◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part99http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1481534032/l50
◇関連スレ
Mozilla Firefox Part312
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1476027038/
Mozilla Firefox質問スレッド Part170
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1477422121/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ33
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1473545696/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1438959541/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 20
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1479721229/
Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ 5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1401959863/
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part7【ScreenShot】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1402015558/
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1259100242/
探検
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part100 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/12(日) 20:42:36.85ID:PJTFpeyAO
2017/02/12(日) 20:52:21.00ID:tCWZZpVu0
。*☆∴。 。∴☆*。。
★゚彡⌒ミ.゚*★∵★*彡⌒ミ゚★。
☆゚.(´・ω・`).彡゚☆゚ミ (´・ω・`).゚☆
. ゚★* 彡⌒ ミ(´・ω・`)彡⌒ ミ *★゚ >>1乙
☆。(´・ω・`)彡⌒ミ (´・ω・`)。☆
*★。 彡⌒(´・ω・`)⌒ ミ。★*
∵☆・ω・彡⌒ミ・ω・☆∵
゚*★。 (´・ω・`)。★*゚
∵☆゚☆゚☆∵
゚★゚
★゚彡⌒ミ.゚*★∵★*彡⌒ミ゚★。
☆゚.(´・ω・`).彡゚☆゚ミ (´・ω・`).゚☆
. ゚★* 彡⌒ ミ(´・ω・`)彡⌒ ミ *★゚ >>1乙
☆。(´・ω・`)彡⌒ミ (´・ω・`)。☆
*★。 彡⌒(´・ω・`)⌒ ミ。★*
∵☆・ω・彡⌒ミ・ω・☆∵
゚*★。 (´・ω・`)。★*゚
∵☆゚☆゚☆∵
゚★゚
2017/02/12(日) 21:11:09.79ID:ygPIZQMe0
>>1
「100」スレ記念、乙!
「100」スレ記念、乙!
2017/02/12(日) 22:08:20.51ID:0PHoYgAE0
百!
2017/02/12(日) 22:16:28.20ID:Y6SvgVV00
おつ
2017/02/13(月) 01:00:19.62ID:IITMswbh0
2017/02/13(月) 01:30:20.92ID:BMxWRJJO0
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ+と)
`u―u´
(´・ω・`)
(つ+と)
`u―u´
2017/02/13(月) 07:36:24.77ID:sKki/uCH0
(´・+・`)
2017/02/13(月) 11:35:51.37ID:GaszB8vJ0
2017/02/13(月) 11:48:39.79ID:nbIvT3K40
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ@と)
`u―u´
(´・ω・`)
(つ@と)
`u―u´
2017/02/13(月) 11:51:57.23ID:cUe36/Nn0
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ F と)
`u―u´
(´・ω・`)
(つ F と)
`u―u´
2017/02/13(月) 11:55:30.70ID:QmKqTB7K0
100スレ記念に>>100が腕立て100回するって言ってた
2017/02/13(月) 11:57:00.78ID:rcZqpO040
いまは話題にできるようなこともないからな
WebExtensionのせいでこれからどうなるかもわからんし
WebExtensionのせいでこれからどうなるかもわからんし
2017/02/13(月) 11:59:09.49ID:nbIvT3K40
いろいろと
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ乙と)
`u―u´
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ乙と)
`u―u´
1515
2017/02/13(月) 12:02:58.81ID:nbIvT3K40 明後日15日はおいらの誕生日
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ15と)
`u―u´
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ15と)
`u―u´
2017/02/13(月) 12:09:23.50ID:aCTs38x90
還暦おめでとう
1715
2017/02/13(月) 12:10:18.76ID:nbIvT3K40 昼ご飯食べに出かけてきますね
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ昼と)
`u―u´
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ昼と)
`u―u´
2017/02/13(月) 13:01:35.87ID:xvWhfn4A0
cookie制御系のアドオンについてお聞きしたいのですが
CS Lite ModやCookie Monsterのような始めからcookie拒否にできてsession cookieを許可できる
e10sで動かせるアドオンはありませんか?
CS Lite ModやCookie Monsterのような始めからcookie拒否にできてsession cookieを許可できる
e10sで動かせるアドオンはありませんか?
2017/02/13(月) 13:22:02.73ID:hOvoPp5l0
俺も出かけるか・・・
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ乳と)
`u―u´
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ乳と)
`u―u´
2017/02/13(月) 13:32:34.81ID:e6Z3CY2b0
CS Lite Mod作者さんのCookieShieldとか
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/cookie-shield/
だいぶ簡略化というかシンプルになってるんで好みは分かれるかもしれないけども
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/cookie-shield/
だいぶ簡略化というかシンプルになってるんで好みは分かれるかもしれないけども
2017/02/13(月) 13:45:45.22ID:AJLEki7t0
テンプレに入れよう
Are we e10s yet?
https://arewee10syet.com/
> Top add-on list
> As ranked by number of users.
>
> Adblock Plus
> {d10d0bf8-f5b5-c8b4-a8b2-2b9879e08c5d} 20,619,547 users
Are we e10s yet?
https://arewee10syet.com/
> Top add-on list
> As ranked by number of users.
>
> Adblock Plus
> {d10d0bf8-f5b5-c8b4-a8b2-2b9879e08c5d} 20,619,547 users
2218
2017/02/13(月) 16:42:03.42ID:xvWhfn4A0 >>20
ありがとうございます
教えて下さったCookieShieldを入れてAdd-on Compatibility Reporterで調べてみたところ
e10sに対応してなかったようです
お手数をおかけしてすみません
ありがとうございます
教えて下さったCookieShieldを入れてAdd-on Compatibility Reporterで調べてみたところ
e10sに対応してなかったようです
お手数をおかけしてすみません
2017/02/13(月) 16:57:18.63ID:e6Z3CY2b0
>>22
あれ、申し訳ないDev版に入れててe10s有効で動作してるのと
extensions.iniの[MultiprocessIncompatibleExtensions]にないから対応してると思ってた
こちらこそ無駄なことさせてホントすみません
あれ、申し訳ないDev版に入れててe10s有効で動作してるのと
extensions.iniの[MultiprocessIncompatibleExtensions]にないから対応してると思ってた
こちらこそ無駄なことさせてホントすみません
2017/02/13(月) 21:13:28.72ID:xvWhfn4A0
2017/02/14(火) 15:09:27.20ID:02ixev4J0
いやです
2017/02/14(火) 16:10:50.50ID:P+/Ur5eo0
そんなぁ…
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/14(火) 20:17:10.37ID:bnP1IiiM028名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/14(火) 20:52:07.81ID:wm17GgMP0 >>18
これなんか良さげ
CookieKeeper :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/cookiekeeper/
これなんか良さげ
CookieKeeper :: Add-ons for Firefox
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/cookiekeeper/
2017/02/14(火) 21:35:11.70ID:2yYd6URp0
WebExtensionsのReference読んでるとFirefox52から実装というフレーズがよく出てくるんですが
これは大人しく待ってろチンカス共という事でしょうか
これは大人しく待ってろチンカス共という事でしょうか
2017/02/14(火) 21:38:33.79ID:GF7fUZJm0
>>22
e10sで使えるぞ
e10sで使えるぞ
2017/02/15(水) 00:18:16.66ID:+w54wXAM0
Tab Utilities Fixed使ってみようと思ったけどLoad Tabs Progressively Fixedとコンフリクトするみたいなので残念だが断念
2017/02/15(水) 02:13:38.53ID:PPIDaSbB0
>>18
Cookie Controller
Cookie Controller
2017/02/15(水) 11:38:17.57ID:+86BYQjx0
昼飯早いけどお茶お持ちしました
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ旦と)
`u―u´
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ旦と)
`u―u´
2017/02/15(水) 20:26:07.37ID:19lgDHJY0
すまんのう
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/15(水) 22:12:00.22ID:LU4GxwJY0 久しぶりにyoutube見ようとしたらvideo blockerが効かなくなってた。
アドオンの更新はない模様。
同じ症状の人いる?
アドオンの更新はない模様。
同じ症状の人いる?
2017/02/15(水) 22:30:04.81ID:DWiaNLvx0
ABPかuBOのフィルタじゃだめなんか
37名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/15(水) 22:40:05.18ID:LU4GxwJY0 uBOも使ってるけどyoutubeでkikakin等のチャンネルを非表示にするのにvideo blockerが有能だったんで使ってたけど、uBOでもyoutube内のチャンネル丸ごと非表示できるの?
2017/02/15(水) 22:54:04.76ID:1Im2I0bw0
ヒカキン嫌われすぎで草
どうせつべのトップページとかおすすめ動画とか見ないから気にしたこと無いわ
どうせつべのトップページとかおすすめ動画とか見ないから気にしたこと無いわ
2017/02/15(水) 23:02:22.90ID:75+ixa9A0
uBO 1.11.0以降入ってるならMyフィルタじゃダメ?
例:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1479721229/612
例:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1479721229/612
2017/02/15(水) 23:16:07.24ID:DWiaNLvx0
>>37
これ使ってるよ
https://greasyfork.org/ja/scripts/5341-hikakin-remover
↑の一番下でコピーしたものを、uBOなら「Myフィルター」に登録
自分は消したいチャンネルすべてをテキストファイルにペーストして
ローカルに保存したものを外部フィルタととして読み込んでる
これ使ってるよ
https://greasyfork.org/ja/scripts/5341-hikakin-remover
↑の一番下でコピーしたものを、uBOなら「Myフィルター」に登録
自分は消したいチャンネルすべてをテキストファイルにペーストして
ローカルに保存したものを外部フィルタととして読み込んでる
2017/02/16(木) 09:37:07.03ID:cBpcFgU/0
Gmail Manager-communityが30時間ほど使えない
gmailの仕様が変わったのだろうか
みなさま使ってるnotify系は使えてますか?
& 2段階承認に対応してるnotifyアドオンあれば教えてください
gmailの仕様が変わったのだろうか
みなさま使ってるnotify系は使えてますか?
& 2段階承認に対応してるnotifyアドオンあれば教えてください
2017/02/16(木) 11:56:33.09ID:3F2dlUUZ0
Load Tabs Progressivelyの初期設定はタブが増えてフリーズするな
3 20 先頭のタブから
に変えたらフリーズしなくなった
まあしばらくすると重くはなるが
3 20 先頭のタブから
に変えたらフリーズしなくなった
まあしばらくすると重くはなるが
2017/02/16(木) 12:18:50.12ID:2ZG7jNGA0
本家動くようになったのか
2017/02/16(木) 14:15:26.29ID:3F2dlUUZ0
xffoxでは省略してはいけなかったがffox5で省略しても良いことになったんだぞ
2017/02/16(木) 18:35:21.93ID:PnRlWyyf0
videoblockerはブラウザをリフレッシュすればいいらしい
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/17(金) 00:40:38.80ID:TwQElkN40 Ghosteryが買収された模様
次々にアドオンが買収されてスパイウェア化していくな・・・
次々にアドオンが買収されてスパイウェア化していくな・・・
2017/02/17(金) 00:56:17.80ID:9S32crKB0
ver6から設定データがオンライン保存になったから5.4.1で止めたままやわ
2017/02/17(金) 10:54:56.10ID:nEkfo+c80
2017/02/17(金) 11:57:31.26ID:ecYvsVry0
マルチプロセス動作しないくせに放置されてる糞アドオンは53から無効にするってよ
あとWebextentions以外のアドオンは57から動かないってハッキリ買いてある
大事なのはそんなところか
あとWebextentions以外のアドオンは57から動かないってハッキリ買いてある
大事なのはそんなところか
2017/02/17(金) 12:16:43.51ID:5ueQMu+Q0
If you think your add-on can’t be ported due to missing APIs, here’s how you can let us know.
51名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/17(金) 15:12:38.10ID:PWlV1ngh0 D&Dゾーンの代替を探してるんだけど
何かおすすめはないですか?
何かおすすめはないですか?
2017/02/17(金) 18:42:49.71ID:OhnJDm390
WebExtentions開発スレとか必要だと思う?まあ欲しいからこんなレス書いてるんだけど
Mozillaのドキュメントは絶賛執筆中で、だったらちょろめの読めばいいやと思ったら全部英語
別に英語でもいいけどやっぱ読むのに時間がかかる、何よりノウハウが欲しい
Mozillaのドキュメントは絶賛執筆中で、だったらちょろめの読めばいいやと思ったら全部英語
別に英語でもいいけどやっぱ読むのに時間がかかる、何よりノウハウが欲しい
2017/02/17(金) 21:47:10.07ID:74C5sOuV0
2017/02/17(金) 22:05:24.89ID:mP8PN+vl0
2017/02/18(土) 09:57:08.18ID:O6cx5iii0
>>53
せこせこコード書いていくつか単機能の小物アドオンを作ったんだけど
ちょっと凝ったアドオン作ろうとするとどう考えても現状のAPIじゃ足りなくて
トリッキーな事しないといけない箇所があるのよ、そういうのをみんなどうやって処理してるのか聞きたいの
別に英語が分からないから手っ取り早く教えれという訳ではないです
せこせこコード書いていくつか単機能の小物アドオンを作ったんだけど
ちょっと凝ったアドオン作ろうとするとどう考えても現状のAPIじゃ足りなくて
トリッキーな事しないといけない箇所があるのよ、そういうのをみんなどうやって処理してるのか聞きたいの
別に英語が分からないから手っ取り早く教えれという訳ではないです
2017/02/18(土) 10:36:16.77ID:YWQOGmQl0
2017/02/18(土) 10:44:36.07ID:WEJ/lAxo0
日本で技術者がやり取りするとこなんてQiitaくらいしか知らん
2017/02/18(土) 10:46:30.25ID:GSnFmfEd0
Qiitaはありゃポエム置場だろ
2017/02/18(土) 10:51:24.87ID:bLqaYjl00
便所の落書きよりは上じゃないか
2017/02/18(土) 11:38:15.87ID:O6cx5iii0
なんかスレ立てても人来ないみたいね、人集まらないと意味ないし地道に頑張るよ
2017/02/18(土) 11:56:56.76ID:WEJ/lAxo0
スクリプトスレでよくね
2017/02/18(土) 11:59:27.77ID:SxXsmWlc0
ソフト板にたてたのか?
2017/02/18(土) 14:21:02.93ID:VRA5DrEn0
○時間ごとにあるサイトを開くアドオンが欲しいんですけど、「定期的にチェック」以外にありますか?
「定期的にチェック」だと使ってるうちに時間がずれてくるので
「定期的にチェック」だと使ってるうちに時間がずれてくるので
2017/02/18(土) 14:33:35.73ID:SxXsmWlc0
My Weekly Browsing Schedule
2017/02/18(土) 14:39:29.28ID:VRA5DrEn0
2017/02/18(土) 14:42:43.70ID:SxXsmWlc0
>>65 のスケジュールリピート
2017/02/18(土) 15:18:36.71ID:VRA5DrEn0
2017/02/18(土) 15:44:51.56ID:BPtomkMj0
例えばGreasemonkeyなど、メニューバーやアドオンバーに表示させて、それをクリックでon/offを切り替える
アドオンをいくつか使っているのですが、しばらく使っているとアイコンが常にグレードアウトのoff状態になり、
切り替えができなくなる時があります(いろんな処理がかかっているときでしょうか?)
こうなると再起動しないともとに戻らないのですが、なぜこうなってしまうのでしょうか?
アドオンをいくつか使っているのですが、しばらく使っているとアイコンが常にグレードアウトのoff状態になり、
切り替えができなくなる時があります(いろんな処理がかかっているときでしょうか?)
こうなると再起動しないともとに戻らないのですが、なぜこうなってしまうのでしょうか?
2017/02/18(土) 16:58:22.16ID:YWQOGmQl0
70名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/18(土) 18:09:39.22ID:0ALYNGHZ0 TabAlarm
2017/02/19(日) 03:03:26.03ID:WMtf8tUh0
Multi Links Plusとfiregesturesの組み合わせで不具合が発生します
ロッカージェスチャの「左ボタンを押しながら右クリック」に選択範囲をweb検索を設定しているのですが、
ググりたい文字があったときこれを実行すると、検索結果の新しいタブが開きます、
そこからもとのタブに戻ると、何故かMulti Links Plusが実行された状態(枠が出る)になります。
他のボタンを押してキャンセルすればいいだけなんですが、上記のロッカージェスチャを実行する度に
出現してうっとおしいです、出ないようにするにはどうしたら良いでしょうか
ロッカージェスチャの「左ボタンを押しながら右クリック」に選択範囲をweb検索を設定しているのですが、
ググりたい文字があったときこれを実行すると、検索結果の新しいタブが開きます、
そこからもとのタブに戻ると、何故かMulti Links Plusが実行された状態(枠が出る)になります。
他のボタンを押してキャンセルすればいいだけなんですが、上記のロッカージェスチャを実行する度に
出現してうっとおしいです、出ないようにするにはどうしたら良いでしょうか
2017/02/19(日) 08:53:01.70ID:GxKTSyGz0
SearchWP使うとCTRの古い検索スタイルが効かなくなる
2017/02/19(日) 10:10:15.79ID:l5VyukSh0
なにか調べものをしているとすぐにタブが10個20個と増えて行ってしまってどれがどれか
わからなくなってしまいます
そこで、新規タブに出てくるタイルみたいになってタイトル名が編集できるものってないですか
新規タブのタイルは大きいのでもっと小さくあるいはタイトル名だけになっててもいいです
簡単にそのタイル画面に戻れてタイルをクリックすればそのタブを起動あるいはすでにあればそのタブへ移行みたいな
アドオンでもアプリでも構いません
わからなくなってしまいます
そこで、新規タブに出てくるタイルみたいになってタイトル名が編集できるものってないですか
新規タブのタイルは大きいのでもっと小さくあるいはタイトル名だけになっててもいいです
簡単にそのタイル画面に戻れてタイルをクリックすればそのタブを起動あるいはすでにあればそのタブへ移行みたいな
アドオンでもアプリでも構いません
2017/02/19(日) 10:12:36.35ID:l5VyukSh0
タブが2行、3行みたいのはいいです
BSを押すと普通は前のHPへ行きますが、BSでタイル画面に戻るみたいにワン操作でタイル画面に戻って
タイル選択みたいな
BSを押すと普通は前のHPへ行きますが、BSでタイル画面に戻るみたいにワン操作でタイル画面に戻って
タイル選択みたいな
2017/02/19(日) 11:06:06.61ID:nOELXE8n0
タイトル編集できないけどTab Groupsじゃだめなのかな?
2017/02/19(日) 11:21:52.73ID:98I8vXDi0
タイトル編集なしならタブバーの右端のボタンで十分
2017/02/19(日) 11:48:16.06ID:8J6BBda30
タブのリネームならTMPで出来る
2017/02/19(日) 14:06:53.46ID:9kH5Ti1y0
ツリー型タブならタブ名はいつでも確認しやすいけどどうでしょう。
7973
2017/02/19(日) 21:26:33.25ID:VwPAgOZX0 みなさん、いろいろとありがとうございます。それぞれ検討してみます
2017/02/19(日) 22:11:09.70ID:tLX1FXzT0
ツリー型タブはうちの環境だと相性悪くって外しちゃったな
縦置きタブ使いたいけど使用方法と合致するのがなかなかない
縦置きタブ使いたいけど使用方法と合致するのがなかなかない
2017/02/21(火) 13:26:57.36ID:6111I26I0
楽天のサイトを表示していくとみるみるメモリ使用量があがっていくのですが
about:addons-memory2016を入れてメモリ使用量を最小化するボタンを押しても
だんだん減る量も小さくなってfirefoxを再起動しないといけなくなります
楽天だけメモリにキャッシュ?を保存しない方法とかそういうことのできるアドオンがあれば教えてください
about:addons-memory2016を入れてメモリ使用量を最小化するボタンを押しても
だんだん減る量も小さくなってfirefoxを再起動しないといけなくなります
楽天だけメモリにキャッシュ?を保存しない方法とかそういうことのできるアドオンがあれば教えてください
2017/02/21(火) 14:00:29.63ID:NX8lEmST0
>>81
adblock plusを切ってみるとか
adblock plusを切ってみるとか
2017/02/21(火) 14:06:11.28ID:6111I26I0
>>82
ありがとうございます試してみます
ありがとうございます試してみます
2017/02/21(火) 14:38:48.98ID:0+gNnC1T0
Old search Fixed更新キタ!
あばよCTR
あばよCTR
85名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/21(火) 15:49:04.79ID:RBjrDy7e0 Amazonのリンクをこっそりアフィリンクに書き換えるアドオンを調べたいんですがどうすればわかりますか?
2017/02/21(火) 15:50:40.70ID:Lon3RezD0
まず、パンツを脱ぎます。
2017/02/21(火) 19:41:30.70ID:D5TIztS20
次に足を開きます。
2017/02/21(火) 20:30:02.52ID:bxzQDW1c0
そして陰毛を毟ります。
2017/02/21(火) 20:36:42.47ID:X/wjAun40
次に伸びてくるまで気長に待ちましょう。
2017/02/21(火) 22:56:18.58ID:XP64ULPo0
2017/02/22(水) 02:46:24.49ID:DZwUTniv0
XUL拡張廃止考え直してくれ署名運動まで始まってるな
https://www.change.org/p/mozilla-save-mozilla-firefox-s-best-feature
https://www.change.org/p/mozilla-save-mozilla-firefox-s-best-feature
2017/02/22(水) 04:45:59.27ID:tGCqUIAN0
お、change.orgか
登録してあるから後でやるか
ダメ元でも
登録してあるから後でやるか
ダメ元でも
2017/02/22(水) 05:40:28.38ID:iXeifk7n0
SeaMonkey生かしとく余裕があるなら原始SeaMonkeyをやめてAustralis直前のFirefox的なものにすりゃ大勢が幸せに暮らせると思うの
2017/02/22(水) 06:47:57.95ID:MXFhzrHI0
95名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/22(水) 07:37:48.04ID:CRfS17nH0 NewTabToolsが動かない...
2017/02/22(水) 08:58:18.85ID:W5yNwhYZ0
non xulなK-Meleonとか時代が早すぎたんやな
2017/02/22(水) 10:42:33.32ID:QKZt2bsP0
まあムリだろ
2017/02/22(水) 11:20:16.68ID:D/eTnoal0
>>93
SeaMonkeyは一部有志がボランティア的にやってる。
ファイル置き場とかはMozillaから使用させてもらってるけど
ビルド環境自体は有志の自前だったはず。
で、今回の件に対して「SeaMonkey用に独自でXUL版Geckoの
forkしたらいいんじゃ無いか」って意見も出てたんだけど
「今のボランティア陣ではそれを保守していく力が無い」って
事で実現しなかった。
(とりあえずESRのGeckoを使う事で来年まではXULを継続する模様)
SeaMonkeyは一部有志がボランティア的にやってる。
ファイル置き場とかはMozillaから使用させてもらってるけど
ビルド環境自体は有志の自前だったはず。
で、今回の件に対して「SeaMonkey用に独自でXUL版Geckoの
forkしたらいいんじゃ無いか」って意見も出てたんだけど
「今のボランティア陣ではそれを保守していく力が無い」って
事で実現しなかった。
(とりあえずESRのGeckoを使う事で来年まではXULを継続する模様)
2017/02/22(水) 12:03:54.59ID:HUZ0G6LE0
今までよく頑張ったな
褒めてあげよう
褒めてあげよう
2017/02/22(水) 12:04:11.36ID:sUm0djy00
>>91
署名しといた
署名しといた
2017/02/22(水) 14:33:43.94ID:q1qee4hb0
ほんとだ
Old search Fixed、いつのまにか動いてた
Old search Fixed、いつのまにか動いてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 「日本産水産物の市場などない」 中国外務省毛寧報道局長、日本に揺さぶり [蚤の市★]
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】そういや総理になる前に高市早苗は消費税減税するとか言ってた話どーなったの🥺 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【街の声】高市人気爆発!野党に怒りの声!! [237216734]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
