>>42
> Hyper-V ホストをローカル PC に見立ててるなら見当違い。Hyper-V ホストが今回でいう ESXi (ハイパーバイザ) なんだから ESXi の外に置いた PC とかただの外部の PC。
ありがとう、まさにそのとおりです。
外に置いたローカルPCは単なる外部PCで、本来ここに物理ルーターを設置するのだけど、
そもそもパケットが飛んでこない状況なので、切り分けを楽にするためPCに置き換えてます。
> ゲスト OS - 内部用仮想スイッチ - 管理用仮想 NIC - Hyper-V ホスト(ルーティングとリモートアクセス設定して構成) - 管理用仮想 NIC - 外部用仮想スイッチ - 物理 NIC - 外部のネットワーク
Hyper-V では上記の構成で問題なく通信できていて、
内部用仮想スイッチから直接外部に出ていけないのは理解してます。
現在の構成では、以下の内部用仮想スイッチに物理NIC が割り当てられていない状態になってます。
ゲストOS - 内部用仮想スイッチ - 仮想ルータ - 管理用仮想 NIC - 外部用仮想スイッチ - 物理 NIC - 外部PC
ゲストOS (仮想マシン)から仮想ルータの内部、外部IPまで通信可能、
しかしながら物理NICの先にある外部PCまではパケットが一切届かない。
仮想ルータ自身からは外部PCにもゲストOSにも通信可能。
仮想ルータの外部IPと外部PCは同じセグメントにあり、
外部PCのゲートウェイは正しく設定(仮想ルータの外部IP)されてます。
内部用仮想スイッチにも何らかの物理NICを割り当てないと
外部と疎通できないのではと考えてますが、
現在の検証環境ではまだNICを増設できないので試せずにおります。
> そも 2.2.2.0 とかいってんの ESXi の管理用の IP ?
ごめん、間違ったの記述を消し忘れ。
実際にいま問題になってるのは2つのネットワーク間のみの話なので
2.2.2.0 は忘れてください。
探検
VMware総合スレ Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
43名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4d-GBI4)
2017/01/14(土) 00:07:24.11ID:FnjdKw1GH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 建設業なんてやめちまえよ
- 【悲報】大手経済誌が年収が低い会社ランキングを発表、Vtuberのにじさんじがランクインしてしまう…
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- シビックセダン乗りたい
- ひろゆきが異世界召喚される「異世界ひろゆき」4巻発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]
