Google ChromeのExtensions(拡張機能)及びApps(Webアプリ)について語るスレッドです。
■ Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/category/home
■ Chrome ウェブストア - 拡張機能
https://chrome.google.com/webstore/category/extensions
■ エクステンション - Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/49.html
■ 日本語メーリングリスト
https://groups.google.com/group/chrome-api-developers-jp
■ 本スレ
Google Chrome 90プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1479387295/
■ 前スレ
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460468366/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9fe2-AERw)
2016/12/09(金) 17:03:31.77ID:5dhnAOF+0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-MyS3)
2018/11/07(水) 15:24:19.44ID:LVmPEuI80 >>907
マジか・・・ありがとう!
マジか・・・ありがとう!
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9327-IsBa)
2018/11/09(金) 12:06:28.68ID:asH8mkMi0 Cross-Domain Request Filterのかわりで使い易そうなお勧めありますか?
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d13e-pmes)
2018/11/09(金) 17:14:39.42ID:MKoTZDzQ0 >>909
その拡張機能は見たことも使ったこともないけど、とりあえず「uMatrix」をオススメしておく。
1stパーティドメインのスクリプトはデフォルト遮断に設定しといて、必要なものだけホワイトリストに入れとくといい。
その拡張機能は見たことも使ったこともないけど、とりあえず「uMatrix」をオススメしておく。
1stパーティドメインのスクリプトはデフォルト遮断に設定しといて、必要なものだけホワイトリストに入れとくといい。
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9327-IsBa)
2018/11/09(金) 19:13:37.80ID:asH8mkMi0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d13e-pmes)
2018/11/09(金) 19:57:19.89ID:MKoTZDzQ0 >>911
だいぶ前に入れたのでうろ覚えだけど、クロスドメインアクセスに関してはcssと画像以外を遮断するルールがデフォルトで設定されてる(ハズ)だよ。
とりあえずオプションのMYルールのUIから設定するのはオススメしない。
(マトリクスの操作は極めて直感的なのでググればすぐわかると思う)
1stPartyのscript遮断を勧めるのはいわゆる転ばぬ先の杖で、たとえばよく行くサイトが汚染されてて悪意あるドメインにリダイレクトされた場合を考慮してのこと。
さっき書いたiframeだけど、1stPartyでなく全ドメインで遮断しとくと良いかも。
だいぶ前に入れたのでうろ覚えだけど、クロスドメインアクセスに関してはcssと画像以外を遮断するルールがデフォルトで設定されてる(ハズ)だよ。
とりあえずオプションのMYルールのUIから設定するのはオススメしない。
(マトリクスの操作は極めて直感的なのでググればすぐわかると思う)
1stPartyのscript遮断を勧めるのはいわゆる転ばぬ先の杖で、たとえばよく行くサイトが汚染されてて悪意あるドメインにリダイレクトされた場合を考慮してのこと。
さっき書いたiframeだけど、1stPartyでなく全ドメインで遮断しとくと良いかも。
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9327-IsBa)
2018/11/10(土) 12:34:50.53ID:NxZjWnlM0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9963-ki2E)
2018/11/10(土) 20:08:03.58ID:+mZv9ZKQ0 ブックマークサイドバーという素晴らしい拡張ですが、これを常に固定表示は無理ですよね・・・
拡張画面とかでは固定されるんですが
拡張画面とかでは固定されるんですが
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9963-ki2E)
2018/11/10(土) 20:09:57.35ID:+mZv9ZKQ0 訂正
拡張画面でアイコン押す→「何らかの原因でサイドバーがブロックされました」→ブックマークサイドバーを新しいタブで開きました
の場合
拡張画面でアイコン押す→「何らかの原因でサイドバーがブロックされました」→ブックマークサイドバーを新しいタブで開きました
の場合
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d13e-pmes)
2018/11/10(土) 22:35:30.54ID:f/fdwMa80 日本語でお願いします。
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 9963-ki2E)
2018/11/11(日) 11:24:03.90ID:wZlmuGYq01111918名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー b3e0-YP9l)
2018/11/11(日) 13:53:33.89ID:95MB9BG401111 消費期限2015年の缶で昨日仕込んだら一応発酵してる模様
缶詰だしそんなに気にしなくても良いのか
缶詰だしそんなに気にしなくても良いのか
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー b3e0-YP9l)
2018/11/11(日) 14:00:41.52ID:95MB9BG401111 すまん誤爆してた
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 5b90-ki2E)
2018/11/11(日) 15:58:00.22ID:wK2XqP6c01111 シュールストレミング乙
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-Rvv2)
2018/11/12(月) 05:13:17.77ID:AMtyNtUK0 Video DownloadHelperってYouTubeダウンロードできないんだ・・・
firefoxから来てビックリしたわ。なんか代わりのアドオンない?
firefoxから来てビックリしたわ。なんか代わりのアドオンない?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f7-JV4m)
2018/11/12(月) 13:40:31.99ID:7pCIk+0U0 Chromeで自分とこの不利益を容認するわけ無いでしょYoutubeは諦めろ
ダウンロード用のソフト使うかFirefoxでがんばれ
ダウンロード用のソフト使うかFirefoxでがんばれ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-lSrH)
2018/11/12(月) 16:24:31.48ID:WmuZ44hi0 chromeのタスクマネージャー表示するボタン追加の拡張機能ないすか?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-Llh/)
2018/11/13(火) 06:28:03.69ID:HaPlBYVq0 >>921
4kdownloader使え
4kdownloader使え
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932c-YP9l)
2018/11/14(水) 02:29:27.28ID:U3LT8PWm0 デベロッパモードで入れた拡張機能なんですが
突然エラーはいたので中身見たらこんなのでてました
どこを直せばいいのか見当つきますか?
ずっと動いてた古いもので作者との連絡も取れません
https://i.gyazo.com/0d64f3bc7994945eb52d5a485eed235d.png
突然エラーはいたので中身見たらこんなのでてました
どこを直せばいいのか見当つきますか?
ずっと動いてた古いもので作者との連絡も取れません
https://i.gyazo.com/0d64f3bc7994945eb52d5a485eed235d.png
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01d9-nQo6)
2018/11/14(水) 10:40:15.38ID:SxQKX7sG0 英語で書いてあるやん
読めよ
読めよ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d987-RNqu)
2018/11/14(水) 15:33:01.43ID:DvTpcXg10 >>925
ファイルネームがおかしい
ファイルネームがおかしい
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a7-JV4m)
2018/11/14(水) 17:17:37.51ID:gycWfRYW0 >>925
Thumbs.dbを消す
Thumbs.dbを消す
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932c-YP9l)
2018/11/14(水) 23:15:15.21ID:U3LT8PWm0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932c-YP9l)
2018/11/14(水) 23:16:25.29ID:U3LT8PWm0 >>927
動作してたときとスクリプト全くいじってなくてもファイルネームエラーって出るんですかね?
動作してたときとスクリプト全くいじってなくてもファイルネームエラーって出るんですかね?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932c-YP9l)
2018/11/14(水) 23:20:48.53ID:U3LT8PWm0 >>928
普通に読めばそうなんでしょうけど Thumbs.dbはそのフォルダにはありません
普通に読めばそうなんでしょうけど Thumbs.dbはそのフォルダにはありません
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-zbVa)
2018/11/14(水) 23:40:35.55ID:PKK2V2nrM ブックマークをマウスゼスチャーで出し入れ出来ませんか?
ショートカットは面倒なんで
ショートカットは面倒なんで
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b53e-Opbz)
2018/11/15(木) 08:21:57.41ID:LhGLEv9t0 >>932
出し"入れ"、とあるからブックマークバーのことかな?
出し"入れ"、とあるからブックマークバーのことかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2d-FNp1)
2018/11/15(木) 11:25:53.33ID:pmonY1IjM >>931
Thumbs.dbは隠しファイルだから見えてないだけじゃないの
Thumbs.dbは隠しファイルだから見えてないだけじゃないの
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-LZyf)
2018/11/15(木) 15:48:36.23ID:hItB5b5TM936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca03-ABD/)
2018/11/15(木) 15:53:03.42ID:hIuzS7lV0 view imageってのが使えなくなった
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b53e-Opbz)
2018/11/15(木) 15:53:14.14ID:LhGLEv9t0 >>935
自分は下記のマウスユーティリティでチルトホイールに「Ctrl+Shift+B」コマンドを割り当てて使ってる。
X-Mouse Button Controlの評価・使い方 - フリーソフト100
https://freesoft-100.com/review/x-mouse-button-control.html
自分は下記のマウスユーティリティでチルトホイールに「Ctrl+Shift+B」コマンドを割り当てて使ってる。
X-Mouse Button Controlの評価・使い方 - フリーソフト100
https://freesoft-100.com/review/x-mouse-button-control.html
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-LZyf)
2018/11/15(木) 18:15:26.72ID:4hcLIvUoM939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddcf-hpLa)
2018/11/15(木) 19:18:39.99ID:wq7N42Yy0 >>925
その拡張のフォルダのトップでコマンドプロンプトひらいて
attrib -r -a -s -h * /s /d
で属性をとばしてみ
心配なら
help attrib
と打ち込めばhelpもみられるから
その拡張のフォルダのトップでコマンドプロンプトひらいて
attrib -r -a -s -h * /s /d
で属性をとばしてみ
心配なら
help attrib
と打ち込めばhelpもみられるから
940931 (ワッチョイ ca2c-4fLB)
2018/11/18(日) 11:46:08.86ID:HTBpIPS60941925 (ワッチョイ ca2c-4fLB)
2018/11/18(日) 11:52:55.46ID:HTBpIPS60 >>939
DOSのアトリビュートコマンドでしたっけ懐かしですね
フォルダオプションでもシステムや隠しファイルも表示する設定になってます
このへんいじってる人はみんなこの設定にしてるんじゃないのかな?
DOSのアトリビュートコマンドでしたっけ懐かしですね
フォルダオプションでもシステムや隠しファイルも表示する設定になってます
このへんいじってる人はみんなこの設定にしてるんじゃないのかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddcf-hpLa)
2018/11/18(日) 13:40:19.81ID:RQlPLhO90 拡張をロードした先のフォルダとかでthumbs.dbが作られとらせんか
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 41ee-FNp1)
2018/11/18(日) 16:09:00.35ID:ytHZMNM70944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2161-4fLB)
2018/11/19(月) 14:28:13.48ID:Z2QI8Af50 webページのリンクや画像等にマウスを乗せたときにポップアップする文字をコピペ出来る拡張機能ってありますか?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53e-AAbl)
2018/11/21(水) 00:15:25.96ID:X0xUQvwG0 yes
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c332-iA5q)
2018/11/23(金) 11:46:56.88ID:9QhemfBK0 最近の仕様変更のせいかしらんが検索結果に番号を振るCSSが効かない 困った・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c332-iA5q)
2018/11/24(土) 10:43:09.83ID:5BpYaWu40948名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-eSjH)
2018/11/24(土) 13:34:36.95ID:uhqoek2Wd949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c332-iA5q)
2018/11/24(土) 19:17:20.64ID:5BpYaWu40 Google Result Number (Multi-service) FIXED 2018
https://userstyles.org/styles/164801/google-result-number-multi-service-fixed-2018
これを入れて適用先を
次で始まる URL https://www.google.co.jp/search
にして表示できました
https://userstyles.org/styles/164801/google-result-number-multi-service-fixed-2018
これを入れて適用先を
次で始まる URL https://www.google.co.jp/search
にして表示できました
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd03-0MfE)
2018/12/22(土) 02:08:33.84ID:JJ5t3CnL0 InFormEnter+をインストールしようとしましたが、97円の有料アドオンでした、
しかしインストールして普通に使えているのですが、無料で使うのと有料で使うのとで
何が違うのでしょうか?
しかしインストールして普通に使えているのですが、無料で使うのと有料で使うのとで
何が違うのでしょうか?
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5c2-WCtl)
2018/12/22(土) 22:40:09.77ID:3QZQSu7Q0 TextFormaを使ってるのですが、このサイト
ttp://realtime-chart.info/
の左上ニュース一覧にはテキスト置換が効いてくれません
これを効かせる方法、あるいは別の有効な拡張機能ありませんか?
ttp://realtime-chart.info/
の左上ニュース一覧にはテキスト置換が効いてくれません
これを効かせる方法、あるいは別の有効な拡張機能ありませんか?
952951 (ワッチョイ b5c2-WCtl)
2018/12/23(日) 18:41:37.41ID:ttxF/BWZ0 現行スレではないようなので取り下げます
953名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 bd03-0MfE)
2018/12/24(月) 01:38:23.80ID:cqyHS0d90EVE >>950
取り下げます
取り下げます
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c1b1-3qKs)
2019/01/23(水) 00:18:30.12ID:LbAQXY/V0 誘導されてきました
リンクを右クリックしたらバックグラウンドで開くことができる設定ないしアドオンない?
リンクを右クリックしたらバックグラウンドで開くことができる設定ないしアドオンない?
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816c-qnWR)
2019/01/23(水) 11:12:08.31ID:xMvFrurf0 Chrome Extension Manifest V3 could end uBlock Origin for Chrome
https://www.ghacks.net/2019/01/22/chrome-extension-manifest-v3-could-end-ublock-origin-for-chrome/
https://www.ghacks.net/2019/01/22/chrome-extension-manifest-v3-could-end-ublock-origin-for-chrome/
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816c-qnWR)
2019/01/23(水) 11:15:07.24ID:xMvFrurf0 >>954
Right Click Opens Link New Tab Correct Order
https://chrome.google.com/webstore/detail/right-click-opens-link-ne/mhjkeimpgjokbjmioglhlngefbddppnn/
Right Click Opens Link New Tab Correct Order
https://chrome.google.com/webstore/detail/right-click-opens-link-ne/mhjkeimpgjokbjmioglhlngefbddppnn/
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9beb-fAiL)
2019/01/23(水) 15:42:49.99ID:xUCiA+f30 Googleがウェブ上の広告を非表示にする広告ブロック機能を
Chromeなどで無効化するための施策を進める
https://gigazine.net/news/20190123-google-block-adblock-chrome/
広告ブロック使えなくなったらChrome使うのやめるわ
Chromeなどで無効化するための施策を進める
https://gigazine.net/news/20190123-google-block-adblock-chrome/
広告ブロック使えなくなったらChrome使うのやめるわ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82cf-DUbI)
2019/01/28(月) 22:51:57.94ID:0Lr4IBO90959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-qf6r)
2019/01/31(木) 21:42:19.80ID:hAuNrkfy0 アップデート来てたけど今度はどんな改悪されてた?
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-9cny)
2019/02/01(金) 14:55:11.63ID:XwD5X2DP0 アプデの回数が減る←これが理想の改善
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f73-4DY2)
2019/02/19(火) 22:06:15.98ID:ZcmgaPgB0 Chrome入れ直したらアイコンクリックでPocketに保存してあるページを新しいタブで開ける拡張機能が無くなってるからこのスレ見てみたら>>628だったんだけど使えなくなってる…
すごい便利だったのに…
すごい便利だったのに…
962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF4b-/Ktc)
2019/02/20(水) 19:10:39.20ID:2V3vATRiF Chromeバージョン上げすぎで付いていけなくなる拡張機能が増えて困るね
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-upo5)
2019/02/26(火) 19:57:17.52ID:S9TadNEIM 2月頭ごろからデータセイバーが効いてないんだけど
なんかアナウンスあった?
なんかアナウンスあった?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-DEEo)
2019/02/26(火) 21:55:23.24ID:lBcz4kidM これは入れといたほうがいいぞ
あればオススメ教えてください
あればオススメ教えてください
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-hvPN)
2019/02/27(水) 14:47:13.93ID:pCqVAqWD0 ABP
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b681-rusg)
2019/02/27(水) 15:25:10.17ID:vwiwBd5n0 Stylus
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a43-rusg)
2019/02/27(水) 16:00:58.58ID:5nJKJlgg0 Win10のChromeです。何週間か前から 「メールが何通届いたよー系」の拡張の表示の件数が
おかしいんですけど対応方法ありませんか?
X-notifier 、Gmail Checkerなどです
おかしいんですけど対応方法ありませんか?
X-notifier 、Gmail Checkerなどです
968名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxbd-4qoz)
2019/02/27(水) 16:13:40.92ID:fo8SScLzx それはメールサーバー側の問題かもなあ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-K3St)
2019/03/06(水) 16:46:51.50ID:D+xPUZad0 そのメール届いたよのNotify機能ってWindows10の標準ストアアプリのメーラーっぽいのに付いてるんだが…
GmailやYahoo Japanメールとか有名どころは対応してるんじゃないか?
GmailやYahoo Japanメールとか有名どころは対応してるんじゃないか?
970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac3-gi2a)
2019/03/08(金) 22:12:42.23ID:aWIS9BzAa ややこしいなぁ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1685-/kwh)
2019/03/10(日) 15:25:43.70ID:wGjxUAxR0 Dailymotionの1080p動画落とせる拡張さがしてます
下のやつで一応落とせるし再生も出来るんですが落とした動画は
どれも皆カクカクするしmp4なのにエクスプローラで"長さ"が表示されないし
少々怪しいファイルが出来るようです
Flash Video Downloader
https://chrome.google.com/webstore/detail/flash-video-downloader/aiimdkdngfcipjohbjenkahhlhccpdbc?hl=ja
下のやつで一応落とせるし再生も出来るんですが落とした動画は
どれも皆カクカクするしmp4なのにエクスプローラで"長さ"が表示されないし
少々怪しいファイルが出来るようです
Flash Video Downloader
https://chrome.google.com/webstore/detail/flash-video-downloader/aiimdkdngfcipjohbjenkahhlhccpdbc?hl=ja
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF6a-Bj/M)
2019/03/10(日) 18:12:16.72ID:q8RMrJhzF 落とすときだけff使ってる
それ以外はffは糞だけど
それ以外はffは糞だけど
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c0-0yNM)
2019/03/11(月) 11:12:35.06ID:oA34EXbH0 SearchBar - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/searchbar/fjefgkhmchopegjeicnblodnidbammed
これに「Yahoo!リアルタイム検索」を追加したいので書式を教えてください
「AAA」のYahoo!検索(リアルタイム) - Twitter(ツイッター)をリアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search;_ylt=A2RimVHsw4VcAx0A6jZnl_p7?p=AAA&ei=UTF-8
https://chrome.google.com/webstore/detail/searchbar/fjefgkhmchopegjeicnblodnidbammed
これに「Yahoo!リアルタイム検索」を追加したいので書式を教えてください
「AAA」のYahoo!検索(リアルタイム) - Twitter(ツイッター)をリアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search;_ylt=A2RimVHsw4VcAx0A6jZnl_p7?p=AAA&ei=UTF-8
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e0c-DZHv)
2019/03/11(月) 15:19:08.07ID:24ivpMMB0 >>973
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&fr=rts_top&aq=-1&oq=&ts=867&p=%s&meta=vc%3D
これでいけた。%sだけじゃなく後ろのもつけとく
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&fr=rts_top&aq=-1&oq=&ts=867&p=%s&meta=vc%3D
これでいけた。%sだけじゃなく後ろのもつけとく
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c0-0yNM)
2019/03/11(月) 15:26:00.73ID:oA34EXbH0 >>974
有り難う御座います。
有り難う御座います。
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-CkMu)
2019/03/16(土) 14:58:12.55ID:ACm78jjZ0 いまはFlashとか一部のAndroid向けに使われてるぐらいで、ほとんどHTML5だろう。
フラッシュビデオってのがもうオワコンだから。
もともとフラッシュビデオ時代に使われてるのがいろいろ機能つけて現在のHTML5にも対応したもんだろう。
別のやつ使ったらいいんじゃないか。
クラウドベースのオンラインアプリでインストール不要なやつとかけっこうあるよ。
フラッシュビデオってのがもうオワコンだから。
もともとフラッシュビデオ時代に使われてるのがいろいろ機能つけて現在のHTML5にも対応したもんだろう。
別のやつ使ったらいいんじゃないか。
クラウドベースのオンラインアプリでインストール不要なやつとかけっこうあるよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-h1+v)
2019/03/16(土) 22:56:41.32ID:udNWCIPV0 Androidのブラウザってflash対応してたっけ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336c-B/CD)
2019/03/18(月) 13:55:41.82ID:aIvVPNas0 YouTubeを連続再生させてると「動画が一時停止されました。続きを視聴しますか?」が出て勝手に一時停止されるんだけど無効化出来る拡張機能ないかな?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9397-+aqj)
2019/03/18(月) 14:10:38.97ID:8NML8DSi0 なにそれなったことないわ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3b1-Hr+E)
2019/03/18(月) 16:06:30.63ID:rABNQer+0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-h1+v)
2019/03/18(月) 16:52:36.26ID:xmLWklG/0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb8-rXtv)
2019/03/25(月) 14:30:52.59ID:7luxG9Es0 新しいタブで開く時に、CtrlやShiftやAltキーでアクティブと非アクティブを切り替えられる拡張はないでしょうか。拡張の併用でもかまいません。
どうかご教示お願い致します。
どうかご教示お願い致します。
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-VfNx)
2019/03/26(火) 16:09:17.96ID:ZMrrEcM20 日本のニュースが簡単に取得できる拡張アプリ
https://chrome.google.com/webstore/detail/g-newsfeeds/fnajhfbmpodckfkabohdghdodhoapfpj
こういうの他にもありますか?
https://chrome.google.com/webstore/detail/g-newsfeeds/fnajhfbmpodckfkabohdghdodhoapfpj
こういうの他にもありますか?
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-XD4T)
2019/03/26(火) 17:11:19.40ID:qmnej8pQ0 Simple Translate(翻訳ツール)を入れるとYouTubeから動画を引っ張ってきているページの
動画の部分が真っ暗になるな。再生できたとしても音だけ。
本家YouTubeで見る分には何も問題ないんだが…
また同じ拡張のFirefox版ではその症状は起きない。
動画の部分が真っ暗になるな。再生できたとしても音だけ。
本家YouTubeで見る分には何も問題ないんだが…
また同じ拡張のFirefox版ではその症状は起きない。
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de97-emen)
2019/03/26(火) 18:27:13.84ID:SajdGHn30 windows10 pro 64bit
chrome73.0.3683.86
拡張機能のgoogle翻訳およびImTranslatorが突然機能しなくなってしまいました
(ブラウザの画面上の外国語を日本語に翻訳表示してくれる拡張です)
特に何かをした覚えはなく、ついさっきまで普通に使えていました
原因や対策について心当たりある方お願いします
chrome73.0.3683.86
拡張機能のgoogle翻訳およびImTranslatorが突然機能しなくなってしまいました
(ブラウザの画面上の外国語を日本語に翻訳表示してくれる拡張です)
特に何かをした覚えはなく、ついさっきまで普通に使えていました
原因や対策について心当たりある方お願いします
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-bdAF)
2019/03/26(火) 22:19:04.19ID:jcGK3YgW0 ウイルスの仕業ですね
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3bcf-068C)
2019/03/29(金) 16:24:32.68ID:dgMTPbd70NIKU >>983だけどYahoo用もあった
更新がかなり古いけど
Yahoo!ニュース・トピックスを表示する拡張
https://chrome.google.com/webstore/detail/yahoo%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%83%
E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8B%A1%E5%BC%B5/klkhenncmeeionhafoalaibmkmmpmobe
更新がかなり古いけど
Yahoo!ニュース・トピックスを表示する拡張
https://chrome.google.com/webstore/detail/yahoo%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%83%
E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8B%A1%E5%BC%B5/klkhenncmeeionhafoalaibmkmmpmobe
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3bcf-068C)
2019/03/29(金) 16:49:15.46ID:dgMTPbd70NIKU うーん、すでに動かない
残念!
残念!
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcf-068C)
2019/03/30(土) 12:07:21.49ID:MeSAQUeR0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f20-Zv21)
2019/03/30(土) 23:54:13.48ID:qFkb9uJ40 タブのセッション復元とブックマークのエクスポートが自動で指定したフォルダに保存されるような拡張機能ありませんか?
またツールバーに指定した拡張機能のアイコンを
自動で並べなおすものなどもありませんでしょうか?
またツールバーに指定した拡張機能のアイコンを
自動で並べなおすものなどもありませんでしょうか?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-068C)
2019/03/31(日) 10:58:23.48ID:KPIlc0fL0 俺が使ってるのはこれ
SimpleUndoClose
https://chrome.google.com/webstore/detail/simpleundoclose/emhohdghchmjepmigjojkehidlielknj
SimpleUndoClose
https://chrome.google.com/webstore/detail/simpleundoclose/emhohdghchmjepmigjojkehidlielknj
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f20-Zv21)
2019/03/31(日) 18:38:21.34ID:ZRNh88CB0 SimpleUndoClose は閉じたタブの履歴ですよね
セッションの復元というのはセントブラウザを閉じたときにまた開きなおすとセッション復元がうまくいかず 復元処理ボタンがでてくるんです
そして復元できない状況も起こりうるのでクロームが閉じようとした際開いていたセッションをきちんと保存してブックマークもふっとばないような拡張があればいいなということなんですが・・なさそうですね
また拡張機能がクラッシュしたり有効無効を切り替えた際ツールバーから表示が消えるのも面倒なんですよね こういう拡張はないのだろうか
セッションの復元というのはセントブラウザを閉じたときにまた開きなおすとセッション復元がうまくいかず 復元処理ボタンがでてくるんです
そして復元できない状況も起こりうるのでクロームが閉じようとした際開いていたセッションをきちんと保存してブックマークもふっとばないような拡張があればいいなということなんですが・・なさそうですね
また拡張機能がクラッシュしたり有効無効を切り替えた際ツールバーから表示が消えるのも面倒なんですよね こういう拡張はないのだろうか
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eb3e-FQ6c)
2019/03/31(日) 22:57:33.91ID:WFvKOPfa0 >>992
復元処理ボタンが出てるスクショは貼れる?
復元処理ボタンが出てるスクショは貼れる?
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-Pp6M)
2019/03/31(日) 23:00:34.41ID:38MYh/uq0 Video Speed Controller
https://chrome.google.com/webstore/detail/video-speed-controller/nffaoalbilbmmfgbnbgppjihopabppdk?hl=ja
この拡張の代替でいいのありませんか?
https://chrome.google.com/webstore/detail/video-speed-controller/nffaoalbilbmmfgbnbgppjihopabppdk?hl=ja
この拡張の代替でいいのありませんか?
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6bcf-amz/)
2019/03/31(日) 23:07:42.33ID:ARhJ5F+b0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6bcf-amz/)
2019/03/31(日) 23:08:27.18ID:ARhJ5F+b0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 6b9d-YGrs)
2019/04/01(月) 10:42:46.01ID:hLrNDcd80USO Forcebackground を使って新しいタブがアクティブにならないようにしているのですが
その用途に関しては不満はありません。
ただ、いくらかのタブのうち一つを、ドラッグして別ウインドウにした時に
古いウインドウで新しいタブが開かれたときに、古いウインドウがアクティブになって
しまいます。
アクティブウインドウで、アクティブタブがずっと固定された状態にできる拡張機能とか
ないでしょうか。
その用途に関しては不満はありません。
ただ、いくらかのタブのうち一つを、ドラッグして別ウインドウにした時に
古いウインドウで新しいタブが開かれたときに、古いウインドウがアクティブになって
しまいます。
アクティブウインドウで、アクティブタブがずっと固定された状態にできる拡張機能とか
ないでしょうか。
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb3e-TeGn)
2019/04/01(月) 16:15:33.35ID:whB2MC7j0 ふめちゃん
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-1ESu)
2019/04/01(月) 18:28:44.96ID:/ISFHPSR0 産め
1000 【吉】 (ワッチョイ 4f81-Zv21)
2019/04/01(月) 18:35:15.62ID:m355lH0Q0 エイプリルフール終了
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 6
Points 32 pts.
life time: 843日 1時間 31分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 0
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 6
Points 32 pts.
life time: 843日 1時間 31分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 俺性格悪いなって思った瞬間あげてけ
- 「遺体、安倍、会いたい」👈逆から読んでみて [175344491]
- 【悲報】トランプ聖帝「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
