁止マークが出て入れられない なぜ?
2017/03/08(水) 01:22:53.89ID:n4WKFDtw0
IE の保護モード無効にするとできるが、どうする?
2017/03/10(金) 00:15:43.14ID:GBj31dDh0
「録るラジ2 for Windows」は、ラジオチューナー風のデザインで直感的に使える
インターネットラジオ予約録音ソフト「録るラジ」の新バージョン。
聴取開始から番組を自動録音し、最大60分まで遡って再生できる
「リアルタイムマシーン再生」機能を新搭載した。

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/170310/n1703101.html
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda1-JEtV)
垢版 |
2017/03/10(金) 05:31:50.30ID:FXLFsswy0
>>10
おま環の可能性高いが念のためどがらじ不具合でたカキコ

デスクトップにアクセスできないとか言い出してインストールがコケるっつー
任意のフォルダに展開可能とか言ってる癖に
アップデートの度にデフォルトディレクトリに誘導したがる
管理者特権要求してUACパカパカする癖にセットアップの作り方がクソ過ぎる

タイムフリー録音以外に使うにはあまりにも酷すぎる

>>66
基本的にFlash配信アプリだし
枯れたバージョンも受け入れないとフルボッコになるだろうから
バージョンアップについていけないものは脱落するだろうけど
全体としてはそれほど心配は必要ないかと
2017/03/10(金) 06:52:55.28ID:fTtuOo+90
>>70
乗換・アップグレード版が1,980円(税込)だったので買ってみたよ。
今のところ、不具合らしきものは感じない。
タイムフリーの再生は問題なく出来るが、録音はダイレクト録音機能を使うので1倍速でしか出来ない。(仕方ないが)
2017/03/10(金) 11:50:50.11ID:fTtuOo+90
RIO SHOP からメール来た。
「録るラジ」ユーザーなら17日まで「録るラジ2」が1,480円(税込)だって。
もうちょっと待ってれば500円安く買えたのに・・・
2017/03/10(金) 12:36:20.51ID:xG5+HLU40
>>71
デスクトップにインストール以外は自環境でも同様だよ
まぁまだβ版なんであまり酷な事言ってもしょうがないので、より良くして貰う為にも不具合他は開発元に申告すれば良いと思うな
2017/03/10(金) 12:40:14.18ID:xG5+HLU40
>>72
体験版(14日間機能制限無し)で確認しないで、いきなり購入しちゃったの?
http://www.riocompany.jp/soft_title/toruraji2/index.html
2017/03/10(金) 12:46:42.38ID:KiaIpKuc0
録るラジもさすがに2出したらちょいちょい変えられるらじるの対応はやらなくなるかな
見た感じ1のままで全く問題ないわ
2017/03/13(月) 19:03:26.82ID:8UXYwq600
らじるのHLS配信のURLが変わっちゃった様ですが解る人いますか?
2017/03/13(月) 19:18:09.92ID:2RoGY52Y0
13 :
ラジオネーム名無しさん
2017/03/12(日) 17:10:45.42 ID:T+Fe6C4k
Radikaスレの572さんが新しいURLを見つけてくれてた(zipの中のxmlに書いてある)。これからも時々URL変わるかも…
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1478965840/572
572+3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e399-AAS9) [] :2017/03/12(日) 03:15:08.59 ID:HtljB9tB0 [PC]
XP(SP3)で確認済。
らじるらじるHLS配信アドレス変更(NHKサイマル(SmartPhone)用)。
Proxomitronのhtmlフォルダ内に以下の「config(nhkHLS).xml」を入れる。
https://drive.google.com/file/d/0B0mFtmgW5xOySURSZ3prTnl5cHM/view?usp=sharing
MD5 (config(nhkHLS).xml) = 4aeb5215b6e68414b8352b3feef347c1
-----
ラジオ第2:http://netradioakr2-i.akamaihd.net/hls/live/263845/1-r2/1-r2-01.m3u8
東京第1:http://netradioakr1-i.akamaihd.net/hls/live/263844/1-r1/1-r1-01.m3u8
東京FM:http://netradioakfm-i.akamaihd.net/hls/live/263846/1-fm/1-fm-01.m3u8

NHKネットラジオ らじる★らじる Part3 ©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1486844517/
2017/03/13(月) 19:21:59.09ID:8UXYwq600
自己解決しました
http://www3.nhk.or.jp/netradio/app/config_pc_2016.xml
2017/03/13(月) 19:27:46.19ID:dANfuc120
>>77
らじるのスレで見たよ。
情報元は Radika スレだって。
2017/03/14(火) 23:30:22.47ID:TlIeLgQH0
買う人居るんだね・・・
2017/03/15(水) 17:46:15.60ID:UsZ4R9MC0
RadikoPad 1.0.0.2 (2017/03/14)
2017/03/15(水) 19:10:17.62ID:AmLO8byE0
>>82

swfextractと連携してる訳ではないが>>62-64の認証問題の対応か
2017/03/15(水) 19:16:12.91ID:82+gO0Nj0
どっかに隠した
2017/03/15(水) 20:14:08.59ID:HoUicBRD0
このスレ気にしてそうだねw
2017/03/16(木) 05:00:02.60ID:YjMRVYN10
>>84
かわいい
2017/03/16(木) 15:01:54.30ID:xISDyVSY0
個人的メモ

前スレ>>928-929を参考にして
Aradinのmenu.txtに追加推奨のコミュニティFM局リスト

FMゆきぐに(南魚沼市)【TAB】083
Hits FM(高山市)【TAB】084
Radio-f(富士市)【TAB】086
FMはつかいち(廿日市市)【TAB】088
FM791(熊本市)【TAB】085
2017/03/16(木) 23:46:47.91ID:BOoi+mm50
>>84
本体(exe)に隠れてるよw
2017/03/17(金) 10:51:47.37ID:IXx/xd8M0
今度は画像イメージそのままかー
2017/03/17(金) 12:03:02.92ID:QkrrV5Bd0
どゆこと?
2017/03/17(金) 12:11:33.32ID:/VTy3e0t0
察してください
分からなければ分からないままで問題ありません
2017/03/18(土) 16:44:56.11ID:XuEbKgx90
>>89
EXE増分からしても
そのままじゃないと思われる
バイナリのまま抱えるのは
作りが一寸面倒くさくなる
2017/03/18(土) 16:58:05.29ID:XuEbKgx90
PCでモバイル版のHLSを落せるか
興味本位で試したら出来た
(お手本はRaziko)
スクリプトなのでヤバすぎて非公開

radiko.jpはflvを廃版にした方が
いいじゃないのかと思う
もうFlash関連には未来はない

というか
radiko.jpはサードパーティ向けに
公式APIを公開するという発想はないのかな
radiko.jp側がAPI経由で広告挿入してもいいからさ
ガラパゴス化でガードし続ける経費って
馬鹿にならないと思われる
2017/03/18(土) 17:36:30.19ID:PxMNpssJ0
そこまでガードに金かけているようには見えないな
タイムフリーのときに方式変えたくらいでしょ
しかも以前の認証方法は生きたままだし
2017/03/18(土) 22:30:53.76ID:VnbNftna0
>>92
確認してから言え
馬鹿か
2017/03/19(日) 09:53:17.87ID:OZWMgDcC0
>>87
そのaladin、内部エラー26を吐き出して強制終了してしまうんだが何を書き間違ったんだろうかわからず。
書いてみたmenu.txt
https://www.axfc.net/u/3788266
2017/03/19(日) 10:26:37.88ID:RYAyumnx0
>>96
Aradin7.2.1
問題なし
2017/03/19(日) 12:12:10.81ID:uuecFCYn0
>>96

FMゆきぐに(南魚沼市)【TAB】083【TAB】jcba
jcbaの呪文を書き忘れたんじゃ無いの?
2017/03/20(月) 05:06:34.88ID:agWJwKUw0
>>98
その辺は確かめてみた。問題ない模様

で、お役立ちリンクをバッサリと一時削除(つか検証用に別ファイルで保存)して再起動したらあっさり治った

なので、検証用ファイルにあるリンク集を全部見直しというw
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8599-u6wT)
垢版 |
2017/03/20(月) 09:51:14.84ID:agWJwKUw0
>>99 自己
さて、このaladinのmenu.txtを上手に整形できるエディタないかな
2017/03/20(月) 20:13:40.01ID:834uoKQ10
どがらじ すげーな
タイムフリー録音でセットしておけば、PC起動時に勝手に取得してmp3に変換してくれる
2017/03/20(月) 20:30:51.89ID:ALI+76no0
わざわざMP3にせずに、m4aにすれば良いのに
2017/03/20(月) 21:18:41.66ID:8Xk/wlak0
>>100
tsvモードがあるエディタならいいんじゃないかな。
2017/03/20(月) 21:18:55.93ID:834uoKQ10
>>102
んなもん 個人の好きでどうでもいいだろ…
2017/03/21(火) 10:43:52.46ID:ihz4NrQb0
どがらじは元のm4aも残ってるけど
mp3はオーバースペックでファイルサイズ3倍弱になるから
自分で変換したほうがいいかも
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4524-v8EU)
垢版 |
2017/03/21(火) 14:18:32.98ID:DSPcaOZl0
>>102
勝手にMP3になるわけじゃないし無変換でm4aのコピーもできるし、、、

>>105
設定でmp3の変換設定あるがそこは無視?
2017/03/21(火) 15:47:57.50ID:C6TMZoxMM
>>102
同感
mp3にすると不必要な再変換が入り、音質は劣化するしファイルサイズも無駄に大きくなる
影響は僅かだか、CPU使用率や使用メモリーも増える
全くもって必要ないね
2017/03/21(火) 17:03:02.76ID:lXnzPOD/0
Aradinのmenu.txt用cfmデータ更新情報
●FMおだわら(小田原市)【TAB】087【TAB】 jcba_2
※csraからjcbaに移行した模様
(Radikaスレに情報有り)
2017/03/21(火) 19:54:57.34ID:ihz4NrQb0
>>106
なるほど。
特に不満もないので古いまま使ってたけど
バージョンアップしたら設定変更できることは確認した。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8599-u6wT)
垢版 |
2017/03/21(火) 20:09:53.31ID:Px8oNrPq0
>>103
d。いろいろ調べてみたんでとりあえずサクラエディタで試してみようかなと思う
2017/03/21(火) 22:20:48.83ID:01/0+zK70
>>93
モバイル版のHLS配信アドレスってどこにあるの
2017/03/21(火) 22:57:41.58ID:PF45rJcx0
>>111
ggks [nhk らじる api]
2017/03/21(火) 23:09:23.07ID:+bW1+Yp20
九州男児だわ
2017/03/21(火) 23:10:20.01ID:+bW1+Yp20
誤爆スマソ
2017/03/22(水) 02:13:35.14ID:04YWF27b0
>>111
単純にアドレスを書いても
radiko独自なハンドシェイクで
クッキーを得ないと聴けないよ

モバイル版は位置情報を端末側で得る仕様
これヤバイので書けない
2017/03/22(水) 03:12:33.89ID:jwBNlO2c0
m3u8 で聴くのは kenmmn さんが radio.pl ってのをレン鯖で提供していたけれど、
何度か移転して今はどこに行ったのやら、多分消滅した模様。
2017/03/22(水) 05:13:00.98ID:BLW5aDN30
>>115
画像を一ひねりするバージョンは突破したけど
最近の画像使わないバージョンも結局は同じでいいんだよね?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b199-5sBS)
垢版 |
2017/03/23(木) 09:58:54.75ID:N58aIRvT0
>>108
それ関連でmenu.txt作り直してみた。aladin利用者さん誰か人柱になってほしい
https://www.axfc.net/u/3789978

既知の問題:radikoとradikoプレミアム加入局が聞けない なんでだろう?
NHKも新規参入局 札幌広島松山福岡と臨時局熊本盛岡が聞けない アドレスどこだっけ?
2017/03/23(木) 17:34:28.43ID:z6b97KJN0
>>118
落とせないから評価できない
2017/03/23(木) 17:44:29.43ID:z6b97KJN0
>>118
あ、ごめんよ。
firefoxの設定が不味かった。申し訳ない。
2017/03/24(金) 00:47:30.82ID:EQoVx53b0
>>118
失礼なヤツだな
まずは自分で確認しろよ
2017/03/24(金) 01:12:33.53ID:5JyDC9yn0
Aradinは裏で読み込んでるだけだから、いくらでもチャンネル追加出来る罠
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b199-5sBS)
垢版 |
2017/03/24(金) 10:04:22.56ID:6GxorqMx0
>>121
> まずは自分で確認しろよ

確認の手段持ってないんだ。ごめんねごめんね!
2017/03/24(金) 14:11:50.00ID:EQoVx53b0
>>123
手段って何だよ、手段って!
自分で確認すら出来ないゴミなんか上げんな ITO
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b199-5sBS)
垢版 |
2017/03/24(金) 18:38:37.90ID:6GxorqMx0
>>124
> 手段って何だよ、手段って!

意味も分からずただ煽る?暇なんだね 早く調べろよ!無能
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131a-fpET)
垢版 |
2017/03/24(金) 23:19:13.11ID:CaJRLg8h0
自分に関係ないことやって感謝されたいってか
2017/03/24(金) 23:34:04.04ID:EQoVx53b0
>>125
自分で確認出来ないのにその態度って…もう最悪だな、ITOは
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b199-5sBS)
垢版 |
2017/03/25(土) 09:08:11.78ID:SPnxvKnS0
>>127
「ITO」が自己紹介を始めました!
ID:EQoVx53b0 [3/3]=「ITO」
ID:EQoVx53b0 [3/3]=「ITO」
ID:EQoVx53b0 [3/3]=「ITO」
129名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE73-RWPb)
垢版 |
2017/03/25(土) 19:40:35.42ID:g/yj9cvcE
いままで何事もなく対象エリアのラジオが聞けたのに
今日開いたらまったく別のエリア判定になってる
プレミアム登録させたいからわざとやってるとしか言いようがない
2017/03/25(土) 19:48:58.42ID:5xwD6NHU0
>>129
あほな、んな訳ない
地域判定修正申請すれば数日以内に修正される

気に入らないならローカルISPに加入し直せば宜し
2017/03/25(土) 23:57:06.03ID:fMJBv8V/0
>>129
ラジコ開始当初からよくあること

    よ く あ る こ と
2017/03/25(土) 23:59:45.85ID:8Og0h3CC0
>>129
自分もそう。
東京なのに北海道認定されて、会員登録すればいいのかな?と思ったら
プレミアム会員登録以外に見当たらない。
スマホの方は認識正しい(GPSだから)なので、
そっちで聴いたけど、この商売のやり方は汚いね。
2017/03/26(日) 00:54:41.97ID:I5AGQYMj0
>>132
>>131
2017/03/26(日) 01:17:13.87ID:cuIQ8ZnG0
>>132
見当たらないのは頭が足りないからさ

今いるエリアの放送局を聴取できない (他のエリアの放送局が表示される) | radiko.jp ヘルプ
http://faq.radiko.jp/faq/show/20
2017/03/26(日) 01:35:55.89ID:cuIQ8ZnG0
あと、これも読んどきな

IPアドレスの流動性/割り当て地域の変更 | IPラーニング
http://www.arearesearch.co.jp/learn/inv/06.html
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b199-5sBS)
垢版 |
2017/03/26(日) 06:45:44.51ID:HST7s7vw0
>>134-135
> 見当たらないのは頭が足りないからさ

超巨大ブーメラン! IPV6も知らない無知がいて糞ワロタ!!
2017/03/26(日) 06:53:25.39ID:WkZbYD8Z0
どういうこと?
2017/03/26(日) 07:02:27.06ID:FXvnUqg70
radiko.jpってIPv6無いんじゃね?
2017/03/26(日) 07:22:00.53ID:cuIQ8ZnG0
相手にしなくて良いよ、いつもの事だから…
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b199-5sBS)
垢版 |
2017/03/26(日) 08:44:54.10ID:HST7s7vw0
>>139
> 相手にしなくて良いよ、いつもの事だから…

巨大ブーメラン! しかもIPV6の意味すら分かってない これだから幼卒は!
2017/03/26(日) 08:48:45.47ID:I5AGQYMj0
教育勅語を素読する幼稚園
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b199-5sBS)
垢版 |
2017/03/26(日) 09:01:16.64ID:HST7s7vw0
>>141
それはカルト集団化させる目的の組織だったな はい論破!
2017/03/26(日) 09:35:19.10ID:cuIQ8ZnG0
あーそうですね、はいはい

【radiko】Radikaβ10【CSRA】©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1478965840/112
| 112:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10f-sTmH)[] 投稿日:2016/11/24(木) 17:29:18.32 ID:FhPDFvcm0
| ここのスレ主wiki主の人(>>94>>98>>104>>110等)は
>>8で引用された態度と何ら変わらず同様のまま
| 自分が分からない事の説明、自分がして欲しい事の実現を
| 相手を煽っていくスタイルです。
2017/03/26(日) 17:09:57.30ID:SLhDhLcL0
RadikoPad version 1.0.1
2017/03/26(日) 19:18:17.26ID:Joq5JqFb0
ばれないように隠したっぽい?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b199-5sBS)
垢版 |
2017/03/26(日) 21:03:03.16ID:HST7s7vw0
ID:cuIQ8ZnG0 [4/4]
ID:cuIQ8ZnG0 [4/4]
ID:cuIQ8ZnG0 [4/4]
2017/03/26(日) 21:31:19.80ID:ujh8KTUm0
RadikoPad新バージョンでも時刻指定で0時〜9時だと
無反応でダウンロードされないな
2017/03/26(日) 21:51:53.43ID:RtcmhymZ0
RadikoPad新バージョン
D&D操作で8:30-8:55の番組
無反応でダウンロードされない
2017/03/26(日) 21:58:38.01ID:cuIQ8ZnG0
>>147
出来ないね

>>148
出来たよ
2017/03/26(日) 22:01:44.18ID:RtcmhymZ0
>>149
そう?
じゃ俺の環境のせいか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要