Google ChromeのExtensions(拡張機能)及びApps(Webアプリ)について語るスレッドです。
■ Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/category/home
■ Chrome ウェブストア - 拡張機能
https://chrome.google.com/webstore/category/extensions
■ エクステンション - Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/49.html
■ 日本語メーリングリスト
https://groups.google.com/group/chrome-api-developers-jp
■ 本スレ
Google Chrome 90プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1479387295/
■ 前スレ
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460468366/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part22 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9fe2-AERw)
2016/12/09(金) 17:03:31.77ID:5dhnAOF+0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c963-2tE1)
2018/05/01(火) 21:24:26.86ID:6C3VWHfN0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 113e-6ym8)
2018/05/01(火) 21:33:45.72ID:5fmo7gNZ0 個人的にはuMatrixがオススメ。
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baf-8FBN)
2018/05/01(火) 21:37:54.01ID:VKoaUMLh0 >>504
それだったらわざわざここで聞かないです
それだったらわざわざここで聞かないです
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e5-NvE9)
2018/05/02(水) 04:49:01.51ID:8XeIWtqf0 それが人様にモノを尋ねる態度か?
同じことを伝えるにしても言い方は大事だぞ
同じことを伝えるにしても言い方は大事だぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5994-luqG)
2018/05/02(水) 09:01:57.79ID:dsg91Nkd0 これもう荒らしと変わらないだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2157-wlGW)
2018/05/02(水) 15:43:49.26ID:1tgP9+Vm0 インストールしていた理由が自分でわからないからわざわざここで聞いているということかな
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b39-DJjQ)
2018/05/04(金) 17:28:32.73ID:yIhWwEOL0 ファイルタイムスタンプをダウンロードした日時じゃなくてLastModifiedに設定してくれるダウンローダーアドオンってある?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe5-zRa6)
2018/05/06(日) 01:05:26.93ID:HNK0s5vJ0 某所で上がってたコメントの一部要約
メタデータはファイルシステムが保持しているものでファイル本体には含まれていない。
ファイル名はブラウザが自動的に指定された名前で保存してくれるがその他の情報はダメ。
ヘッダーにファイル名、作成日時、更新日時等の情報を追加してクライアントに送ることは可能。
送る手段が用意されているというだけであってブラウザが自動的に書き換えてくれる訳ではない。
だそうだ。
メタデータはファイルシステムが保持しているものでファイル本体には含まれていない。
ファイル名はブラウザが自動的に指定された名前で保存してくれるがその他の情報はダメ。
ヘッダーにファイル名、作成日時、更新日時等の情報を追加してクライアントに送ることは可能。
送る手段が用意されているというだけであってブラウザが自動的に書き換えてくれる訳ではない。
だそうだ。
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b39-DJjQ)
2018/05/06(日) 16:03:12.59ID:NqVY6wMO0 環境依存かセキュリティ的な理由でブラウザにAPI的な機能が実装されていないのか
なるほど
なるほど
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-XJxX)
2018/05/06(日) 20:03:32.02ID:rgyKs7EL0 元firefox民なんだが、All-in-One Sidebarみたいなのがなくて辛い
ブックマークサイドバーは常時表示されんし
べんぞーはブラウザ上じゃない
Sidecar Bookmarks Sidebarはそれっぽいけど有料だし
ブックマークサイドバーは常時表示されんし
べんぞーはブラウザ上じゃない
Sidecar Bookmarks Sidebarはそれっぽいけど有料だし
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a8e-CjGr)
2018/05/06(日) 21:29:03.75ID:SHspYGaT0 サイドバー基地外はこっちくんなって
そんなに大事なら数百円くらい払ってやれ
そんなに大事なら数百円くらい払ってやれ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad9-+sgt)
2018/05/08(火) 12:15:26.03ID:b8xc/8O80 Google Chromeのスレで質問したのですが、
標準機能にはないと誘導されたので、こちらで再度質問させていただきます。
Firefoxで、リンク上で中クリックしても常にオートスクロールを行うようにする
拡張機能を愛用していたのですが(All-in-one Gesturesの機能の一つ)、
Quantum以降では利用できなくなり、それを可能にする方法も見つからないので、
他のブラウザに乗り換えを検討しています。
Chromeではそのような動作を可能にするオプションや拡張機能はありますか?
標準機能にはないと誘導されたので、こちらで再度質問させていただきます。
Firefoxで、リンク上で中クリックしても常にオートスクロールを行うようにする
拡張機能を愛用していたのですが(All-in-one Gesturesの機能の一つ)、
Quantum以降では利用できなくなり、それを可能にする方法も見つからないので、
他のブラウザに乗り換えを検討しています。
Chromeではそのような動作を可能にするオプションや拡張機能はありますか?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-UBB+)
2018/05/08(火) 16:31:41.49ID:KOR6OlEO0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-f0Pt)
2018/05/08(火) 16:33:03.98ID:bxFoLB8Y0 ふむふむ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-XJxX)
2018/05/08(火) 17:08:14.50ID:ulkEKIAE0 unanalytics.com の警告出たんだけど
better historyって消えててスパイウェアかアドウェアみたいだったのか、自動で拡張ブロックされないのか
better historyって消えててスパイウェアかアドウェアみたいだったのか、自動で拡張ブロックされないのか
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-fD5z)
2018/05/08(火) 18:43:15.65ID:rJHSONOv0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-fD5z)
2018/05/08(火) 18:51:18.37ID:rJHSONOv0 自動全ブックマークリンク生存チェッカーもあるよ。
あれば移転先も自動で修正。
もともとブックマークのリンク切れ拡張ないか探してて見つけたから。
フォントの変更もあり。
ブックマークサイドバー
あれば移転先も自動で修正。
もともとブックマークのリンク切れ拡張ないか探してて見つけたから。
フォントの変更もあり。
ブックマークサイドバー
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-fD5z)
2018/05/08(火) 19:00:37.92ID:rJHSONOv0 こんな風に、ブックマークの一番上層のフォルダ右クリックしてURL更新して
https://i.imgur.com/oXIVnAu.jpg
すると
https://i.imgur.com/G67KITu.jpg
結果もでる
https://i.imgur.com/NwHWRLD.jpg
https://i.imgur.com/oXIVnAu.jpg
すると
https://i.imgur.com/G67KITu.jpg
結果もでる
https://i.imgur.com/NwHWRLD.jpg
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-fD5z)
2018/05/08(火) 19:15:37.56ID:rJHSONOv0 漫画村はリンク切れてたし捨てました。
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa89-swCV)
2018/05/09(水) 05:17:07.65ID:sOGTAv2Z0 Better History、またクソみたいな機能仕込みだしたな
数年前に作者がどっかに売却してマルウェア化して変なリダイレクト機能仕込んで騒ぎになったけど
それからその機能は削除されて音沙汰なかったけど、ここ数日またリダイレクト機能が復活しやがった
現在開いているタブの不特定のいくつかのタブを勝手に怪しいサイトに飛ばすって
以前より大幅にパワーアップしてんじゃねえか・・・
数年前に作者がどっかに売却してマルウェア化して変なリダイレクト機能仕込んで騒ぎになったけど
それからその機能は削除されて音沙汰なかったけど、ここ数日またリダイレクト機能が復活しやがった
現在開いているタブの不特定のいくつかのタブを勝手に怪しいサイトに飛ばすって
以前より大幅にパワーアップしてんじゃねえか・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e91-jSUp)
2018/05/09(水) 08:16:33.41ID:3lqQe0eO0 >>520
横からだけどGJサンクス
横からだけどGJサンクス
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b08-UBB+)
2018/05/09(水) 10:56:55.28ID:2+wGDmnN0 better history を今削除してから話題になってるか覗きに来たら案の定だった
hosts に unanalytics.com 0.0.0.0 を書き込んでも良かったが
アドレス変えられる可能性もあるから削除したわ
代替のおすすめある?
hosts に unanalytics.com 0.0.0.0 を書き込んでも良かったが
アドレス変えられる可能性もあるから削除したわ
代替のおすすめある?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 033e-p+EN)
2018/05/09(水) 18:58:05.62ID:Lq9vVPZh0 chromeの拡張機能は(androidやiOS等の)アプリと違ってソースが見えるんだから、自分で好きなように改造してしまえばいいだけ。
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2327-bcMq)
2018/05/12(土) 01:46:50.20ID:VLfYcw4O0 better historyヤバいの最近知って私も代替探しているけど他のデバイス(スマホや他のパソコン)の見られる拡張なかなか見つからない。
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3e-Ih7I)
2018/05/13(日) 02:51:57.76ID:S0Dym6Cd0 uBlock Originの事で教えて下さい
「ブロックされたリクエスト」をクリックすると左側にドメインの一覧出ますが、Firefoxの方だと細いのが2列あるんですけどChromeでは1列、そしてクリックしても緑・赤の切替が出来ず無反応
なので自分で選ぶ事が出来無いのですが、おま環でしょうか?
それと左側を出すと右が1/4程表示されず(「ブロックされた」より右側が隠れています)、下の横スクロールバーをクリックしても無反応なので右側1/4の部分を使う時は「ブロックされたリクエスト」をクリックして左側を消してやっています
色々とFirefoxの方と違うのでおま環っぽぴとは思いますが、何か原因とかご存じであれば教えて下さい
よろしくお願いします
「ブロックされたリクエスト」をクリックすると左側にドメインの一覧出ますが、Firefoxの方だと細いのが2列あるんですけどChromeでは1列、そしてクリックしても緑・赤の切替が出来ず無反応
なので自分で選ぶ事が出来無いのですが、おま環でしょうか?
それと左側を出すと右が1/4程表示されず(「ブロックされた」より右側が隠れています)、下の横スクロールバーをクリックしても無反応なので右側1/4の部分を使う時は「ブロックされたリクエスト」をクリックして左側を消してやっています
色々とFirefoxの方と違うのでおま環っぽぴとは思いますが、何か原因とかご存じであれば教えて下さい
よろしくお願いします
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f7-5xfy)
2018/05/13(日) 02:56:37.06ID:SLnApV4a0 >>528
設定→私は上級者です
設定→私は上級者です
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3e-Ih7I)
2018/05/13(日) 03:25:07.28ID:S0Dym6Cd0 >>529
即お返事ありがとうございます
ああ、こんな所にあったんですね
1/4隠れていて横スクロール出来無いのもダッシュボードに無いかと一通り見ましたが見付けられず
そっちはそれ程問題では無いので助かりました
どうもありがとうございました
即お返事ありがとうございます
ああ、こんな所にあったんですね
1/4隠れていて横スクロール出来無いのもダッシュボードに無いかと一通り見ましたが見付けられず
そっちはそれ程問題では無いので助かりました
どうもありがとうございました
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbda-uwJI)
2018/05/14(月) 17:08:07.11ID:dUpaOT0k0 Google Chromeの拡張機能に偽装してアカウント乗っ取りや仮想通貨のマイニングを行うマルウェア「Nigelthorn」
https://gigazine.net/news/20180514-nigelthorn-chrome-malware/
https://gigazine.net/news/20180514-nigelthorn-chrome-malware/
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2349-SSf1)
2018/05/16(水) 17:43:47.72ID:YZlSwXMn0 オリジナル画像を表示する機能復活させる拡張機能がさっき突然使えなくなったんだけど…Googleがなんかしたのか
https://chrome.google.com/webstore/detail/view-image/jpcmhcelnjdmblfmjabdeclccemkghjk
https://chrome.google.com/webstore/detail/view-image/jpcmhcelnjdmblfmjabdeclccemkghjk
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2349-SSf1)
2018/05/16(水) 17:46:37.88ID:YZlSwXMn0 レビュー欄でも騒がれてるな
どれくらいで仕様変更に対応するんだろうか
どれくらいで仕様変更に対応するんだろうか
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da33-HRP5)
2018/05/17(木) 00:43:38.63ID:whA+N5mG0 tabs saver のGoogle drive へのエクスポートが出来なくなってしまいました。
シンプルなタブグループを保存する拡張って他にないですかね。
One tab とかも試しましたが、単純にアイコンクリックでグループ名だけ表示でいいんだけどなぁ。
シンプルなタブグループを保存する拡張って他にないですかね。
One tab とかも試しましたが、単純にアイコンクリックでグループ名だけ表示でいいんだけどなぁ。
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da49-XECD)
2018/05/17(木) 16:56:19.39ID:kC7yB+pr0 はっや
もう画像検索の仕様変更に対応したみたい
github住民強い
もう画像検索の仕様変更に対応したみたい
github住民強い
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9d3e-xryl)
2018/05/17(木) 21:10:16.48ID:dwCgQynV0 >>532
googleはhtmlの構造やクラス名をしょっちゅう変更するのでそれの煽りでコケてる。
「RL3J9c」でhtml側を検索するとspan要素がヒットするので、それを参考に拡張機能側のソースで同クラス名を検索。
クラス名を完全一致させるよう書き換えることで無事動くようになった。
※検索やgmailなどの古くからあるgoogleのwebサービスは(htmlが)それはもうスパゲッティ化しててしっちゃかめっちゃか
googleはhtmlの構造やクラス名をしょっちゅう変更するのでそれの煽りでコケてる。
「RL3J9c」でhtml側を検索するとspan要素がヒットするので、それを参考に拡張機能側のソースで同クラス名を検索。
クラス名を完全一致させるよう書き換えることで無事動くようになった。
※検索やgmailなどの古くからあるgoogleのwebサービスは(htmlが)それはもうスパゲッティ化しててしっちゃかめっちゃか
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d5-RYnA)
2018/05/19(土) 23:12:08.37ID:B65xInBE0 特定の文字列を含むURLリンクをクリックした際、指定した外部アプリケーションにそのURLを送るアドオンってありますでしょうか。
どなたかご存知でしたら、お願いします。
どなたかご存知でしたら、お願いします。
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e5-da1f)
2018/05/20(日) 05:07:20.80ID:Eg+Vmg6v0 セキュリティの観点から外部アプリケーションとの連携ツールの類はgoogleが認可しない
どうしてもというなら
URLスキーム(レジストリの登録)
JavaScript
vbs
あたりを勉強して自作するべし
昔、FirefoxでリンクやコピペしたURL開く拡張なら作ったけど、作っただけで満足して使ってない
どうしてもというなら
URLスキーム(レジストリの登録)
JavaScript
vbs
あたりを勉強して自作するべし
昔、FirefoxでリンクやコピペしたURL開く拡張なら作ったけど、作っただけで満足して使ってない
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e5-da1f)
2018/05/20(日) 05:20:36.38ID:Eg+Vmg6v0 大雑把な流れとしては
JSでURLをスキーマに送る形に整形して飛ばす
---↑ここまでがchrome拡張で出来る部分----
スキーマがvbsをwscriptで開く
呼び出されたvbsで外部アプリの起動や制御
って感じにするしかない
JSでURLをスキーマに送る形に整形して飛ばす
---↑ここまでがchrome拡張で出来る部分----
スキーマがvbsをwscriptで開く
呼び出されたvbsで外部アプリの起動や制御
って感じにするしかない
540537 (オイコラミネオ MM7e-uEhf)
2018/05/21(月) 13:38:26.04ID:NW8NEHKLM541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6967-/w+O)
2018/05/23(水) 04:10:56.84ID:kD5EQp7D0 Yet Another Drag and Go
が消されてたんだけどマルウェアになってたんだろうか
が消されてたんだけどマルウェアになってたんだろうか
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1349-KE+d)
2018/05/26(土) 10:41:14.95ID:SLHvtTDV0 "現在お使いのchromeは古いバージョンです"
"プライバシー診断を受けて、設定をチェックしよう"
等を非表示にする拡張機能とかありませんか?
"プライバシー診断を受けて、設定をチェックしよう"
等を非表示にする拡張機能とかありませんか?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e5-ZoZX)
2018/05/26(土) 15:33:26.22ID:BfOlPtXb0 それをgoogleが認可すると思うか?
そういうことだ
そういうことだ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d1-r0Mj)
2018/05/26(土) 18:22:45.84ID:5x31yzMS0 Stylusか何かでCSS書けばいいんじゃね
545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdd-GmoF)
2018/05/29(火) 01:13:02.37ID:Bs9wzON7M PCをリカバリしてChrome再インストしてからdarkreader 入れたら、それまで問題なく使えてたのに全然使えなくなってしまった。
何が原因なのかさっぱりわからんけど、どうすればいいんだ。
拡張再インストールしたり他の拡張オフにしたりしてもだめだ。
darkに慣れすぎて眩しくて見てられんから助けて
何が原因なのかさっぱりわからんけど、どうすればいいんだ。
拡張再インストールしたり他の拡張オフにしたりしてもだめだ。
darkに慣れすぎて眩しくて見てられんから助けて
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3967-ZpTY)
2018/05/29(火) 08:57:12.32ID:vsWNOh9S0 その拡張が該当するかしらんけど
chromeのバージョンあげると動かなくなる拡張あるよ
chromeのバージョンあげると動かなくなる拡張あるよ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMdd-GmoF)
2018/05/29(火) 12:46:22.22ID:Bs9wzON7MNIKU バージョンはリカバリー前と変わってないから、それではないんだよね
いろいろググったんだけど、リカバリー後に拡張が動かなくなったとか、Chromeおかしくなったとか出てくるから、Chromeあるあるなら分かる人いるかなーって思って
いろいろググったんだけど、リカバリー後に拡張が動かなくなったとか、Chromeおかしくなったとか出てくるから、Chromeあるあるなら分かる人いるかなーって思って
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a96e-y7vd)
2018/05/29(火) 20:54:17.20ID:kfui8J/H0NIKU tv toolbarの代わりになる拡張機能はありますか?
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e93e-0qto)
2018/05/30(水) 00:30:38.52ID:Hr3laQDk0 >>545,547
chromeインストール後、以前のgoogleアカウントでchromeにログインすればわざわざ拡張機能を手動でインストールする作業は必要ないはず。(同期によって復元される)
どのような手順を踏んだのか興味がある。
chromeインストール後、以前のgoogleアカウントでchromeにログインすればわざわざ拡張機能を手動でインストールする作業は必要ないはず。(同期によって復元される)
どのような手順を踏んだのか興味がある。
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f7-JtXS)
2018/05/30(水) 11:06:25.61ID:Clvi6RIY0 67にアプデしたらWebpage Decorator使えなくなった
誰かプリーズ
誰かプリーズ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-q9ji)
2018/05/30(水) 11:56:10.82ID:kLyoDAWW0 >>550
自分の環境のデータフォルダの中のExtensionフォルダからは動かなくなった機能拡張は残ってるから
バージョンを66に戻せば動くかもしれない。
運が良ければ。
でも戻しても一度アップデートすると「あたし位バージョンのだぁゴラァ」って警告が出るんだよね。
自分の環境のデータフォルダの中のExtensionフォルダからは動かなくなった機能拡張は残ってるから
バージョンを66に戻せば動くかもしれない。
運が良ければ。
でも戻しても一度アップデートすると「あたし位バージョンのだぁゴラァ」って警告が出るんだよね。
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b90-DqgS)
2018/05/30(水) 16:29:30.37ID:y9zHFmJT0 67になったら、新しいタブをアクティブで開くやつと、
マイル→kmなんかの度量衡換算の拡張が死んだ。
新しいの探すのマンドクセ。
マイル→kmなんかの度量衡換算の拡張が死んだ。
新しいの探すのマンドクセ。
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c2-Du++)
2018/05/30(水) 17:00:19.88ID:OYw9EVPh0 特定ページのFlash画質を設定できる拡張機能ありませんでしたっけ?
右クリ禁止で設定できないのです
右クリ禁止で設定できないのです
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-+A8D)
2018/05/30(水) 17:13:28.20ID:hAzYDsMj0 更新したらAlways Clear Downloadsが使えなくなった・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3967-ZpTY)
2018/05/30(水) 21:21:10.34ID:2I87rlv40 仕様変えまくりでどんどん動かなくなる拡張
ほんと技術力ないよな
ほんと技術力ないよな
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-8A0J)
2018/05/31(木) 13:35:37.22ID:g328uxDi0 AdBlock+ Element Hiding Helperも動かない
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdef-ZHMJ)
2018/06/02(土) 00:10:54.94ID:Er+7oXHn0 Drag & Drop Searchも死んでる
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd32-sZ2J)
2018/06/04(月) 00:09:26.27ID:+j7ipEY30 HideYoutubeCommentsとCustomBlockerとWebabornが手放せない
不快な情報は片っ端から抹消してるため開いたら空白だらけのページもたまにあるが
情報収集する上で困ったことは一度もない。むしろノイズが無くて捗る
下手なフィルタリングソフトより安全かもしれない(笑)
フィルタリングソフトは有害なサイトは防いでくれるが有害な人間は防げないからね
youtubeのコメント欄なんかある意味エロサイトより危険だぜ?
不快な情報は片っ端から抹消してるため開いたら空白だらけのページもたまにあるが
情報収集する上で困ったことは一度もない。むしろノイズが無くて捗る
下手なフィルタリングソフトより安全かもしれない(笑)
フィルタリングソフトは有害なサイトは防いでくれるが有害な人間は防げないからね
youtubeのコメント欄なんかある意味エロサイトより危険だぜ?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 997c-NLsb)
2018/06/04(月) 07:28:10.72ID:lKnchLMH0 そんなもん心の持ちようだわな
スルー耐性が低くてそういうツールを使うのはお前の勝手だが
スルー耐性が低くてそういうツールを使うのはお前の勝手だが
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a33-NLsb)
2018/06/04(月) 15:06:19.33ID:b5pq4tPU0 tab nullpo plus もいなくなっちゃった。。。
代わりになるような、タブコントロール拡張はないですかね?
代わりになるような、タブコントロール拡張はないですかね?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2571-msj4)
2018/06/04(月) 15:19:30.25ID:L2nKPJMn0 マルチ検索消えたわストアのページはまだあるけどインスコできん
この拡張スレで知って何年も愛用してたのに泣く
この拡張スレで知って何年も愛用してたのに泣く
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e90-NLsb)
2018/06/04(月) 15:46:29.39ID:Hk7hJeZI0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce67-NLsb)
2018/06/05(火) 02:37:37.50ID:Vj4HR1TV0 >>561
同じく。で、↓をとりあえず入れた。
Selection Search - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/selection-search/gipnlpdeieaidmmeaichnddnmjmcakoe
ページ内のテキストを選択してからの検索はマルチ検索とほぼ同じ動作にできるが、
ツールバーのアイコンをクリックしてテキストボックスを表示する検索が出来ない。
同じく。で、↓をとりあえず入れた。
Selection Search - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/selection-search/gipnlpdeieaidmmeaichnddnmjmcakoe
ページ内のテキストを選択してからの検索はマルチ検索とほぼ同じ動作にできるが、
ツールバーのアイコンをクリックしてテキストボックスを表示する検索が出来ない。
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce67-PWQK)
2018/06/05(火) 03:16:30.08ID:Vj4HR1TV0 >>560
TabsPlus - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/tabsplus/nikomkkhhpfoeamojhhgpfkpkdlfhfii
さらに自分は、「新しいタブ」で「拡張機能」を表示していたので、↓を追加で。
New Tab Redirect - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/new-tab-redirect/icpgjfneehieebagbmdbhnlpiopdcmna
一つの拡張で出来ていた事を実現するのに二つも入れるのがなんともorz、
TabsPlus - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/tabsplus/nikomkkhhpfoeamojhhgpfkpkdlfhfii
さらに自分は、「新しいタブ」で「拡張機能」を表示していたので、↓を追加で。
New Tab Redirect - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/new-tab-redirect/icpgjfneehieebagbmdbhnlpiopdcmna
一つの拡張で出来ていた事を実現するのに二つも入れるのがなんともorz、
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ed3e-ucGS)
2018/06/05(火) 03:47:18.92ID:lvrjPRt00 manifestバージョンが2未満(つまり1)の拡張機能はchrome 66以降で排除(動作不可、強制削除(ストア版のみ)、ストアからのインストール不可)されてるみたいだね。
ソース(Extentionフォルダ)のバックアップがあるならそれをベースに自分で弄って利用継続できそうだけど。。。
ソース(Extentionフォルダ)のバックアップがあるならそれをベースに自分で弄って利用継続できそうだけど。。。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6563-LRJ6)
2018/06/05(火) 05:15:17.38ID:KvTlJfOS0 長い複数行のリンクの文字を途中から途中までコピーする拡張機能が欲しい
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01d1-kad2)
2018/06/05(火) 06:54:02.76ID:SeDU3kWI0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ed3e-ucGS)
2018/06/05(火) 07:35:39.10ID:lvrjPRt00 Vivaldi(少し古いバージョンのもの)だとchromeでインストールできなくなった拡張機能(tab nullpo +など)をインストールできた。
ソースをサルベージするなら66以前のchromium互換ブラウザを用意しよう。
ソースをサルベージするなら66以前のchromium互換ブラウザを用意しよう。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baac-msj4)
2018/06/05(火) 08:36:48.41ID:Ic5+Y7rN0 >>563
マルチ検索が使えなくなり同じく困っていた。
ツールバーのアイコンを〜に関してはとりあえずこれでしのいでいる状態。
All in one web searcher
https://chrome.google.com/webstore/detail/all-in-one-web-searcher/enofjgiadilpmldfknojklfjbeaooiap
マルチ検索が使えなくなり同じく困っていた。
ツールバーのアイコンを〜に関してはとりあえずこれでしのいでいる状態。
All in one web searcher
https://chrome.google.com/webstore/detail/all-in-one-web-searcher/enofjgiadilpmldfknojklfjbeaooiap
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6563-LRJ6)
2018/06/05(火) 10:53:12.54ID:KvTlJfOS0 >>567
これすごくいい気に入った!
これすごくいい気に入った!
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a1b-JjZc)
2018/06/05(火) 11:03:36.86ID:8OPBIays0 まぁ何も入れなくてもCtrl+Alt押しながらで普通に選択できるんですけどね
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6563-LRJ6)
2018/06/05(火) 11:14:31.89ID:KvTlJfOS0 >>571
右クリでできるってのが良い
右クリでできるってのが良い
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a1b-JjZc)
2018/06/05(火) 11:16:52.77ID:8OPBIays0 なるほど
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 997c-NLsb)
2018/06/05(火) 11:17:09.42ID:ryXgyLv20575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-upDW)
2018/06/05(火) 13:08:00.64ID:PBEc7Tgw0 >>568
ストアから消えてローカルにもファイル残してないって場合には
Chrome Extensions Archiveっていうサイトがあってソースをzipでダウンロードできたりする
まあzipそのままじゃ開けなくて、一旦はcrxにしなきゃだから面倒だけど
ストアから消えてローカルにもファイル残してないって場合には
Chrome Extensions Archiveっていうサイトがあってソースをzipでダウンロードできたりする
まあzipそのままじゃ開けなくて、一旦はcrxにしなきゃだから面倒だけど
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a33-NLsb)
2018/06/05(火) 15:14:46.14ID:LR473dDZ0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-hPi2)
2018/06/05(火) 15:18:48.74ID:fXGjRwS30 まぁ何も押さなくても要素の無い部分で左クリックしながらリンク上にカーソル動かせば普通に選択できるんですけどね
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6da-24Ri)
2018/06/05(火) 15:26:35.73ID:R7RljuYF0 Select like a Boss
https://chrome.google.com/webstore/detail/select-like-a-boss/mnbiiidkialopoakajjpeghipbpljffi/
Select text inside a link like Opera
https://greasyfork.org/ja/scripts/789-select-text-inside-a-link-like-opera
https://chrome.google.com/webstore/detail/select-like-a-boss/mnbiiidkialopoakajjpeghipbpljffi/
Select text inside a link like Opera
https://greasyfork.org/ja/scripts/789-select-text-inside-a-link-like-opera
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e35-CfZI)
2018/06/05(火) 17:34:17.69ID:Ban320UO0 >>577
いやCtrl+Alt押しながらでもなにも変わらない。バージョンに拠るのだろうか・・
いやCtrl+Alt押しながらでもなにも変わらない。バージョンに拠るのだろうか・・
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ed3e-ucGS)
2018/06/05(火) 17:58:50.27ID:lvrjPRt00581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a1b-JjZc)
2018/06/05(火) 18:06:42.16ID:8OPBIays0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-upDW)
2018/06/05(火) 18:51:48.47ID:PBEc7Tgw0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e35-CfZI)
2018/06/05(火) 21:33:22.15ID:Ban320UO0 >>581
ありがとうございます。ご指摘の通り他に拡張入れているので思い当たる節がありました。
ありがとうございます。ご指摘の通り他に拡張入れているので思い当たる節がありました。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a25-PWQK)
2018/06/06(水) 01:27:53.49ID:ZY3t8AT+0 おいDrag & Drop Search使えなくなっとるやないか
firefoxでこれ使えなくなったから苦労してchromeに乗り換えたんやぞ
firefoxでこれ使えなくなったから苦労してchromeに乗り換えたんやぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-hPi2)
2018/06/06(水) 01:51:10.55ID:zKl8ceJL0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ed3e-ucGS)
2018/06/06(水) 01:56:57.38ID:zIIL0FKF0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-hPi2)
2018/06/06(水) 04:41:41.35ID:zKl8ceJL0 え?ますます意味が判らん
拡張機能入れることが前提ってこと?
「複数行にまたがるリンク文字列」の「任意の中間部分だけ」を選択してコピー
したいだけじゃないの?
拡張機能入れることが前提ってこと?
「複数行にまたがるリンク文字列」の「任意の中間部分だけ」を選択してコピー
したいだけじゃないの?
588名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスT Sa09-JjZc)
2018/06/06(水) 06:47:24.73ID:WqPDqnVEa0606 URL=xxxxxxxxxxxxxxxxx
xx123456789xxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxx
xx123456789xxxxxx
xxxxxxxxxxxxxxxx
589名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス d567-9H+v)
2018/06/06(水) 08:25:05.76ID:NsNYPA7+00606 これは左クリックだけじゃ無理そうね
590名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 01e5-hPi2)
2018/06/06(水) 08:48:13.54ID:zKl8ceJL00606591名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 01e5-hPi2)
2018/06/06(水) 08:57:50.51ID:zKl8ceJL00606 一応やり方も書いておく
リンクの外側からじゃなくて、「リンクの行間」でカーソルが指マークじゃなくなる部分がある
そこで左クリックしたまま選択したい部分までカーソルスライドして左クリックを離す
リンクの外側からじゃなくて、「リンクの行間」でカーソルが指マークじゃなくなる部分がある
そこで左クリックしたまま選択したい部分までカーソルスライドして左クリックを離す
592名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス d567-9H+v)
2018/06/06(水) 08:59:37.43ID:NsNYPA7+00606 359は複数行にまたがってないんじゃね
358のwebstoreだけひろえないんじゃね
358のwebstoreだけひろえないんじゃね
593名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス d567-9H+v)
2018/06/06(水) 09:03:21.84ID:NsNYPA7+00606 592はなんか変なこと書いたわすまん
594名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス d567-9H+v)
2018/06/06(水) 09:04:49.93ID:NsNYPA7+00606 >「リンクの行間」でカーソルが指マークじゃなくなる部分
そんな部分ないな
環境ちがうんか?
そんな部分ないな
環境ちがうんか?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 01e5-hPi2)
2018/06/06(水) 09:19:45.09ID:zKl8ceJL00606 行間0にするようなcss充ててなければ、ほんの数ドットの微妙な幅だけど行間はあるはず
596名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス d567-9H+v)
2018/06/06(水) 09:26:55.91ID:NsNYPA7+00606 特にそんな設定いじってないはずなんだがわからんわ
とりあえずうちの環境じゃ指マークじゃなくなる行間はなさそう
誰か他のやつ確認してくれ
とりあえずうちの環境じゃ指マークじゃなくなる行間はなさそう
誰か他のやつ確認してくれ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス MMf1-P5yO)
2018/06/06(水) 09:49:26.75ID:XGi5UlYjM0606598名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 01d1-kad2)
2018/06/06(水) 18:34:40.99ID:7XdsIcKf00606 つまり行間の空きによって可否が変わるって事だろ、CSSだけじゃなくフォントによってもまた変わってくる話
他に代替手段が無いなら兎も角、わざわざそんな条件付きな手段を挙げるか?
他に代替手段が無いなら兎も角、わざわざそんな条件付きな手段を挙げるか?
599名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス a6d9-NLsb)
2018/06/06(水) 18:44:03.75ID:57+JHdl600606 そんな方法もあるんだね
で済む話じゃ無いのか?
で済む話じゃ無いのか?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ed3e-ucGS)
2018/06/06(水) 22:01:52.32ID:zIIL0FKF0 >>587
Alt押しすればいいのであって、拡張機能は必要ない。
他の人も言及してるけど行間云々は条件次第だし(少なくとも自分はできたことがない)細かいマウスカーソルの操作も必要。
(自分は見たことがないが)もし可能な場面があったとしても、より不便な手段を使うことはないだろう。
Alt押しすればいいのであって、拡張機能は必要ない。
他の人も言及してるけど行間云々は条件次第だし(少なくとも自分はできたことがない)細かいマウスカーソルの操作も必要。
(自分は見たことがないが)もし可能な場面があったとしても、より不便な手段を使うことはないだろう。
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-hPi2)
2018/06/06(水) 23:09:56.35ID:zKl8ceJL0 まあ限定的な条件下でしか使えない手段であることは否定しようも無いな
ムキになってすまんかった
ただ>>577のalt押しに対して、押さなくても出来る方法もあるよ、と乗っかりたかっただけ
聞き流してくだされ
ムキになってすまんかった
ただ>>577のalt押しに対して、押さなくても出来る方法もあるよ、と乗っかりたかっただけ
聞き流してくだされ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e5-hPi2)
2018/06/06(水) 23:11:59.78ID:zKl8ceJL0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb56-0/U1)
2018/06/07(木) 18:50:48.60ID:sFlQ53QN0 pastyとか拡張が一気に消えてるんだがどうなってるんだ?
ストアから再DLしようとしてもエラーになるし
ストアから再DLしようとしてもエラーになるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 女の子のケツって無断で揉んでも
- もう暖房入れてる奴wwwwwwwww
