Windows、Mac、Linux、Mobile 対応
リモートデスクトップソフトTeamViewer のスレです
公式
http://www.teamviewer.com/
http://www.teamviewer.com/ja/download/index.aspx
TeamViewer Portable - PortableApps.com
http://portableapps.com/apps/utilities/teamviewer_portable
ファイルの転送速度が最大20倍に
リモートPC操作ソフト「TeamViewer 12」が正式公開
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1032532.html
part1
【リモート】TeamViewer【コントロール】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1358081328/
探検
【速度20倍】TeamViewer part4 【リモートデスクトップ】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Andreas K& ◆szM4T7CO1k
2017/01/26(木) 02:19:24.39ID:9s/Qed6F02018/05/31(木) 20:23:14.89ID:+wCJjNxo0
仕様なのか不具合なのかアナウンスしてほしいわ
2018/05/31(木) 20:41:27.24ID:PNU9IBfu0
嘘だと思って試してみたら本当に出なくなってる
954名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 21:06:27.77ID:nwV1BTqA0 まだ商用利用のポップアップが出る・・・
2018/05/31(木) 21:09:24.05ID:UdHel77f0
嘘か誠かは知らんけど使えるようになったところで
teamviewer以外で十分使えるものがあると知ってしまったので
制限にビクビクしながらteamviewer使う気にもなれん。
teamviewer以外で十分使えるものがあると知ってしまったので
制限にビクビクしながらteamviewer使う気にもなれん。
2018/05/31(木) 21:10:02.92ID:K+YeqMYn0
今スマホから使ったら商用使用のメッセージなくなりました
2018/05/31(木) 21:24:30.84ID:/kIhY5ST0
訳あって使ってた旧バージョンのアプリは切られたっぽい
互換性無しのポップアップが出るようになった
互換性無しのポップアップが出るようになった
2018/05/31(木) 21:31:01.64ID:uqOFFPo40
治った人は今のうちに違うのを入れよう
2018/05/31(木) 21:35:29.80ID:59wnouR00
解除されてねーーーぞぷらっっl
2018/05/31(木) 21:39:27.32ID:B6UDnNTK0
うちも商用利用感知〜うんぬんの警告が出なくなったよ
今日は出てたのに
ずっとこのままかな?
今日は出てたのに
ずっとこのままかな?
2018/05/31(木) 22:01:05.63ID:svBrdP360
解除されてなかったからログ送ろうと思うけど、これログでどうやって商用非商用分かるんだろう。通信セッションの内容しか書かれてないのに
2018/05/31(木) 23:03:23.42ID:EcO1wNLa0
2018/05/31(木) 23:05:03.89ID:EcO1wNLa0
>>961
やましいことがないなら何も考えずに送っとけ
やましいことがないなら何も考えずに送っとけ
2018/05/31(木) 23:34:20.62ID:cIvcvJ450
2018/06/01(金) 00:20:12.55ID:DgC2JYoO0
2018/06/01(金) 00:45:28.84ID:5E4wFVsk0
未だに商用利用出てすぐ切断されるまま
2018/06/01(金) 01:18:59.99ID:Y7YnN7Z70
サポートから返事は来てないが商用利用の警告は消えた
2018/06/01(金) 03:13:00.17ID:dtDfWbZ20
1台のPCからは商用利用うんぬん、消えて、もう一台はまだ出てる。
自分はSplashtopに乗り換えた。ソースネクスト経由で金払って、外からも使えるようになった。スマホからも使えるし一応OK。ただ、パケ食いが激しい気がする。
自分はSplashtopに乗り換えた。ソースネクスト経由で金払って、外からも使えるようになった。スマホからも使えるし一応OK。ただ、パケ食いが激しい気がする。
969名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 04:58:57.15ID:wfMjlqaV0 PC間はultla viewer,スマホからはchrome viewerでとりあえずいけそう
2018/06/01(金) 07:57:06.62ID:Cc6CMpei0
Chrome viwer?
2018/06/01(金) 09:00:19.49ID:KSkDcZBJ0
Splashtop の画面表示は今ひとつだけど、だいぶ慣れてきた
ローカル外のも契約するかな。
何にしろ軽くて常時立ち上げておいてもCPUファンも
唸らないしいいわ。
ローカル外のも契約するかな。
何にしろ軽くて常時立ち上げておいてもCPUファンも
唸らないしいいわ。
2018/06/01(金) 09:18:50.30ID:IUoJLPUA0
2018/06/01(金) 12:05:38.07ID:mHXwbfls0
ノートPCの画面4台をモニター1枚にTVつかって
表示させてたんだけど
そのPCだけ商用がまだ出る
長時間つけっぱなしだったからかなー
表示させてたんだけど
そのPCだけ商用がまだ出る
長時間つけっぱなしだったからかなー
2018/06/01(金) 13:07:32.07ID:QQQVY1Tq0
2018/06/01(金) 13:39:05.02ID:uCIVE4LB0
え?解除ってサポートにメールしないとされないの?
今までのカキコミ見てたら、何もしなくても順次解除されてるような感じに見えてたけど・・・
ちなみに何もしてない俺は未だに商用指定・・・><
今までのカキコミ見てたら、何もしなくても順次解除されてるような感じに見えてたけど・・・
ちなみに何もしてない俺は未だに商用指定・・・><
2018/06/01(金) 14:42:05.07ID:f/BD2ugT0
何十回かの起動で使えなくなる試用版とはっきり言ってしまえばいいのにな。
無用な混乱を生じさせてんじゃねーよ馬鹿が
無用な混乱を生じさせてんじゃねーよ馬鹿が
2018/06/01(金) 14:44:57.97ID:zSKcFZAl0
1週間放置で治った組としてはまぁええかな
代替で使ったGoogleドライブアプリが案外使いづらい
代替で使ったGoogleドライブアプリが案外使いづらい
2018/06/01(金) 14:46:56.50ID:f/BD2ugT0
>>974
https://community.teamviewer.com/t5/TeamViewer-General-Questions/商用利用が検出され-TeamViewerがブロックされた際の対応方法/m-p/35242#M17
https://community.teamviewer.com/t5/TeamViewer-General-Questions/商用利用が検出され-TeamViewerがブロックされた際の対応方法/m-p/35242#M17
979名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 16:00:42.12ID:Op0eAnsh02018/06/01(金) 16:39:44.70ID:u/sm1W+Q0
買ってもいいけど個人利用にしては高すぎるな
2018/06/01(金) 19:40:06.63ID:dWmO9/5u0
買ってもいいけど商用ライセンスで個人利用は違反って言われそうだから買えないな
2018/06/01(金) 20:22:03.93ID:dvAbgyEx0
>>981
笑う
笑う
2018/06/01(金) 20:34:34.76ID:wR4M9NyN0
アンインストールしてFUCK YOU ALLとメッセージ送っときました
2018/06/01(金) 20:45:28.13ID:O3fVZRTI0
この程度しかサポートを用意できないんだったら無料で出すべきじゃないってレベルでサポートがゴミだよな、TV
https://www.teamviewer.com/en/support/personal-use-verification/?_ga=2.230542876.1206887888.1527853447-504950633.1527504789
俺は思い切り英語で文句書きまくってログ送りつけてやったらスマホのロック解除されたわ
https://www.teamviewer.com/en/support/personal-use-verification/?_ga=2.230542876.1206887888.1527853447-504950633.1527504789
俺は思い切り英語で文句書きまくってログ送りつけてやったらスマホのロック解除されたわ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 21:06:01.83ID:xOe1YXAX0 Ultraviewerでよくない?もともとファイル転送はTeamviewerは遅いのでDropboxを使っていたし・・・
2018/06/01(金) 21:55:38.71ID:O3fVZRTI0
PCならChromeでいいんだけどアンドロからだとTVのほうが使い勝手が良いんだよね
2018/06/01(金) 22:40:04.84ID:W3hHFAmE0
2018/06/01(金) 22:41:45.99ID:W3hHFAmE0
2018/06/01(金) 22:47:06.16ID:WWEDCfMQ0
2018/06/01(金) 23:04:57.31ID:SlgcR/MY0
2018/06/01(金) 23:09:24.97ID:O3fVZRTI0
>>988
無料で公開と言いながら事実上それを広告としてるし
インフラの一つとしての役割になってるんだから企業としての責任ってのが生じる
Googleなんかが分かりやすい
サポートしなかったり急に使えなくするような無責任なことをしてるのはこのご時世企業としての責任や
コンプライアンスを疑問視されて逆に企業側に不利益しか無い
俺ならまず全制限解除か明確に一日の起動回数制限設定して制限するね。
無料で公開と言いながら事実上それを広告としてるし
インフラの一つとしての役割になってるんだから企業としての責任ってのが生じる
Googleなんかが分かりやすい
サポートしなかったり急に使えなくするような無責任なことをしてるのはこのご時世企業としての責任や
コンプライアンスを疑問視されて逆に企業側に不利益しか無い
俺ならまず全制限解除か明確に一日の起動回数制限設定して制限するね。
2018/06/01(金) 23:21:51.03ID:MZBWvwsT0
別のアプリを使う人は、そっちのスレ行くなりスレ立てればいいと思うの
2018/06/02(土) 00:35:24.63ID:K5BM68IS0
今日完全に解除された
が、これたぶん今後の布石で新しいチェックロジック導入したっぽいな。
個人のスマホやモバイルルーターからのアクセスはオッケーになった。
APNが法人向けの会社モバイルルーターからのアクセスはアウト。
会社から外へもアウト。
もちろんたまたまかもしれない。
個人宅からや個人モバイルルーターからはいける。
今は色々と調整中なのかもしれん。
が、これたぶん今後の布石で新しいチェックロジック導入したっぽいな。
個人のスマホやモバイルルーターからのアクセスはオッケーになった。
APNが法人向けの会社モバイルルーターからのアクセスはアウト。
会社から外へもアウト。
もちろんたまたまかもしれない。
個人宅からや個人モバイルルーターからはいける。
今は色々と調整中なのかもしれん。
2018/06/02(土) 00:37:49.84ID:K5BM68IS0
個人利用とはいえ、これまで便利に使ってきたし、
何かある度に自宅まで戻ったり家族に頼むとか、最悪操作できないとか考えたらライセンス買うことにしたわ。
ただ、接続元がノートやらスマホやらタブレットと3代以上あるんで、
高い方のライセンス買わないといかんくなると思うとなかなかしんどい。
何かある度に自宅まで戻ったり家族に頼むとか、最悪操作できないとか考えたらライセンス買うことにしたわ。
ただ、接続元がノートやらスマホやらタブレットと3代以上あるんで、
高い方のライセンス買わないといかんくなると思うとなかなかしんどい。
2018/06/02(土) 01:35:24.52ID:To5gj7Bq0
2018/06/02(土) 02:46:02.71ID:/4/k8kIJ0
家で使ってるIDを添えて商用利用ではない旨のメールを送った
その後自動応答メールが返ってきて1週間たつけど状況に変化がなく、すべての端末が依然利用NG
30日待って回答を待つことになりそう…
その後自動応答メールが返ってきて1週間たつけど状況に変化がなく、すべての端末が依然利用NG
30日待って回答を待つことになりそう…
2018/06/02(土) 03:37:55.21ID:znWkIgYd0
スマホからは完全に枝アウト判定になった
解除しようにもID表示されないし諦めるしか無さそうだね
解除しようにもID表示されないし諦めるしか無さそうだね
2018/06/02(土) 06:59:05.35ID:NXykUTWZ0
買うやつへ
teamviewerバージョンアップするたびに新規料金かかるぞ
teamviewerバージョンアップするたびに新規料金かかるぞ
2018/06/02(土) 07:21:25.21ID:b+WPb+D50
>>998
それな。logmeinでやられたわ。
それな。logmeinでやられたわ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 07:21:58.79ID:b+WPb+D50 他のに乗り換えるのが一番 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 492日 5時間 2分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 492日 5時間 2分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 千葉県に蕎麦にバカデカ唐揚げが乗ってるwwwww
- 私いる?どこ?
- かけそばとかいう何のメリットもない食べ物
- AIアーティストだけど作品公開する
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- やっべwニートタイムに起きちゃったわw
