Windows、Mac、Linux、Mobile 対応
リモートデスクトップソフトTeamViewer のスレです
公式
http://www.teamviewer.com/
http://www.teamviewer.com/ja/download/index.aspx
TeamViewer Portable - PortableApps.com
http://portableapps.com/apps/utilities/teamviewer_portable
ファイルの転送速度が最大20倍に
リモートPC操作ソフト「TeamViewer 12」が正式公開
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1032532.html
part1
【リモート】TeamViewer【コントロール】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1358081328/
探検
【速度20倍】TeamViewer part4 【リモートデスクトップ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Andreas K& ◆szM4T7CO1k
2017/01/26(木) 02:19:24.39ID:9s/Qed6F02017/01/26(木) 02:29:55.00ID:9s/Qed6F0
4名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 23:55:40.81ID:3PXsu7Vh0 【リモート】TeamViewer【コントロール】 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1446280945/
TeamViewer Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1451304933/
>>1 何で過去スレの2スレ目と3スレ目が無いと思ったら
書き込みが少ないから省略したのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1446280945/
TeamViewer Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1451304933/
>>1 何で過去スレの2スレ目と3スレ目が無いと思ったら
書き込みが少ないから省略したのか
5名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 10:57:49.94ID:4qm8NLBk0 TeamViewerを使ってみようと思いますが安全なアプリですか?
気を付けることはなにかありますか?
気を付けることはなにかありますか?
2017/01/27(金) 13:17:35.78ID:w4fWmjrw0
>>1
待ってたよ
待ってたよ
2017/01/27(金) 13:23:06.19ID:w4fWmjrw0
2017/01/28(土) 02:43:00.93ID:iQ79ueHX0
各種マニュアル
https://www.teamviewer.com/ja/support/documents/
リモートアクセスソフト「TeamViewer」を使ってみた
ttp://serverxyg.xsrv.jp/teamviewer
遠隔操作ができるソフトTeamViewerを使ってiPhoneからPCを操作してみる
ttp://ryus.co.jp/blog/tesmviewer-iphone-sousa/
https://www.teamviewer.com/ja/support/documents/
リモートアクセスソフト「TeamViewer」を使ってみた
ttp://serverxyg.xsrv.jp/teamviewer
遠隔操作ができるソフトTeamViewerを使ってiPhoneからPCを操作してみる
ttp://ryus.co.jp/blog/tesmviewer-iphone-sousa/
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 17:30:58.11ID:zePu0dHO0 いろいろ機能があってむつかしい
2017/01/30(月) 23:36:27.84ID:9eYDWoxj0
基本は番号入れて繋いで終わりだべ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 04:11:20.76ID:TgzIDH6v0 ESET Smart Securityが遮断してるみたいで上手くいかない
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 12:34:44.15ID:GieLvSOi0 UDPで通せない?
2017/02/06(月) 22:01:31.33ID:u3brxdYX0
なんか繋げなくなったんだけど、なにこれ。
アンチウイルスソフトをアンインストールしても変わらないんだけど。
一切つなげられない
アンチウイルスソフトをアンインストールしても変わらないんだけど。
一切つなげられない
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 22:08:43.99ID:8dDdHr2j0 ここにたどり着いた 俺だけじゃなかったのね
46.163.100.213
download.teamviewer.com が落ちてる
仕方ないからライセンス買ったけどダメだったOrz
46.163.100.213
download.teamviewer.com が落ちてる
仕方ないからライセンス買ったけどダメだったOrz
15名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 22:12:04.40ID:xhaw9/Zc0 サーバー死んだの?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 22:14:41.26ID:8dDdHr2j0 全くリモートできない
TeamViewerがログインされない
どーしよーーー
TeamViewerがログインされない
どーしよーーー
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 22:16:06.59ID:8dDdHr2j0 download.teamviewer.com [46.163.100.216]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。
46.163.100.216 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 0、損失 = 4 (100% の損失)
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。
46.163.100.216 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 0、損失 = 4 (100% の損失)
18名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 22:26:01.99ID:xhaw9/Zc0 全然繋がんないね
19名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 22:27:41.79ID:xhaw9/Zc0 誰かわかる人いない?
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 22:36:22.35ID:8dDdHr2j0 20時にはこの現象始まってるから 結構ながいねこれ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 22:41:02.40ID:leuYf7sV022名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 22:43:19.50ID:8dDdHr2j0 だよね
2017/02/06(月) 23:07:20.09ID:XRLAOFqV0
こう言う時の為にAnyDeskとかで多重化しておけば安心だ
24未来人
2017/02/06(月) 23:09:02.01ID:5PDivXhZ0 まさかあんな事になるとはこの時誰も知る由も無かった
25名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 23:10:05.39ID:8dDdHr2j0 同感
26名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 23:48:49.71ID:wrJpoupD0 18時ごろダメで、今試したけどまだダメ。どうしたんだろう
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 23:49:32.78ID:8dDdHr2j0 18時もダメだったんだね! これ重症ですね、、、
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/07(火) 00:46:08.89ID:aKEgAKf90 Twitterで、こんな投稿がありました。
TeamViewer死んでるやん。
と思って色々試したらIPV6有効で使えるね。
何ですか急に…
TeamViewer死んでるやん。
と思って色々試したらIPV6有効で使えるね。
何ですか急に…
2017/02/07(火) 01:45:09.22ID:bgg4Q9/D0
もうおれbrynhildrでいいや、こっち乗り換える。
広告ないし。
もともとそんないっぱい機能を使ってたわけじゃないし。
おれはbrynhildrで十分だ
広告ないし。
もともとそんないっぱい機能を使ってたわけじゃないし。
おれはbrynhildrで十分だ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/07(火) 02:47:41.60ID:67++6Ut+0 TeamViewerのサーバー死んでるの?
2017/02/07(火) 03:49:56.64ID:bgg4Q9/D0
ごめん嘘。brynhildr 話にならない。だめ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/07(火) 04:20:28.90ID:U7e1LxAF0 ふ〜〜 20機 保険でAnyDesk \(^o^)/オワタ
モニター無だから本当に面倒くさかった
TeamViewerほどじゃないけど AnyDeskもいいね
モニター無だから本当に面倒くさかった
TeamViewerほどじゃないけど AnyDeskもいいね
33名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/07(火) 05:23:21.56ID:yiL+ZAcu0 >>32
確かに予備はあったほうがいいね。あまりごちゃごちゃしてなくて使いやすいものを予備にしたい
確かに予備はあったほうがいいね。あまりごちゃごちゃしてなくて使いやすいものを予備にしたい
34名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/07(火) 07:22:50.08ID:FSfY72T90 復活してるね
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/07(火) 23:18:28.88ID:y553NdW00 また繋がらなくなってないか?
36名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/07(火) 23:19:44.53ID:aKEgAKf90 うん
37名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/07(火) 23:19:47.19ID:bWLm7L4x0 11を使用していますが、全く繋がりませんね
昨日は使用しておらず、日曜日は使用できたのですが、今日は全然ダメです
「準備ができていません」から「プロキシを使用している可能性が高いです」の
繰り返しですね
スマホのは使用できるので、ネット接続環境がどこか変わったのかなあ?
昨日は使用しておらず、日曜日は使用できたのですが、今日は全然ダメです
「準備ができていません」から「プロキシを使用している可能性が高いです」の
繰り返しですね
スマホのは使用できるので、ネット接続環境がどこか変わったのかなあ?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/07(火) 23:28:45.56ID:aKEgAKf90 フレッツ光などのIPv6が使える環境だと問題が発生していないかも。
つながらない人はプロバイダどこですか? うちはホワイトBB。
つながらない人はプロバイダどこですか? うちはホワイトBB。
39名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 00:05:47.03ID:wi8ZCLz60 うちは、YahooADSLです。
40名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 00:11:00.68ID:t3uVMwp10 まただーーーー なんだろうねー
うちは SOFTBANKですねー プロバイダ
ルータのIPv6 無効なんだけど それ有効にしたらつながるのかなー?
うちは SOFTBANKですねー プロバイダ
ルータのIPv6 無効なんだけど それ有効にしたらつながるのかなー?
41名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 00:25:13.74ID:OZOFXHzV0 3人ともソフバン系列だな。
昨日の障害時、v6オンで繋がったという人がいました。
昨日の障害時、v6オンで繋がったという人がいました。
42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 00:30:29.61ID:OZOFXHzV0 フレッツ光が来てるPCでTeamViewerがまったく問題なく
動いてるのをRDP経由で確認した。ソフバン以外同士も
普通につなげる。
TeamViewerへの不正アクセスがソフバン系列から
発生してて、緊急的に止めてるんかなとか思い始めた。
動いてるのをRDP経由で確認した。ソフバン以外同士も
普通につなげる。
TeamViewerへの不正アクセスがソフバン系列から
発生してて、緊急的に止めてるんかなとか思い始めた。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 00:34:57.85ID:t3uVMwp10 フレッツギガ でプロパイだ SBで繋がらない状態だけど
OCNも加入してるからつないでみようかなー
OCNも加入してるからつないでみようかなー
44名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 00:46:40.32ID:t3uVMwp10 そー言えば UQにギャラクシー接続して
サムスン用のTeamViewerも つながらなかったなー 昨日
サムスン用のTeamViewerも つながらなかったなー 昨日
45名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 01:08:26.22ID:t3uVMwp10 あ 勘違い!UQはつないでなかった 今 つないだら
接続できた という事は
やっぱりソフトバンクの問題っぽいね!
接続できた という事は
やっぱりソフトバンクの問題っぽいね!
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 02:01:19.32ID:OZOFXHzV0 あ、復旧した。
ちょっとでも数時間の単位で止まるし、かなり困る。
明日も止まったら光に変える(~_~メ)
ちょっとでも数時間の単位で止まるし、かなり困る。
明日も止まったら光に変える(~_~メ)
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 02:23:31.10ID:t3uVMwp10 本当だ 復帰してる・・・・
でも2夜連続じゃ困るるよねー
でも2夜連続じゃ困るるよねー
48名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 20:15:28.74ID:wi8ZCLz60 とりあえず復活してよかった!
49名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 21:34:56.62ID:4qCYimPk0 油断できませんよーw
昨日は深夜 から障害出たから
私は 使っていなかったOCNのプロバイダアカウントで昨夜から接続してるから
安心ですが でも私の地域 目黒ではYBBの方が 上下共に1.5〜2倍速いんですけどね・・・・
OCNも落ちぶれましたねw
昨日は深夜 から障害出たから
私は 使っていなかったOCNのプロバイダアカウントで昨夜から接続してるから
安心ですが でも私の地域 目黒ではYBBの方が 上下共に1.5〜2倍速いんですけどね・・・・
OCNも落ちぶれましたねw
2017/02/08(水) 21:57:15.01ID:KBQR1/0Y0
anydeskにしました。このソフトみたいに右下に余計な出っぱりポップアップとか
広告ダイアログがでなくていいわ。
広告ダイアログがでなくていいわ。
51名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 22:57:31.70ID:OZOFXHzV0 お、また切れた。
この時間になるともうだめだな。
こんなことかと思って、きょうドコモ光申し込んできた。
この時間になるともうだめだな。
こんなことかと思って、きょうドコモ光申し込んできた。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 23:06:43.20ID:OZOFXHzV0 ん、たまたまかもしれないが、嫁のドコモiPhoneでテザリングしてやったら
つながって、またソフバンの本回線に戻してもつながるようになった。
つながって、またソフバンの本回線に戻してもつながるようになった。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/10(金) 12:30:39.35ID:VcofMykk0 9日の夜 昨夜ですが SB系 問題なかったでしょうか?
わかる方いたら教えてください m(__)m
SBからOCNにおとといから切り替えているものですが
やっぱり深夜になるとうちの地域 OCNは下りが極端に下がるので
またYBBに戻そうと思うのですが また 同じ現象が深夜毎晩繰り返されているなら
しばらくは OCNにしようと思ってますが 問題がなければ YBBに戻そうと思ってます
わかる方いたら教えてください m(__)m
SBからOCNにおとといから切り替えているものですが
やっぱり深夜になるとうちの地域 OCNは下りが極端に下がるので
またYBBに戻そうと思うのですが また 同じ現象が深夜毎晩繰り返されているなら
しばらくは OCNにしようと思ってますが 問題がなければ YBBに戻そうと思ってます
54名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/10(金) 19:34:14.93ID:qH5yo4we055名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/11(土) 04:03:43.74ID:JC78SEfy0 >>54
ありがとうございます!
本日 思い切ってOCN→YBBにプロパイダ接続してましたが
TeamViewerがおかしくなることはありませんでしたね!
この状態がずっと続いてくれることを祈りますw
ありがとうございます!
本日 思い切ってOCN→YBBにプロパイダ接続してましたが
TeamViewerがおかしくなることはありませんでしたね!
この状態がずっと続いてくれることを祈りますw
2017/02/11(土) 23:53:53.90ID:3IEeyUwV0
流れきってスイマセンが教えて下さい。
スマホ(泥6)でteamviewer12を使おうとしたらインタラクション切替設定が表示されなくて困っています。どうしたら表示されますか?
http://imepic.jp/20170211/856840
ちなみにipadから同じPCへの接続ではインタラクション切り替え表示されます。
よろしくお願いいたします。
スマホ(泥6)でteamviewer12を使おうとしたらインタラクション切替設定が表示されなくて困っています。どうしたら表示されますか?
http://imepic.jp/20170211/856840
ちなみにipadから同じPCへの接続ではインタラクション切り替え表示されます。
よろしくお願いいたします。
2017/02/12(日) 00:16:28.39ID:6iLoN4zg0
自分はここ数日も繋げてたが
2017/02/12(日) 00:22:39.66ID:6iLoN4zg0
これファイル転送アクセス時に
特定のドライブレターをアクセス不能にできないですかね?
アクセスフォルダを任意に指定できればそれがベストなんだけど
特定のドライブレターをアクセス不能にできないですかね?
アクセスフォルダを任意に指定できればそれがベストなんだけど
2017/02/16(木) 17:55:25.86ID:pyv6RYVE0
不正アクセスどうなった?
2017/02/17(金) 06:08:19.28ID:nZqtFAKl0
v12はだめだな
11に戻した
11に戻した
2017/02/17(金) 21:14:37.84ID:VYDcGO+q0
>>60
理由おしえて
理由おしえて
62名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/17(金) 22:56:35.96ID:xCJIhDK/0 ベッドでエロゲ目的に導入したんだが
タイトルによってタップ効かなかったりするのは
改善可能?
タイトルによってタップ効かなかったりするのは
改善可能?
2017/02/18(土) 05:34:17.23ID:ZzK59KzN0
>>61
AからBをコントロール中、Bをネットから切断してすぐに再接続でIPが変わった場合
12にしたら、「切断されました。再接続中です」のまま無反応
11はダメなときもあるけど、そのままコントロール続行可能
AからBをコントロール中、Bをネットから切断してすぐに再接続でIPが変わった場合
12にしたら、「切断されました。再接続中です」のまま無反応
11はダメなときもあるけど、そのままコントロール続行可能
2017/02/18(土) 06:06:22.08ID:Ry0v3Jon0
昨日試しに使ってみたのですが、UACとか、プロパティとかのシステムよりのウインドウが操作できないんやね。
実作業は全く不便ではなかったのだけれど、意図せず↑を表示することがあって、操作が出来なくなってしまう。
実作業は全く不便ではなかったのだけれど、意図せず↑を表示することがあって、操作が出来なくなってしまう。
2017/02/19(日) 01:07:27.63ID:HWJQBOHV0
windowsからandroidをリモートコントロールしてるんだが
android上でも手の操作されているアイコンは画面上に表示されるが
アプリそのものが起動しないのですが
原因を教えてください
android上でも手の操作されているアイコンは画面上に表示されるが
アプリそのものが起動しないのですが
原因を教えてください
2017/02/19(日) 01:25:56.43ID:aiUnpNF20
UACてこれすよね?
http://image.itmedia.co.jp/ait/articles/0703/09/wi-859scr01.png
12-12でそれもプロパティのウインドウも操作できてるが
http://image.itmedia.co.jp/ait/articles/0703/09/wi-859scr01.png
12-12でそれもプロパティのウインドウも操作できてるが
2017/02/19(日) 01:36:47.29ID:aiUnpNF20
2017/02/19(日) 02:28:46.24ID:qFzIzeP10
さっきから繋がらない。というか、遠隔のID/passをいれてのリモートはできるんだが、サインインが出来ない。
同様の症状の人いますか?
同様の症状の人いますか?
2017/02/19(日) 02:52:47.07ID:HWJQBOHV0
>>68
サインインはできる
サインインはできる
2017/02/19(日) 23:57:09.16ID:b24Hjw160
>>66
レスどもです。
ポータブル版を使ってたんですが、どうやらバージョンが低かったようです。
公式から最新版をダウンロードして使ってみたところ、無事にUACを操作できました。
ありがとうございました。
レスどもです。
ポータブル版を使ってたんですが、どうやらバージョンが低かったようです。
公式から最新版をダウンロードして使ってみたところ、無事にUACを操作できました。
ありがとうございました。
2017/02/20(月) 04:49:54.16ID:xIbFhhRU0
安全にリモート接続!TeamViewerでセキュリティ最優先の設定
ttp://exlair.hatenablog.com/entry/teamviewer-security-setting
ttp://exlair.hatenablog.com/entry/teamviewer-security-setting
2017/02/20(月) 05:03:35.44ID:xIbFhhRU0
2017/02/21(火) 00:22:41.88ID:CMi8ytp30
74名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/22(水) 22:40:50.93ID:PV3P/wq70 スマホ(Android)にTeamviewerQuickSupportをインストールして、
パソコンのTeamviewer11からリモートコントロールをしようとすると、
スマホ側で「許可」を押した後に、一瞬「接続が確立されました」と
出ますが、すぐに「セッションは終了しました」で切れてしまいます。
他に何か設定が必要なのでしょうか?
パソコンのTeamviewer11からリモートコントロールをしようとすると、
スマホ側で「許可」を押した後に、一瞬「接続が確立されました」と
出ますが、すぐに「セッションは終了しました」で切れてしまいます。
他に何か設定が必要なのでしょうか?
2017/02/23(木) 00:05:24.52ID:AN3v+DPa0
・quicksupportではなくフル版で
・udp使用しない
・回線が細すぎる
・udp使用しない
・回線が細すぎる
2017/02/25(土) 19:37:05.53ID:F1Rz1BPW0
ipad(iOS10.2)で脱獄してマウスを使えるようにしたらTeamViewerも対応していますか?
77名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/03(金) 23:47:09.99ID:iksczWo20 認証ブロック出まくって使えない
1日1回寝るときに寝室からリビングのPCに繋ぐだけなのに・・
こんなの初めて
1日1回寝るときに寝室からリビングのPCに繋ぐだけなのに・・
こんなの初めて
2017/03/06(月) 23:33:57.47ID:4HnbXl0M0
2017/03/07(火) 21:21:51.49ID:aEWBjStk0
ウイルス感染詐欺の業者御用達のアプリケーションかぁ〜
2017/03/08(水) 07:29:39.62ID:pCQARFz40
すまんファイル転送速度が120kb/sまでで制限?されてるような感じなんだけど
なんか設定いじるとこある?
v12+win7な環境なんだけど
なんか設定いじるとこある?
v12+win7な環境なんだけど
2017/03/08(水) 17:32:20.03ID:y4yoA2d60
詳細設定のUDP
2017/03/08(水) 18:09:19.88ID:PfnJ2a6E0
TeamViewerはiPhone端末を操作することはできないんですか?
操作する側がWindows10 PCのTeamViewer
操作される側がiPhone6のTeamViewer QuickSupport
で試したけれど、接続後にスクリーンショットを取る要求しか送れなかった。
操作する側がWindows10 PCのTeamViewer
操作される側がiPhone6のTeamViewer QuickSupport
で試したけれど、接続後にスクリーンショットを取る要求しか送れなかった。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/08(水) 19:40:23.80ID:2nvOM0/V0 端末側がファームのセキュリティでリモート操作をブロックしてる
脱獄やらroot化すればその辺は可能になるかもしれんが
androidだと富士通やシャープの端末はroot化も厳しいしそうなると無理
XperiaやGalaxyなどユーザーが自由にカスタマイズできる機種はリモート操作も許可されるケースが多い
脱獄やらroot化すればその辺は可能になるかもしれんが
androidだと富士通やシャープの端末はroot化も厳しいしそうなると無理
XperiaやGalaxyなどユーザーが自由にカスタマイズできる機種はリモート操作も許可されるケースが多い
2017/03/08(水) 20:10:06.41ID:pCQARFz40
2017/03/09(木) 04:28:10.92ID:ySAIR3Ts0
2017/03/09(木) 10:17:40.55ID:BG/YIizy0
>>85
機種と操作する側のOSはなに?
Android操作するのにroot化なんて必要ないよ
そもそもroot化がセキュリティ落とす危険な行為だからやるべきじゃない
TeamViewer のQuickSupport add-onというのがメーカーごとに
出ていて、それが対応しているとAndroidを操作できる可能性が高いと思う。
docomo/LG L-01Eというandroid 4.1.2の古い機種でも
画面スクロール含めて完璧に操作できた。
こういうやつ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teamviewer.quicksupport.addon.lg&hl=ja
検索すると、日本メーカーだとソニー、富士通、SHARPはQS-Add Onがないね
TeamViewerでコントロールできない機種が多そうな気がする。
ちゃんと操作できているよという人いたら、機種名とか教えてほしい。
https://play.google.com/store/search?q=QS%20Add-On&c=apps&hl=ja
京セラはなぜかAdd Onがあるみたいだ。
機種と操作する側のOSはなに?
Android操作するのにroot化なんて必要ないよ
そもそもroot化がセキュリティ落とす危険な行為だからやるべきじゃない
TeamViewer のQuickSupport add-onというのがメーカーごとに
出ていて、それが対応しているとAndroidを操作できる可能性が高いと思う。
docomo/LG L-01Eというandroid 4.1.2の古い機種でも
画面スクロール含めて完璧に操作できた。
こういうやつ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teamviewer.quicksupport.addon.lg&hl=ja
検索すると、日本メーカーだとソニー、富士通、SHARPはQS-Add Onがないね
TeamViewerでコントロールできない機種が多そうな気がする。
ちゃんと操作できているよという人いたら、機種名とか教えてほしい。
https://play.google.com/store/search?q=QS%20Add-On&c=apps&hl=ja
京セラはなぜかAdd Onがあるみたいだ。
2017/03/09(木) 15:00:11.29ID:ySAIR3Ts0
>>86
こんなにQSあるんだね
こういうのもそうだけどTVってわかりにくいんだよね
おんなじようなのがゴロゴロあってQSってどういう意味かわからんし
アプリ自体は良いんだけど
LG使ってたときは操作できた
covia?のg07です
こんなにQSあるんだね
こういうのもそうだけどTVってわかりにくいんだよね
おんなじようなのがゴロゴロあってQSってどういう意味かわからんし
アプリ自体は良いんだけど
LG使ってたときは操作できた
covia?のg07です
2017/03/14(火) 12:29:45.44ID:PdJREa6l0
教えてください。
右側にドッキングして接着している小ウインドウの「コンピュータ&パートナー」から
相手のカスタムアバターが設定されているコンピュータをダブルクリックしたときに、
「相手のコンピュータに表示されているパスワードを入力してください」というダイアログがでるのですが
このステップをスキップして無くすことできませんか?
右側にドッキングして接着している小ウインドウの「コンピュータ&パートナー」の
別のユーザーだとこのパスワード入力のステップがなく、すぐに画面アクセスできるのに何が足りないのでしょうか?
右側にドッキングして接着している小ウインドウの「コンピュータ&パートナー」から
相手のカスタムアバターが設定されているコンピュータをダブルクリックしたときに、
「相手のコンピュータに表示されているパスワードを入力してください」というダイアログがでるのですが
このステップをスキップして無くすことできませんか?
右側にドッキングして接着している小ウインドウの「コンピュータ&パートナー」の
別のユーザーだとこのパスワード入力のステップがなく、すぐに画面アクセスできるのに何が足りないのでしょうか?
2017/03/19(日) 16:35:34.77ID:056laUf80
これ android - andoriid 間で操作できますか
2017/03/25(土) 17:34:37.25ID:CtVt0TXF0
ESET INTERNET SECURITY V10 に上げたら、リモートコンピュータとの接続ができなくなった。
仕方なく
詳細設定 - WEBとメール - プロトコルフィルタリング - 対象外のアプリケーション に
C:\PROGRAM FILES(X86)\TEAMVIEWER\TEAMVIEWER.EXE を追加した けど
セキュリティ的に問題ないのだろうか
仕方なく
詳細設定 - WEBとメール - プロトコルフィルタリング - 対象外のアプリケーション に
C:\PROGRAM FILES(X86)\TEAMVIEWER\TEAMVIEWER.EXE を追加した けど
セキュリティ的に問題ないのだろうか
2017/04/06(木) 02:29:24.35ID:1duzK+wD0
俺のタブレットだけくっそ重いんだけど…
PCは3Dゲーム PSO2とかできるくらいのスペックで
タブレットは Quaタブレット2ってやつで
ネットの速度は ダウン 40 アップ38 ping11
これなのになんで重たいんだ?…
PCで動画再生してカクカク
適当なフリーゲームもかくかく
マウスカーソルもカクカク
てかまともに使えん状態w
ちなみにPS4とVITAでのリモートプレイはスラスラ
なにが駄目なのか全然わからん…
PCは3Dゲーム PSO2とかできるくらいのスペックで
タブレットは Quaタブレット2ってやつで
ネットの速度は ダウン 40 アップ38 ping11
これなのになんで重たいんだ?…
PCで動画再生してカクカク
適当なフリーゲームもかくかく
マウスカーソルもカクカク
てかまともに使えん状態w
ちなみにPS4とVITAでのリモートプレイはスラスラ
なにが駄目なのか全然わからん…
2017/04/06(木) 02:30:00.44ID:1duzK+wD0
ダウンちアップはmbpsね
2017/04/06(木) 03:24:22.82ID:1duzK+wD0
連呼すまん 変な誤字してしまった
ダウンとアップはどっちもmbps ってことね
ダウンとアップはどっちもmbps ってことね
2017/04/06(木) 04:06:58.07ID:A5KQLn7+0
PS4のリモートと比較する事が間違ってると思うぞ
ネットワーク速度が速くても、画像処理能力が遅けりゃカクカクに決まってるだろ
何がダメってオマエの頭だろ(笑)
teamviewerの画質設定変えると改善されるかもな
ネットワーク速度が速くても、画像処理能力が遅けりゃカクカクに決まってるだろ
何がダメってオマエの頭だろ(笑)
teamviewerの画質設定変えると改善されるかもな
2017/04/07(金) 22:18:39.44ID:ttSExT6i0
>>89
操作される側がHOSTでブロックされないならできるよ
操作される側がHOSTでブロックされないならできるよ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 04:51:49.20ID:J78I9VhI0 パートナーに接続中の画面から繋がらなくなった。
iPhoneとPC、viewer再起動しても繋がらない。
ルーター再起動した段階でプロキシ設定がどうたら言われプロキシをググる。
結果的に>>79のやり方で解決したんだが繋がらなくなった原因は結局何処にあったのか疎い自分には分からなかった。
どなたか噛み砕いて解説してくれると嬉しい
iPhoneとPC、viewer再起動しても繋がらない。
ルーター再起動した段階でプロキシ設定がどうたら言われプロキシをググる。
結果的に>>79のやり方で解決したんだが繋がらなくなった原因は結局何処にあったのか疎い自分には分からなかった。
どなたか噛み砕いて解説してくれると嬉しい
97名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 05:05:37.02ID:J78I9VhI0 あ、>>78のやり方で
2017/04/09(日) 05:28:04.64ID:B1qkPDl70
2017/04/09(日) 06:09:08.94ID:Rg2UAJlr0
2017/04/09(日) 06:38:12.68ID:Rg2UAJlr0
繋がるようになった
101名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 02:52:08.50ID:uTvnQzvl0 普通に繋がるようになったね
アプデ前にメンテある感じなのか
レスありがとう。
アプデ前にメンテある感じなのか
レスありがとう。
2017/04/10(月) 07:30:14.56ID:Yt8XU4bo0
リモート機のマウスで
ホスト機のCGソフトを動かそうとすると
どうしても行き過ぎてへんなことになってしまいますが
何か対処法ないのでしょうか
ホスト機のCGソフトを動かそうとすると
どうしても行き過ぎてへんなことになってしまいますが
何か対処法ないのでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 俺性格悪いなって思った瞬間あげてけ
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- 船井「ククク…♥残念やけどカイジさんはこれで別室行きや…♥」黒服「来いっ…♥」カイジ「やめろ!やめてくれっ…!」
