>>784

Skylake以降のCPUでWindows7がサポートされないっていうのは
問題が発生してもMSでは対処しないということであって動かないと
いうことではない。

Intelのチップセットドライバは最新のZ270とかでもWindows7で使える
ように提供されているので動くことは動くが、チップセットやCPUに
関連する問題が発生した場合MSが対処することはない(そんな
ところをMSで対処することは元々ないと思うけど)というだけ。

>>785

vmwareの対応で問題になるのはチップセットやCPUの種類ではなく、
VT-xに対応しているかどうかなのでSkylakeだろうがKabylakeだろうが
動くはず・・・

>>788

CPU名称はチップセットドライバの表示名を持ってきて出してるだけ
なんでチェックとかはしていないと思う(特定のCPUを制限する理由も
ないし)・・・