>>79-80
HTML5対応にあたって原宿対応コードをもう要らないだろーと言いながら消したんですが……まだ必要ですか?
原宿もwrapperもdmcに対応してないのでそういう人はこのパッチを使わないと考えていました.

>>88
削除済み動画の再生機能を新たに実装する気はありません.ごめんなさい.
削除理由を確認してから再生する機能を実装すればいいんですが面倒だし……


<チラシの裏>
実を言えば私もpythonで書きたいんですよ.Javaなんぞ書くのは云年ぶりだし.
# 何箇所か何だこの糞言語仕様はと思いながら実装したしO社嫌いだし.
でも要件定義が異なっているっぽいので合流できない.
</チラシの裏>