やはりGoogle Chromeの最大の問題点は
様々なユーザーの情報がGoogle様に筒抜けになっているんじゃ無いか…と言う点ですかね
SRware Iron、ComodoDragon、Iridium、そしてこのSlimjetは
プライバシーに関して細かく設定が出来るようになっているので、
[※Slimjetだと
・クロスドメインのHTTPリファラーをブロックする
・サードパーティーのウェブサイトでソーシャルネットワークの JavaScript をブロックする
・サードパーティーのウェブサイトで Google の広告をブロックする
・検索結果の非直接リンクを元のサイトのリンクへ置き換える…などの独自の設定項目がある]
Chromeや他のChromium派生ブラウザよりは(少なくとも精神衛生面では)安心出来る…かなと

あとGoogle Chromeと言えばCPU使用率が高めでメモリも遠慮無く喰うので
低スペックとか旧型のPCでは使いにくいというのも問題点でしょうか?
この点でもSlimjetは「メモリの使用設定」という項目があり
・アイドル状態のタブを自動的に無効化するタブ数
・使用メモリを自動的に最適化する
といった設定が出来るのもありがたいのだが

FlashPeak社には一日も早くインストーラすり替えの件について解明していただいて
Slimjetユーザーを安心させて欲しいものです