◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part99http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1481534032/l50
◇関連スレ
Mozilla Firefox Part312
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1476027038/
Mozilla Firefox質問スレッド Part170
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1477422121/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ33
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1473545696/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1438959541/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 20
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1479721229/
Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ 5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1401959863/
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part7【ScreenShot】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1402015558/
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1259100242/
探検
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part100 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/12(日) 20:42:36.85ID:PJTFpeyAO
2017/03/13(月) 18:40:47.21ID:B6AXh5Mq0
>>352
どちらも一応は動くがパフォーマンスが出ない
どちらも一応は動くがパフォーマンスが出ない
2017/03/13(月) 19:31:01.95ID:SWdi3/1A0
scrapbookも仕様が特殊だから乗り換えが効かないんだよね
2017/03/14(火) 01:06:30.02ID:6lh/GrN60
Select To Search
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/select-to-search/?src=api
まぁ簡単に言うとテキストを選択すると右上の検索窓と同期してくれるアドオンなんだけど、
個人的にはすごく重宝してたんだが、FFを最新版(ver52.0)にアップデートしてから効かなく
なってしまった。何か代替のアドオンはないものだろうか?
ちなみに有名なContext Search Xも併用してはいるのだが、一々テキストを選択してから
右クリックしなきゃいけない点が個人的には扱いづらく、やっぱ上記のSelect To Searchの
方が個人的には扱いやすいので似たようなものがあればいいんだが…
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/select-to-search/?src=api
まぁ簡単に言うとテキストを選択すると右上の検索窓と同期してくれるアドオンなんだけど、
個人的にはすごく重宝してたんだが、FFを最新版(ver52.0)にアップデートしてから効かなく
なってしまった。何か代替のアドオンはないものだろうか?
ちなみに有名なContext Search Xも併用してはいるのだが、一々テキストを選択してから
右クリックしなきゃいけない点が個人的には扱いづらく、やっぱ上記のSelect To Searchの
方が個人的には扱いやすいので似たようなものがあればいいんだが…
2017/03/14(火) 02:25:22.43ID:wxcCOkOj0
アフリカでは泥水みたいな飲み水汲みに子供が10kmも20kmも毎日歩いてるっていうのに
右クリックワンアクションが扱いづらいとか情けないぞ
右クリックワンアクションが扱いづらいとか情けないぞ
2017/03/14(火) 02:45:23.71ID:5nQWMDaQ0
こんなことすらプログラム出来ない
あー情けない
ITエンジニアはぼんくらだらけ
あー情けない
ITエンジニアはぼんくらだらけ
2017/03/14(火) 10:18:23.17ID:hdCZuQBC0
ID:5nQWMDaQ0はまともに勉強したことないんだろうなあ
それか学生時代に劣等感まみれだったかw
それか学生時代に劣等感まみれだったかw
359名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/14(火) 12:55:43.38ID:Lnx+5E550 D&Dゾーンは新しいの配布してるんだな
まだ使えないけど
まだ使えないけど
360名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/14(火) 20:15:02.14ID:JWfLmRrc0 公式のtab centerかなり進化してた
ツリーが要らないならこれで十分だな
ツリーが要らないならこれで十分だな
2017/03/14(火) 20:42:18.99ID:LkHRUFFE0
そうなんだ、前は縦に並べてるだけだったもんねw
俺の使い方だとロケーションバーやブクマを新しいタブで開くか選べれば他はどうにかなりそうなんだよなー
俺の使い方だとロケーションバーやブクマを新しいタブで開くか選べれば他はどうにかなりそうなんだよなー
362名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 00:01:49.73ID:gLTRt7gC0 WebExtensionsにサイドバーAPI来るってよ
2017/03/15(水) 01:17:01.25ID:JQgNjE1E0
これマジ?やったぜ。
とりあえず52ESRに避難したからあと1年は耐えられる
その間に今の環境の代替アドオンが出てくるといいなあ
とりあえず52ESRに避難したからあと1年は耐えられる
その間に今の環境の代替アドオンが出てくるといいなあ
2017/03/15(水) 03:26:14.65ID:sgBJoPWO0
>何者かが流通過程でスマホにマルウェアをプリイン。大手メーカー製品も標的に
>対象デバイスにはSamsung製Galaxyシリーズや、ASUS製Zenfone 2などが含まれている。
2017年3月13日
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1049161.html
何者もクソもお前らが・・・
外国製品なんて買うものじゃないな、ソフトも家電も
>対象デバイスにはSamsung製Galaxyシリーズや、ASUS製Zenfone 2などが含まれている。
2017年3月13日
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1049161.html
何者もクソもお前らが・・・
外国製品なんて買うものじゃないな、ソフトも家電も
2017/03/15(水) 03:43:23.30ID:YKs7sFP60
日本の製造業がこの状況ではな
ブラックがいやだとか舐めすぎ
キリキリ働け屑ども
ブラックがいやだとか舐めすぎ
キリキリ働け屑ども
366名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 04:28:26.62ID:cz6HRg6g0 サイドバーええな
2017/03/15(水) 04:32:25.38ID:MVGyKx9/0
>>ID:YKs7sFP60
日本の製造業で働く人たちを屑呼ばわりするとはね。
実社会で同じことを言ってみろよ。
日本の製造業で働く人たちを屑呼ばわりするとはね。
実社会で同じことを言ってみろよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 04:50:29.53ID:gLTRt7gC0369名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 06:01:49.52ID:cz6HRg6g0 というか昔使ったことあるが
これは合わんと思ってすぐに捨てたんだが
使いやすくなったのかもしれん
これは合わんと思ってすぐに捨てたんだが
使いやすくなったのかもしれん
2017/03/15(水) 08:24:45.02ID:Y2VtGPwO0
>>362
サイドバーのない状態で移行決定してたのか…
サイドバーのない状態で移行決定してたのか…
2017/03/15(水) 08:36:16.32ID:BnZe+ADV0
だってそんな重要度高くないし
2017/03/15(水) 08:49:23.72ID:bO3L2jiw0
2017/03/15(水) 10:13:39.76ID:qhHPXn/D0
>>355
Selected Seachで
Selected Seachで
2017/03/15(水) 12:00:44.75ID:R6Uv5anp0
selected searchのようなポップアップ検索ないですか?
2017/03/15(水) 13:36:10.67ID:xaNhlyj50
swift selection search
2017/03/15(水) 14:17:07.77ID:R6Uv5anp0
377名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 18:03:03.80ID:SX/kv9QI0378名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 20:28:35.32ID:cz6HRg6g0 たしかに代わりにはなるけどD&D系の方が使い勝手いいわ
正式リリースまでこれで凌ぐわサンクス
正式リリースまでこれで凌ぐわサンクス
2017/03/15(水) 21:57:59.83ID:rC7WzDAo0
ABPがクソだった
uboとdcにしたら軽くなった
uboとdcにしたら軽くなった
2017/03/15(水) 23:21:29.65ID:RQBq00PJ0
現状のuBOとABPでそんなわざわざ書き込み主張したくなるほどパフォーマンスが向上した体感があるとするならそれは
よほど移行前に自ら行っていた設定・運用や環境に問題があったということになる
つまり天に唾吐き自分の顔に自らのツバにあわせて鳥の糞も追加で受け止めちゃってる状態
よほど移行前に自ら行っていた設定・運用や環境に問題があったということになる
つまり天に唾吐き自分の顔に自らのツバにあわせて鳥の糞も追加で受け止めちゃってる状態
2017/03/15(水) 23:56:15.82ID:k+y6aMkI0
selected search系のアドオンって文字列選択するたびにポップアップすんのウザくないか?
ドラッグ検索系の方が便利なんでは?
ドラッグ検索系の方が便利なんでは?
382名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/16(木) 01:27:37.58ID:6Bh1cEWS02017/03/16(木) 07:37:41.04ID:XHMNEpVf0
>>355
> 一々テキストを選択してから
Context Search Xはその必要がないケースもあるぞ
基本的には単語単位なんだろうけどそうでないこともままある
例えば改行されていない括弧で囲まれてる文はそのまま検索対象になったりね
未選択でもいろいろ試してみ
> 一々テキストを選択してから
Context Search Xはその必要がないケースもあるぞ
基本的には単語単位なんだろうけどそうでないこともままある
例えば改行されていない括弧で囲まれてる文はそのまま検索対象になったりね
未選択でもいろいろ試してみ
2017/03/16(木) 14:21:50.45ID:Fa+Cavb7O
マウスオーバーしてポップアップとかもだけど、あれって誤爆しまくってうっとうしいけどそうじゃない人が多いんだろうか
クリックとかD&Dとか挟んだ方が使いやすいけど少数派なのかな
クリックとかD&Dとか挟んだ方が使いやすいけど少数派なのかな
2017/03/16(木) 15:56:45.28ID:dBaiQnlc0
Winのタスクバーの位置ロンパーゲームと同じでどうでも良いこと
多数派少数派とか気にしているのは主語を無駄にデカくしないと主張の正当性を説明できないキッズまでにしておくれ
多数派少数派とか気にしているのは主語を無駄にデカくしないと主張の正当性を説明できないキッズまでにしておくれ
2017/03/16(木) 16:05:55.35ID:GjwMrt680
すごい早口で言ってそう
2017/03/16(木) 18:03:24.46ID:UUenGEw70
タスクバーの位置ロンパーゲームって何?
2017/03/16(木) 19:56:53.27ID:nxNI06v10
windowsのタスクバーはデフォのまま下端に置いて使うか上端に移動して使うか
左右のどちらかに縦置きにして使うか
縦置きなら右か左か
いずれの場所でもマウスオーバーしないと隠す設定が良いか否か
どれ正当か
そんなくっだらねぇ議論を延々やってる連中がいたり
タスクバーの話題になると必ずそんな言い合いに発展させるアホや愉快犯がいるって話やね
Firefoxの縦タブやツリータブ、サイドバーでんでん話題にも通じる話
左右のどちらかに縦置きにして使うか
縦置きなら右か左か
いずれの場所でもマウスオーバーしないと隠す設定が良いか否か
どれ正当か
そんなくっだらねぇ議論を延々やってる連中がいたり
タスクバーの話題になると必ずそんな言い合いに発展させるアホや愉快犯がいるって話やね
Firefoxの縦タブやツリータブ、サイドバーでんでん話題にも通じる話
2017/03/16(木) 19:59:57.69ID:5gWPVlRD0
ググっても出てこないよ…?? >タスクバーの位置ロンパーゲーム
2017/03/16(木) 20:12:12.91ID:6319A4Q50
2017/03/16(木) 20:31:17.71ID:nxNI06v10
387の疑問文に呼応しただけだが何か気に障ることでもあったのかい?
2017/03/16(木) 20:52:06.38ID:uI4uZeSQ0
でんでんだろw
2017/03/16(木) 23:00:21.30ID:GjwMrt680
言ってる本人が1番キッズっぽい
2017/03/16(木) 23:29:29.64ID:OIStvkOW0
トラッカーを削除するアドオンてありませんか?
クッキーを防止しただけではブラウザに残っているようなので
クッキーを防止しただけではブラウザに残っているようなので
2017/03/17(金) 08:13:03.16ID:SlNfCUrp0
tab utilities fixのタブのスタックが機能しないのだが・・・
2017/03/17(金) 08:29:55.23ID:6NvPRh+y0
free memory2.0機能しない?
2017/03/17(金) 09:04:04.10ID:IVuTiJrO0
2017/03/17(金) 15:03:38.95ID:bF4vbwUo0
2017/03/17(金) 16:30:43.05ID:lDJKPRYu0
下記の条件に該当するフィードリーダーを教えてください
・現在も更新され続けているもの
・Firefoxのサイドバーに依存しないもの
・指定した間隔で巡回しするもの
・新着フィードをツールバーアイコンの変化もしくはポップアップで通知するもの
・(なにがしかの)アカウント不要のもの
以下に試したものを挙げますのでこれらは除外して下さい
・Feed Sidebar(現在使用中)…サイドバー依存で新着フィードに反応しないことがあるうえに2014年で更新が途絶えている
・microRSS…自動巡回しないし新着フィードがないのに反応するサイトがある
・X-notifier…フィードもいけるとのことで試したがライブブックマークに登録するためのページが表示されるのみだった
・NewsFox…いまのところ第一候補です(最後の更新が昨年の2月なので少し心配)
・Brief…読み込みに時間が掛かるので第二候補にしました(最後の更新が昨年の6月なので少し心配)
以上です
何卒よろしくお願いします
・現在も更新され続けているもの
・Firefoxのサイドバーに依存しないもの
・指定した間隔で巡回しするもの
・新着フィードをツールバーアイコンの変化もしくはポップアップで通知するもの
・(なにがしかの)アカウント不要のもの
以下に試したものを挙げますのでこれらは除外して下さい
・Feed Sidebar(現在使用中)…サイドバー依存で新着フィードに反応しないことがあるうえに2014年で更新が途絶えている
・microRSS…自動巡回しないし新着フィードがないのに反応するサイトがある
・X-notifier…フィードもいけるとのことで試したがライブブックマークに登録するためのページが表示されるのみだった
・NewsFox…いまのところ第一候補です(最後の更新が昨年の2月なので少し心配)
・Brief…読み込みに時間が掛かるので第二候補にしました(最後の更新が昨年の6月なので少し心配)
以上です
何卒よろしくお願いします
2017/03/17(金) 17:04:36.63ID:h6t/TUtT0
>>395
もうTab Utilitiesは諦めて素直にTab Mix Plusにしてしまった方が…
安定してるし更新・改善も迅速だし、昔と違って激重って訳でもない。
Web Extensionsに移行後のTab周り設定やらは
TMP移植のために拡張されたAPI利用がメインになるんだし。
もうTab Utilitiesは諦めて素直にTab Mix Plusにしてしまった方が…
安定してるし更新・改善も迅速だし、昔と違って激重って訳でもない。
Web Extensionsに移行後のTab周り設定やらは
TMP移植のために拡張されたAPI利用がメインになるんだし。
2017/03/17(金) 17:19:14.63ID:XflbyG6C0
>>399
rssはtinytinyしか選択肢なくないか?
rssはtinytinyしか選択肢なくないか?
2017/03/17(金) 17:27:46.82ID:3q1kZpHzO
TMPは重いってより機能が多すぎてこっちの想定外の動きをすることがあって敬遠してるな
昔は多機能アドオン好きだったけどいまは単機能の方が好きだ
昔は多機能アドオン好きだったけどいまは単機能の方が好きだ
2017/03/17(金) 17:37:55.14ID:q5kdy3p50
タブミはやくなんとかしろよ
2017/03/17(金) 19:03:30.75ID:shdoVNu10
>>338
助かったthx
助かったthx
2017/03/17(金) 19:41:54.32ID:kcCcHuOb0
新規タブ開けなくなったと思ったら、MClickFocusTabが犯人だったわ
2017/03/17(金) 21:38:11.39ID:ePF2ZXzG0
TMPはスタック出来ないからなぁ
2017/03/17(金) 22:28:04.56ID:CmvCIqdZ0
2017/03/18(土) 09:53:47.21ID:p5Mg7mvh0
>>406
じゃあvivaldiへ、って訳にはいかないよね(そういう流れも大きくなりそうな;)
タブ総合とは別口でスタッキングやシンプルなグループ管理のためのアドオンがあればいいんだけど。
Tab Groups Helper
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tab-groups-helper/
じゃあvivaldiへ、って訳にはいかないよね(そういう流れも大きくなりそうな;)
タブ総合とは別口でスタッキングやシンプルなグループ管理のためのアドオンがあればいいんだけど。
Tab Groups Helper
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tab-groups-helper/
2017/03/18(土) 10:44:45.96ID:1UBFHg3+0
410303
2017/03/18(土) 12:52:57.51ID:vMNC6AEA0 flashgotやめてhelperに変えたら検出できない動画が増えたから戻した。
それでもhelperの方が人気があるのが不思議。
それでもhelperの方が人気があるのが不思議。
2017/03/18(土) 13:44:40.75ID:w2G1g3pt0
VDHは無敵ではないが利用者多く更新も早いから不具合等の情報的にも安定度も高い
動画サイト系はVDHとyoutube-dlを主軸にするのが最もベター
動画サイト系以外はFRDやJD等も良いし他にも特定のジャンルに特化したDLツールの方が良い
ブラウザと連携出来る外部ツールもあるしな
DLに関しては通常のアドオンでは超有用とまで言える物は無い
動画サイト系はVDHとyoutube-dlを主軸にするのが最もベター
動画サイト系以外はFRDやJD等も良いし他にも特定のジャンルに特化したDLツールの方が良い
ブラウザと連携出来る外部ツールもあるしな
DLに関しては通常のアドオンでは超有用とまで言える物は無い
2017/03/18(土) 15:18:33.02ID:izAkpCGD0
2017/03/18(土) 15:28:49.87ID:9iwI5PR80
more better(もっと良い)を間違って覚えただけじゃ無いかな?
2017/03/18(土) 15:35:14.13ID:M8n0k7sJ0
DownThemAll と VDH の連携は無理なんでしょうか?
2017/03/18(土) 16:02:39.36ID:OAJTT/hr0
>>413
それは小森和子の造語
それは小森和子の造語
2017/03/18(土) 16:07:27.87ID:jesjf75k0
good - more good- better - more better - best
5段階評価
5段階評価
2017/03/18(土) 16:27:08.35ID:ktEnEsTv0
早くHTML5を拡張してくれないかな。 読み込みや動作が遅くなる某社の
ク○スクリプトにゃうんざり。
ク○スクリプトにゃうんざり。
2017/03/18(土) 17:50:32.29ID:9iwI5PR80
2017/03/18(土) 18:04:25.00ID:w2G1g3pt0
内容の否定・賛同・無視ならともかく言葉尻捕まえた揚げ足取りばっかか
くだらん奴ら
くだらん奴ら
2017/03/18(土) 18:12:32.71ID:zvEbkKbn0
誤用指摘されたやつのベタな逆ギレレスやね
2017/03/18(土) 18:49:10.66ID:iml9JnjU0
どうでもいい内容だから、そういうレスが返ってくるんじゃないかな
422名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 21:16:11.21ID:pSiM7TL20 DTAでファイル容量の不一致と出て来る場合は相手方サーバで何が起こっているんですか?
レジュームはできることもあればできないこともあります
レジュームはできることもあればできないこともあります
2017/03/19(日) 03:30:53.76ID:F3rNXClX0
Redirect controlが重宝してたんだがe10s有効だと使えないんだよなあ
何か他にいいのないかね
何か他にいいのないかね
2017/03/19(日) 12:10:20.45ID:F1hNuTH30
Skip Redirect
2017/03/19(日) 19:04:13.37ID:/fpi90Q50
Firefox52にしたらWired-Markerが使えなくなった・・・
代替で何か良いアドオンはないかな?
代替で何か良いアドオンはないかな?
2017/03/19(日) 19:52:51.27ID:ZGEy9cz30
e10s対応のauto copyツールはどれが良いですか?
427426
2017/03/19(日) 20:05:12.86ID:ZGEy9cz30 AutocopySelection2Clipboardで対応しました。
2017/03/19(日) 20:06:05.09ID:L/5XNspx0
自分で探せ定期
2017/03/19(日) 21:41:02.15ID:Kc/QhnJX0
2017/03/20(月) 08:33:01.15ID:onFSJ8P+0
NoScript更新したらRSSが読み込めなくなってんだけど、改善策教えて
2017/03/20(月) 19:29:50.33ID:L6PkB9vq0
2017/03/20(月) 23:13:24.01ID:x+okGweD0
ank pixiv toolってもう更新されないのかなぁ
2017/03/21(火) 12:42:24.44ID:wSQTXbcG0
問題ないから更新されないだろ
2017/03/21(火) 13:29:45.67ID:VjdYcI0X0
noscriptが何かおかしなことになった
2017/03/21(火) 13:45:05.87ID:hGt69HEi0
え?
2017/03/21(火) 13:59:03.59ID:VjdYcI0X0
俺だけかね
フィードリーダーが表示されない、youtubeが再生出来ない、google画像検索で画像をクリック出来ない 等
何となくgoogle系と問題が起きてるような印象
全許可に設定しても改善せず、アドオン自体無効にしたら上記の問題は全部直った
フィードリーダーが表示されない、youtubeが再生出来ない、google画像検索で画像をクリック出来ない 等
何となくgoogle系と問題が起きてるような印象
全許可に設定しても改善せず、アドオン自体無効にしたら上記の問題は全部直った
2017/03/21(火) 14:19:57.16ID:OZeUCa8Y0
2017/03/21(火) 17:12:50.55ID:xvLNeIwQ0
>>437
俺も不具合出たから前のバージョンに戻した
俺も不具合出たから前のバージョンに戻した
2017/03/21(火) 23:53:37.60ID:0W9Pxxuz0
youtubeで、文字だけ動画ばかりうpしてる奴を非表示にするアドオンとか無いかな
video blockerだと手動なので面倒
video blockerだと手動なので面倒
2017/03/22(水) 00:37:24.74ID:ZURwEI510
FireGestures「スタイルシートを有効にする / 無効にする」のスクリプト
getMarkupDocumentViewer().authorStyleDisabled = !getMarkupDocumentViewer().authorStyleDisabled;
または
getMarkupDocumentViewer().authorStyleDisabled ? gPageStyleMenu.switchStyleSheet('') : gPageStyleMenu.disableStyle();
この2つともv52のe10s有効状態だと動かない。どうすれば動くようになりますか?
FireGestures.generatePopup(event,
[
{ label: "スタイルシートを使用しない", oncommand: "gPageStyleMenu.disableStyle();" },
{ label: "標準スタイルシート", oncommand: "gPageStyleMenu.switchStyleSheet('');" },
]
);
今はこうやってポップアップメニューを表示して誤魔化してる
getMarkupDocumentViewer().authorStyleDisabled = !getMarkupDocumentViewer().authorStyleDisabled;
または
getMarkupDocumentViewer().authorStyleDisabled ? gPageStyleMenu.switchStyleSheet('') : gPageStyleMenu.disableStyle();
この2つともv52のe10s有効状態だと動かない。どうすれば動くようになりますか?
FireGestures.generatePopup(event,
[
{ label: "スタイルシートを使用しない", oncommand: "gPageStyleMenu.disableStyle();" },
{ label: "標準スタイルシート", oncommand: "gPageStyleMenu.switchStyleSheet('');" },
]
);
今はこうやってポップアップメニューを表示して誤魔化してる
2017/03/22(水) 03:52:33.37ID:QNMWGBnr0
2017/03/22(水) 09:27:19.47ID:tXFLr2Q80
アフィ収入目的の騙し動画ばかりでYOUTUBEも機能しなくなってきたな
2017/03/22(水) 09:45:13.28ID:mioSx4j50
有料動画サイトに加入してほしい連中が
ようつべ荒らしているだけ
ようつべ荒らしているだけ
2017/03/22(水) 15:56:02.10ID:Xts98RUZ0
〜チャンネル みたいな明らかに「他人の動画パクッてます」的な動画や
〜な話 のようにテキストが流れるだけの動画は「興味なし」からの
「このチャンネルに興味がない」でどんどん消してる。
最近YouTubeもその辺に力入れてるみたいで、興味なしすると大抵は
出て来なくなる。
ただ、ちゃんと自分で動画作ってる他の正当派?YouTuberの動画を
観たりすると、つられてまた出てくる可能性はあるけど。
〜な話 のようにテキストが流れるだけの動画は「興味なし」からの
「このチャンネルに興味がない」でどんどん消してる。
最近YouTubeもその辺に力入れてるみたいで、興味なしすると大抵は
出て来なくなる。
ただ、ちゃんと自分で動画作ってる他の正当派?YouTuberの動画を
観たりすると、つられてまた出てくる可能性はあるけど。
2017/03/22(水) 16:32:42.29ID:2NJBV7yG0
マルチプロセスウィンドウを無効化する方法があったら教えてください
2017/03/22(水) 16:49:08.01ID:g4uJ8pJ00
>>434
普通に問題あるぞ
複数枚投稿のダウンロード不可がずっと続いてて
1週間前から複数枚投稿の表示自体も「画像を見つけられませんでした」ってダイアログが頻繁に出るようになった
10回くらいクリックしてやっと表示されるから今切ってるわ
普通に問題あるぞ
複数枚投稿のダウンロード不可がずっと続いてて
1週間前から複数枚投稿の表示自体も「画像を見つけられませんでした」ってダイアログが頻繁に出るようになった
10回くらいクリックしてやっと表示されるから今切ってるわ
2017/03/22(水) 17:49:56.71ID:10Hp2eyT0
HTTPS EverywhereでNing.jpを有効にしてると
ニコ動でFlash再生しかできない動画がFlashを有効にしていても全く再生できない
ニコ動でFlash再生しかできない動画がFlashを有効にしていても全く再生できない
2017/03/22(水) 18:09:08.97
Blocksiteってアドオン、いつもマルウエア検出でリストアップされるんですけど
何か抜かれているんですかね?情報とか
何か抜かれているんですかね?情報とか
2017/03/22(水) 18:40:30.78ID:wwn4bHi/0
2017/03/22(水) 20:46:01.42ID:AH925ptP0
今は、というかWips買収物を幸か不幸か利用していなかったのでソース調べたりはしていないが
いろいろと活発だった頃のそれらは大抵、ブラウジングで接続する先を収集サーバーに送るjsが入っていたような
いわゆるトラッキングというやつですね
いろいろと活発だった頃のそれらは大抵、ブラウジングで接続する先を収集サーバーに送るjsが入っていたような
いわゆるトラッキングというやつですね
2017/03/22(水) 21:07:44.40
では 削除せずとも問題なっしんぐ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 中国発の日本行きチケット、50万枚キャンセルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww✈ [329329848]
- 高市早苗がいつまで引きこもってるかガチ予想スレ [358382861]
